631: 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 23:42:39.76 ID:Mx48LjUj0
モノノフさん憑き友人をもつモノです。
こないだモノノフさんに助けてもらった話しを‥。
長い上に読み辛いかも。纏めるのは苦手でござる。
でもモノノフさんはイケメン。
数日前、眠るまえにタバコふかしてるときに、
脳内に突然モノノフさんから何かせっぱ詰った感じのメッセージを
受信したんだけど、なぜか「脳内」に「文章」で送られた。
達筆すぎてほぼ読めないんだが、何やら「気をつけよ」的な事が
延々と綴られてるっぽかった。脳内手紙は初体験でござる。むしろ
なぜ手紙形式だったのかが気になるでござる。
まぁとにかく、「危険である」「意識をしかともて」という感じだった。
意味が分からず、友人に何かあったのかとも思ったが、真夜中だったんで
起きたら連絡を取って見ようと思ってそのまま寝たら、やばいのは俺のほうだったようで。
― 続(1/3) ―
632: 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 23:44:23.30 ID:Mx48LjUj0
― (2/3) ―
その日夢で婆さんが出てきたかと思えば、その婆さんがムカデみたいな体に
ベキベキと変形して、俺の左手を食って行く。実はムカデババアの夢は連日か、
1日置きくらいにみてて、「俺が殺人を犯して殺した相手がババア」だったり
とか、とにかく心身共にグロッキーな内容が連日続いてた。
その日は、まず小指の第一関節から、第二関節、薬指の…と、
指ごとの関節からきて左手首までガッツリ食われた。
ババアはかなり俺を怨んでいるようで、
(今思えばあの顔はいつぞや生き霊にまでなって友人に絡み付いてたリスカ姫だった…)
俺の左手首まで食って弱ってる俺をみてご満悦。更に食い進めようとした時、
「カァァァーーーーーツ!(喝?)」
ってすげぇ低い良く響く声がして、そしたらそれまでニタニタしてた婆が
すごいビビってギャン泣きしながら「だって」とか「コイツが」とか言い訳しながら逃げてった。
633: 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 23:46:09.76 ID:Mx48LjUj0
― (3/3) ―
夢の中の背景は森の中ぽかったんだが、そのババアはすっ転ぶわ
木に激突するわで、さすがに無様すぎて夢ん中でクッソフイタら、
現実で寝てた俺本人も「フヒヒ!」と笑っちまって自分の笑い声で起きた。
未だに本人(友人)に粘着したいがモノノフさんに阻まれて粘着の方向
まちがえて俺のとこにきたリスカ姫がやっぱりモノノフさんにゴルァされたみたい。
モノノフさんエエ声だった。因に「気をつけよと申したであろう!」って俺もゴラされた。
その後もババアではなかったが「グロい夢」を見るたびに
モノノフさんの声が聞こえます。モノノフさんイケメンだわぁ…。
でも何でほんと、俺まで守ってくれるんだろうか?
ほかの事なら何聞いてもたいていは答えてくれるんだが、これだけは何回聞いても教えてくれないんだ。
モノノフさんマジイケメン。っていう報告と、
「友人知人の守護霊が頼んでもないのに守ってくれるんだが…」って
体験してる人いない?コンタクトとれたら理由聞いてみてほしいでござる。
長文・駄文でごめんね(´・ω・`)
634: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 00:22:51.83 ID:L8gVKAIV0
>>631-633
モノノフさんいいな
勝手な想像だが、
1. 友人との仲がすごくいい人物だから、「半分身内みたいなもんだから」との考えで守ってくれてる
2. 友人もしくはモノノフさんとは、前世から何らかの縁があるから
3. 波長が合う
の、どれかだと思う
635: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 00:26:39.97 ID:PDwT0GZi0
そこまでパワーのある人なら
手違いで>>631の守護霊か守護に相当するものを外してしまって
申し訳なく感じてお詫びとして守ってるのかも、と妄想した
639: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 07:25:01.22 ID:tiofpHURO
>>631さんが友人さん(モノノフさんが守護してる人)に良くしてくれるから、日頃から恩義に感じてるからなのでは?
