【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

カテゴリ:



678:本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土)04:06:58ID:y1tO1EVcO
どこに書いたらいいか分からないのでここに書きます。

夜の店で働いていたのですが、店のママがやたらと文句やいちゃもんをつける人で凄くうっとおしかった。

ある日、あまりにもひどい事を言われたので、その日を境に長期の休みを取りました。
おそらく辞めることになるだろうと思い、お客さんに挨拶の連絡をし、そして割と多く来てくれたお客さんには今までにママに言われた事を全て話しました。
そして私の中でそのママの事を「死ね」と憎く思っていました。

そしてある日、店に辞める事を伝えるために電話をしたら
「ママが一週間ほど前に亡くなった」
とのこと。
病気だったらしいのですが、聞いた瞬間鳥肌が立った。念が飛んでいったのか、と思うと恐ろしくなりました。






オカルトランキング



792: 本当にあった怖い名無し 2021/09/04(土) 14:44:42.22 ID:Sl2cYkA60
聞いて欲しい。だれかの役にも立つかもしれん。

ワイには姉がいて、小学校低学年と幼稚園児の姪っ子と甥っ子がいる。どっちも死ぬほどかわいがってた。
ある日夢を見た。母、姉、姪っ子、甥っ子、ワイでエレベーターに乗っていた。
突然エレベーターが止まった。猛烈な恐怖に襲われた。
なぜだか姪っ子と甥っ子の命が危ないと思ったワイは、姪っ子と甥っ子を抱いて外に出ろ!と母と姉に叫んだ。
必死でボタンを押したりドアを開けたりして奮闘していたその時、人のようなものにガッと首を絞められた。
苦しい…と思いながらもどこかで、これは夢だ…という認識もあった。
でも、今回は違う。
これは夢だけど、リアルの自分も息が苦しい…!これはヤバい!目を覚まさないと死ぬ!と、夢うつつ、動かない体を必死で動かして飛び起きた。
リアルでも息が上がって寝汗がぐっしょりだった。首にリアルな指の感覚が残っている気がした。
ワイの首を絞めてきた人のようなものの手は小さい子供の手だった。
正直、それが誰なのか何となく分かっていた。姉には、姪っ子と甥っ子の間にこの世に生んであげられなかった子供が1人いた。
きっとその子だと思った。

続きます。


793: 本当にあった怖い名無し 2021/09/04(土) 14:45:45.23 ID:Sl2cYkA60
続き

ある日、霊感がある?友達が姉の家に遊びに来た。
ある部屋に小さな子供がいる。その子がよくない感情を持っている、と言ったそうだ。
その部屋は、姉が毎日その子のエコー写真を祀り手を合わせている部屋だった。
その部屋はなぜだか居心地が悪い。
子供のおもちゃがたくさん置いてあるのに、その部屋で遊ぶのは楽しくない。
喧嘩をしたり、長く遊びたくないような…他の部屋でなら楽しく遊べるのに。ワイも姪っ子たちもなぜだか寄り付かなかった。
きっと、自分だけこの世に生み落とされず悲しい思いをしているのに、無事産まれ可愛がられている姪っ子たちにヤキモチを焼いていたのだろう。
ワイに何か訴えたかったのかも知れないと思った。
その霊感がある友人曰く、亡くなった故人を想うことは悪いことではないが、毎日毎日申し訳ないとかごめんね…と言う気持ちで想い続けると、故人も恨み辛みの念が大きくなって昇天しにくくなるらしい。
悲しむ気持ちは命日くらいにして、生きる自分達が元気に楽しく生きられていることを感謝した方がその子のためにもいいよ、とのことだった。
それから、その部屋の違和感はなくなった。変な夢も見ていない

801: 本当にあった怖い名無し 2021/09/04(土) 19:01:17.41 ID:OLZ9Axo50
>>793
悲しい話ね…

816: 本当にあった怖い名無し 2021/09/05(日) 17:14:58.79 ID:JsE/rVtA0
>>792
よかった






オカルトランキング



388 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/07 23:38:18 ID:epXbs8YL
ある時友達から手紙がきて
封筒を手にとった時なにかものすごく寂しい気持ちになりました。
自分でもなぜ突然気分がかわったのかわからなくて不思議だったけど、
内容は特別なことは書いてなくて普通のことだったので、
封筒がうすい水色だったから、なんとなく寂しい色から連想して(同調っていうんでしょうか?)
寂しいと感じたのかな?とおもっていたら、その1ヶ月後友達は彼氏と別れてしまいました。
人の悲しみとか喜びって、その人やその人のまわりの物に漂ったりするんでしょうかね?
不思議な出来事でした。

389 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/07 23:59:33 ID:WPHo/UQ1
1ヵ月後って結構先じゃない


390 :368[sage] :04/11/08 00:11:35 ID:iugmi5GD
そうですね。
後で聞いた話しによると、手紙をくれたころにはすでに別れ話をしていたんだ
そうです


391 :本当にあった怖い名無し[sage] :04/11/08 00:21:04 ID:rJ/2EusS
>>388
オカルト的に言えば、それアリなのかも。
人形に元の持ち主の『念』が宿ってるとか、よく言われるじゃない?
だとしたら物に念や波長みたいのがくっつくっのもアリかなって思う。
手紙を書いた時の友達の悲しみが封筒にくっついてて
368さんは、敏感にそれを感じとってしまったのかもね。


