運気を根底から底上げしてくれる強いパワーがある出羽三山
p14018n_l

http://www.dewasanzan.jp/

出羽三山とは、月山、羽黒山、湯殿山の3つの総称。
開祖は崇俊天皇の第1皇子の蜂子皇子で、推古元年(593年)の開山と伝わる。1400年以上の歴史をもつ山岳信仰の修験霊場として広く知られ、三山への信者が全国から集まる。国宝五重塔をはじめ、見どころが点在し、四季を通じて、祭りや神事なども繰り広げられる。

所在地       
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7

開門時間
8:30~16:30 ※表参道の石段は終日開放


お問い合わせ
出羽三山神社社務所
Tel:0235-62-2355 

アクセス

羽黒山まで/JR羽越本線「鶴岡駅」から「羽黒山頂行」の庄内交通バス約50分「終点」下車 月山まで/JR羽越本線「鶴岡駅」から「月山八合目行」の庄内交通バス約1時間50分「終点」下車(7月~9月運行)

  • 羽黒山の神は柔らかい雰囲気。癒し。
  • 亡くなった人の存在が濃くなる。
haguro2 001

五重塔あたりまでは金の気が強いエリア。人生の楽しみ事を与えてくれる。

a7270_0005088590_1
祓川、須賀の滝によい気がある。
「祓川」や「須賀の滝」には浄化の運気がある。

1FE5984FAD4D493FA80BCEE40A1AED4A_LL


長い階段に沿って土の気が本殿に流れ込んでいる。階段を歩くことによって気を吸収できる。
2446段の石段がある参道は龍道になっており、歩くだけで強い生気を得られ運気が増幅される。車で山頂まで行けるが、ぜひ歩いてのぼるとよい。


kaiun.com40dewa

鏡池に強い生気がある。写真を撮るとよい。

羽黒山山頂にある出羽神社は羽黒山、湯殿山、月山の生気が集合したパワースポット。

羽黒山は男性的で包容力のある気、湯殿山は荒々しくて厳しい気、月山は優しく穏やかな気を持っている。

悪運を流してくれる。
今の自分にとって必要な運気を与えてくれる。
運気を底上げしてくれる。


五重塔付近には豊かさの運気がある。
三神合祭殿の前や鏡池のあたりで強いパワーを体感できる。


  
※後書き
出羽三山に登る時は数珠かお守りを持ち歩いてた方がいいかもしれませんね
ここ、幽霊がたくさんいるので参拝後拾って帰る人もいますので
149654324103229257180_IMG_1728
このお守りは注連寺で購入できます
昔は注連寺の宿坊から出羽三山に登る日多くスタート地点の役割がありました
ここには即身仏もあり見どころが満載なのでおすすめです



ただ、霊感強い人だと出羽三山本殿に行くと天から降り注ぐ気?エネルギーで立ち眩みがわかりますよ







オカルトランキング