1 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 00:35:35.10 ID:s92VmCov0.net
最近、はじめて幽霊的なものをみたかもしれない


2 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 00:37:16.35 ID:s92VmCov0.net
幽霊って服装とかどんな感じだ?


6 :本当にあった怖い名無し:2015/03/28(土) 05:56:16.25 ID:XuL5wOOn0.net
とかってなんだよ


8 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 12:48:15.63 ID:s92VmCov0.net
最近、皆に見えないけど俺にだけ見える子供がいたんだけど
服装がどこにでもいる感じの服装なんだよ


9 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 12:49:26.79 ID:s92VmCov0.net
幽霊ってそんなもんなのかなと思ったんで


14 :本当にあった怖い名無し:2015/03/28(土) 23:08:38.29 ID:Sk4yopFI0.net
ガキはもう寝ろよ


15 :本当にあった怖い名無し:2015/03/28(土) 23:23:37.05 ID:1dtqJnii0.net
だから幽霊見たけど、よくある白装束じゃなくて
そこら辺の普通の人と同じような格好だったから他の幽霊見える人に確認してんだろ
幽霊って白装束とかじゃないの?って
文盲かよ


16 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 23:25:53.64 ID:s92VmCov0.net[
そのとおり。説明ありがとう




17 :本当にあった怖い名無し:2015/03/28(土) 23:28:22.79 ID:L00voCUU0.net
服装に関しては俺が見たことがあるのでエエなら普通の一般人の格好。
むしろ白装束なんて見たことない


18 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 23:33:19.82 ID:s92VmCov0.net
ですよね。
普通のちっちゃい子供が木の下で泣いてたんだが、俺以外誰にも見えなかった。


20 :霊感ナシ男:2015/03/28(土) 23:34:45.91 ID:s92VmCov0.net
そんなん初めてで、目線外してもう一回みたら消えてた。


21 :本当にあった怖い名無し:2015/03/28(土) 23:40:03.39 ID:L00voCUU0.net
それ以降なんもなければおけ。
気にしないきにしなーい


23 :本当にあった怖い名無し:2015/03/28(土) 23:53:14.22 ID:L00voCUU0.net
まぁ相手が子供っちゅーんがちーと気になるっちゃー気になるが…


25 :本当にあった怖い名無し:2015/03/29(日) 18:54:56.30 ID:puMrgkqH0.net
幽霊はちゃんと個体別の服装だと思うよ
元になってるのは死んだ人間ってのが前提だからね  


26 :霊感ナシ男:2015/03/29(日) 21:12:59.19 ID:6+8x2q7a0.net
そうなんだ。
俺いつも見えないのに見えたんだけど、なぜだろう?


27 :本当にあった怖い名無し:2015/03/29(日) 21:17:16.41 ID:puMrgkqH0.net
体調とかじゃない?
あと昔から謂れがある場所とかは
結構本当に呪いじみた何かがあるから馬鹿にはできないぞ


30 :本当にあった怖い名無し:2015/03/31(火) 13:05:35.18 ID:4fiax3mq0.net
自分も気配だけ感じるだけだったけど、ごくまれに見える様になったな。
隣で仕事していた人が見える人で影響を受けたっぽい。

その人曰く、自分は無意識に幽霊に道を譲ったり
ぶつからない様に避けたりしているらしい。w

どうやら体は幽霊の存在を認識しているが
自我には伝えたり教えたりしていないみたいで
たまに消し忘れた幽霊を見ているらしい。

幽霊の服装は、よく判らないか普通の服だな。
背広姿はあるけど白いワンピースとか白い着物はまだ見たことがない。


32 :本当にあった怖い名無し:2015/04/01(水) 01:22:31.01 ID:TtaIcS2TO.net
普段着だったり、制服だったり‥多分亡くなる直前の服装


33 :霊感ナシ男:2015/04/01(水) 02:20:44.62 ID:SWSNfVx50.net
そうかじゃああの時見た子供はこの世のものじゃなかったのかな


34 :本当にあった怖い名無し:2015/04/01(水) 02:36:03.96 ID:IME2gdqk0.net
そういうのが見えたこと無い俺としては白い肌とか着物ってのは
恐怖心から靄のようなものが人や何かに見えたんじゃないかと思うんだよ
だから仮に幽霊がいたとしたら普段着で良いんじゃないかね

だって自分が死んで幽霊になったとしても
「あー、俺死んじゃったから白い服着なきゃ」とは思わないだろ


35 :霊感ナシ男:2015/04/01(水) 03:03:44.16 ID:SWSNfVx50.net
それもそうなんだが、あまりに普通の服装だったもんで幽霊っぽくないなと思ったんで
あ、俺>>1な


36 :本当にあった怖い名無し:2015/04/01(水) 09:39:33.58 ID:39wHNtWA0.net
普段着ってのももちろん多いんだけど
亡くなったあと白装束着させられるからそれで動き回ってるのがたまにいるね