392 :390[sage] :04/11/08 00:49:05 ID:e+IWNA9b
ごめんなさい。390は388の誤りでした
>391
こういうことは書いて良いのかどうかわからないけれど、
時々人を見て、悲しみでいっぱいの人だと思ったり、
この人は数ヶ月後(きっちり何月かもわかるときがあります)に変化が
あるなとか感じる時もあります。
でも人の喜びがみえたら、もっといいのになとおもいます




オカルトランキング



928 :アンティークジュエリーとカーズのウォールステッカー 1/2:2018/12/03(月) 13:29:02.26 ID:v+sRSLXE0.net
1年くらいずっと気になっていたアンティークの指輪がありました
最初はネットショップの商品ページを眺めるだけだったのですが
店舗が近所にあるのを知ってこれは見に行くしかない!となり、先週の土曜、上の子どもの習い事の送り迎えのついでに見てきました
実物を手に取ると細工が素晴らしくて5分と経たず即決してしまいました…
トワエモアという形の指輪で、当時のフランスの婚約指輪です
二つの大きなダイヤを交差するように組み合わせて作られています
二つのダイヤを愛し合う夫婦に例えており、トワエモア(あなたと私)という意味になるようです
金の土台にプラチナを張り合わせており、このタイプはベルエポックの中でもエドワーディアンと呼ばれる1900年前後~1910年代までの
ごく限られた時代にしか出回っていません、その当時に婚約指輪として贈られたものでしょう
帰宅してから綺麗に掃除して、新品同様にピッカピカにしてからよく見ると修復跡もあり
大事に使われていたものが売られて手元に来たのだなと思いました

購入したその日は綺麗に磨いて掃除して箱にしまっていたのですが、日曜は指に嵌めてキラキラとした輝きを楽しんでいました
指輪に使われている技法の名前を知りたくてジュエリーのスレに写真を載せ、詳しい人に意見を聞いているうちに、
そのまま外し忘れて寝てしまいました


929 :アンティークジュエリーとカーズのウォールステッカー 2/2:2018/12/03(月) 13:32:29.85 ID:v+sRSLXE0.net
ふと夜中に目が覚めて、横のベビーベッドに寝ている赤ちゃんの方を見ると、
ベビーベッドの向こう側の壁に人影がはっきりと見えました
綺麗なシルバーの長いウェーブがかった髪の毛に、ティファニーブルーと言うべきでしょうか、
薄いグリーンとブルーの中間のような色が使われた生地に白の細やかな花柄が入ったワンピースを着た老婦人の後姿でした
見間違いかと思って何度も何度も確認しましたがやっぱり居ました…
直感的に指輪のもともとの持ち主だと分かりました
びっくりはしましたが不思議とあまり怖い感じはしません
ティファニーブルーと白の長袖花柄ワンピースに、よく手入れされたシルバーの巻き毛が映えてとても綺麗に見えます
その老婦人がこちらに背を向け、壁の上に手を伸ばしているのですが、理由が分かった瞬間に吹き出しそうになりました
上の子がディズニーアニメのカーズが大好きで、カーズの特大ウォールステッカーを壁に貼っており、
老婦人はその前に立ち、手を伸ばしてカーズの主人公ライトニング・マックィーンの特大ステッカーを不思議そうに触っていましたw
それに気づいたと同時に、赤ちゃんが老婦人の存在に気づいて激しく泣き始めました(赤ちゃんにも見えるみたいです)
激しい泣き声に驚いたのか、スーッと、少し時間を掛けて老婦人は消えてしまいました
赤ちゃんをあやして時間を確認すると午前3時過ぎでした

先ほどまで老婦人の服装を考察していましたが、ワンピースの形や柄も1960年代のファッションそのものです
指輪の最初の持ち主は1900~1910年代に結婚適齢期の女性でしょうから、1960年代に70~80歳で年代も合ってそうです
当時の最先端ファッションのワンピースを着こなして、髪の毛の手入れも怠らない洒落たおばあちゃんだったのでしょうね
思い入れがある指輪だから老婦人が出てきたと思いますので、指輪は大切に扱います
リビングに大きなクリスマスツリーを飾ったので、今夜はツリーに指輪を引っ掛けて寝てみたいと思います
おばあちゃん楽しんでくれるといいな


930 :本当にあった怖い名無し:2018/12/03(月) 14:51:49.18 ID:G6qIoPvy0.net
>>928-929
ええ話や………


931 :本当にあった怖い名無し:2018/12/03(月) 15:24:55.80 ID:NaxqpzXd0.net
また出ないかな


936 :本当にあった怖い名無し:2018/12/03(月) 18:00:57.50 ID:59gfmHBA0.net
これほど続編を読みたいと思うオカルト話も珍しい、書き手の優しさも伝わってきてほっこりしたよ

おばあちゃん今度はツリーに興味示すのかな


937 :本当にあった怖い名無し:2018/12/03(月) 18:11:22.26 ID:jg3KwdowO.net
>>936
ほっこりしたよね、怖くない幽霊ってクリスマスにぴったり


943 :アンティークジュエリーとカーズのウォールステッカー:2018/12/03(月) 23:57:35.93 ID:v+sRSLXE0.net
皆さまありがとうございます

>>936
昨晩、というよりは明け方3時に本当に起こった事なので、今も指輪をクリスマスツリーのトップスターのてっぺんに飾ってます
たぶんトワエモアを贈られた相手なのでフランス人だと思うのですよね
同時期にイギリスでも流行っていたのでイギリス人の可能性もありますが…

