【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: 心霊系



140 : ◆fXf0/HfFdI:2011/09/08(木) 05:01:46.51 ID:ohZtjxfM0

かなり前の話でスレチかもしれないけど、よかったら聞いてくれ。
駄文過ぎても叩かないでくれよなw
クラブの店員をしてた時期があって、その時に起きた話。

当時、ダンスに夢中になってて、週末は必ずと言っていいほどクラブに通ってたんだわ。
そんな訳で、そこのオーナーとは必然的に仲良くなったんだ。

ある日、店員が一度に2人ほど辞めてしまい、「もしよかったら、うちで働いてくれないか?」とのお誘いがきた。
初めは迷ってたんだけど、
クラブに通うお金も馬鹿にはならないし、タダで店内で流れてるダンスのビデオも観れるし、
むしろ好都合だと思い、アルバイトというかたちで働かせてもらったんだ。
でも、いざ働いてみるとこれがかなりキツイ労働w
お客さんが店にくるまでひたすら店内清掃。これだけでバイトが終わるときが月1~2回はあったw
だから、お客さんが遊びに来たときは過剰というぐらいの接待をしてた。

そんな日々が過ぎていき、働き出してから3か月目の頃、2人のお客さんが遊びに来た。
初めて見る顔だったので、常連さんになってもらいたい一心で、暇さえあれば2人に声をかけてた。
で、閉店間際にその2人のうちの1人から、「よかったら帰り家まで送って行ってくれないかな・・?」と言われた。
どこの店もそうだと思うが、基本お客さんとは恋愛禁止。
かなり迷ってたんだけど、マジで足がないらしく、店のスタッフには内緒で送っていく事にした。
店内にいる時は気付かなかったんだけど、わりと可愛い子だしノリも良いw
なんとなくだが、彼女にしてもいいかもな・・・なんて考えてた。

それから彼女が店に遊びに来たときは必ず送っていった。もちろん店のスタッフには内緒で。
男女の関係になるのもそんなに時間は掛からなかった。むしろ俺の方が彼女にはまっていた。

141 : ◆fXf0/HfFdI:2011/09/08(木) 05:23:11.30 ID:ohZtjxfM0

その日も店が終わり彼女を家まで送り届け、自宅までの帰路を車で走ってた。
その最中、なにげなく斜め前方に視線をやったら、なんか怪しい感じのする男性が道路脇からこっちを見てた。
とっさに、これはまずい・・・視線変えなきゃと思ったんだけど、なぜか視線を変えれない。
その場を走り去るまで僅かの時間だったと思うけど、最後まで視線が合ったままだった。

その時を境にして、今まで見えなかったものが突然見えるようになった。幽霊ってやつを。
詳しく言うと、あの時の怪しい若い男性。首が取れ掛かってる。見えるのはこいつだけ。
むしろ付きまとわれてる感じさえした。
でも、彼女といる時だけは不思議と見えなかった。

付き合いだしてから2か月目くらいの時だったと思うけど、デートの最中に腹が減ってきて喫茶店に入ることにした。
その店はかなり前から行きつけの店で、窓側からみえる海が絶景だった。
先客がいないときは必ず座る席があって、注文する物はいつも海老ピラフとウーロン茶。
二人で店に入った時間帯は夕方ころだったんだけど、ラッキーなことにお客はゼロ。
なのになぜかお気に入りの席には座らず、奥の薄暗い席に座った。
彼女が突然「えっ・・」って小さく呟いたのを聞こえたが、そこはスルー。
店員がきて注文を聞かれ、なぜかその日に限って別のを注文した。
「じゃ、卵サンドとバナナミルクをお願いします」って感じで。
そこで彼女がもう一度「えっ・・・」。
流石に俺も気になったから、「ん?どうしたの?」ってすかさず聞いてみたんだ。

