1 :1 2014/04/08(火)04:25:04 ID:qa11wr13t
諸事情でこの世の真理みたいな物を知ってしまったのでそれを書く。
ただ自分はあまり学がない為、言葉足らずや説明下手な部分もでてくると思うが、
頭の良い人補完してください
2 :1 2014/04/08(火)04:26:43 ID:qa11wr13t
今の時間帯、見てる人も少ないでしょうが、淡々と書いていきます。
質問、疑問はわかる範囲で出来るだけ答えます。
3 :1 2014/04/08(火)04:30:19 ID:qa11wr13t
まずこの世界、地球上の支配者について。
支配者という表現が適切ではないかもしれないが取りあえずそう表現する。
地球上の支配者は水。
水がすべてを司っている。
水には意志があり、地球上のあらゆる出来事を記憶している。
川、海、水蒸気、生物内の水、全てばらばらに見えるかもしれないが、
水は集合意識のような物であり、個とゆう概念ではない。
10 :名無しさん 2014/04/08(火)05:15:02 ID:Wh9obFezF
>>3
映画アバターのエイワ=木のネットワークみたいな感じか
11 :1 2014/04/08(火)05:20:47 ID:qa11wr13t
>>10
すいませんアバター見てないです(>_<)
4 :1 2014/04/08(火)04:32:20 ID:qa11wr13t
また、宇宙や他の世界からの情報を受けたり、逆に発信していたりもする。
水が絶対的な存在であるのは地球だけで、その他の星ではまた違っている。
5 :1 2014/04/08(火)04:36:06 ID:qa11wr13t
時間について。
良く言われているように、時間の流れは一定ではないし、絶対的な時間は存在しない。
人間をはじめ、肉体をもつ動植物が感じているだけ。
誤解を招く言い方をすれば、時間を止めたり、タイムトラベルも可能。
上手く表現出来ないが、時間とはまやかしでありそもそも存在していないような物。
6 :1 2014/04/08(火)04:40:54 ID:qa11wr13t
宇宙について。
この宇宙の広さは途轍もなく大きいようで、限りなく小さい。
そもそも大きさや距離とゆう概念があてはまらない。
そして無数にある宇宙が干渉しあっている。
たとえば、地球上にある全ての細胞の中に宇宙が存在している、
それは同じ宇宙でもある。細胞が生まれて死ぬまででそのまま宇宙が生まれて死んでゆく。
時間や大きさの概念はないので、今ここの銀河系があなたの細胞の中にあって
あなたはそこで生活しているとゆう例えもできる。
36 :名無しさん 2014/04/08(火)06:52:39 ID:Wh9obFezF
>>6は華厳経解釈とフラクタル図形の話をネットで読んだの思い出したわ
37 :1 2014/04/08(火)06:56:29 ID:kcXdeBLNn
>>36
それは知らないですが、興味があるので今度調べてみます。
7 :1 2014/04/08(火)04:45:33 ID:qa11wr13t
幽霊について。
いわゆる、人間が死後幽霊になるとゆうのはありえない。
我々は同じ人生を生まれて死んでを繰り返すだけ。
目撃される幽霊はほぼ作り話。
しかし、この世にある全てに対して、精巧なプログラムのような物が存在する。
ごくまれにそれがバグのようになって見えたり、世界に影響を与えたりもする。
それが超常現象だったり、幽霊の正体の場合もある。
16 :名無しさん 2014/04/08(火)05:54:11 ID:Wh9obFezF
>>7
これはリープしてるってこと?