一応フランス語で今は2018年の12月、この家は東京にある、簡単な家族紹介、
あなたの指輪はこれからも大切にしますという内容の手紙を書いておきました
余白に返事が書けるようにペンも置きましたが、返事が来るかは分かりません
オカルト的なものはいつも一方的に目撃するだけでコミュニケーションを取った事がないので…
まさかはるばる日本までやって来て、アンティークショックのショーウィンドウに1年近く置かれた後、
赤ちゃんのいる賑やかな家庭に引き取られるとは思ってなかったでしょうから
困惑しているのではないかと心配になりました
まずは状況を理解していただけたらと思います

アンティークの物を購入すること自体が初めてでしたが、やはり念がこもっているものはあるのですね
大切にされていたというのが伝わりましたので、悪いものではありません
これからは私が大切に扱って、然るべき時に見える子孫か見える人に渡したいと思います
見える家系なので子孫に必ず見える子が出現すると思います…ジュエリーの価値が分かる娘だと良いのですが
見えない人に指輪をぞんざいに扱われてはおばあちゃんが可哀想ですからね


945 :本当にあった怖い名無し:2018/12/04(火) 13:28:36.55 ID:v5f9FQjr0.net
手紙読んでもらえるといいね
自分の指輪が大切にされているとわかればおばあちゃんは十分嬉しいんじゃないかな




オカルトランキング



832 :本当にあった怖い名無し:2017/12/10(日) 20:50:27.50 ID:zvIOv8BN0.net
呪いと言うかむしろ生き霊怖いと言う話


女性間のトラブルにて片方が呪いをしかける

南京虫の呪いというのでケースにいれた相手の写真

そこに大量の南京虫を入れ込んで呪言をつぶやき続けて数日後
相手の女性は会うたびになんか体をかきむしっている

聞くとなぜかわからないが全身が痒いのだと言う
さらに数日が経過すると赤いポツポツが露出してる肌の部分から見えるまでに。
もちろん彼女の家に南京虫はいないし湿疹ができるような環境でもない
皮膚科に行っても原因不明 非常に痒いとボリボリしている

南京虫の採取においては呪いをかけている女性宅には南京虫が
発生していてそれを捕まえてはケースにいれ利用していた

さらに月日がたつと呪いを受けている相手の女性は全身に蚊に刺された後のような湿疹ができていて
凄まじく痒いと夜も眠れない毎日で衰弱。呪いをかけている女はざまあみろとゲラゲラ
この話を聞いた時、呪いと言うよりかは生霊によって湿疹が発生し痒みを生じさせているんだろうなと感じた


833 :本当にあった怖い名無し:2017/12/10(日) 20:53:03.60 ID:agOw5wO10.net
>>832
ほんのりと言うよりかなり怖ええな?w


834 :本当にあった怖い名無し:2017/12/11(月) 03:02:39.17 ID:y3CbQtl20.net
人の念というのは、そもそもこの世とあの世の根源的なエネルギー源なのさ
魂を構成しているエネルギーと言っていい
だから強く念ずれば、その念は相手に届くのさ

良くも悪くもな





オカルトランキング



688 :可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:13:23 ID:FNPyG1Z70
詳しい人教えて下さい。私も生きた人間の念が一番怖いです。
夫の元カノ(と言っても8年前の)が未だに念を送ってきてます。
私と付合い始めた頃は、私や夫へのストーキング、嫌がらせの電話・手紙がものすごくて、
悪夢にうなされるほどでした。

その後遠方に2度引越し、さすがに嫌がらせもなくなって約7年近く。
すっかり撒いた(というか相手もあきらめた)ものとすっかり忘れかけていたら、
最近また分厚い封書が来たんです。しかも私宛。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
中身はラブラブの頃の夫と元カノの写真イパーイ&メールのコピーイパーイ。
私達の現在の住まいのエリアでしか手に入らないローカルペーパーetc.
もう悪意ぎゅう詰め満載なんですけど。

このブツが届く前から、何だか体調が優れなくて何かにつけて嫌なことばっかり起こってたんだけど。あ~嫌だ。
万が一の時の証拠としてこのブツは取っとくべきかと、庭の物置の中に放置してあるんだけど、
やっぱり焼却して塩撒いとくべき?
それから、こういう念を少しでも払う方法ってありますか?


690 :可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:58:50 ID:DbvtgKpe0
>>688
万が一のこともあるからとっといたら?
あと実親がキニシナイ!タイプだったら、塩と一緒に実家で保管してもらうとか。

つーか、夫さんはご存知なん?


691 :可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:21:07 ID:LCC6kS6Y0
そういう手のものは気にしないのが一番いいんですけどね。
わかりやすい例えで言えば、
生霊も悪意もぜんぜん気にせず、
ソファに横になっておせんべいでも食べながら、テレビを見てゲラゲラ笑っていられる人は最強。
もしくは、封書を開けたとたんブチ切れて、
証拠品ゲトー!!いいか覚えておきやがれ(ニヤリ)なんて気合の入るタイプなんかも最強です。
これホントの話。


692 :可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:25:08 ID:FNPyG1Z70
>>690タソ
ブツが届いた途端、Σ(||゚Д゚)ヒィィィィと取り乱して勤務中の夫へ速攻メール打ったので知ってるよ。
玄関の郵便受けからゴトリと床に落ちた音がすでにホラーだった。

彼はんなもん捨てちまえ!と怒ってるんだけど、
もしも公に訴えるようなことにでもなったら、証拠はあった方がいいよね・・。
因みに中身がどんな物かをざっと確認はしたけど、ちゃんと写真を見たりメールを読んだりはしてない。
それが相手の意図するところだから。てかそんな大昔のことに興味なんかないって言うの。
と言いつつもメンヘル女怖いす。ガクブル