しばらく時がたってから、彼女が重い口を開いた。



143 : ◆fXf0/HfFdI:2011/09/08(木) 06:33:41.02 ID:ohZtjxfM0

「うん・・なんでもないよ。たいしたことないから・・・でも・・・」
「いや、なんか気になるでしょw教えてよwwww」
「気を悪くしないでね・・・私さぁ、初めての彼氏と初デートの時、この店きたんだ・・・」
「へぇーw」
「でね、座った場所がここでね、彼氏が注文したのが卵サンドとバナナミルクだったの。
 偶然ってあるんだなぁーって思ってた」
「ふーん・・・で、その彼氏は今どこにいるの?」
「・・・・・・」
ここで彼女はちょっと涙目になってきた。
「あっ、ゴメン・・・なんか余計な事聞いた?」
「いいの。なんかゴメンね・・・変な空気にしちゃって」
「あっ、全然平気wwwww言いたくなかったら言わなくていいよw」
「・・・死んじゃったんだ。バイクで事故って・・・」
その瞬間、俺の頭の中で全てが噛み合ってきた。
「もしかして、事故った場所って国道?号線のH町のあたり?」
「なんで知ってるの!?」
「・・・いや、なんとなく」

多分推測だけど、この彼氏は俺の身体を通して彼女と会ってたのかもしれない。
そんな事を考えながらその日は喫茶店を出た後、彼女を送って自宅に帰ったんだ。

次の日、このことを友人に話したら、一回お祓いしてもらえ!ってなって、渋々神社に行ってお祓いをしてもらった。
それから、その幽霊はまったく出てこなくなったんだわ。
で、彼女からも連絡がこなくなった。
まぁ、こないだがアレだったしすぐ連絡するのも気が引けるな・・・なんて考えてたんだけど、
流石に1週間も音信不通だと不安になって彼女に電話すると、
『現在この電話番号は・・・』
「ちょwwwおまwww」
焦って彼女に家に行ったら、すでに誰も住んでなかった。

いったい彼女と付き合ってた期間ってなんだったんだろう・・・って不思議な話でした。





オカルトランキング



608 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:42:48.17 ID:BdCXxXoh0.net

すいません俺の最近の話です。


608 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:42:48.17 ID:BdCXxXoh0.net

思いつきで深夜ドライブに行くことになった。
途中山道っぽい街道があるんだけど、そこでなぜか車が走ってる途中でエンジン停止。
あわてて路肩に止めて、ボンネット開けて色々調べる。
多少の整備知識あるし、メンテナンスも欠かさない。
バッテリーか?ダイナモか?燃料ポンプ?ベルトでも切れた? 
色々点検するも異常はないようだ。
突然何処からか『なにやってんだ!?』と声がする。
耳で聞こえると言うより、直接頭に入ってくる感じ。




608 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:42:48.17 ID:BdCXxXoh0.net

うわ~~~!やべ~~なんて思ってキョロキョロしてると、
車を止めた横が竹林になっていて、竹林の奥からお母さんと小さい子供が(半透明で生きてる人間じゃないのは明らか)
手をつないでこっちに歩いてくる。
また頭の中に直接声が聞こえて、『なにやってんだ!』っとなんとも言えない怖い声で言ってくる。
うわ!どうすっかな!?
パニックになって、エンジンを照らしていたLEDライト(ジェントスの500ルーメンの高照度)の光を向けたら、
幽霊らしき親子が明らかに、やっ!っやや何??!見たいな顔して、すぅ~~っと消えて行った・・・。
それからJAF来るまでの1時間半は生きた心地しなかった。

後日、整備工場から連絡あり、何の異常も無しだった。
よく分からないけど、幽霊に強烈な光当てるとひるむ事が分かった。





オカルトランキング




251 :本当にあった怖い名無し:2020/08/23(日) 19:20:44.49 ID:dSmAZjie0.net
昔、タクシー会社の内勤の爺さんにきいたはなし。
ある夜勤の乗務員が勤務中突然死したんやと。
真面目な人で今まで欠勤もなかった。
で、亡くなった次の日から深夜2時頃になると「今日、休みます」
とその乗務員から電話がある。