たとえ>>631さんに心当たりがなくてもね。
640: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 09:23:17.43 ID:bjLHL3D70
>>631さん、モノノフさんへのお礼として、たっぷりあんこを召し上がって
いまなら、水ようかんかなあ?くずまんじゅうもおいしいよ
637: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 01:50:52.28 ID:yovvj7xF0
>>633
きみの守護霊さまはどないしてはるん?(´・ω・`)
モノノフさんってご友人とあなたのの守護霊さま方の中でも、お強い方なのかもしれんね
645: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 20:37:23.99 ID:wkjrxPp30
>>637
それ自分も気になるわ
モノノフさんは見えてて、自身の守護霊や他の霊は見ないのかな?
638: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 04:05:24.44 ID:nTFjq8xF0
モノノフさんがついてる本人と>>633の性別次第ではいずれ夫婦になるからとか?
642: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 19:29:00.22 ID:bjLHL3D70
水無月ってのがある
外郎の上に小豆が載ってる夏至の頃のお祭りに食べるやつだ
おいしいよ
失礼ながら、モノノフさんは江戸時代以降の方かな?
達筆でいらっしゃるということは、教養も重視された時代の方では
って意味。
戦国時代より前の武士は、武張ってはいても、
教養は要求されなかったのではと思うんだけど・・。
644: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 20:14:29.89 ID:tiofpHURO
うちの守護霊の中に武士だった人がいるんだけど、話し方がモノノフさんと似てるんだよね。
うちの後ろの人は江戸時代に奉行所にお勤めしてたらしいんだけど、横笛の吹き方を知ってたりなどもするので、けっこうな家柄だった模様。
(あの時代にメガネなどかけていたみたいだし)
モノノフさんも同じような方ではないかとわたしも思っていたので、>>642さんの意見にまるっと同意。
643: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 19:31:24.41 ID:NP3ZrpfUO
フリスクあげてみようぜ!フリスク!
646: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 20:42:38.84 ID:N8mmoTV90
>>643
もののふさんの反応を見てみたいのは事実だけど
やめれw
647: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 00:22:37.78 ID:WvJRwqMk0
631です。色々反応もらったのでまたきました。
何かとばしてたり見当違いな事言ってたり、解明しきれない部分もあるけど頑張ります。
・モノノフさんの時代はわかんない。鎧は五月人形にそっくりで、友人の家門は三つ巴藤ってのだけはこないだ唐突にモノノフさんが見せてくれた。
(友人の実家には見事としか言い様のない藤棚があるけど関係あるかな?
・外郎は甘味苦手な友人のラスボスのような存在なんで勧められないw食わせたら痙攣してた。
・俺の守護霊は俺自身はハッキリとは見たことないなぁ…いるのは居るけど、姿よりも力?のほうが実感ある、良い意味でも悪い意味でもブースター。
俺が霊的なモノを見ようとするとそれを手伝ってくれたり、見たくないと思えば目隠してくれたり。ただ、ほんとブースターだから守護って意味では弱いと思う。
(となると>>634氏の3がモノノフさんが俺を構ってくれる関係の有力?
リスカ姫の生き霊が俺んとこ来ちゃうのも悪い方のブーストが関係してるみたい。リスカ姫は自覚のない霊吸引体質でしょっちゅう気持ち悪いのくっつけてたな。
モノノフさん憑き友人が「あいつ何か嫌だ」と言出して、そいつを俺が「見て」、変なの一杯くっつけてたら後々なんかやらかす率が高いから交友関係継続有無の規準の1つにもなってたりするんだが…
俺なんか見当違いな事言ってないかな(´・ω・`)オロ分る範囲の事を連ねてみたけど、どうでしょ?