17 :名無しさん 2014/04/08(火)05:55:28 ID:oAkaiyt33
ループだろ、確かに魂や転生についても聞きたいな。
18 :1 2014/04/08(火)05:57:39 ID:qa11wr13t
>>16
リープとゆうか、繰り返すとゆう表現が適切ではないですが、
時間は進んでいないとゆうかなんとゆうか…
8 :1 2014/04/08(火)04:47:57 ID:qa11wr13t
植物について。
植物は我々が思うより、もの凄い意識を持っている。
外面はこの世界にそって生きているが、内面は時間や物理にとらわれない宇宙的な存在。
9 :1 2014/04/08(火)04:54:38 ID:qa11wr13t
神について。
ざっくりいえば神のよな存在、神話にでてくるような世界は存在する。
それは時間や物理にとらわれない世界の住人などを何らかの理由で感知した場合に知る。
本来、その世界に形などはないが、観測者の脳がこちらの世界にあてはめて感じるので
そう見える。
12 :名無しさん 2014/04/08(火)05:22:12 ID:ZOo8GEDee
確かに時間て有って無いようなものだよな。
今この瞬間に全世界の時計が止まったら、これまでの標準時間は失われるし、
時計毎のずれによってある人にとっては5:22でも、別なある人にとっては5:27だったりする訳で。
13 :1 2014/04/08(火)05:26:55 ID:qa11wr13t
>>12
時間は主に人間だけが重要視しているだけです。
14 :名無しさん 2014/04/08(火)05:52:04 ID:Wh9obFezF
諸事情の詳細が気になる
18 :1 2014/04/08(火)05:57:39 ID:qa11wr13t
>>14
諸事情はうまく話せないので今は書きませんが、後で書くかも。
15 :名無しさん 2014/04/08(火)05:53:42 ID:oAkaiyt33
極大の宇宙と極小の宇宙が相似している宇宙観は火の鳥で見たな。
既出じゃない世界観を示してくれるなら釣りでも創作でも歓迎する。もっと話してくれ。
あくまで真実と主張するなら諸事情についてkwsk
18 :1 2014/04/08(火)05:57:39 ID:qa11wr13t
>>15
ちょっと作業をしながらまた書きます。遅くなります。
20 :1 2014/04/08(火)06:01:57 ID:qa11wr13t
転生について。
広い意味での輪廻転生はありますが、いわゆるほかの存在に生まれ変わる訳ではありません。
死んで灰になったり、分解されたりしてそれがほかの生物なりなんなりの一部になる、
とゆう意味での転生はあります。
どんな形になっても、元の記憶とゆうか、その物質が喧々した事は永遠に記憶されます。
しかし、前にも書いた通り、人は死んでも同じ時間を繰り返すだけです。
21 :名無しさん 2014/04/08(火)06:02:05 ID:oAkaiyt33
アバターの設定だと、植物に高次の意識やネットワーク機能があり、
更にそれに人間の意識が接続、情報を発信する事までできるよな。
1的にそれはできる?
植物の意識とコミニュケーションをとる方法はある?
22 :1 2014/04/08(火)06:05:03 ID:qa11wr13t
>>21
植物とコミニュケーションを取る方法はないです。
植物も我々もただ存在しているだけなので交じり合うことはないですね。
良く植物の声を聴くとか、語りかけるとよく育つ何てゆうのは思い込みです。
人間が現在以上の存在になることはないです。
23 :名無しさん 2014/04/08(火)06:07:24 ID:Wh9obFezF
死んでも同じ時間を繰り返すってのは
一生の記録(アカシックレコード?)をただ眺めてるだけで、
改編は出来んのかな
25 :1 2014/04/08(火)06:11:05 ID:qa11wr13t
>>23
そんな感じです。
改変とうないと思います。
26 :名無しさん 2014/04/08(火)06:13:54 ID:oAkaiyt33
死んでも同じ時間を繰り返す、か。やだなぁ。
それなんてGEレクイエム?
宇宙が重なってると言ったけどいわゆる平行世界とは違うのかな?
ある選択によって世界が分岐して無数の過去と未来が存在したりはせんの?
27 :1 2014/04/08(火)06:17:57 ID:qa11wr13t
>>26
繰り返すとゆうか、一度だけなんですが時間が実は進んでないとゆうか
なんとゆうか…うまく説明できません。
平行世界はありあせん。
うまく言えないですが、過去未来とゆう物も人間の幻想のようなものです。
28 :名無しさん 2014/04/08(火)06:20:24 ID:oAkaiyt33
植物と我々の意識が交わり合うことはない、ね。
食べて身体に取り入れたりしてるのにそうまで断然されてるものかなぁ。
では植物と動物、人間の境い目はどこにあるのかな。
ユーグレナとかミドリムシとかになっちゃうけど植物と動物の中間に位置するとされる
生き物についてはどう定義したらいいの?
29 :1 2014/04/08(火)06:26:49 ID:qa11wr13t
>>28
例えば、動物、植物、菌類におおざっぱにわけて、
その中に色んな種類があり正直それぞれの境目は曖昧ですね。
植物の中では例えば地衣類とか特殊なのもありますが、
いわゆる単純な生物群になればなるほど意識的なレベルは変わってくるんだと思います。
大雑把にしかわからないので、答えになっていなかったらすいません。
30 :名無しさん 2014/04/08(火)06:26:56 ID:oAkaiyt33
人間も植物も構成物質の大半は水じゃん?
それぞれの意識の在り方の根底にこの世界の支配者?の水の存在は
どう関わっているのかな?
なんつーか、水に心があるから人にも植物にも心があるんだよ、みたいに言われたほうが
心情的には納得いくん世界観なんだけど。
水という共通の分母を介して植物とコミニュケートできたりしない?