37 :30:2015/04/01(水) 13:45:54.86 ID:jakIazQR0.net
昨日の話しの続きで職場の事務所には時々幽霊がうろついているらしい。
稀に社内外の人に目撃される位だが見える人の話では毎日の様に見るとか。
その幽霊は会社の制服を着ているらしいのだが
上司によると3年前に制服が変更されていてその後は社員で亡くなった人はいないらしい。

結論として、幽霊は着たい物が着れるんじゃないかな。
社畜の幽霊であっても一人だけ旧タイプの制服なのは悲しいだろうし。


38 :本当にあった怖い名無し:2015/04/01(水) 22:41:23.34 ID:IME2gdqk0.net
社畜幽霊なんか良いな
夏にはまわり見て”あ、今日衣替えだったか”とかでいそいそと着替えるんだろうか
>>36
見えてる人なのかな?
白装束の人の顔色とかまで解るものなの?
白装束着せられてる=死んでるってなんとなく解ると思うんだけど
どんな気分で居るんだろうか
俺だったら自分が死んでるって解ったらそのまま昇天しちゃいそうだけど


39 :霊感ナシ男:2015/04/01(水) 22:52:14.89 ID:SWSNfVx50.net
>>37
おもしろいなそれw
いいね、そんな幽霊なんかほのぼのするわ。


40 :本当にあった怖い名無し:2015/04/02(木) 15:48:11.87 ID:U+JhoNTb0.net
白装束を着てたのは顔色はなく白骨化した頭蓋骨に
湿ったカツラみたくベトベトしていそうな長い髪が背中まで無造作に垂れ下がっていました。
はだけた胸元も、前に突きだしている両腕も、音もなく歩く爪先も骨。
身長は150センチぐらい。
近所に住むおじさんの後ろを追うようにいつも歩いていました。


41 :本当にあった怖い名無し:2015/04/02(木) 21:08:01.52 ID:s4zzniFq0.net
ふむふむ、するとその霊は自分が死んで白骨になるまで見届けていたってことなのかな…
もしくは死んだことに気付いたときに幽霊なら白骨で白装束と考え
自分の姿を変異させたか

興味深いな
俺も幽霊になれたら超絶美少女に変異しよう


42 :37:2015/04/02(木) 21:21:27.16 ID:KUZOXUUQ0.net
幽霊が衣替えしているかどうかは聞きそびれた。w
その後、その幽霊を至近距離で見ているんだが
自分には輪郭と中がテレビのチャンネル間のノイズの様な砂嵐状態にしか見えず
着ている物まで判らなかった。

その職場とはそれから縁が切れてしまったので
今どうなっているかは不明ですが、いろんな意味でネタの多い職場でした。


43 :本当にあった怖い名無し:2015/04/02(木) 22:18:48.62 ID:s4zzniFq0.net
超絶美少女幽霊になったら健全な少年の前に現れてしこっても良いのよ?とか言おう
うむ、楽しそうだ

とか考えてたんだけどよくよく考えたら幽霊って意識はっきりしてるもんなのかね?
怪談はまぁ怪談だから別として良く聞く幽霊の話だと
ただ立ってるとか座ってるとか徘徊してるとかで
明確な目標持って動いてるのあまり無いような…

>>42
あれ?
顔が砂嵐ってどこかで聞いたことあるな
帰り道に顔が砂嵐の女性と毎日すれ違うとか何とかそんな話だった気がするが
見え方にも色々あるんだねぇ


44 :霊感ナシ男:2015/04/03(金) 01:38:51.44 ID:x59n37bk0.net
>>43
その発想はなかったwww
俺はこれから女性の幽霊みたら本当に女か確認するとしようw


46 :42:2015/04/04(土) 00:33:37.22 ID:OMFCAdhi0.net
そこで自分が見て体験した話は少ないけど
見える人の話で本社の社長室の社長の椅子の後ろに
よく創業者と思わしき老人の霊が立っているのが見えるとか。

話が変わるけど正月に田舎に帰ったら、妖怪ブームのせいか
近所の神社に夜中塾帰りの中学生が肝試しに来ていたみたいだった。
神社に妖怪はいないのにねぇ。
墓地にはそれなりに変なのがいるみたいだけど…。


47 :霊感ナシ男:2015/04/13(月) 02:49:03.50 ID:vHanRjUo0.net
神社の鳥居の辺には、悪い物が夕方になったら集まる
(それ以上は入れない)って地元近畿では良く聞くよ
だから参拝は午前中にしなさい、って

>>40
そんなのリアルで見て卒倒しない人は尊敬するわ


160 :本当にあった怖い名無し:2015/07/16(木) 19:35:09.03 ID:TR0ajlcx0.net
今まで何回か見たけど白装束着てた人はいないな
白い着物着てた女の人はいたけど多分昔の人だと思ったし大抵は普通に服着てるよ


209 :本当にあった怖い名無し:2015/10/16(金) 12:03:43.78 ID:UTtL3mnF0.net
今まで見たのは
テレビとか映画みたいに血だらけとか腕が無いとかそんなのは一切なかった
服装も普通。
着物着てるおばあさんとかもいたけど
一番印象的だったのは真っ赤なスーツというかバブル時代の姿の女性でした




オカルトランキング