1: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:29:08.32 ID:DB+fUeP60
ワイ「でも目をつぶっても世界はあるよぉ🥺」
仏教「では目を開けて目の前のものを取りなさい」
仏教「次に目を瞑って同じことをしなさい」
仏教「まったく同じ動作で取れましたか?」
ワイ「とれなかった🥺」
仏教「視覚のある心の世界と視覚のない心の世界はまったく別の世界です」
仏教「心というバイアスがお前の世界を作っている」
ワイ「どこ…?ほんとのせかいどこ…?🥺」
2: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:30:27.56 ID:cOQaHOau0
世間とは
仏「世間とは他人からの評価を受け取る空想上の空間」
4: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:37:27.27 ID:DB+fUeP60
眼耳鼻舌身意
それぞれが受け取る刺激ごとに世界があります
5: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:37:29.32 ID:liLicRK30
色即是空 空即是色
6: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:38:01.01 ID:DB+fUeP60
心はそれを統合して「世界」としています
9: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:39:17.07 ID:R7RcmJAKp
なにもかもVR世界なんよ
10: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:39:32.99 ID:DB+fUeP60
この統合しているセンターが曲者なのです
11: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:40:02.70 ID:TplVSVsq0
つまり何を問いたいんや?
12: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:40:53.08 ID:Au1hMSEp0
認識論ってことか?
14: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:41:07.69 ID:ErJe5RrHa
仏陀「現世がんばれ」
15: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:42:39.29 ID:DB+fUeP60
目を開けて取った目の前のものまでの距離と目を瞑って取った距離、どちらが本当の距離でしょうか?
17: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:48:06.87 ID:TplVSVsq0
>>15
距離という認識がある時点でどちらも本当では
19: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:51:12.68 ID:DB+fUeP60
>>17
困りました🥺
ほかの人に伝えられないですね🥺
16: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:46:21.50 ID:zzNEWALS0
こういうの考えるの好き
18: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:49:34.16 ID:1eilYkUFd
科学と哲学のハイブリッド狙いかな
20: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:52:41.52 ID:ErJe5RrHa
宇宙が人間に適しているのは、そうでなければ人間は宇宙を観測し得ないから
23: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:54:36.06 ID:DB+fUeP60
>>20
仏教から言えば宇宙が人間に合わせたことは過去永劫一度も無いようです
21: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:52:58.62 ID:bof26P5Ta
まあそれでも腹は減るから
24: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:55:05.92 ID:DB+fUeP60
>>21
仏教「ほんとうに減っていますか?」
26: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 09:59:27.38 ID:Ca78JLvPd
生まれつき目が見えない人は?
27: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:00:33.72 ID:DB+fUeP60
>>26
視覚の記憶がありませんから純粋に視覚のない世界です🥺
28: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:03:15.80 ID:DB+fUeP60
少し出てますがVRがフルスペックになって六根が実装されたら人間はVR上に新たな心を作るでしょう🥺
35: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:15:34.44 ID:KnbdYUowd
>>28
関係や刺激がタネになって心が存在するのはオモロいな
29: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:04:16.45 ID:DB+fUeP60
あるいは既にこの世界は…っていうと三文映画になるでやめましょう🥺
33: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:13:50.01 ID:dNwXi5zk0
キリスト教
「世界は神の被造物です。個人の主観が歪んでいるだけであって、世界は造られたままの存在です。科学によってルールの存在が明らかなことがその証明です。もし、世界が認識上の存在ならば、物理法則もまた認識によって変わらなければいけないが、そんなことは起きていない」
34: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:15:02.46 ID:DB+fUeP60
>>33
量子論は認識に近づいているようですが🥺
39: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:25:54.66 ID:yW99zgOh0
仏教に足りないのはイデア論やと思うわ
40: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:27:09.00 ID:DB+fUeP60
>>39
イデアの真反対の思想ですがね🥺
41: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:27:44.20 ID:mrtvEcr60
シャンプー中に目を瞑りながらシャワーひねれないんか?
43: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:28:47.68 ID:dNwXi5zk0
昔のユダヤ人
「神を見た?神様はこの世界に存在しない。なぜなら、この世界の創造者が世界の内部にいるはずがないからだ。クリエイターは作品の外部に存在する」
今のユダヤ人
「神という直接的な創造者が今存在するかは重要ではない。この世界を造った神様は、たとえ今は存在しなくても未来において生まれると想定するべきだ。未来に生まれた全能の存在は時空間を超越し、過去にも存在するようになる」
31: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 10:09:17.98 ID:yW99zgOh0
目を瞑っても同じように取れたワイは神か何かなんか?