94: 本当にあった怖い名無し 2008/08/15(金) 05:30:42 ID:F+8upgmA0

>~引き寄せをはじめる以前の問題として、実践に対しての「内なる自己」のブレーキや
>成功に対する疑念が生じていると私は考えます。まずは、それらを払拭してから始めてください。

その「払拭」が一番難しいし、はっきりいってそれが出来たら全て解決なんだよな・・
どうすればいいんだろう orz

呪文さんは具体的にどうやってるんですか?アドバイスして欲しいです。

178: 本当にあった怖い名無し 2008/08/16(土) 14:35:10 ID:B2lfQVyn0
>>94
まず「内なる自己」のブレーキを払拭するには、たくさんのメソッドに翻弄されることなく、
逆に「内なる自己」がアクセルを踏んだメソッドを実践してみることだと思います。
日常的な判断の快・不快には、知らず知らずのうちに「内なる自己」が介入していて、
その介入に気づくことで、結果として、なっとくでき得る選択ができて、
好ましからぬ選択を回避できるようになります。

実践経験がなければ成功に対する疑念があって当然です。反面、あらゆる場面で引き寄せ
の効果と信じ込んでしまう人は、単なるラッキーや、想定内のことまで「これは引き寄せだ!」
と思い込みたくなるものです。微笑ましい半面、そのままでは、本質的な引き寄せの効果を
実感できないまま進化が停滞してしまいます。

成功への疑念…それは誰の成功への疑念なのでしょうか?あなたの成功の疑念は、誰かが
払拭してくれるでしょうか?やはり自分で実践してみるしかないのです。ですが、本に書いて
あるような「駐車場の空き」や「電車での空席」など、多分に偶然性を伴う願望実現では疑念
の払拭には不適切と考えます。

よって偶然性が少なく、ちょっとした奇跡なくしてありえない願望の選択をお勧めします。更に
その願望は充分に掘り下げ、本質的な願望であることを確認して、達成のプロセスや方法論
を制限しないことです。申し上げるまでもありませんが、「引き寄せ」は願えば叶うのではなく、
願うという行為によらず、潜在意識の為せる技であることをお忘れなく。

136: 本当にあった怖い名無し 2008/08/15(金) 16:21:32 ID:UyJiqeuC0
きれいなインテリアの部屋に大好きな人と住むことに決めてイメージして、後は忘れる。
その部屋を受け取るためには、一日ずつ、というか15分ずつくらいで、整理整頓お掃除が
引き寄せた物を受け取るための行動かなあ。
ip20というヨーロッパ式の集約された収納システムのプランを考えてます。早く図面化したい。

獲得したきれいな部屋を維持するために、ふさわしい自分とはなにか、と考えてみると、
物を持ちすぎないで捨てることかなあ。難しいなあ。
宅急便が届いても、開梱しないし、古い物を捨てもしないので、新しい住まいは
急速に物置部屋に変貌しつつある。

どう解決したかーーー根気ないしプレッシャーに弱い鬱ぎみの私としては
15分掃除法がいいかなあと思います。2chにもお掃除の掲示板がありひととき見てました。
終わりの時間をタイマーでセットして、鳴るまでの15分だけは全身全霊で自分のすべてを
片付け掃除に注いで、他の時間は掃除を忘れてすごす。
あと、どうも自閉症っぽい私は、実行機能の障害があるらしい(始めるきっかけと、終える
きっかけを自分で作って行うのが難しい)ので、一日の中で、何時何分から何時何分までの
15分、と決めてしまう。予告・スタート・終了の三つのアラームをかけて置く。
視覚情報に従順なわたしなので壁に日課を書いた貼り紙をする。

今日からしよう!と先週から思っていて、まだ貼り紙とアラームをやってませんorz
スタートしたらまたレスさせて下さい。

179: 本当にあった怖い名無し 2008/08/16(土) 14:35:45 ID:B2lfQVyn0
かっこいい部屋とまでいきませんが、部屋毎にテーマを設けて、設計段階から関わっていた
ので、完成当時は狭いながらも小洒落た空間でした。しかしながら、離婚してから特に物が
増え続けて、当初設置した収納の限界を超えてしまい、物が捨てられない性格もが災いして、
ゴミ屋敷ならぬ「箱屋敷」が形成されてしまいました。

この状況に至ったのには、ストレスも原因のひとつで、仕事で燃え尽きて帰宅してから毎日
整理整頓など、到底できるものではなかったのです。ちょっと前のドラマで、綾瀬はるかが
演じた「干物女」というのがありましたが、同居する上司が、縁側で寝込む綾瀬(干物女)に
同じようなことを言っているのを聞いて共感がもてました。

一人で暮らす分には支障はないのですが、交際相手と結婚して同居するには問題ありだと
思っていました。彼女は、既に何度も遊びに来ていて、散乱した状況を見て驚いてはいます
が、整理整頓を私に強く勧めたことはありません。それは整理整頓をすること、物を捨てる
ことなどが、私には大きなストレスとなることを理解してくれていて、「病気が治るまでは何も
言うつもりはない」とのことでした。

342: 本当にあった怖い名無し 2008/08/18(月) 01:09:35 ID:SfhTQPtb0
環境に対して不満が生じたとき、皆さんどうしていますか?
私は、自らが環境の一部と考えて、最低でも人数分の一の責任があると考え、管理職で
あればそれ以上の責任があると考えるようにしているんです。
つまり一歩引いて自分のいる環境を傍観して愚痴ることより、どうすればより良い環境に
なるか、如何にして自分らしさを失わずに環境馴染じめるのかなど、試行錯誤を繰り返し
てきました。
以前にも書き込みましたが、このスレを通じて「リアリティ・トランサーフィン」を知り、自分
が、如何に苦労する道ばかりを選択してきたかを知って愕然としました。責任についての
書き込みをいくつも目にしましたが、同書を読んでみるのも悪くないのではと思います。
自分らしさを失ってまで環境に馴染むことはしたくありませんし、お勧めもできませんが、
リスクを知って行動するのと、知らずに行動するのとでは違いが出て来ると思います。

おやすみなさい・・・。

オカルトランキング