それから、内勤が泊り仕事するのを嫌がりだして、とうとう
次長がその電話に出て「○○さん、あんたもう死んだんやで、ゆっくり休みや」と言うたら、それから
その人からの電話は亡くなったらしい。

実は、この話は結構有名で、いろんな形でスピンオフした怪談として
語られている。


252 :本当にあった怖い名無し:2020/08/23(日) 20:23:20.62 ID:qfUs+6Sg0.net
真面目な方だったんだね
ゆっくりしてほしい







オカルトランキング





167 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 14:37:10.23 ID:dEnhkxrNO

バイト先の知り合いが霊感ある人だった。
シフトが同じで、仕事明けにいつも一緒に帰ってたんだけど、いつもあるテナントビルの前を通る度に嫌がってた。
なんでも、そこのビルの前に、数人の霊が佇んでるのが分かるとか。
俺は霊感ないから分からないけど、聞いたら、
幽霊って、別に透明だったり足がなかったりしないらしい。
そこにいる霊は普通の男女数人で、それぞれ別な方向を向いて無言で立ってるとか。

168 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 14:47:59.45 ID:dEnhkxrNO

で、ある時に一緒に帰ってて、そのビルの前でいきなり立ち止まって上をジッと見上げだした。
「何?」って聞くと、そこにいつも居る霊がみんな上を見上げてるらしい。
で、しばらく二人で上見てたら、そこの真上の屋上に誰か人陰がみえるの。
そいつが「おーい!」とか声かけたら、なんか制服着た学生が逃げて行った。
「あれ多分、自殺するとこだったんだよ!」ってそいつは言ってて、それってヤだなと俺は思った。



169 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 14:56:04.62 ID:dEnhkxrNO

「ビルの屋上なんて、カギかけて管理してるだろうに、なんで学生が入れるんだろうね?」って話してたら、
「下に居るあいつらが呼ぶから」って笑って言ってた。

それからしばらくシフトが変わったこともあって、そいつとは一緒に帰ることもなくなった。

2年ほどして、俺は既にバイトを辞めてて、久しぶりにそのバイト先に遊びに行った。
そしたら、その友達がそのビルの屋上から飛び降り自殺したって聞かされた。

多分、今はあの下に居るのかも。





オカルトランキング




133 :本当にあった怖い名無し:2022/12/07(水) 15:40:50.46 ID:+pW5lY020.net
初めて書き込むので、お見苦しい点がありましたらすみません。
オチが弱いし、長くなるかもしれませんが
宜しければお付き合いください。

小学生のころのこと、夢の中で家のチャイムが鳴り、誰か来たと嬉々として玄関のドアを開けたことがありました。
その先に居たのはおかっぱ髪の赤い着物の女の子で、同じくらいの歳に見えました。

その子を見た瞬間に、”絶対にこの子を家に入れてはいけない”と直感的に感じてドアをすぐに閉めたのですが、ドアとの間に腕を入れられ、「遊ぼうよ」という言葉と共に、凄い力でドアを開けられてしまい、断ることも叶わずにそのまま家に招いてしまいました。
(実家は小学1年生の時に建てたのでほぼ新築。
元々居たということはない、はずです。)


134 :本当にあった怖い名無し:2022/12/07(水) 15:42:52.01 ID:+pW5lY020.net
そしてたまに夢の中で、その子と一緒に白黒に見える状態になった部屋(2階)から、手を繋いでゆっくり階段を降りていき、玄関前の廊下に差し掛かかっては、無言の女の子の異様な雰囲気が怖くて手を離して玄関から飛び出したのに、気が付いたらまた同じようにその子と階段を下りるということを繰り返す、よくわからない夢を見たり。

金縛りにあって目を開けると、その子が傍でじっと見下ろしていたりと、それなりに怖い思いをしていたのですが、頻度はそれほど多くなく、幽霊云々よりも母の教育熱心すぎる環境に振り回され、そっちの方に思考も気力も持っていかれていたので完全放置。
更には”幽霊はいません”という両親の言葉により、相談することすら叶わず、あれは精神的なものによる夢だと処理。