31 :1 2014/04/08(火)06:30:28 ID:qa11wr13t
>>30
水について、物質的な事は理解できても、
意識的な事は地球上の他の存在と交わる事はないですね。
33 :名無しさん 2014/04/08(火)06:36:30 ID:dnUtpCqrV
アカシックレコードは認めてるのに幽霊の存在の否定はなぜ?
35 :1 2014/04/08(火)06:40:50 ID:qa11wr13t
>>33
いわゆるアカシックレコードがあるとゆうわけではないです。
これもちょっと説明しづらいです。
一般的な認識の幽霊は存在しないですね。
人間や動物が死んで霊になる事はないです。
38 :名無しさん 2014/04/08(火)07:13:00 ID:pbXv9R2py
水の意志や植物の意識っていうのはどういうものなの?人間の意識とどう違うの?
言葉で説明しにくいかも知れないけどイメージだけでも示してほしいな。
水と植物と人間の意識は断絶されてるって、
宇宙の構成員どうしの意識は断絶されてるってことでいいのかな。
では水は他の宇宙や世界のどういった存在と情報を交信しているの?
41 :1 2014/04/08(火)19:16:05 ID:NEiw7gi3g
>>38
意識の違いは説明が難しいです。
あくまで人間的な意識ではなく、感覚的な物とゆうか。
他との交信は、水が記憶している事を教えたり、他で起きた事を教えられたりですね。
しかしそれ自体に意味は無いです。
39 :名無しさん 2014/04/08(火)08:37:16 ID:lhT0nRAM5
真理をどうして知ったか、は言えない感じ?
42 :1 2014/04/08(火)19:21:02 ID:NEiw7gi3g
>>39
言えない訳じゃなく、長くなるので現状で書く事は難しいです。
40 :名無しさん 2014/04/08(火)10:22:52 ID:KnMNepC9h
真理について知りたければ「シルバーバーチの霊訓」で検索してみろ
43 :名無しさん 2014/04/08(火)20:17:27 ID:YwHjl1Ssp
水はどんな存在とその情報をやりとりしてるの?
それは双方向なコミュニケーションだよね?
45 :1 2014/04/08(火)21:45:33 ID:d9MQnu6at
>>43
水は他の惑星の意識体?や他の宇宙の意識体とコミュニケーションを取っていますが、
特に意味がある訳ではないです。
双方的ですね。
44 :名無しさん 2014/04/08(火)20:23:51 ID:YwHjl1Ssp
アセンションや次元上昇といわれる事柄についてなにか見解をお持ちですかな?
45 :1 2014/04/08(火)21:45:33 ID:d9MQnu6at
>>44
勉強不足なのでその2つはあまり知りません。
ただ、他の次元と現在の次元が干渉する事はないです。
次元とゆう表現がふさわしいかはわかりません。
46 :名無しさん 2014/04/09(水)07:26:43 ID:oa1pfFasy
水に意思があって自分で情報を趣旨選別して伝えてるってこと?
その時に物理的変化は起きるの?
47 :1 2014/04/10(木)08:05:45 ID:5V51aEVj5
>>46
垂れ流してる感じですかね。
物理的な事は起きないです。
48 :名無しさん 2014/04/10(木)13:11:52 ID:i1AgrTCrQ
意志があるならその意志の変化で何か起こせる訳でも無いのか
なんかよう分からんな
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>48
そうですね。何かを起こす、等はないです。
あくまで人間的に考えるからわからなくなるのです。
49 :名無しさん 2014/04/10(木)17:16:08 ID:kkom0NIfB
長くなっても構わないから真理を知った理由を教えてくれ
それと説明の仕方が分からないが、水と同じレベル?次元?にあるものは
他にどういったものがあるんだ?
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>49
後日書こうと思います。気長に。
50 :名無しさん 2014/04/10(木)17:53:57 ID:CCN6WKGDm
ヴォイニッチ( ゚д゚)ノヴォイニッチ( ゚д゚)ノ
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>50
ヴォイニッチの解読は出来ませんが、見る限り私の言う真理と同じです。
51 :名無しさん 2014/04/10(木)19:09:42 ID:mCdCmaD6v
人は進歩・進化出来ると思う?
科学や技術ではなく、心とか存在って意味で。
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>51
おそらく人類の精神的進化はありません。
しかし我々が思っている以上に複雑な物で、
宮沢賢治が「私とゆう現象は、あらゆる透明な幽霊の複合体」でしたっけ?
そうゆう感じです。
52 :名無しさん 2014/04/10(木)19:17:44 ID:mCdCmaD6v
目の前に何重もの空間があってその一つに時間軸があると。
無限の存在の自分が有限の時間の自分を操作してる。
って感じ?