実家はかなり遠方なんで、わざわざ郵送するのもねぇ。
やっぱり屋外の目につかないところに塩と一緒に保管しとこうかな。


693 :可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:36:39 ID:FNPyG1Z70
>>691タソ
そうですね。霊感の有無と同じで、いい意味で鈍感な人ほど怖い物なしだもんね。

私も普段はそんなに気弱なタイプじゃないんだけど、
(オット曰く「普通の女だったらあの嫌がらせ攻撃で参って別れてたはず」ですと)
今チビがいるもんでそれが心配なのよね。
夫はマジで外出時は護身用ナイフを携帯しとけとか言うし。こっちが捕まるってorz


699 :可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:15:14 ID:qnuKrLtv0
>>693
今ふと思ったんだけど、
お部屋を綺麗にして(勿論貴方の部屋が汚いとかおもっていないからね)お花飾ってみたらどうかな?
玄関も綺麗にする。時間があればタタキも吹き掃除。ゲタ箱も中を掃除。
花粉アレルギーがあったらすすめないけど、なんか白い花とか、あと・・う~ん・・・パステル系の可愛いお花。
で、自分が安らいで気持ちのよい雰囲気を作る。
相手の事を考える=相手の呪にかかるようなものだから、みなさんが言うように相手の事を考えないようにする。
なんか、あなたには強いものがついているような感じがするので、植物に助けをもとめたらいいような気がしたんだ。
勝手な事を言ってごめんね。


742 :688:2007/10/24(水) 09:50:59 ID:GEddlMVW0
遅レススマソですが688です。
たくさんレスいただいて嬉しいです。アドバイスくれた皆さんありが㌧。
鏡、塩とかお花、掃除などやってみまつ。
普段キニシナイ!タイプの私ですが、さすがに相手が悪いんでちょっと気休めにでも。

因みに自分でも植物系とは縁がある(御守り的に)と思うので、
あ~>>699タソよく分かっていらっしゃる、と思ったよ。

そんなに恨まれるなんて一体どんな別れ方したの?とのことなので、
自分の知る限り↓(もちろん夫側の意見しか分からんけど)。

当時夫はA県に赴任中。休暇の時の旅行先で元カノと出会い、遠距離で1年半ほど付き合う。
そして赴任期間が終わり夫の本拠地B県へ戻ることになった時、そこへ元カノが同棲キボンでやって来る。

実際一緒に暮らしてみると、遠距離の時には気付かなかった元カノの尋常ならぬ嫉妬&猜疑心、束縛の強さが明るみに。
彼が仕事から戻るのが少しでも遅れると質問攻め、
彼がお風呂に入っている間に携帯メールから荷物の中身から総チェック(ある日たまたま現場を押さえたらしい)、
TVや雑誌に出てる女性タレントを見るともなしに見てたりすると、
「そんな女のどこがいいの?!」等の詰問が始まる・・etc.
とにかくすごかったらしいです。


743 :688:2007/10/24(水) 09:53:04 ID:GEddlMVW0
最初はマインドコントロールされそうになって、
元カノをなるべく安心させようとスゴク気を遣って暮らしてた夫だったが、
元カノのそういう言動が元で度々衝突するように。

そんなある時、新聞の記事を読んでたら、
記事の隣に載ってた女性の写真を隣でジーと元カノが覗き込んでるのに気付いて、凍りついたらしい。
案の定元カノが激しく怒りだして、それで「・・別れねば」と決意したとか。

それとは逆に、元カノは同棲→ケコンへと持ってく算段だったので、別れ話をしても聞こうとせず、
もちろん出て行こうとはしない。
夫は自分が寮に入ることにして、約半年で同棲を解消したそうな。
(因みにケコンの約束とかはしてなかったけど、すごく迫られてた)

夫はそれを完全な別れと位置づけていたけど、元カノ側はそれ以降も近所に住み続け、
“ほとぼりが冷めれば元サヤ”を虎視眈々と狙っていたらしい。
そんな時に夫と出会ってしまった私。Orz
私からすると夫は誠実で信頼できる人なんですけどね・・。だからケコンまで決めたわけで。
なのでこの件についても夫側の意見を信用してますが。


744 :688:2007/10/24(水) 09:54:26 ID:GEddlMVW0
連投スマソです。
夫が私と付合い始めたのを知ると、それはそれは執拗な嫌がらせが始まりましたとさ。
私も尾行されてたことがあるし。
電話ボックス(古っ)に入って視線を感じるな~と思ったら、
背後からガラスに張り付いて凝視されてた時はチビリそうになったにょ。
夫への手紙で、私についてあることないこと(外見の中傷含む)書き連ねてたことも多々。逆も然り。
どうやって調べたのか、私の携帯にまで非表示のワン切りが1日160回とか。
書ききれないほど嫌がらせネタ満載ですが自粛しまつ。

そんなこんなで数ヵ月後、異常にリアルな夢に元カノが出てきて絡まれた時は、
普段「気のせい」で済ませる私もさすがにこいつぁヤヴァイと思いました。
これが生霊ってやつかぁと。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

なので今回、こんなに年月が経ってからなお住所調べ上げて郵便物送りつけてくるなんてガクブルしてる訳です。
長文スマソでした。


745 :可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:02:59 ID:XffpqYxtO
>>744
うひー、それはキツイですね。完全なストーカーじゃない…
ちなみに結婚から何年ですか?


