1それでも動く名無し2025/03/06(木) 01:40:05.30ID:5bR6PmK2d
無が永遠に続く恐怖




2: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:40:21.80 ID:5bR6PmK2d
お前らに伝わるか?



3: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:40:45.61 ID:iPEDGkJc0
それを考え始めたら寝たほうがいいぞ



5: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:41:32.24 ID:5bR6PmK2d
死ぬ瞬間の苦しみとかは大したことないんや
その後に続く虚無が怖い



72: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:37:43.98 ID:9zpDKxTd0
>>5
ないものを怖がる意味は?



74: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:38:00.08 ID:9zpDKxTd0
>>72
たしかにないな



75: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:38:06.89 ID:9zpDKxTd0
>>74
そうだろ?
だから生きろ



7: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:42:35.84 ID:Md73rTK60
どこが別空間に飛ばされて無を感じ続けるのか?



10: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:43:37.26 ID:5bR6PmK2d
>>7
その可能性もあるけど、そういうことやないねん



8: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:43:06.00 ID:GQXveLJF0
永遠の虚無を感じる自我すら残らない可能性高いから
大丈夫やろ知らんけど



11: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:44:29.87 ID:5bR6PmK2d
>>8
自我すら残らないから怖いんよ
文字通り「無い」んやなぁと



14: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:46:31.49 ID:GQXveLJF0
>>11
怖いと感じることすら無いと信じないと耐えられないな

強いて考えるなら仮に「地獄」が実在するとしたら
死後も自我を保たされたまま永遠の虚無に耐えなきゃならないみたいな罰がありそう



12: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:45:08.78 ID:hb867Arw0
ワイはむしろ転生が怖いわ
違う人間として産まれたくない
来世でもマッマの子どもでいたい



15: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:48:33.17 ID:5bR6PmK2d
>>12
転生できるならまだええわ
「永遠に転生できない」としたら
意識を持つことすら叶わないとしたら
怖すぎるわ



13: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:45:10.24 ID:ixlRY2Dc0
戦争とかで周りがバンバン死にまくってる環境だと麻痺するらしいで
今の日本だと死が身近じゃないかな余計に怖いんや



17: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:53:08.82 ID:5bR6PmK2d
今の状態が変わるのを恐れるとかいう単純な話やない
A→Bに変わるのと、A→無に変わるのは全く違う
伝わるか?



18: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:53:36.64 ID:V+KkP/pg0
死は救済



19: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:54:02.69 ID:9htc9HV40
死ぬことに対して怖いと思ってる人はほんまに賢者か本当に人生上手くいってるかの二択やと思うわ



20: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 01:58:29.24 ID:ZQVi4BN10
子や孫がいて
自分のDNAを残せてると死の恐怖から解放されるようになるんやて

お年寄りで
もういつ死んでもええわって人おるからな



21: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:00:28.05 ID:ZQVi4BN10
一方、未婚子無しで迎える老後は
死の恐怖との戦いになる

自分のDNAを残せてないから
死ぬ事はこの世・この宇宙からの完全な消滅やから
本能が死を恐れるんや



23: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:03:34.07 ID:QUY0XK/g0
生まれる前と同じになるだけだよ、何も無い。

精神薬でも呑んどけ



28: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:06:24.52 ID:5bR6PmK2d
>>23
この論よく見かけるけど、何のカバーにもなってないよな



24: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:03:36.72 ID:ZQVi4BN10
子や孫がいるってことは
自分の分身を残せてるってことやからな
死の恐怖から解放されて達観できる境地に到達点しやすくなるんや



26: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:04:52.89 ID:hA0pZtak0
>>1
眠る時と何が違うんや?



30: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:08:41.05 ID:5bR6PmK2d
>>26
せやね
でも君が今夜寝たら、もう二度と起きられません

怖くないの?



38: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:12:20.12 ID:hA0pZtak0
>>30
そんな極端な条件付けられても知らんわ
条件付けるなら一般常識内にしてくれ



41: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:13:49.66 ID:5bR6PmK2d
>>38
極端とかやなくて、死ってそういうことやぞ



29: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:07:58.44 ID:ckCmwdoW0
悪いニュース 生きている人には死は必ず訪れる
良いニュース 死は一度きりで二度は訪れない



37: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:11:44.49 ID:5bR6PmK2d
>>29
ワイは数回訪れてほしいと思ってしまう
死ぬ瞬間の苦しみは嫌やけど



31: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:08:44.05 ID:ZQVi4BN10
死ぬ間際に
子や孫から
お爺ちゃん今までありがとね
って言われて手を握られた瞬間
全ての恐怖や苦痛から解放されるんや



39: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:12:52.61 ID:5bR6PmK2d
そもそも現世に産み落とされて、一回切りの勝負って酷すぎんか



43: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:17:37.63 ID:ckCmwdoW0
>>39
何十年もかかって荒野を端から端まで歩ききって
もう一回それをやれと言われるのに耐えられるかい?