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>52
難しいですね。上手く説明できません。
53 :名無しさん 2014/04/11(金)20:43:44 ID:p6fSMKiXb
更新たのしみ
上にも出たけどヴォイニッチとか関連ある?
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>53
ありがとう御座います。
ヴォイニッチは見る限り私の言う真理と同じです。
54 :名無しさん 2014/04/11(金)20:58:57 ID:y5dn1bScr
とりまこの世界に意味はあるのか教えてほしい
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>54
意味を求めるのは人間だけです。
55 :名無しさん 2014/04/11(金)22:24:56 ID:OXTgDtRu7
ヴォイニッチが出たならグノーシスも追加だ。
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>55
グノーシス、知らないので調べてみます。
勉強不足ですいません。
56 :名無しさん 2014/04/11(金)23:16:46 ID:gKLJzJLYm
どんな物も生産されて消滅していくそれの繰り返しが心理
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>56
表現方法は違えどそうですね。
58 :名無しさん 2014/04/12(土)11:00:56 ID:aiMSvLPbU
6で言ってる細胞一つ一つに宇宙があるってどういうこと?
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>58
そのままの意味です。
59 :名無しさん 2014/04/12(土)20:37:16 ID:3oh95eey3
錬成陣なしで錬成できるの?
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>59
ですね。
60 :名無しさん 2014/04/12(土)21:32:24 ID:Bkv8Y5bFb
この世界もある生物の細胞の中の世界だけども
その生物もある生物の細胞の中の世界にいるかがetc...
しかしそれも数ある平行世界の一つでしかなく
その平行世界もある世界とない世界がある。
そうばっちゃがいってた。
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>60
良いおばあちゃんですね。
61 :名無しさん 2014/04/12(土)21:39:23 ID:aqfHdwVxx
生まれてから死ぬまでが4次元上での俺という物質の長さ
俺がなし得る最低と最高の事柄が5次元上での俺の長さ
受験に受かった俺と落ちた俺とがそれぞれの宇宙でそれぞれ存在する
と考えてるんだけどどう?
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>61
受験に受かったのなら、「受かった俺」しか存在しないですね。
62 :名無しさん 2014/04/12(土)21:58:06 ID:aqfHdwVxx
俺が日月神示やバシャールとかで聞く事実と結構違うな
それは本当に真理なのか?
言っちゃあ悪いが死んだら同じ人生を繰り返すってのは多分脳内での話
俺たちが聞きたいのはもうちょっと物理的なものだ
細胞だって人間の器官でただの原始の集まり...
そもそも人間も原子の集まりで生と死の線引きほど曖昧なものも少ない
人体はただのラジコンだと思うんだ、ラジコンはどこから故障かを線引きするのむずいからな、
洗濯機とか調子悪い時そう簡単には修理に出さない
それは故障と認めてないからだ
それとおんなじで人間も故障かいなかを線引きしづらいんだよ
だからそのようなことはないんだと思ってるんだけど、どうだろう
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>62
物理的な物はあまり関係ないかと。
64 :名無しさん 2014/04/13(日)00:29:53 ID:jALH8kOac
実は 物質>体>脳 じゃなくて
意思>思考>エネルギー>物質 だと思ってる
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>64
なるほど。近いものは感じますね。
65 :名無しさん 2014/04/13(日)22:44:56 ID:ZbxEJjfft
唯一の真理など無しというのが真理だよ
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>65
それも確かに。真理って表現をしない方がよかったかもしれないですね。
66 :名無しさん 2014/04/14(月)02:40:32 ID:QPUgYULYr
宗教って金と政治の為にあるとしか思えない
心の安らぎやるから思うとおりに動けよみたいな
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>66
いまや殆どの宗教がそうでしょうね。
最近仕事が忙しくなってきてしまったので、簡単なレスしかできなくてすいません。
ではまた。

オカルトランキング
諸事情でこの世の真理みたいな物を知ってしまったのでそれを書く。
ただ自分はあまり学がない為、言葉足らずや説明下手な部分もでてくると思うが、
頭の良い人補完してください
2 :1 2014/04/08(火)04:26:43 ID:qa11wr13t
今の時間帯、見てる人も少ないでしょうが、淡々と書いていきます。
質問、疑問はわかる範囲で出来るだけ答えます。
3 :1 2014/04/08(火)04:30:19 ID:qa11wr13t
まずこの世界、地球上の支配者について。
支配者という表現が適切ではないかもしれないが取りあえずそう表現する。