746 :688:2007/10/24(水) 10:21:40 ID:GEddlMVW0
2001年に結婚したので丸6年です・・。
多分元カノは、私さえいなければ自分がケコンしてたのに!!と思ってるはず。
男は直接の相手♀を恨むけど、女は相手の新しい女♀を恨む、とどこかで見たなぁ。





オカルトランキング



417: 可愛い奥様 2011/09/16(金) 02:40:30.99 ID:NCFikUiJ0
昔いた会社(広告制作)で、ものすごく気難しい女の子とイケメンが組んで仕事してたんだ。
女の子はイケメンがお気に入りで、それなりに楽しくやってたんだけど、
会社だから担当をメンバーチェンジするんだ。
で、その女の子と仕事をすることになった人たちが、気が合わない、仕事がやりにくいと言ってるうちはまだいい。

一人目が担当一週間目で交通事故にあってリハビリ兼ねで半年以上休職、
二人目は派遣社員でやはり交通事故にあい契約終了、三人目も派遣社員で三日目くらいで病気で入院、契約終了。
四人目は元のイケメン君が戻ってきたんだけど、女の子の嬉しそうなこと嬉しそうなこと。もうニッコニコ
(多分、彼のことが好きだったんだろうね)
もちろん交通事故や病気はそれぞれの不注意とか不運なんだけど、なんかその子と無関係ではないような…。
だって普段から本人らの聞こえるところで「死ねば」とか「あたしやだー」とか「誰か殺して」とか「チェンジチェンジ」とか
騒いでいたし。念の強いっていうかナチュラルで呪い体質の人っているんだな…と。
長文すいません。



427: 可愛い奥様 2011/09/16(金) 13:11:37.91 ID:lpbTL8AR0
>>417
個人的にはその女の子が今どうしてるか気になる。
ピンピンしてて相変わらず毒を吐きまくりなら
間違いなくエネルギーヴァンパイアだね。



429: 可愛い奥様 2011/09/16(金) 13:45:41.11 ID:NCFikUiJ0
>>427
>>417っす。寿退社したそうなので今はわからない。
エネルギー吸い取り人間っていうよりは、超スーパー甘やかし系の先祖霊でもついていたんじゃないかと。
もうとにかく意地の悪い女の子で、弱い者いじめが大好きで、派遣社員(皆それなりに優秀)をいじめまくる。
仕事の振り方もいい加減で要領得ないし曖昧だし、威張り腐った、感じ悪い仕事をする人だった。
それでも周囲は、その子に都合のいいように回ってるみたいだった(敵は辞める、気の合わない人は事故に合うとか)。
暗黒系の歪んだ磁場を発していたよ。オーメンのダミアンに近いかも。



457: 可愛い奥様 2011/09/17(土) 11:59:39.58 ID:tTtdxZbXO
>>429
できれば職場復帰して定年まで飼われてて欲しいね。
いま別の環境で被害に遭ってる人が絶対にいそう。




オカルトランキング





3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:51:42.45 ID:9IkNY8+B0.net
霊媒師ってカウンセラー?


4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:52:00.15 ID:N9wPCvpi0.net
霊媒師って資格があるのかな?


7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:52:34.63 ID:BiuDmLow0.net
暗示

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:52:41.43 ID:Di0UVK1I0.net
おや やはりお気づきになられましたか


10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:52:46.50 ID:8q24ntnX0.net
それはそーと、

写真ほんもの?だいぶ迫力でちゃってるんだけど…


12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:52:50.28 ID:9aOTAYw40.net
騙されてお金絞りとられるぞ


13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:53:13.30 ID:xXfa0TK00.net
治りかけの時期と重なっただけだろうね
信じたらずっと金むしりとられるぞキャリーちゃん


15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:53:42.31 ID:EDU6Zjfo0.net
霊媒師が止めたんじゃないけど霊媒師が止めたパターンだな


16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:53:53.04 ID:0OHhICev0.net
売れなくなったらコレか…


17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:53:58.14 ID:KeRpvHK20.net
メンタルが原因でからぜきとかそういうものなら
まあ除霊しましたとかそういうので治ってしまうってのは
あるだろうなあ
そうやってインチキ霊能者にだまされていくんだろうが


21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:55:13.19 ID:7T1Q6HVv0.net
アナウンス効果です。暗示療法です。


25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:56:47.47 ID:kVkpa02v0.net
プラセボ効果


29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:57:38.36 ID:WRYPPFEX0.net
心因性の咳ってあるからなあ。まあ治すきっかけになったのなら結果オーライだけど。


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:57:44.38 ID:pjpM7AoJ0.net
これは世界の終わりだな


38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:01:13.53 ID:k8NxuKKL0.net
プラシーボ効果だね
まさに信じる者は救われる

ちなみに、腕に水滴をたらして「これ漆だから」って言うと
本当にかぶれるらしい


49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:08:10.61 ID:xXfa0TK00.net
>>38
似たような効果はネットでもよくあるよね
この人はネット上で嫌われてると認識すると理由なく自分も嫌ったりその人の顔まで醜く見えたり
決められた先入観って怖い

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:03:20.16 ID:4dSizpBa0.net
プラシーボ効果だろ。


42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:04:29.65 ID:8gCDWia80.net
麻央治したら認める


64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:14:28.01 ID:hKbm8wdt0.net
>>42
もう遅いよ


50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:08:47.06 ID:afF7aNYL0.net
何だこれミステリーほんとつまんない
たまに気になる話題を取り上げるけど(廃墟とか)
ネットで調べついてるものを「生存者がおらず分からなかった…」でオチさせるし
編集クソだし立木さんに喋らせてるならもっと面白い台本作ってよぉ
でも見てるよ


