74:  2015/07/19(日) 19:57:48.67 ID:RFfrhVdY0.net

自分の地元にとある神社があって、お祭りと年末年始に黒山の人だかりになる以外はわりと静かな所。
もとは結構広い敷地だったらしいんだけど、いろいろあって今はお社とその周辺(それでもちょっとした公園規模)のみ。元の敷地にあった石碑とか鳥居とかがほぼそのまま道路とか住宅街に残ってる。
その中で、道沿いにマンションが立ち並ぶ一角の道路に大きな鳥居があって、鳥居の真下に道路を作って、車が鳥居をくぐるようになってる。
なぜか、神社から見て左側のマンション、それもちょうど鳥居の横棒?が指してるあたりが人の出入りが激しいらしい。
そのあたりの部屋に入居する人はことごとく病気するか、亡くなるかで住めなくなるんだそうな。
マンション内の自宅で習い事の教室をやってた奥様によると、
「トイレに行った生徒さんがね、『旦那さん、お休みでお家にいらっしゃるんですか?』って聞くのよ。私、独り身なのにね。鍵もかけてるから、誰も入ってこないと思うんだけど、時々誰かうちの中歩いてたのよねぇ。」
いやそれが幽霊でも生きた人間でも問題かと思うんですが。
それでも立地がいい(市街地、駅、商業施設、学校が近い)からか、特に若い世代が入居しては去っていくとか。
引越し屋さんが来ると「ああ、また…」と思うくらいには日常化してるんだけど、不思議とお祓いとかそういった話は一度も出てこないらしい。
年配の方々は「境に近い所だから、ああいう所は良くないんだ」という様な事を言ってるけども、起こっている事との因果関係は不明。


75:  2015/07/19(日) 21:31:36.01 ID:ihw5eTaS0.net
うちの田舎にも「シを呼ぶ松」と呼ばれる御神木があるわ

戦後、神社の境内だった場所に公道を通すことになったんだけど
ある1本の巨大な松の木だけ、切ろうとするたび関係者に不幸が起きる
仕方なくその松を道路の真ん中に残し、
両側に車道を通すという奇妙な形のまま現在に至ってるの

でも、その松への激突氏亡事故が後を絶たないんだよね
道の形状に無理があるせいだと思うんだけど
枝ぶりが鬱蒼として、見るからに無気味な感じの木なのよ
注連縄がかかってるし、事故氏を悼むお花が飾ってあったりして
夜間に通りかかると何となく緊張する



76:  2015/07/19(日) 21:45:48.60 ID:wcU+bjWQO.net
昔風に人柱というか生け贄を捧げたら事故が無くなりそうな気もする



77:  2015/07/19(日) 22:17:44.40 ID:1oDAsqFv0.net
もともと何か現象があるところとか、津波で村人が助かったとか
いわくがある場所に神社が建てられていることが多いようだ



79:  2015/07/19(日) 22:23:14.39 ID:nvgdKQ4v0.net
人柱は今もあるって言うけどな
大ゼネコンとかで、わざと事故が起きやすいようにして
作業員を犠牲にするっていう
重機の調整ずらしたり換気を悪くしたり足場に手を加えたり
独身の関連会社の社員が狙われやすいって



87:  2015/07/20(月) 12:52:09.53 ID:1NA1Yh7QO.net
>>79
人をただ氏なせるだけじゃ、人柱的な役割を持たない気がする
生きたまま土中に埋めるとか、生きたままコンクリで人を柱に塗り込むとか、
貴方に捧げます的に生け贄をして、そのあと神主や巫女にお祓いさせる的な、
絵に書いた様な儀式しないと駄目な気がする



88:  2015/07/20(月) 13:46:24.82 ID:CgWSk8Go0.net
>>87
そういう神仏や自然への『願いを込めた供物』ではなく、単なる『鎮めるための生贄』なんだろ。



89:  2015/07/20(月) 19:28:37.78 ID:c74glY1E0.net
>>87
人を柱として立てるのが人柱で
神へのご馳走、食べ物としての供物が人身御供。後者ならわかるわな



90:  2015/07/20(月) 19:38:18.47 ID:tLReHWJ40.net
慣習的には事故氏や不慮の下も人柱と言うケースはあるよーだが・・・ 参:wikipe
現場の言い回しならそんなもんだろ・・・



91:  2015/07/20(月) 19:47:39.29 ID:zLt4aY6Y0.net
柱ってのは柱じゃなくて、神様のこと
神の数え方は一柱二柱って数えるだろ?
つまり、人をなんらかの方法で神様にしちまうってことだ



92:  2015/07/20(月) 19:53:32.82 ID:1NA1Yh7QO.net
みんな博識だなあ、勉強になったわ
何にしても生け贄にされる人間はたまったもんじゃないな



95:  2015/07/20(月) 22:26:25.51 ID:c74glY1E0.net
福男も昔は人柱的意味も組んでたらしいけどな



96:  2015/07/20(月) 22:29:07.62 ID:5l4NrfQv0.net
>>95
江戸時代には、浅間山の噴火のたびに娘が人柱に立てられてたよ
文献に残ってる





オカルトランキング