>>638
俺と友人は野郎だよw┌(┌ ^q^)┐ホモォ…?
648: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 00:55:59.91 ID:qD6YTkuK0
モノノフさんがついてる友人本人はモノノフさんと自分ではコンタクト取れないんだっけ?
で>>647はモノノフさんと友人の通訳をしてる(だったよね?)ってことだから、
それは結局友人を守護する役に立ってるから、>>647も守護範囲になってるんじゃね?
649: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 02:10:56.90 ID:Qsl1R7Km0
>>647
わー 沢山ありがとう!
前に書いてくれた分、すっかり忘れてしまっていたので嬉しい
ブースターってことは、最後の頼みの綱みたいな感じなのかな
水無月、私もオススメします
京都が有名だよね
六月に夏越の祓で茅の輪くぐって水無月食べるやつ
650: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 02:51:53.45 ID:UFlBh/OA0
>>647
あーなるほど、納得した
間接的に友人の交友関係を守ってるからモノノフさんが手を貸してくれたんじゃないかな
651: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 04:48:36.82 ID:WzPUmiF+0
>>647
ブースターさんは近くにあるものの力を無条件に倍化させてしまうのか
霊を見ようとする時も倍化の応用っぽいな
>>647自身に倍化能力がある可能性もあるけど
それなら雑魚霊は>>647に行ってもおかしくないしなー
とりあえずモノノフさんもブースターの恩恵を受けているんじゃないかな?
もしかしたらモノノフさんには>>647の守護霊認識できてるかもしれないし
聞いてみたらどうだ?
655: 本当にあった怖い名無し 2013/06/20(木) 01:24:40.93 ID:2ZZ7vnHO0
モノノフさん憑き友人の者です。
>>648氏
そういえば初めて通訳した時、モノノフさんに笑顔でお礼を言われたの思い出した。
危険とかを伝えたいのに友人が零感すぎてもどかしかったって。けどたったそれだけで
こんなにも護ってもらっていいんだろうか…武士の恩義は手厚うござるな…!
シュールな絵面になるけど友人と手をつないで俺が外郎か水無月を食ってみる、ためした事なかったけど味わって貰えたらいいなぁ。
>>649 >>651
ブースターは無条件に倍加させてるっぽい。モノノフさんが「意識をしかともて」って言ってたのも、無条件強化してるから制御しろって意味だったみたい。雑魚霊くらいなら「帰れ!」って追っ払えるけど、
生き霊とか元々意思の強いのがさらに強化されたのは無理だ…
モノノフさんから聞出せたのは、俺のは確かに霊力を増強させるが、制御できず垂流し状態なので自らも強く在れって言われました。
「姿」はそれこそ俺と殆ど一体化してるみたいで「見れぬ」って言い切られた。チョット寂シイ。
蛇足だけど制御の方法は俺がいつもやってる「見たい・見たくない」っていう気持をもっと強く念じる事らしい。
「うまく御すればお主を襲う輩は返討ちに遭うであろう」と。
今日はいっそエアガンでも握って寝てリスカ姫が出たら撃ちまくる気持で寝てみようと思います。
色々ためす事ができました。両方、結果が出たらまとめて報告にきます(*´∀`)ノ
皆さん、色々と本当にありがとうございます。おやすみなさい!
654: 本当にあった怖い名無し 2013/06/20(木) 01:09:08.09 ID:kZ298Up8O
>>647さんの守護霊の霊感増幅(ブースト)能力で
モノノフさんもパワーアップしてる可能性があるんですね
だから守ってくれてると
友人同士も守護霊同士も相性が良いなら何よりですw
まあ、生き霊だけでなくその本体にもご注意を・・・
しかし宿主だけでなく御友人も守ってくれる辺りゴルゴマタギと守護死神を思い出しますね
彼らは今頃どうしてるかな?
