1: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:38:01.61 ID:UVqBrdLU0
ほらアレとかアレな
2: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:38:21.18 ID:MteVjboh0
女媧
70: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:26:11.60 ID:jdgSBDKw0
封神の伏キかっこええな
あ、これ実在するんか!調べたろ!

なんやこいつ!?
3: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:38:32.49 ID:ooznQuHp0
頭ない奴
7: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:39:44.11 ID:0YPbj4150
>>3
刑天か?

4: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:38:40.42 ID:r/VQrZoHa
饕餮

6: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:39:18.81 ID:TdovO+vX0
とんでもないキメラけっこうおるよな
9: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:40:41.19 ID:vi2KFL5F0
大体皮膚がきもい

12: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:42:03.89 ID:cLO+XsFS0
飛頭蛮

13: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:43:35.18 ID:iPtq4jja0
インドもやばい
15: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:44:29.81 ID:PeVaPcJpM
こわe

53: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:09:17.11 ID:g+0W33hSM
>>15
クッソ弱そうなんだよなぁ
20: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:47:41.72 ID:5FMSlxW20
燭陰とかマジキモい上にダサい

21: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:48:24.10 ID:PeVaPcJpM
混沌とかいう謎の生き物

26: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:53:25.68 ID:D8CK6RUf0
>>21
プリケツなのに混沌とかかっこいい名前つけてんじゃねーよ
27: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:54:10.25 ID:W3Ahdyz2a
>>21
かわヨ
36: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:56:16.17 ID:ecwSz1460
>>21
ケツでしょ
24: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:52:12.18 ID:nEKJ34E9a
這いよる混沌
18: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:46:43.36 ID:iB89z605
アツユきらい
25: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:53:07.17 ID:iB89z605
窫窳 (あつゆ)

28: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:54:41.96 ID:ooznQuHp0
>>25
千年狐のコマの端にたまにおるなこいつ
30: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:54:45.82 ID:PeVaPcJpM
>>25
弱そうw
29: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:54:45.72 ID:MteVjboh0
怖い

34: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:56:03.50 ID:iB89z605
>>29
なにわろてんねん
35: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:56:07.75 ID:z12K+OT2M
>>29
これあれやん
いい例え思いつかんわすまん
41: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:00:26.59 ID:JLFh3Nbea
>>35
はよ寝ろ
43: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:01:51.48 ID:S0Q18gxFd
>>29
彼岸島にいそう
31: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:55:49.74 ID:/zkno8Az0
マジで怖いやんけ
32: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:55:49.96 ID:1ZIIWcxK0
蛇に首つけとけばエエやろの精神
33: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:55:56.17 ID:3IQv4zm10
アマビエ「せやな」

39: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 04:56:58.97 ID:ejWya0/o0
キョンシー
44: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:02:23.55 ID:aYrPgwWx0
白澤

45: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:02:33.12 ID:DM5Np8i80
一方タイの妖怪

49: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:04:03.59 ID:+lfyUHbdd
>>45
臓器剥き出しなのは怖いよな
54: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:09:41.83 ID:+w0HGji5d
>>45
この映画、妖怪になったヒロイン退治しに来る妖怪ハンターの正体がオオカミ男だったりしてB級感すこ
56: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:10:31.61 ID:g+0W33hSM
>>45
ろくろ首とかこいつは夢遊病の奴なんやろなぁ
51: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:06:03.27 ID:DM5Np8i80
ガスーはこっちのほうがキモいな

47: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:03:10.41 ID:+lfyUHbdd
中国妖怪は日本妖怪の源流な所があるからなあ
50: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:04:40.82 ID:oaTHorm10
ケンタウロスみたいなのもおるよな
52: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:08:12.38 ID:8ANfdiq00
かっこいい定期

60: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:13:11.77 ID:ecwSz1460
>>52
かっこΕ
55: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:10:16.26 ID:1CzZApxI0
1匹くらい実在しそう
59: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:12:52.26 ID:i1Irtg/d0
中国ってなんかグロいよな
69: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:22:15.62 ID:aHfVzwWF0
開明獣すき

62: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:15:45.99 ID:2nMseVo90
こういう幽霊画みたいなのの現代版がポケモンなんだろうな
66: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:19:02.69 ID:j2WUWLqi0
山海経とかによく出てくるやつやな
67: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:20:32.38 ID:j2WUWLqi0
キッズの頃中国神話の麒麟とリアルの動物のキリンってなんで同じ名前なんやろと疑問持ってたんやけど
どうやら伝統的にイメージされていた想像上の神獣と似た姿の生き物を同じ名前で呼んだって感じみたいやな
鯱とシャチも同じような関係らしい
68: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:21:34.23 ID:6EzmQ1GZ0
焼け爛れたような生物ばっか
71: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:29:52.01 ID:SwV7n50z0
外国人が日本のカッパをキモがってるぞ
65: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 05:17:42.30 ID:9QfWL3vJ0
中国は歴史からして血塗られてるからな
想像力のえぐさが違うんや
オカルトランキング