地球上の支配者は水。
水がすべてを司っている。
水には意志があり、地球上のあらゆる出来事を記憶している。
川、海、水蒸気、生物内の水、全てばらばらに見えるかもしれないが、
水は集合意識のような物であり、個とゆう概念ではない。
10 :名無しさん 2014/04/08(火)05:15:02 ID:Wh9obFezF
>>3
映画アバターのエイワ=木のネットワークみたいな感じか
11 :1 2014/04/08(火)05:20:47 ID:qa11wr13t
>>10
すいませんアバター見てないです(>_<)
4 :1 2014/04/08(火)04:32:20 ID:qa11wr13t
また、宇宙や他の世界からの情報を受けたり、逆に発信していたりもする。
水が絶対的な存在であるのは地球だけで、その他の星ではまた違っている。
5 :1 2014/04/08(火)04:36:06 ID:qa11wr13t
時間について。
良く言われているように、時間の流れは一定ではないし、絶対的な時間は存在しない。
人間をはじめ、肉体をもつ動植物が感じているだけ。
誤解を招く言い方をすれば、時間を止めたり、タイムトラベルも可能。
上手く表現出来ないが、時間とはまやかしでありそもそも存在していないような物。
6 :1 2014/04/08(火)04:40:54 ID:qa11wr13t
宇宙について。
この宇宙の広さは途轍もなく大きいようで、限りなく小さい。
そもそも大きさや距離とゆう概念があてはまらない。
そして無数にある宇宙が干渉しあっている。
たとえば、地球上にある全ての細胞の中に宇宙が存在している、
それは同じ宇宙でもある。細胞が生まれて死ぬまででそのまま宇宙が生まれて死んでゆく。
時間や大きさの概念はないので、今ここの銀河系があなたの細胞の中にあって
あなたはそこで生活しているとゆう例えもできる。
36 :名無しさん 2014/04/08(火)06:52:39 ID:Wh9obFezF
>>6は華厳経解釈とフラクタル図形の話をネットで読んだの思い出したわ
37 :1 2014/04/08(火)06:56:29 ID:kcXdeBLNn
>>36
それは知らないですが、興味があるので今度調べてみます。
7 :1 2014/04/08(火)04:45:33 ID:qa11wr13t
幽霊について。
いわゆる、人間が死後幽霊になるとゆうのはありえない。
我々は同じ人生を生まれて死んでを繰り返すだけ。
目撃される幽霊はほぼ作り話。
しかし、この世にある全てに対して、精巧なプログラムのような物が存在する。
ごくまれにそれがバグのようになって見えたり、世界に影響を与えたりもする。
それが超常現象だったり、幽霊の正体の場合もある。
16 :名無しさん 2014/04/08(火)05:54:11 ID:Wh9obFezF
>>7
これはリープしてるってこと?
17 :名無しさん 2014/04/08(火)05:55:28 ID:oAkaiyt33
ループだろ、確かに魂や転生についても聞きたいな。
18 :1 2014/04/08(火)05:57:39 ID:qa11wr13t
>>16
リープとゆうか、繰り返すとゆう表現が適切ではないですが、
時間は進んでいないとゆうかなんとゆうか…
8 :1 2014/04/08(火)04:47:57 ID:qa11wr13t
植物について。
植物は我々が思うより、もの凄い意識を持っている。
外面はこの世界にそって生きているが、内面は時間や物理にとらわれない宇宙的な存在。
9 :1 2014/04/08(火)04:54:38 ID:qa11wr13t
神について。
ざっくりいえば神のよな存在、神話にでてくるような世界は存在する。
それは時間や物理にとらわれない世界の住人などを何らかの理由で感知した場合に知る。
本来、その世界に形などはないが、観測者の脳がこちらの世界にあてはめて感じるので
そう見える。
12 :名無しさん 2014/04/08(火)05:22:12 ID:ZOo8GEDee
確かに時間て有って無いようなものだよな。
今この瞬間に全世界の時計が止まったら、これまでの標準時間は失われるし、
時計毎のずれによってある人にとっては5:22でも、別なある人にとっては5:27だったりする訳で。
13 :1 2014/04/08(火)05:26:55 ID:qa11wr13t
>>12
時間は主に人間だけが重要視しているだけです。
14 :名無しさん 2014/04/08(火)05:52:04 ID:Wh9obFezF
諸事情の詳細が気になる
18 :1 2014/04/08(火)05:57:39 ID:qa11wr13t
>>14
諸事情はうまく話せないので今は書きませんが、後で書くかも。
15 :名無しさん 2014/04/08(火)05:53:42 ID:oAkaiyt33
極大の宇宙と極小の宇宙が相似している宇宙観は火の鳥で見たな。
既出じゃない世界観を示してくれるなら釣りでも創作でも歓迎する。もっと話してくれ。
あくまで真実と主張するなら諸事情についてkwsk
18 :1 2014/04/08(火)05:57:39 ID:qa11wr13t
>>15
ちょっと作業をしながらまた書きます。遅くなります。
20 :1 2014/04/08(火)06:01:57 ID:qa11wr13t
転生について。
広い意味での輪廻転生はありますが、いわゆるほかの存在に生まれ変わる訳ではありません。
死んで灰になったり、分解されたりしてそれがほかの生物なりなんなりの一部になる、
とゆう意味での転生はあります。
どんな形になっても、元の記憶とゆうか、その物質が喧々した事は永遠に記憶されます。
しかし、前にも書いた通り、人は死んでも同じ時間を繰り返すだけです。
21 :名無しさん 2014/04/08(火)06:02:05 ID:oAkaiyt33
アバターの設定だと、植物に高次の意識やネットワーク機能があり、
更にそれに人間の意識が接続、情報を発信する事までできるよな。
1的にそれはできる?