54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:10:04.32 ID:ztmGV81M0.net
オカルトアピールするタレントは落ち目


81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:21:30.73 ID:xXfa0TK00.net
>>54
オカルト好きは別に良いだろw


56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:12:13.65 ID:jL/UINUZ0.net
プラシーボ的なやつじゃないかな
自分も経験あるけど霊的なものは信じてない


76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:19:11.38 ID:Q3OFh7KE0.net
あららこれはヤバいですわ


84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:25:18.75 ID:D9BGvYD00.net
たまに本物がいるからな


86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:26:21.86 ID:YYrV5VQC0.net
こいつってなんでツイッターのフォロワーあんなに多いんだ?
その割に曲の売り上げはイマイチだけど


96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:33:42.08 ID:/P9jfo330.net
コイツも最近、見なくなったな



97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:34:34.41 ID:prLEBKlU0.net
病も気からっていういいことわざがあるよな?


100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:35:46.65 ID:eht2QqbS0.net
霊媒師さんならいいけど謎の占い師には近づくなとかもう意味不明だな
ファンからして頭がおかしい


107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:40:12.19 ID:Dsz4Hs270.net
病は気からといいますからね


115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:46:38.80 ID:4iiLt2Gu0.net
空間に 誰かの意識はさまよってそう
それを脳が吸収してしまうと
憑依現象が起こったりして

科学的根拠はなし


126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:50:58.95 ID:Nr+EPDDm0.net
10年程前、本物にそれとは知らず会った
高野山の引退した座主の奥さん(おばあさん)だった


131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:53:32.89 ID:4iiLt2Gu0.net
潜在意識は 奥が深いね わかったつもりでも
かなり複雑で
時間の概念とかなさそうだ

コンピュータで例えると
治ったって言うプログラムを打ちこむことに
成功
少しでも疑念があれば失敗

科学的根拠はなし



132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:53:44.07 ID:t5Tm9zLJ0.net
自分が信じてやるのは良いけど
それを公言してしまうのは、傾倒していってる証拠
これはもう終わったね


137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:57:08.26 ID:nS/dlO9J0.net
ただの自己暗示じゃないかな。

プラシーボ効果でしたっけ?


180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:26:22.79 ID:6bLxDSB90.net
フリーメイソンになんとかしてもらえよ


191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:35:10.10 ID:1JcuN1nC0.net
>>180
これに尽きる


195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:42:33.91 ID:fJ/eOBJy0.net
でも、ぶっちゃけ可愛いよな


198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:44:04.45 ID:uOd6rGK80.net
今後に期待


199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:45:54.92 ID:QRsfd7AF0.net
暗示だよね


200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:47:24.14 ID:ClPz0yoT0.net
大金払ってなきゃセーフ


207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:56:05.55 ID:NZbCXLJB0.net
水商売の中では心霊関係信じるのは多いよ


209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:58:17.30 ID:6GL+TgFq0.net
そういえば先週の何だコレで顔が変だった
憑依されてたのか


211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:03:54.81 ID:AFy0V1H70.net
催眠にかかりやすいみたいだ
素直なんだろ
ひねくれてると催眠に上手くかからん


219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:16:56.88 ID:GOisGE1C0.net
思い込みだからな

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 17:47:51.84 ID:/xTjbri50.net
芸能人ってすぐ霊感商法にハマるよな


298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:13:57.25 ID:d5PFF8Jz0.net
日本中のファンが念を送ってるんだなきっと




オカルトランキング



100:名無しのオカルト 2012/05/31(木) 04:35:42.71 ID: ID:3lHBz/El0

>>98
(略)

あと、人だろうが動物だろうが赤い目には要注意です。
池や川や海やその周囲で、水の中からこちらを見ている赤い目の女性が写り込んでる心霊写真をたまたま見てしまった時に、
目にバチンと強い衝撃派が来て、多分この人は失恋傷心痛手系の恋人に捨てられた系で、物凄く怨んで見投げした怨念系の女性で
怒りや悔しさ怨み辛みで目が赤くなって殺意を抱いてる系で
男ならとり殺されたり、女なら同じように今付き合ってる彼氏がいれば捨てられたりするか、
もしくは数日間じゃきかないだろうけど、数ヶ月くらいウツ病みたいになって気分が塞ぎ込んでしまうか…してしまうかも。非常に危ないです。

沖縄の砂浜で、やはり赤い目をした外人女性の心霊写真を見た時はお話にならないくらいに死ぬほどきつかったです。
戦時中に沖縄に来た外人女性はヒドイ祟り神みたいな怨念霊になってて、
見た瞬間に視界が暗くなり、気分まで暗く落ち込みウツになりました。ケガレをもらって自分の気が枯れる?渇れる感じかも。
もう何年も前の話ですが。

赤い目は強い怨念なので、すぐに離れて立ち去って下さい。




101:名無しのオカルト 2012/05/31(木) 05:16:36.41 ID: ID:3lHBz/El0

>>99
犬、猫、鳥、そういうの以外にも
半分骨になりかけで羽根も抜けまくりで肌も朽ちはじめてる人懐っこい元オウムみたいなのから、
高級自然霊系で真っ白なイエティみたいなのとか、獅子舞みたいなのとか、
キツネの面と同化してる怒ってるキツネの御使いさんとかもありましたよ。(´Д`;)