モノノフさん憑き友人をもつモノです。
こないだモノノフさんに助けてもらった話しを‥。
長い上に読み辛いかも。纏めるのは苦手でござる。
でもモノノフさんはイケメン。
数日前、眠るまえにタバコふかしてるときに、
脳内に突然モノノフさんから何かせっぱ詰った感じのメッセージを
受信したんだけど、なぜか「脳内」に「文章」で送られた。
達筆すぎてほぼ読めないんだが、何やら「気をつけよ」的な事が
延々と綴られてるっぽかった。脳内手紙は初体験でござる。むしろ
なぜ手紙形式だったのかが気になるでござる。
まぁとにかく、「危険である」「意識をしかともて」という感じだった。
意味が分からず、友人に何かあったのかとも思ったが、真夜中だったんで
起きたら連絡を取って見ようと思ってそのまま寝たら、やばいのは俺のほうだったようで。
― 続(1/3) ―
632: 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 23:44:23.30 ID:Mx48LjUj0
― (2/3) ―
その日夢で婆さんが出てきたかと思えば、その婆さんがムカデみたいな体に
ベキベキと変形して、俺の左手を食って行く。実はムカデババアの夢は連日か、
1日置きくらいにみてて、「俺が殺人を犯して殺した相手がババア」だったり
とか、とにかく心身共にグロッキーな内容が連日続いてた。
その日は、まず小指の第一関節から、第二関節、薬指の…と、
指ごとの関節からきて左手首までガッツリ食われた。
ババアはかなり俺を怨んでいるようで、
(今思えばあの顔はいつぞや生き霊にまでなって友人に絡み付いてたリスカ姫だった…)
俺の左手首まで食って弱ってる俺をみてご満悦。更に食い進めようとした時、
「カァァァーーーーーツ!(喝?)」
ってすげぇ低い良く響く声がして、そしたらそれまでニタニタしてた婆が
すごいビビってギャン泣きしながら「だって」とか「コイツが」とか言い訳しながら逃げてった。
633: 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 23:46:09.76 ID:Mx48LjUj0
― (3/3) ―
夢の中の背景は森の中ぽかったんだが、そのババアはすっ転ぶわ
木に激突するわで、さすがに無様すぎて夢ん中でクッソフイタら、
現実で寝てた俺本人も「フヒヒ!」と笑っちまって自分の笑い声で起きた。
未だに本人(友人)に粘着したいがモノノフさんに阻まれて粘着の方向
まちがえて俺のとこにきたリスカ姫がやっぱりモノノフさんにゴルァされたみたい。
モノノフさんエエ声だった。因に「気をつけよと申したであろう!」って俺もゴラされた。
その後もババアではなかったが「グロい夢」を見るたびに
モノノフさんの声が聞こえます。モノノフさんイケメンだわぁ…。
でも何でほんと、俺まで守ってくれるんだろうか?
ほかの事なら何聞いてもたいていは答えてくれるんだが、これだけは何回聞いても教えてくれないんだ。
モノノフさんマジイケメン。っていう報告と、
「友人知人の守護霊が頼んでもないのに守ってくれるんだが…」って
体験してる人いない?コンタクトとれたら理由聞いてみてほしいでござる。
長文・駄文でごめんね(´・ω・`)
634: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 00:22:51.83 ID:L8gVKAIV0
>>631-633
モノノフさんいいな
勝手な想像だが、
1. 友人との仲がすごくいい人物だから、「半分身内みたいなもんだから」との考えで守ってくれてる
2. 友人もしくはモノノフさんとは、前世から何らかの縁があるから
3. 波長が合う
の、どれかだと思う
635: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 00:26:39.97 ID:PDwT0GZi0
そこまでパワーのある人なら
手違いで>>631の守護霊か守護に相当するものを外してしまって
申し訳なく感じてお詫びとして守ってるのかも、と妄想した
639: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 07:25:01.22 ID:tiofpHURO
>>631さんが友人さん(モノノフさんが守護してる人)に良くしてくれるから、日頃から恩義に感じてるからなのでは?