植物の意識とコミニュケーションをとる方法はある?
22 :1 2014/04/08(火)06:05:03 ID:qa11wr13t
>>21
植物とコミニュケーションを取る方法はないです。
植物も我々もただ存在しているだけなので交じり合うことはないですね。
良く植物の声を聴くとか、語りかけるとよく育つ何てゆうのは思い込みです。
人間が現在以上の存在になることはないです。
23 :名無しさん 2014/04/08(火)06:07:24 ID:Wh9obFezF
死んでも同じ時間を繰り返すってのは
一生の記録(アカシックレコード?)をただ眺めてるだけで、
改編は出来んのかな
25 :1 2014/04/08(火)06:11:05 ID:qa11wr13t
>>23
そんな感じです。
改変とうないと思います。
26 :名無しさん 2014/04/08(火)06:13:54 ID:oAkaiyt33
死んでも同じ時間を繰り返す、か。やだなぁ。
それなんてGEレクイエム?
宇宙が重なってると言ったけどいわゆる平行世界とは違うのかな?
ある選択によって世界が分岐して無数の過去と未来が存在したりはせんの?
27 :1 2014/04/08(火)06:17:57 ID:qa11wr13t
>>26
繰り返すとゆうか、一度だけなんですが時間が実は進んでないとゆうか
なんとゆうか…うまく説明できません。
平行世界はありあせん。
うまく言えないですが、過去未来とゆう物も人間の幻想のようなものです。
28 :名無しさん 2014/04/08(火)06:20:24 ID:oAkaiyt33
植物と我々の意識が交わり合うことはない、ね。
食べて身体に取り入れたりしてるのにそうまで断然されてるものかなぁ。
では植物と動物、人間の境い目はどこにあるのかな。
ユーグレナとかミドリムシとかになっちゃうけど植物と動物の中間に位置するとされる
生き物についてはどう定義したらいいの?
29 :1 2014/04/08(火)06:26:49 ID:qa11wr13t
>>28
例えば、動物、植物、菌類におおざっぱにわけて、
その中に色んな種類があり正直それぞれの境目は曖昧ですね。
植物の中では例えば地衣類とか特殊なのもありますが、
いわゆる単純な生物群になればなるほど意識的なレベルは変わってくるんだと思います。
大雑把にしかわからないので、答えになっていなかったらすいません。
30 :名無しさん 2014/04/08(火)06:26:56 ID:oAkaiyt33
人間も植物も構成物質の大半は水じゃん?
それぞれの意識の在り方の根底にこの世界の支配者?の水の存在は
どう関わっているのかな?
なんつーか、水に心があるから人にも植物にも心があるんだよ、みたいに言われたほうが
心情的には納得いくん世界観なんだけど。
水という共通の分母を介して植物とコミニュケートできたりしない?
31 :1 2014/04/08(火)06:30:28 ID:qa11wr13t
>>30
水について、物質的な事は理解できても、
意識的な事は地球上の他の存在と交わる事はないですね。
33 :名無しさん 2014/04/08(火)06:36:30 ID:dnUtpCqrV
アカシックレコードは認めてるのに幽霊の存在の否定はなぜ?
35 :1 2014/04/08(火)06:40:50 ID:qa11wr13t
>>33
いわゆるアカシックレコードがあるとゆうわけではないです。
これもちょっと説明しづらいです。
一般的な認識の幽霊は存在しないですね。
人間や動物が死んで霊になる事はないです。
38 :名無しさん 2014/04/08(火)07:13:00 ID:pbXv9R2py
水の意志や植物の意識っていうのはどういうものなの?人間の意識とどう違うの?
