【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: お寺系




884 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/02/07 21:17

僕がまだ六歳ぐらいのときの話。

それまで市街地に住んでたんだけど、小学校へあがる春に緑の多い郊外に引っ越したんだ。
近所には田圃や畑があって、兼業農家をやってる地元の人が多い。
そんなのどかな環境の町はずれにある新興住宅に、僕ら家族は移ってきた。

慣れないこともあったけど、僕は小学校へあがってすぐに友達ができて、二ヶ月もたった頃には、もうすっかりその町に馴染んだつもりになってた。
ある日曜日、昼ご飯を食べてから友達三人と学校の近くにある田圃のあぜ道で、遊びがてら、おたまじゃくしをとっていた。
ビンに入れて家に持って帰って、カエルになるのを見たかったからだ。
用水路のなかに手を突っ込んでたら、いきなり小便がしたくなってきた。
僕は何匹かつかまえていたし、もう帰ってもよかったんだけど、友達は、もっとつかまえるつもりでいた。
時刻は五時半ぐらいだったと思う。そろそろ日が暮れどきで、空はうっすらと陰り始めていた。

僕は友達を置いて、ちょっと小便しにいってくると駆けだした。
家まで帰る気はなくて、そこらで適当なところを探してた。
ちょっと離れたところに、まだ行ったことのない古いお寺があって、
歩いていた道からそこに飛び込むと、トイレを探すのが面倒だったから、寺の横手のほうにある低い木の茂みですませた。

はやく友達のところへ帰りたかったけれど、なにを間違えたのか、僕は道とは反対の、寺の裏側へ歩いていってしまった。
間違ったとわかって引き返そうとしたとき、小さくカチャカチャと音がした。
何だろうと思って振り返ったら、暗い寺のなかからボンヤリと黄色い光が漏れてる。
そっちに行くと、雨戸と障子が開け放してあって、ふと見れば、薄暗い60W電球を吊った下で、四人家族がご飯を食べてた。

住職らしい丸禿の男と、痩せた奥さんと、まだ小さい子供が二人、ちゃぶ台のまわりに正座して、それぞれに茶碗を持ってる。
カチャカチャっていうのは、お箸が茶碗に当たる音だった。
その光景に、僕はなんとなく寒々しい違和感を覚えた。
誰も何も言わずに、黙々と食べながら、裏庭に立っている僕のほうをジッと見ているんだけど、誰もが無表情で、何も話さないんだ。
静まり返った食卓に、ただカチャカチャとお箸の音がするだけ。
僕も何も言わず、その場から立ち去ろうとした。

そしたら、奥さんが小さな声で、「あんた、どこの子?これ食べていく?」と。

振り向いたら、奥さんのそばにあった「おひつ」から、ご飯を茶碗によそってくれてる。
「はい、お食べよ」って、茶碗を出してくれたその白い腕が、こちらへ、異様に長くニュルッと伸びてきたように感じた。

そして、そのご飯を見たとき、僕はビックリどころか、心臓がとまりそうになった。
ご飯に色がついていて、赤飯かと一瞬思ったけど、あきらかにそれは血だったんだ!
ご飯粒が血で真っ赤になっていたんだ!

はっと顔をあげたら、もくもくと無表情で食べている四人家族の口も血だらけになっていて、胸などにも口からぽろぽろこぼれたご飯粒が点々と赤くくっついている!
それでも、住職も二人の子供たちも、一様にカチャカチャ箸を動かして血まみれのご飯を口にかき込んでいて・・・・

急に生臭い匂いが漂ってきて吐きそうになった。
奥さんの差し出している茶碗に背を向けると、走り出した。
あまりの怖さに膝ががくがくしていたけど、なんとかかんとか友達のところまで戻れた。

それで、寺で見たことを泣きながら話したら、
ずっと地元に住んでる友達が、真っ青になって震えながら言ったんだ。
「あの寺、今は誰も住んでないよ。だって、みんな死んだから」
聞けば、前の住職は何かの事情でノイローゼのようになって、家族が寝ているときに包丁を持ち出して無理心中をはかり、奥さんと子供たちを刺し殺したあとは、自分も首の動脈を切って自殺したということだった。
二年前に・・・・

僕らは怖くなってそれぞれ走って家に帰った。
寺で見たことを親に話したけれど、あまり真剣にとりあってくれなかった。
その夜から二日続けて高熱がでて、きっと体調が悪かったからそんな幻を見たんだろう、ということにされてしまった。

今でも、その寺はある。すっかり寂れて荒れ果てているが。
住職一家の供養はされているはずだということだが、あの寺の裏手に行けば、今もぼんやりと黄色い光が見えるような気がして大学の休みに帰省しても、僕は絶対にあそこには近寄らないようにしている。









809: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/04/10 13:27
古い寺の跡がある山に登った時の話。

