503 :彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/22(木) 06:02:54.27 ID:ShSKmt3X
私は人を批判すると分かりやすく運気が落ちる 口頭でも2ちゃんのレスでもね
表現が辛辣すぎるせいもあるんだろうな
批判好きだからこれは辛いw
でも運気が下がるの嫌だしせめて「マイルドな表現で」批判しようw
しないのもストレスたまるから
なんか因果応報が即発動される体質なんだろうね
504 :彼氏いない歴774年 :2013/08/22(木) 07:06:14.96 ID:GNEr9Wez
その批判が間違ってるからでは?
少なくとも自分でそう自覚してるんだと。
本当に正しいなら辛らつであっても運気は落ちない筈。
相手があきらかに間違ってるならそれを正す行為はむしろ自分の格を上げる行為だろう。
505 :彼氏いない歴774年 :2013/08/22(木) 08:59:57.02 ID:lkBYmZq7
口を酸っぱくして言わなきゃならないことがあるお役目のケースはあるだろうね
その場合、言われて激怒した人が攻撃に回るかもしれないけど、いつか自分に返ってくる
>>503は批判というより攻撃要素が強いのかもね
506 :彼氏いない歴774年 :2013/08/22(木) 17:10:26.38 ID:pQ3SGkSc
因果応報が即発動するのは、猶予(貯金)がないからだよ
507 :彼氏いない歴774年 :2013/08/22(木) 22:23:45.27 ID:Lxqw6akB
因果応報が即発動するのはいいことみたいだよ(カルマが少ない)。
カルマが多いほど発動まで間が空くし、どかーんと来るんだと。
522 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/26(月) 19:19:35.57 ID:0FZ2xvl+
>>507
それも納得できますね
ただね、即発動するということは、守りが薄いのだと思います。
ちょっとのいたずら、悪さなどは見逃してもらえる、大目に見てもらえる、
ということがなくなった貯金ゼロの状態、芯しか残っていないのだと思います。
私も503と同じでしたので、いたく共感しました。
オカルトランキング