970 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 03:09:04.29 ID:AIiRDH0Ws
どうもお久しぶりです。
いつぞや先生の家を書き込んだものです。
流れをぶったぎりますが小ネタを投稿。
中学生の頃のこと。お盆に父方のお墓参りに行った。
墓を掃除していると、苔の下から名前が出てきた。
私:「これなんて読むんだろう?」
?:「みちる」
私:「へぇ~、みちるって読むのか」
従兄弟:「……。何独りでブツブツでいってるの?」
私:「…、え?」
今から思えば、なきにしもあらず的な筆者の霊感は母方の遺伝なもんで、
父方の従兄弟には聞こえてなかったらしい。
周囲の生きてる人間に返答した主が居ないことを確認した上で聞いてみた。
私:「…まさかの本人?」
?:「うん♪」
私:「……さいですか…。」
自分と周囲の一部に霊感があるようだとこん時初めて実感しました。
個人的経験則だけど、筆者レベルの霊感なら人口比で約5%(大体クラスに1人程度)はいるんじゃないでしょうか。