220: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/17(金) 17:09:29.23 ID:7guoPUyc0
3日前に会社からの帰宅中に幼馴染にあった 
10年来あってなかったけど元気そうだった 
ホームで電車を待ってたら「あの?もしかして…俺くんですか?」って 
それまでにも何回か顔を見ていて気になってたらしい 
それでその場でちょっと話が盛り上がっただけでそのまま連絡先も聞かずにホームでバイバイ 

で、帰ってきてふと気づいたんだけど、幼馴染って高校で死んでるのよ。病気で 
葬式にも出たし
それでも何かの記憶間違いかと思って実家に電話してみたけど間違いないわ

死んだのは冬だしお盆の時期でもない
なんで今のタイミングで出てきたんだろうな。しかも高校生ってより社会人ぽい姿だった。
最近どうしてるのー?実家に帰ってるー?この前誰々にあってさーみたいなくだらない会話しかしなかったけど。まあ間違いなく死んだ本人だわ

昨日は怖過ぎて会社休んだ

222: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/17(金) 18:22:09.90 ID:wPoOrFdA0
>>220
俺も同じようなことあった。
先日、街中で高校の同級生を見かけた。
白髪交じりで、歳相応に老けたと思ったが、考えてみたら高校在学中に自殺してたんよ!
死んでも老けるもんたんだ?
本人は死んだ自覚がなく彷徨ってるのかな?

223: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/17(金) 18:34:09.61 ID:7kADmfIR0
自分、病気で亡くなった恩師と街ですれ違って「えええっ!!」と
心臓バクバクした後で、その恩師が双子だった事を思い出した、ってことあった

亡くなった時には60過ぎてたんだけど、葬儀に参列した人が皆二度見するくらい
そんな年齢になってもそっくりの双子だったんだよね…

ものすごくお世話になった恩師だったから、双子の残りだと気がついても
なんかもう一度会えた気がして、ほんのり嬉しくなったな

あれ?ほんこわじゃねーわ…ごめん

224: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/17(金) 23:32:31.93 ID:DX34YxrB0
病気かあ
生きてる方の人はその病気にはならなかったのかな?
とか、双子関連だとどうしても余計なこと考える

225: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/17(金) 23:50:52.47 ID:7guoPUyc0
双子ではなかったけど
なるほど、冷静に考えれば昔あったことのある似ている親戚と言う可能性もあったかも
明日もっかい実家に電話してみる
報告は後日。

226: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/17(金) 23:56:39.30 ID:7guoPUyc0
しかし、該当するような人物に心当たりは無い。忘れてるだけかもだけど。

でも、死人に会ったって割には異様にリアリティがありすぎるんだよね

何回か見かけてたって言ってたからまた声かけられる可能性もあるしね。その時になんだそういうことだったのかってなるかもしれないし

でもさ、死が近い人は親しかった人とか亡くなった親類が挨拶に来たとか言ったりするよね
まさか、俺自身の死期が近いとかあるのかな
そう考えると怖い

228: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/18(土) 08:10:05.69 ID:Ltv1IkMW0
前にも同じような話あった。
街中で奥さんが誰かと話しこみ、その後ダッシュでどこかに電話し、理由聞いたら、亡くなった友人と話し、亡くなったことの再確認の電話だったとの話しだったと思う。

229: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/18(土) 08:29:10.80 ID:R2XUSPobP
うちの場合は、ちょっと変わってるなあ。
弟が昔亡くなっているんだけど、
その時間に、下の弟とデートしていた女の子が
「左足が痛い」
「お兄さん、亡くなったよ」と言い出した。
実際、左足に損傷を受けて、ショック死だったのだけど…
葬儀のあとも、彼女を通じて弟2人は会話をしていて、
ちょうど初七日の頃
「お兄さん、出て行った」と。

230: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/18(土) 12:35:55.16 ID:HcM5Vp/N0
>>229
これは…
さすがに作り話でしょ?

231: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/05/18(土) 13:22:47.57 ID:R2XUSPobP
>>230
なんで?

彼女は視える人だったらしい。
弟二人は仲が悪くて、
ほぼ途絶状態だったけど、
何か話に来たんじゃないかと、母親が言ってた。