139:名無しのオカルト 2012/09/16(日) 17:05:20.73 ID: ID:C3w/MrGW0
茨木の鹿島神宮で、変な人を見かけたので、カキコ
参道を歩いていると、シンバルと言うかアダムスキー円盤のような形の
小っちゃい鐘を鳴らしながら、歩いてるのを見たんだが、あれは何だろう?
昨年も変な人見かけてて、その時は聖水?のようなものを、
あちこち撒いてるみたいだった。
なんとなくだけど、今年見た人と昨年見た人は同一人物っぽかった。
なんか、変な呪術でなきゃ良いんだけどねえ。
武甕槌神様だから、中途半端な呪術で、力を弱めるとかは効かないと思うけどさ。
140:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 09:16:02.26 ID: ID:2LjBlar+O
>>139
震災後だったかな?鹿島神宮か香取神宮の要石に何かしてた男もいたらしいね。
大きい神社は見回りしたほうがいいんじゃないか。
141:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 14:54:19.26 ID: ID:z7IbG2la0
>>139
怖いよー、それって呪術なのかな?
聖水のようなものを撒くってのは、個人的にはキリスト教のイメージだが
お神酒って可能性もあるのかな
142:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 18:47:29.16 ID: ID:qBkpyxHP0
>>141
ペットボトルみたいなのに入ってて、撒いた後へんな呪文みたいなの唱えてた
1ヶ所だけなら水捨ててるだけって思うけど、2~3ヶ所にやってたし。
143:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 20:41:04.68 ID: ID:69c4kq9FO
呪術=ネガティブなこととは限らないよ
144:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 21:03:16.19 ID: ID:yaMd5mnA0
>>142
うわーそれ普通の人間からすればホラーだね
>呪術=ネガティブなこととは限らないよ
そうなんだけど、神社とかで神主さん以外がそういう事してたらびっくりするな
145:名無しのオカルト 2012/09/18(火) 10:49:58.98 ID: ID:HKcLyj2w0
供養とか御祓いみたいなもんじゃないの?
うちの近所の神社で首吊った人が出た時は、
その場所で白い3センチ四方くらいの和紙を撒いた痕があった
祝詞を詠んだりして神主さんが御祓いしたんだろうけど
それでも毎朝お参りに行く近所の婆ちゃん連中がぶら下がってるのを見たり
夕方、小学生が同じ場所で立ってる白いシャツを着た男の人を見たり
で、結局御神木でも何でもない、首を吊るためにロープをかけた
その木自体も御祓いして切ろうって話になったんだけど
まー何か起こる時は御祓いも供養も関係なく起るから
神社の木とか手出しちゃダメよね・・・自然に人が敵う訳ないと思った
まー上に書いてるのも震災の後だしネガティブに考えなくて良いと思う
茨木の鹿島神宮で、変な人を見かけたので、カキコ
参道を歩いていると、シンバルと言うかアダムスキー円盤のような形の
小っちゃい鐘を鳴らしながら、歩いてるのを見たんだが、あれは何だろう?
昨年も変な人見かけてて、その時は聖水?のようなものを、
あちこち撒いてるみたいだった。
なんとなくだけど、今年見た人と昨年見た人は同一人物っぽかった。
なんか、変な呪術でなきゃ良いんだけどねえ。
武甕槌神様だから、中途半端な呪術で、力を弱めるとかは効かないと思うけどさ。
140:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 09:16:02.26 ID: ID:2LjBlar+O
>>139
震災後だったかな?鹿島神宮か香取神宮の要石に何かしてた男もいたらしいね。
大きい神社は見回りしたほうがいいんじゃないか。
141:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 14:54:19.26 ID: ID:z7IbG2la0
>>139
怖いよー、それって呪術なのかな?
聖水のようなものを撒くってのは、個人的にはキリスト教のイメージだが
お神酒って可能性もあるのかな
142:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 18:47:29.16 ID: ID:qBkpyxHP0
>>141
ペットボトルみたいなのに入ってて、撒いた後へんな呪文みたいなの唱えてた
1ヶ所だけなら水捨ててるだけって思うけど、2~3ヶ所にやってたし。
143:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 20:41:04.68 ID: ID:69c4kq9FO
呪術=ネガティブなこととは限らないよ
144:名無しのオカルト 2012/09/17(月) 21:03:16.19 ID: ID:yaMd5mnA0
>>142
うわーそれ普通の人間からすればホラーだね
>呪術=ネガティブなこととは限らないよ
そうなんだけど、神社とかで神主さん以外がそういう事してたらびっくりするな
145:名無しのオカルト 2012/09/18(火) 10:49:58.98 ID: ID:HKcLyj2w0
供養とか御祓いみたいなもんじゃないの?
うちの近所の神社で首吊った人が出た時は、
その場所で白い3センチ四方くらいの和紙を撒いた痕があった
祝詞を詠んだりして神主さんが御祓いしたんだろうけど
それでも毎朝お参りに行く近所の婆ちゃん連中がぶら下がってるのを見たり
夕方、小学生が同じ場所で立ってる白いシャツを着た男の人を見たり
で、結局御神木でも何でもない、首を吊るためにロープをかけた
その木自体も御祓いして切ろうって話になったんだけど
まー何か起こる時は御祓いも供養も関係なく起るから
神社の木とか手出しちゃダメよね・・・自然に人が敵う訳ないと思った
まー上に書いてるのも震災の後だしネガティブに考えなくて良いと思う
オカルトランキング