30:名無しのオカルト 2006/12/12(火) 03:50:40 ID: ID:TlTInrCl0

昔の話だけど、祖母の家に白蛇と狸が住み着いてたらしい。
小さな社を二つ作って、両方とも簡単に奉ってたらしい。

狸は放火魔から、白蛇は空襲から家族を守ってくれたんだとか。


31:名無しのオカルト 2006/12/12(火) 20:54:23 ID: ID:4NmwWrkh0

放火魔と空襲から守ってもらった話kwsk




39:名無しのオカルト 2006/12/14(木) 05:04:16 ID: ID:p2ILBfyQ0

>>31
では書き込みます。滝川氏の後なので少し気が引けてしまいますが。
小さい頃に聞いたので、細部が曖昧なのはご容赦を。

狸と白蛇が祖母の実家にいた話です。
祖母の家では小さな祠が二つ有り、片方が狸、片方が白蛇を奉っていたそうです。
霊的なものか物体的なものかは知りませんが、狸の一家と白蛇がいたとか。
毎朝一番に水と食べ物を取り替えるのが、祖母の母の仕事だったと聞きました。




40:名無しのオカルト 2006/12/14(木) 05:06:28 ID: ID:p2ILBfyQ0

1.放火魔と狸

祖母の近所で放火が頻繁に起こっていた頃があったそうです。
町内会の有志で見回ったり、勿論警察も見回っていたそうですが、
放火魔はなかなか捕まらなかったとか。
ところがある日、放火魔が見回りの巡査に捕まりました。祖母の家の前で。

放火魔の話によると、いつも通り油を染み込ませた新聞を燃やそうとした。
しかし、火が付いたと思ってもすぐ消える。
おかしいと思いつつも、躍起になって何度も火を付けていたら
火が付かないどころか、自分の手を火傷しそうになる。
そんな事を繰り返してる内に、見回りに見付かったそうです。

巡査が祖母の家に事情を話すと、放火魔に狙われたとあっては流石に
祖母の父も母もびっくり仰天。
そして、祖母の母が無茶苦茶になった新聞紙を片付けようとすると、
新聞紙の周りに大きい足跡に小さい足跡が。焦げた毛も落ちている。
祖母の母は、「ああ、これは狸の一家が尻尾で叩いて火を消してくれたんだな」
と思ったそうです。

何故尻尾で叩いたと思ったのかは不明ですが。




41:名無しのオカルト 2006/12/14(木) 05:09:08 ID: ID:p2ILBfyQ0

2.空襲と白蛇

とある大規模な空襲のあった日の事だったとか。
祖母が土間で遊んでいると、どこからか白蛇が現れたそうです。
しかも一匹だけでなく、大きいものから小さいものまで、
様々な白蛇が大量に土間に現れ、床も壁も埋め尽くしたそうです。
これはおかしいと思った祖母が父親達に伝え、家族全員で蔵の地下に避難したそうです。
蔵の地下は普段から防空壕代わりに使っていて、地下には食料を貯め込んであったとか。

地下に避難して一時間もすると、空襲警報が発令。
台所に炊いたご飯があった事を思い出した祖母は、
家族が止めるのも聞かず、ご飯の入った大きなお釜を取りに台所へ。
蔵から出ると隣の家などは燃えていて、えらい事になってたらしいです。
しかし、自分の家も燃えているが、心なしか火の勢いが小さかったとか。
祖母は長い廊下を走って、小脇にお釜を抱えてまた蔵に戻りましたが、
運が良かったのか守られたのか、燃えている家の中を走ったにしては
傷一つ負わなかったらしいです。

そして、空襲警報が解除されて外に出てみると、
周りの家はほとんど焼け落ちていますが、自分の家は半分は残っています。
避難していた蔵にいたっては、壁が少し煤けたくらいで被害は全く無かったとか。

二つの祠に関してはどうなったか忘れました。
それより、空襲の最中飯を取りに行った祖母は何考えてたんだ。

大した事のない話ですが以上です。




42:名無しのオカルト 2006/12/14(木) 13:04:42 ID: ID:S8LMB2uv0


不思議でいい話だね

空襲の最中にご飯を取りに行く・・・
昔の人ってお米1粒に7人の神様が居るって言って
絶対粗末にしなかったし、実際戦争中でお米は貴重だったろうし・・・
今みたいに炊飯器も無いし、炊くのも大変だったろうしねえ




44:名無しのオカルト 2006/12/17(日) 17:59:31 ID: ID:GTKNayJ40

動物の守り神のすむ家って由緒ある旧家で信心深いんだろうな
蔵に地下があるなんてさぞや大きなお屋敷だろうね




45:名無しのオカルト 2006/12/17(日) 22:21:58 ID: ID:TJZEyD0q0

稲荷とか白蛇のお社がある家は古い商家や農家が多いと思う
武家とか公家ではあんまり聞かないな




46:名無しのオカルト 2006/12/18(月) 12:52:23 ID: ID:iwviY936O

実家の辺りだと倉持ってるのは酒造ってた家か、でかい農家だった覚えがあるな。




47:名無しのオカルト 2006/12/18(月) 13:31:56 ID: ID:upwQaIGy0

自分の祖父の家も農家で蔵とまでは行かないけど
似た様な物があるよ(祖父達は長屋って呼んでる)
そして守り神?はめちゃくちゃでっかい青大将だとか
自分は見た事が無いので,何とも言えないけど




63:名無しのオカルト 2006/12/22(金) 07:10:39 ID: ID:mXV9CEhm0

舞鶴の神社の件は全く非道い話ですね。
どこかの祠でもかの国の人が狼藉を犯した話を聞いた事があります。

>>42
祖母の実家は商家と地主の融合みたいなものでしょうか。
土地も持っていましたし、何らかの商売もしてたらしいです。
最も、土地は戦後のどさくさでほとんど取られたみたいですが。
白蛇と狸のいたその土地も、今や工場になってます。

部屋にいるでなくて出た話でも良いんですかね?
また祖母から聞いた話になりますが。




オカルトランキング