47: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:20:24.47 ID:5bR6PmK2d
>>43
記憶がリセットされてニューゲームが始まるだけや
ゲームが壊れて永遠に起動しなくなるよりマシ



42: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:16:34.53 ID:E3jiFEHz0
無は怖くない
寝るのと一緒だから
寝る前に怖がるやつもいない
人が怖がってるのは実は生
死にそうになると人はシグナルを出し
それを脳は痛み、恐怖、不安と受けとる
すべて生きるため
それが叶わないと痛み、恐怖、不安の向こう側に無があり
まるで眠りにつくような安堵がある
人が怖がるのは実は生
生きるために植え付けられたシグナル



44: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:18:24.30 ID:5bR6PmK2d
>>42
寝る前に怖がらないのは、明日も起きられるという確信があるからや



45: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:18:56.70 ID:zHeuqTJH0
死ぬ事が怖いのではなく
何らかの病気や事故などの結果で死ぬから
死と痛みはセットで連想されるからやろ



51: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:22:04.09 ID:5bR6PmK2d
>>45
痛いのが怖いとか、そういう動物的な話してるんちゃう



46: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:19:11.94 ID:P39xbEc00
学生だけど周りのやつが希死念慮ありすぎる
ワイはこんな現状のまま死にたくないから、長生きするまでいかなくとも自分で自分に納得出来たら死ねると思ってる
だとしても怖いな



48: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:20:26.74 ID:JItIRTn10
死より生のほうが怖くないか?
自我ってなんやねんこれ
なんでワイはモノ考えたり感じたりするんや
死の方がずっと自然や



54: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:23:13.93 ID:zjxUb3bY0
ふふふ、みんなかわいいなあ
おまえら生まれる前のこと覚えてるのか?

まあそういうことや



55: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:23:20.25 ID:2P4+oWHH0
こういう人ってまだ若いか幸せなんやろな
末期の癌とかにでもなったら考え変わるかも



58: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:27:06.87 ID:5bR6PmK2d
>>55
生きてるのが辛いから死にたい民やろ
そもそもワイと土俵が違う



63: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:30:02.84 ID:V8bOFLPCd
んな意気込んで迎えるもんでも無いやろ
そのうち勝手に向こうから来るんやからそれまで生を楽しんでた方がええて



68: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:34:11.65 ID:5bR6PmK2d
>>63
まぁそれもそうやが



65: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:31:16.70 ID:5bR6PmK2d
生に不満を持ってる奴らの話とかどうでもええねん
確かに死んだら救われるやろけど、そんな浅い話どうでもええ



66: 警備員[Lv.13] 2025/03/06(木) 02:31:34.09 ID:AYU0lyml0
部屋に恥ずかしいもの残して死んだらお前らどうすんの?



77: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:38:16.54 ID:iC13oG210
>>66
PCもスマホも中身見ずにスクラップにしてほしい。ただサブスクとか金払ってるもんはどうしたらいいやろ



70: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:37:07.51 ID:gwrBR3940
スピリチュアル学んでから全く怖く無くなったわ



82: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:38:46.77 ID:5bR6PmK2d
>>70
具体的に



113: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:43:14.69 ID:gwrBR3940
>>82
この地球は高次元の魂たちが高次元ではできない体験をしに来た学校
この高次元の魂たちは日本神話の神様だったり地球外の宇宙の存在だったりする



114: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:43:30.98 ID:9zpDKxTd0
>>113
おお!



71: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:37:15.49 ID:4hDLk3gu0
小学生の頃は本気で怖かったけど
祖父母の死
両親の死
友人の死
歳下知人の死
を経験して、どんどん覚悟ガンギマリしていくって聞いたことある



80: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:38:33.52 ID:OusJNaFE0
無の何が怖いんや、知覚できないしどうでもよくね
ただその状態になるのが怖いってだけの話?
それなら自分より家族とかが無になる方が怖いわ



83: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:38:51.15 ID:9zpDKxTd0
>>80
それな



92: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:39:58.57 ID:5bR6PmK2d
>>80
そう
その状態になるのが怖いって話



87: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:39:20.61 ID:4hDLk3gu0
産まれる前に戻るだけなのに
なんでこんな怖いんやろな



89: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:39:35.77 ID:9zpDKxTd0
>>87
わからないから



90: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:39:40.76 ID:9zpDKxTd0
>>87
知らないから



101: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:41:17.13 ID:9zpDKxTd0
これはなかなか勉強になるな



103: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:41:38.82 ID:JItIRTn10
安心して死にたいな
子供 家族いればええんやろが無理そうや



108: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:42:37.12 ID:9zpDKxTd0
>>103
人生万事塞翁が馬



128: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 02:53:44.82 ID:5bR6PmK2d
①そもそも怖さを認識できてない(圧倒的な想像力不足)
②怖いけど逆張り(G民の習性)
③単なる死にたい民(畑違い)

このどれかしかおらなそうなのが残念



134: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 03:13:37.86 ID:XG1ie15b0
いうて拷問とかに比べたら全然怖くないよな



135: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 03:21:07.23 ID:VjFWx+ke0
去年火事に巻き込まれて死にかけたけど意外と意識なくなる時は苦しくなかった



137: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 03:24:25.85 ID:ucCD4xNT0
人間って死ぬの嫌がる割には生きてる時に大したことせんよな