言葉で説明しにくいかも知れないけどイメージだけでも示してほしいな。
水と植物と人間の意識は断絶されてるって、
宇宙の構成員どうしの意識は断絶されてるってことでいいのかな。
では水は他の宇宙や世界のどういった存在と情報を交信しているの?
41 :1 2014/04/08(火)19:16:05 ID:NEiw7gi3g
>>38
意識の違いは説明が難しいです。
あくまで人間的な意識ではなく、感覚的な物とゆうか。
他との交信は、水が記憶している事を教えたり、他で起きた事を教えられたりですね。
しかしそれ自体に意味は無いです。
39 :名無しさん 2014/04/08(火)08:37:16 ID:lhT0nRAM5
真理をどうして知ったか、は言えない感じ?
42 :1 2014/04/08(火)19:21:02 ID:NEiw7gi3g
>>39
言えない訳じゃなく、長くなるので現状で書く事は難しいです。
40 :名無しさん 2014/04/08(火)10:22:52 ID:KnMNepC9h
真理について知りたければ「シルバーバーチの霊訓」で検索してみろ
Wikipedia シルバーバーチ
シルバーバーチ(英: Silver Birch)は、1920年にイギリスにおいて
イギリス人青年モーリス・バーバネル(Maurice Barbanell、1902-1981、当時18歳)を
霊媒として語った霊とされているものの名である。英語でシラカンバの意味。
シルバーバーチは、人類がまだ知らない話や、人間はスピリチュアルな存在であるという認識や
その他様々な真相を伝えるために霊媒を使い語った霊であるとされる。
スピリチュアルな真相を知ることで充実した人生を送ってもらい、
貧困・飢餓の撲滅や動物愛護、動物を食べないことなど、様々な面で人類を導き、
人生の処し方を説く。左記のような実践可能な真理はありとあらゆる手段を尽くして
各自、地上人類に広めなくてはならない。
43 :名無しさん 2014/04/08(火)20:17:27 ID:YwHjl1Ssp
水はどんな存在とその情報をやりとりしてるの?
それは双方向なコミュニケーションだよね?
45 :1 2014/04/08(火)21:45:33 ID:d9MQnu6at
>>43
水は他の惑星の意識体?や他の宇宙の意識体とコミュニケーションを取っていますが、
特に意味がある訳ではないです。
双方的ですね。
44 :名無しさん 2014/04/08(火)20:23:51 ID:YwHjl1Ssp
アセンションや次元上昇といわれる事柄についてなにか見解をお持ちですかな?
45 :1 2014/04/08(火)21:45:33 ID:d9MQnu6at
>>44
勉強不足なのでその2つはあまり知りません。
ただ、他の次元と現在の次元が干渉する事はないです。
次元とゆう表現がふさわしいかはわかりません。
46 :名無しさん 2014/04/09(水)07:26:43 ID:oa1pfFasy
水に意思があって自分で情報を趣旨選別して伝えてるってこと?
その時に物理的変化は起きるの?
47 :1 2014/04/10(木)08:05:45 ID:5V51aEVj5
>>46
垂れ流してる感じですかね。
物理的な事は起きないです。
48 :名無しさん 2014/04/10(木)13:11:52 ID:i1AgrTCrQ
意志があるならその意志の変化で何か起こせる訳でも無いのか
なんかよう分からんな
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>48
そうですね。何かを起こす、等はないです。
あくまで人間的に考えるからわからなくなるのです。
49 :名無しさん 2014/04/10(木)17:16:08 ID:kkom0NIfB
長くなっても構わないから真理を知った理由を教えてくれ
それと説明の仕方が分からないが、水と同じレベル?次元?にあるものは
他にどういったものがあるんだ?
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>49
後日書こうと思います。気長に。
50 :名無しさん 2014/04/10(木)17:53:57 ID:CCN6WKGDm
ヴォイニッチ( ゚д゚)ノヴォイニッチ( ゚д゚)ノ
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>50
ヴォイニッチの解読は出来ませんが、見る限り私の言う真理と同じです。
51 :名無しさん 2014/04/10(木)19:09:42 ID:mCdCmaD6v
人は進歩・進化出来ると思う?
科学や技術ではなく、心とか存在って意味で。
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>51
おそらく人類の精神的進化はありません。
しかし我々が思っている以上に複雑な物で、
宮沢賢治が「私とゆう現象は、あらゆる透明な幽霊の複合体」でしたっけ?
そうゆう感じです。
52 :名無しさん 2014/04/10(木)19:17:44 ID:mCdCmaD6v
目の前に何重もの空間があってその一つに時間軸があると。
無限の存在の自分が有限の時間の自分を操作してる。
って感じ?