夢に出てきたら、今日はそういう日。
金縛りにあったら、事務的に解除して二度寝。
2階で音がしたらちょっと怖いけれど、実際に見えることもほぼなかったので、ごく普通に日常を続けていました。

中学生になって、そこそこ怖い体験に慣れきって
思い出すことすらなくなっていた頃、ちょっと霊感のある友人Aに「おかっぱの赤い着物の女の子が近くに居る」と言われて初めてその存在が空想の産物ではなく、オカルト的なものだと認識。

とはいえ、ホラー的なことに慣れていたのもあり、若干の睡眠妨害と精神攻撃はあれども、部活・勉強・人間関係荒波に揉まれ、そっちの方が大変だったのもあり、対してその子に興味を持つこともなく日々を過ごしていました…。

高校生になると知り合った霊感あり友人Bに
「着物の女の子居るね」と言われて、「居るんだよ」と、同意。
その子も祓えるわけではなかったので、神社とか行ったら?と言われたのですが、幽霊に関して興味が薄かった私は害がさほどないし、面倒だし、居てもいなくても変わらんと、また放置。


135 :本当にあった怖い名無し:2022/12/07(水) 15:44:07.37 ID:+pW5lY020.net
続き↓

そんなこんなで、怖い思いをしても、
怪我をするとか、私が病気をするとかは無く、
且つ大学生以降はすぐ目の前に住む祖母に介護が必要となり、
寝る場所が実家から祖母の家に変更になったこともあり、
その子の存在すらすっかり忘れてしまいました。

そして、とある日に実家の方でくつろいでいると、
母の近くに青白い子供の足を見て、
直感的にあの子だと思いました。
そして、まだ実家に居るのだと確信。

とはいえ、その頃には就職した私は既に実家に住んでおらず、
実家に泊まるとしても、祖母の家で寝る予定ですし、
いつの間にか夢に出てくることも
思い出すことも減っておりましたので、
申し訳ないけれど、やっぱり放置することにしました。

なので、今でも私が招いてしまったあの子は未だ実家に居るのでしょう。
女の子は夢に出てくる度にこちらを睨んでいて、
夢でも対峙するとその時は怖いと思うので良いものではないのだと思います。

正直私が迎え入れてしまったので、
女の子には申し訳ないような気がしつつも、
出し方もわからないのでこれからも放置することになるでしょう。
両親にも実害出てないから、お祓いもしないでしょうし。
いつか霊感のある方に出会ったら、解放する方法を聞いてみようと思います。
継続的な幽霊体験は珍しかったので書いてみました。


136 :本当にあった怖い名無し:2022/12/07(水) 15:45:24.97 ID:+pW5lY020.net
続き↓

余談ではありますが、ある程度大きくなったころに母へ「たまに目にぽっかり穴の開いたおじさんとか見えるし、よく金縛りとか合うんだけど夢なのかな」と聞いたら
「アンタも見えるんだ」と言われて、母も昔は幽霊が見えていたという衝撃の事実が発覚。
薄々感じてはいたけれど、あれは幽霊で合ってるんかい!!と。
どうりで私が話したことに対して、母の対応が怖がる風でもなく塩対応だったんだと納得。

何やら母方の家系はたまに見える人が居るそう。
(介護していたのは父方)
そういうことはもっと早くに言ってほしかった。
ちなみになぜ母が幽霊が居ないということにしたかというと、教育に良くないし、実際この世に存在しないのだからね、というドライな回答でした。

そういう経緯から、これまで怖い体験はしておりますが、これからも大体スルーしていく予定です。
ほぼ無いような霊感なので、生活には支障が無いのがありがたいんだかなんだか。
幽霊放置していても、実害が無い(病気事故なし)というのが一番大きいのかもしれません。

そう考えると、やべえものを拾ったとしても、どうにか無害化してくれている守護霊様やご先祖様に感謝したほうがいいのかもしれませんね。

以上、駄文失礼いたしました。
お読みいただきありがとうございました。





オカルトランキング

↑このページのトップヘ