キツネのお面を見た時は
「ケーン」…という大きな一鳴きが耳をつんざくように聴こえて、いや、頭の中に鳴り響いて、まぁその時はまた例の目つぶしにあってる状態で身じろぎも出来ず。
もうこんなのまともに見たらダメなんですよ。
どこかの小さな稲荷の祠の御使いギツネさんか、神使から低い所に堕ちたキツネさんか分からないけど、
このキツネさんはとにかく人間に対して、ぐちゃぐちゃにしてやる!!的にめちゃめちゃ怒ってて…
怒りがこの上なくハンパない。
ひたすら感謝のみ捧げて お帰り頂くしかないのだけど、サワラヌ神に祟りなしです。
あちらの世界の事は我々の後ろか、日々御加護をたまわっている成仏している自分の家系の縁ある存在や御先祖霊にお任せして
こういう霊に対して自分が直接ひとりで向き合うのではなく、日々御先祖供養をしていけば、自分の霊的貯金?も出来て、
霊的に被曝しそうな瞬間に貯金ポイントが身代わりになってくれてかろうじて逃げ切れるみたいな
直接何か力になりたいとか向き合うのではなく
自分のしている身近な御先祖霊へのケアを入り口にして、いずれその他の霊的存在にもおすそ分けが周り始めると思って
まあなるべく、先祖以外のその他の霊や祟り神には『危うきに近寄らず』 で自分から首を突っ込まないようにね。

ちなみに、これ、全部昔話です。

今はこんな危ない事にあう自分は卒業しました。未熟者だった時の失敗談です。
だから安心して下さい。(笑)




103:名無しのオカルト 2012/05/31(木) 08:13:54.64 ID: ID:a7SozZq60

>>100,101
そんな写真が撮れてしまったらその写真どうしたらいいの?
普通に燃やしたりゴミ箱にポイでいいのか、神社とかに持っていくとかしないといけないのか。

あと犬の霊とか見る場合、その犬種とかも分かるの?
あ、ゴールデンレトリーバーの霊だ、みたいな。




109:名無しのオカルト 2012/06/01(金) 00:36:31.94 ID: ID:etAwJtqf0

(´・ω・`)>>103
そんな写真がもしこの先とれちゃったら
写真を白い紙にくるんで、般若心経等でなく「生かして頂いて有難うございます」と感謝をのべて
ナイロン袋やコンビニの袋にその写真をくるんだ白い紙を入れ、塩を振り、
キュッと袋の端を結んで
ゴミ箱にポイするか、ゴミの日にゴミ袋に入れてゴミに出すか

気持ち的にためらわれるなら、お寺さんへ事情をお話しして、気持ち代金を包んでお渡しするか… という心づもりで良いんじゃないですか。

あと、犬も色々あります。
人もまるで生きてる人と何も変わらない状態の人と、
首をくくって苦しい死に方をされたせいか、アゴがありえないくらいに地面につきそうな勢いで垂れさがってるデフォルメされてる人とか

近所のドーベルマンが赤ちゃんを沢山産んだんだけど数日で何匹か死んで、それから2、3週間か1カ月くらいしてから
亡くなったドーベルマンの赤ちゃんの一匹の霊を私が子供の頃に見たことがあったけど

化け犬みたいなのは見たことないかも。飼い犬じゃなくて、スサノオの御使いさんの犬みたいなゴロンとしたブタ鬼犬?こまいぬみたいなのは
また別の話としておいといて。

犬や鳥は素直で従順(柔順)なので 割りとスムーズに成仏しやすいんじゃないかなぁ。人と違って。(笑)

人とは行き先が違うので、逆に人間が何かしてあげたり、一緒の墓に入ろうとしたり、先祖代々の墓に入れようとしたり、
家や墓の敷地に犬の墓作ったりとか、死後の犬にとって余計な迷惑な事はしないようにしてあげて欲しいなと最近は強く思うけど。

猫はヨワイを経て賢い猫もいるので、生きてる猫に混ざってウロウロしてるのが多いっちゃあ多い気もするけどね。




112:名無しのオカルト 2012/06/01(金) 01:11:55.84 ID: ID:2CAiLxYgi

>>99
そうですね、霊魂は何も人霊ばかりではなく、多種類存在します。
ただ、よく例えられる様に、それぞれ種類によって波長を合わせないと視覚には捉える事は出来ません。
まあ、比喩的な言い方ですが、ある程度広域の周波数受信能力は必要ですから、幽霊を見る人の中には狭い受信能力の為に、「霊は人間しかいない」と主張する人が居るのも解ります。
「猫」は動物霊の中では高い方の存在ですので、それが視える人は高次霊を視覚に捉える事が訓練次第で可能かも知れません。

もっとも本物の高次霊は身体から脱魂状態にならないと視る事は出来無いのですが…もしや、幽体離脱の体験とかお持ちですかね?

>>101
もう随分と前ですが、俺、某掲示板とかに「白狐」に雪崩れから助けられた体験や「キツネの面」が窓から俺を覗いてる体験を書いた事があるのですが…似た様な体験を持った方がいて、驚きですよ。

>>102
(略)




114:名無しのオカルト 2012/06/01(金) 06:06:39.64 ID: ID:etAwJtqf0

>>112
キツネのお面や般若のお面が空中に浮かんでいたら
…いやですね。
´д`)

しかし、あれはめっちゃバリバリ猛烈に怒ってました。人間をいびり殺してやる!って感じで
強烈でした。

お互いに今ここで生きてこうして話していられて、良かったです。
本当に有り難いことですね。




133:名無しのオカルト 2012/06/02(土) 21:31:46.50 ID: ID:Sthm/72mi

>>114
怒れる「狐の面」ですか…その正体はいったい何者だったのでしょうかね?