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>52
難しいですね。上手く説明できません。
53 :名無しさん 2014/04/11(金)20:43:44 ID:p6fSMKiXb
更新たのしみ
上にも出たけどヴォイニッチとか関連ある?
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>53
ありがとう御座います。
ヴォイニッチは見る限り私の言う真理と同じです。
54 :名無しさん 2014/04/11(金)20:58:57 ID:y5dn1bScr
とりまこの世界に意味はあるのか教えてほしい
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>54
意味を求めるのは人間だけです。
55 :名無しさん 2014/04/11(金)22:24:56 ID:OXTgDtRu7
ヴォイニッチが出たならグノーシスも追加だ。
Wikipedia グノーシス主義
グノーシス主義(グノーシスしゅぎ、独: Gnostizismus、英: Gnosticism)または
グノーシス(古希: Γνῶσις、ラテン文字転写:Gnosis)は、1世紀に生まれ、
3世紀から4世紀にかけて地中海世界で勢力を持った古代の宗教・思想の1つである。
物質と霊の二元論に特徴がある。普通名詞としてのグノーシスは古代ギリシア語で
認識・知識を意味する言葉であり、グノーシス主義は自己の本質と真の神についての
認識に到達することを求める思想傾向を有する。
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>55
グノーシス、知らないので調べてみます。
勉強不足ですいません。
56 :名無しさん 2014/04/11(金)23:16:46 ID:gKLJzJLYm
どんな物も生産されて消滅していくそれの繰り返しが心理
57 :1 2014/04/12(土)10:29:06 ID:AiPUB336Y
>>56
表現方法は違えどそうですね。
58 :名無しさん 2014/04/12(土)11:00:56 ID:aiMSvLPbU
6で言ってる細胞一つ一つに宇宙があるってどういうこと?
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>58
そのままの意味です。
59 :名無しさん 2014/04/12(土)20:37:16 ID:3oh95eey3
錬成陣なしで錬成できるの?
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>59
ですね。
60 :名無しさん 2014/04/12(土)21:32:24 ID:Bkv8Y5bFb
この世界もある生物の細胞の中の世界だけども
その生物もある生物の細胞の中の世界にいるかがetc...
しかしそれも数ある平行世界の一つでしかなく
その平行世界もある世界とない世界がある。
そうばっちゃがいってた。
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>60
良いおばあちゃんですね。
61 :名無しさん 2014/04/12(土)21:39:23 ID:aqfHdwVxx
生まれてから死ぬまでが4次元上での俺という物質の長さ
俺がなし得る最低と最高の事柄が5次元上での俺の長さ
受験に受かった俺と落ちた俺とがそれぞれの宇宙でそれぞれ存在する
と考えてるんだけどどう?
67 :名無しさん 2014/04/14(月)12:27:20 ID:VXBkwUHbk
>>61
受験に受かったのなら、「受かった俺」しか存在しないですね。
62 :名無しさん 2014/04/12(土)21:58:06 ID:aqfHdwVxx
俺が日月神示やバシャールとかで聞く事実と結構違うな
それは本当に真理なのか?
言っちゃあ悪いが死んだら同じ人生を繰り返すってのは多分脳内での話
俺たちが聞きたいのはもうちょっと物理的なものだ
細胞だって人間の器官でただの原始の集まり...
そもそも人間も原子の集まりで生と死の線引きほど曖昧なものも少ない
人体はただのラジコンだと思うんだ、ラジコンはどこから故障かを線引きするのむずいからな、
洗濯機とか調子悪い時そう簡単には修理に出さない
それは故障と認めてないからだ
それとおんなじで人間も故障かいなかを線引きしづらいんだよ
だからそのようなことはないんだと思ってるんだけど、どうだろう
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>62
物理的な物はあまり関係ないかと。
64 :名無しさん 2014/04/13(日)00:29:53 ID:jALH8kOac
実は 物質>体>脳 じゃなくて
意思>思考>エネルギー>物質 だと思ってる
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>64
なるほど。近いものは感じますね。
65 :名無しさん 2014/04/13(日)22:44:56 ID:ZbxEJjfft
唯一の真理など無しというのが真理だよ
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>65
それも確かに。真理って表現をしない方がよかったかもしれないですね。
66 :名無しさん 2014/04/14(月)02:40:32 ID:QPUgYULYr
宗教って金と政治の為にあるとしか思えない
心の安らぎやるから思うとおりに動けよみたいな
68 :1 2014/04/14(月)12:32:05 ID:VXBkwUHbk
>>66
いまや殆どの宗教がそうでしょうね。
最近仕事が忙しくなってきてしまったので、簡単なレスしかできなくてすいません。
ではまた。
オカルトランキング