たとえ>>631さんに心当たりがなくてもね。
640: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 09:23:17.43 ID:bjLHL3D70
>>631さん、モノノフさんへのお礼として、たっぷりあんこを召し上がって
いまなら、水ようかんかなあ?くずまんじゅうもおいしいよ
637: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 01:50:52.28 ID:yovvj7xF0
>>633
きみの守護霊さまはどないしてはるん?(´・ω・`)
モノノフさんってご友人とあなたのの守護霊さま方の中でも、お強い方なのかもしれんね
645: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 20:37:23.99 ID:wkjrxPp30
>>637
それ自分も気になるわ
モノノフさんは見えてて、自身の守護霊や他の霊は見ないのかな?
638: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 04:05:24.44 ID:nTFjq8xF0
モノノフさんがついてる本人と>>633の性別次第ではいずれ夫婦になるからとか?
642: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 19:29:00.22 ID:bjLHL3D70
水無月ってのがある
外郎の上に小豆が載ってる夏至の頃のお祭りに食べるやつだ
おいしいよ
失礼ながら、モノノフさんは江戸時代以降の方かな?
達筆でいらっしゃるということは、教養も重視された時代の方では
って意味。
戦国時代より前の武士は、武張ってはいても、
教養は要求されなかったのではと思うんだけど・・。
644: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 20:14:29.89 ID:tiofpHURO
うちの守護霊の中に武士だった人がいるんだけど、話し方がモノノフさんと似てるんだよね。
うちの後ろの人は江戸時代に奉行所にお勤めしてたらしいんだけど、横笛の吹き方を知ってたりなどもするので、けっこうな家柄だった模様。
(あの時代にメガネなどかけていたみたいだし)
モノノフさんも同じような方ではないかとわたしも思っていたので、>>642さんの意見にまるっと同意。
643: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 19:31:24.41 ID:NP3ZrpfUO
フリスクあげてみようぜ!フリスク!
646: 本当にあった怖い名無し 2013/06/18(火) 20:42:38.84 ID:N8mmoTV90
>>643
もののふさんの反応を見てみたいのは事実だけど
やめれw
647: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 00:22:37.78 ID:WvJRwqMk0
631です。色々反応もらったのでまたきました。
何かとばしてたり見当違いな事言ってたり、解明しきれない部分もあるけど頑張ります。
・モノノフさんの時代はわかんない。鎧は五月人形にそっくりで、友人の家門は三つ巴藤ってのだけはこないだ唐突にモノノフさんが見せてくれた。
(友人の実家には見事としか言い様のない藤棚があるけど関係あるかな?
・外郎は甘味苦手な友人のラスボスのような存在なんで勧められないw食わせたら痙攣してた。
・俺の守護霊は俺自身はハッキリとは見たことないなぁ…いるのは居るけど、姿よりも力?のほうが実感ある、良い意味でも悪い意味でもブースター。
俺が霊的なモノを見ようとするとそれを手伝ってくれたり、見たくないと思えば目隠してくれたり。ただ、ほんとブースターだから守護って意味では弱いと思う。
(となると>>634氏の3がモノノフさんが俺を構ってくれる関係の有力?
リスカ姫の生き霊が俺んとこ来ちゃうのも悪い方のブーストが関係してるみたい。リスカ姫は自覚のない霊吸引体質でしょっちゅう気持ち悪いのくっつけてたな。
モノノフさん憑き友人が「あいつ何か嫌だ」と言出して、そいつを俺が「見て」、変なの一杯くっつけてたら後々なんかやらかす率が高いから交友関係継続有無の規準の1つにもなってたりするんだが…
俺なんか見当違いな事言ってないかな(´・ω・`)オロ分る範囲の事を連ねてみたけど、どうでしょ?