山道歩いてて、道端に仔猫のきれいな死骸を見つけたんだけど、
夕暮れに下山するときにはもう内臓とかグチャグチャになってた。
鳥や獣に食い荒らされたんだなぁと思い、手を合わせた途端に
山上の寺の鐘がいきなりガンガンガンガンガンとありえない速さで連打されて鳴り響いた。
僕は無性に恐ろしくなって逃げるように下山した。
多分どこかの馬鹿がいたずらで鳴らしたんだろうけど、タイミング悪すぎ。

駅に着く頃にはもう日が落ちていて、電車のシートに座ってやっと安心できた。
で、動き始めた電車の窓から山の方角を見て思い出した。
確かに寺の跡はあったけど、もう廃墟になっていて、鐘は取り外されていたのだ。








659 : 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/22(金) 14:40:12.62 ID:pziM0OFe0.net 
2年前までばぁちゃん家に住んでたんだけどお寺もやってて霊がものすごくあつまる家だった
私の部屋(1階)がちょうど霊道になってて1番変な事が多くて夜の10時過ぎからずっと窓の外から砂利を踏む音が聞こえる
しばらくすると窓をコンコンしてくる
イライラするから窓開けて見ても誰もいない
毎日夜中の2時と4時に必ず目が覚めて
当時は彼氏と電話繋ぎっぱなしで寝てたから朝4時位にたまたま彼氏が起きててなんか男の人に起きろって言われて起きてるよって言われた
もちろん家がお寺だから身内にお坊さんいるし見てもらったら、霊道に私が寝てるから心配して起こしてるんだと

家にいる霊は昔、このお寺のお坊さんだった人みたいで悪い事をする人じゃないからほっといたけど外にいる奴は怖かったな


この前身内でその家に集まってごはん会してる時にあの部屋出るよって話してたら、その部屋使った事ある姉ちゃん達と霊現象が一致しててヒヤッとした


小さい頃から心霊写真とか見放題だったな
顔が黒くなってるやつが怖かった







893: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 21:05:28.97 ID:JB1ig9cL0
俺、結構な難病で、薬の副作用でめっちゃ顔が膨らんでるんだよね。ムーンフェイスてやつ。
で、今日、なんとなく近所の玉川大師に行ったんだよ。
暑い外ではそうでもなかったのに、涼しい寺の中入ったとたんに滝のように顔から汗がでてさ
もう、尋常じゃない大量の汗
しかも、顔からだけ
地下霊場とかすごくひんやりしてるのに汗が止まんないの
そして、明るい所に出たら一緒にいた人が驚くくらい顔が小さくなってたんだよ
まじでビックリ
ムーンフェイスなおったよ
こんなことってある?弘法大師すげー







15 :濃い味@天然カテキン400mg:04/08/26 00:42 ID:xh9GOUKO
私は子供のころ大分県のとある村に住んでいました。
大変な田舎で、村の周りは山とうっそうとした森に囲まれていました。

村の前から続く林道をしばらく行くと、山に続く分かれ道があり、
そこをさらに登ってゆくと、山の頂上に小さな廃寺がありました。
ずいぶん傷んで不気味な寺なので、好奇心旺盛な子供たちもあえてそこで遊ぼうとはしませんでしたが、
あるとき、友達何人かとその廃寺を探検することになりました。

建物の造りはいたって簡単で、中央に部屋がありその周りをぐるりと廊下が通っているだけのものです。
土間から入って廊下を進み、突き当たって右に曲がること二回で部屋に至りました。
しかし誰も管理していない廃寺のこと、埃まみれな上取り立てて何があるわけでもなく、
ただ壁に、物憂げな女性の絵が描かれた掛け軸がかかっているだけでした。
そこで私たちは、その掛け軸を戦利品として持ち帰ることにしました。


16 :濃い味@天然カテキン400mg:04/08/26 00:43 ID:xh9GOUKO
さて、外に出ようと、もと来たのと逆に廊下を進んで左に二度曲がりましたが、
外に出るための土間がありません。
おや?と思って、さらに廊下を進んで突き当たって左に曲がりましたが、やはり土間に出ません。
私たちはみな血の気が引きました。
誰からとも無く走り出しましたが、進んでも進んでも出口がありません。

突然、掛け軸を持っている子が悲鳴を上げて、掛け軸を放り出しました。
先ほどまで悲しげな顔をしていた絵の女の口元が、こころもち笑みを浮かべていたのです。
そのとき、一番年長の少年が「掛け軸を元に戻そう」と言い出しました。
私たちはもう生きた心地もせず、部屋に引き返すなどまっぴらだったのですが、
一番落ち着いていたその少年に従って、気味の悪い掛け軸を、絵の部分に触れないようにつまんで引き返し、部屋の壁にかけ直して再び廊下に出ました。

突き当たって左、さらに突き当たって左・・・。
するとこんどは土間に出ました。出口からは夏の日の光がまっすぐに差し込んできています。
私たちはわけのわからない叫び声を上げながら外に飛び出しました。

それ以来私たちは、二度とその寺に近づこうとはしませんでした。


34 :本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:23 ID:nvD6rfV+
>>15-16
おもしろい。
寺は『絵を寺から出してはならない』と出口を隠し、
絵は『寺から出られる』と微笑んだのかな。






↑このページのトップヘ