俺の見た「狐の面」というのは、部屋の窓の磨りガラスに、まるで映写機で投影された見事な迄の張子の「狐の面」で、ガラスに貼り付く様にコチラを覗いてました。

が、不思議と怖くはありませんでしたし、感情的なものも何も発してないようでした。
で、何故に俺の部屋に現れたのか?…が、未だに解せないんですよね。(笑)




134:名無しのオカルト 2012/06/02(土) 21:32:36.90 ID: ID:Sthm/72mi

それと、雪崩れから救ってくれた「白狐」の方は、当時は普通に冬で毛が生え変わった動物の「白い狐」かアルビノかと思ってましたが…、
アルビノの様な赤目ではなかったですし、後にそういう種が存在するのかを調べましたら、日本国には完全に白くなる狐は存在しないらしいと知りました。
同時に「白狐」は稲荷神社様の眷属と知り、どおりでただの動物にしてはアノ異常な迄の美しさや、5m以上は有ろうかという雪の断崖を一気に駆け上がり視界から消えていった様を思い起こすと、
「アレはやはり…」とスンナリ納得出来てしまうのです。

まぁでも、俺はあの白狐には今も感謝こそはしてはいますが、当時も今も、特別稲荷信仰はしていないんですよ。
何故なら他の神霊的存在からも何度か命を救われてますし、そもそも宗教概念など皆無な幼少の頃から色々な存在を見て来ましたから、お狐さんだけ特別視するワケにはいかないんですよね…。(笑)








オカルトランキング



578: 本当にあった怖い名無し 2008/11/07(金) 23:32:58 ID:kMHnzfOJ0
なんか話が不足してるっぽいから俺が話すわ
とりあえず話を創作してるヤツは心して聞いてほしい。

言霊ってわかるよな?言葉には命が吹き込まれている。
それと同じで文章にも命は吹き込まれているんだわ。
1つの文字は単語といういわば小さな命をつくり、小さな命が集まって文という形がはっきりした命が生まれ
る。
その文を集めたのが大きな命の集合体の物語。
人間みたいなもんだと考えてくれればいい。

んでそのことをふまえて話をしていく。


579: 本当にあった怖い名無し 2008/11/07(金) 23:34:12 ID:kMHnzfOJ0
物語の創作というのは命を生み出す行為だ。
無闇に創るのは良くない…とは言わない。
ただ気を付けてほしい。
負の物語にはそれ相応の命と念がこもる。
念というのは作者の想い、つまり生霊、またはその文章を読んで何かを感じた浮
遊霊。
当然それらは負の感情を含んでいるわけだ。
そして物語は強い念の込められた命が入ったとき、なんらかのアクションを起こ
す。
作者またはその身内に悪影響を及ぼしたり、読者またはその身内に悪影響を及ぼ
したり、その地域に悪影響を及ぼしたりなどである。
もちろん逆にプラスの念がこもってる話は人を幸せにしたり穏やかにする力もも
っている。まぁそんなの気休め程度の力だし、その念が込められる物語自体少な
いがな。
逆に負の念が込められる話なんてたくさん溢れてる。そして強い力をもったもの
もたくさんある。
人間の憎しみの力は善の念なんかより生み出しやすいし、想いの力は遥かに負の
ほうが大きいからな。

580: 本当にあった怖い名無し 2008/11/07(金) 23:35:07 ID:kMHnzfOJ0
よく創作の話だったのにまさかホントに出るなんて…って話聞くだろ。
それはこういうことが関係してくるわけだ。まぁその話さえ創作の場合もあるが

だから呪い系の話を創る場合、地域や物系の話を創る場合はホントに気を付けろ

特に呪い系に至っては創った自分が1番にその物語を読むんだから、1番影響出や
すいんだからな。
創って自分に影響なんて出たらそれこそ洒落にならんだろw

581: 本当にあった怖い名無し 2008/11/07(金) 23:39:47 ID:kMHnzfOJ0
駄文の長文で申し訳ない。
だがもう少し続けさせてくれ。
なぜこんな話をしようかと思ったか、なんだが、実は友人が1人先週死んだんだ。
友人と俺はオカルト好きってことで仲がよかった。
その友人が教えてくれたんだわこの話。
だから少し違う点があったりするかもしれないが、俺が理解した内容を書き込んでる。
んで死ぬ1日前に別の友人に「私死ぬかも」って話したらしい。
んでその理由が「『畜生話』の話の念をモロに受けてすごいヤバい~」だとさ。
あの話が真か偽かは分からないが、相当ヤバい想いがこもってると思う。
それこそいくら呪っても力が全然弱まらないくらいに。
俺も初めて読んだときは背筋がぞーっとしたしな。
だからああいう話をもう生み出さないでほしいって願いを込めて話した。
友人も同じこと考えてるんじゃないかな。
といっても誰かが生み出さなきゃオカルト好きとしてはつまらんがw
とりあえずここで終わりにします。
長文に付き合ってくれてありがと。
物語には気を付けろよ


596: 本当にあった怖い名無し 2008/11/08(土) 02:32:31 ID:A2d+I1D/O
>>581なんか宗教勧誘とかに騙されそうな奴だなお前
客観的に見てみろ

583: 本当にあった怖い名無し 2008/11/07(金) 23:58:04 ID:m70Y0DeQO
>>578ー581
なんか興味深い話だな





オカルトランキング

↑このページのトップヘ