>>638
俺と友人は野郎だよw┌(┌ ^q^)┐ホモォ…?
648: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 00:55:59.91 ID:qD6YTkuK0
モノノフさんがついてる友人本人はモノノフさんと自分ではコンタクト取れないんだっけ?
で>>647はモノノフさんと友人の通訳をしてる(だったよね?)ってことだから、
それは結局友人を守護する役に立ってるから、>>647も守護範囲になってるんじゃね?
649: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 02:10:56.90 ID:Qsl1R7Km0
>>647
わー 沢山ありがとう!
前に書いてくれた分、すっかり忘れてしまっていたので嬉しい
ブースターってことは、最後の頼みの綱みたいな感じなのかな
水無月、私もオススメします
京都が有名だよね
六月に夏越の祓で茅の輪くぐって水無月食べるやつ
650: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 02:51:53.45 ID:UFlBh/OA0
>>647
あーなるほど、納得した
間接的に友人の交友関係を守ってるからモノノフさんが手を貸してくれたんじゃないかな
651: 本当にあった怖い名無し 2013/06/19(水) 04:48:36.82 ID:WzPUmiF+0
>>647
ブースターさんは近くにあるものの力を無条件に倍化させてしまうのか
霊を見ようとする時も倍化の応用っぽいな
>>647自身に倍化能力がある可能性もあるけど
それなら雑魚霊は>>647に行ってもおかしくないしなー
とりあえずモノノフさんもブースターの恩恵を受けているんじゃないかな?
もしかしたらモノノフさんには>>647の守護霊認識できてるかもしれないし
聞いてみたらどうだ?
655: 本当にあった怖い名無し 2013/06/20(木) 01:24:40.93 ID:2ZZ7vnHO0
モノノフさん憑き友人の者です。
>>648氏
そういえば初めて通訳した時、モノノフさんに笑顔でお礼を言われたの思い出した。
危険とかを伝えたいのに友人が零感すぎてもどかしかったって。けどたったそれだけで
こんなにも護ってもらっていいんだろうか…武士の恩義は手厚うござるな…!
シュールな絵面になるけど友人と手をつないで俺が外郎か水無月を食ってみる、ためした事なかったけど味わって貰えたらいいなぁ。
>>649 >>651
ブースターは無条件に倍加させてるっぽい。モノノフさんが「意識をしかともて」って言ってたのも、無条件強化してるから制御しろって意味だったみたい。雑魚霊くらいなら「帰れ!」って追っ払えるけど、
生き霊とか元々意思の強いのがさらに強化されたのは無理だ…
モノノフさんから聞出せたのは、俺のは確かに霊力を増強させるが、制御できず垂流し状態なので自らも強く在れって言われました。
「姿」はそれこそ俺と殆ど一体化してるみたいで「見れぬ」って言い切られた。チョット寂シイ。
蛇足だけど制御の方法は俺がいつもやってる「見たい・見たくない」っていう気持をもっと強く念じる事らしい。
「うまく御すればお主を襲う輩は返討ちに遭うであろう」と。
今日はいっそエアガンでも握って寝てリスカ姫が出たら撃ちまくる気持で寝てみようと思います。
色々ためす事ができました。両方、結果が出たらまとめて報告にきます(*´∀`)ノ
皆さん、色々と本当にありがとうございます。おやすみなさい!
654: 本当にあった怖い名無し 2013/06/20(木) 01:09:08.09 ID:kZ298Up8O
>>647さんの守護霊の霊感増幅(ブースト)能力で
モノノフさんもパワーアップしてる可能性があるんですね
だから守ってくれてると
友人同士も守護霊同士も相性が良いなら何よりですw
まあ、生き霊だけでなくその本体にもご注意を・・・
しかし宿主だけでなく御友人も守ってくれる辺りゴルゴマタギと守護死神を思い出しますね
彼らは今頃どうしてるかな?
オカルトランキング