カテゴリ: 厄
【厄系】因果というか、なんというか。 やっぱ人間正直が一番なんだと、今は反省している
247 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 18:59:37.91 ID:4oDZ6Tre0
偶然にしては重なりすぎて怖いくらいに思えたけど、不思議な体験というには捻りのない話かもしれない。
人には言えない内容だからここに書く。
二ヶ月近く前に学校で財布を拾った。中身は三千円くらい。
悪事だということは自覚しながらも、お札を抜き取ってから財布だけを事務室に届けた。
その日、家に帰ってから熱が出た。
風邪なんて数年振りな健康優良児だったから、38度をこえる高熱は滅多なことじゃない。
お金を盗んだことでその日は一日中気分が悪くて良心の呵責に苛まれたから、「病は気から」か、と思った。
247 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 18:59:37.91 ID:4oDZ6Tre0
三週間くらい前に、また財布が落ちていた。今度は道端で、中身を確認すると二万円くらい入っている。
そのときちょうどパソコンが壊れてしまって、買い替えを強いられていた状況だったので、
悪いと思いつつもまたもやお札を抜き取って、財布は交番の前に置いて帰った。
その日の夜中、激しい腹痛で冷や汗ダラダラ、どうしようもなく苦しくて救急車を呼ぶ騒ぎに。
あまりにも痛がるからって色々検査してもらったけど原因は不明。
それで先週、また財布が落ちてた。
この短期間に三つも財布を拾うなんて、みんな落し物に気をつけろよ!って思わざるをえない。
中身は二万円ちょいだったかな。でも、さすがにもう中身を抜く気にはならなかった。そのまま交番に届けた。
それで家に帰ったら、兄が「新しいパソコン買ったから」ってお下がりのパソコンをタダで譲ってくれた。
もしもまた財布が落ちていて、例え十万円入っていても、そのまま交番に届けると思う。
258 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 23:00:13.14 ID:N7EMSL2P0
いや。似たような経験があるなあ・・・
サイフ1万、祝い金3万を同じ時期に拾ったことがあってさ。
まあ、ねこばばしちゃったんだけどね。
その後4万くらい盗難にあったよw
これ実話。
因果というか、なんというか。
やっぱ人間正直が一番なんだと、今は反省している。
>>247
神さまとか心霊なんか信じてはいないんだろうけど。
何かに『試されていた』と考えようよ。(自分も含めて)
やっぱ自分の心は汚しちゃダメだよね。
【厄系】寝床に戻り、うつらうつらし始めていると、シャンシャンと鈴の音が聞こえる
11:本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水) 13:00:28.26 ID:S6VgNdMR0
よく厄介事に巻き込まれる気質で、
自分で招きこんでいる事もあるけど、謂れのない事象に巻き込まれる事も多い。
そのせいか心配した友人からよく厄除けのお守りを貰う。
でも、そのお守りというのが必ず潰れてしまったり、
壊れてしまったり、なくしてしまったりと一年間手元にある事自体が少ない。
はじめは、貰い物なのに申し訳ないなと思っていたんだけど、
それが何年も、何十回と続くと奇妙で、もしもお守りを持ってない状態だと何が起こるのだろうと思い始めてきた。
最近、貰った厄除けのお守りが残り一つという事もあり、自分でお守りを購入した。
京都の六波羅のもので、シャンシャンと耳触りのいい鈴でたいそう気に入った。
お寺の人に肌身離さずつけとくといいよーと言われたので携帯につけたが、
電話の時に揺れてしまうためか煩いので外す事が増えた。
ある日、寝床に入って携帯をいじってると、シャンシャン煩くて寝れないと隣で寝てた子に怒られた。
確かに煩いなと外して、パソコン横の箱に入れた。
寝床に戻り、うつらうつらし始めていると、シャンシャンと鈴の音が聞こえる。
箱が落ちたのかと見てみたが、定位置のまま動いていない。
どうしたんだろか覗いてみたが、他にも鈴つきのストラップとか色々入っているんだけど、他は静かなのにお守りだけ鳴ってる。
寝ぼけてるのかと思って、鈴を座布団の上に置き、また寝床に戻るとシャンシャン聞こえる。
耳鳴りか何かかと思っていたんだけど、隣で寝ていた子が鈴煩いと呟くので、幻聴ではない様子。
仕方なく握りしめて寝たら、鈴は静かになった。
その後は暫く不自然な鳴り方はしなかったんだけど、外泊した時にけたたましく鳴り始めて吃驚した。
結構な音だったのに誰も起きてこなくて、枕の下に押し付け、毛布でくるみ、敷布団の下に埋めて何とか音を鎮めた。
何が原因なのかはわからないけど、何故か肌身離さず持ち歩いてしまっている。
何かから守ってるのか、何かを呼びこんでるのか分からないけど、この鈴はどうしたもんなんだろう。
54:本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 08:26:38.52 ID:RIq7VtEFO
>>11
鈴の音は魔を祓うんだよ
よからぬモノに反応してたのかもしれないね
【厄系】なぜか自分が遠出する度に災害やトラブルが起こる…
24 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 01:44:19.14 O
なぜか自分が遠出する度に災害やトラブルが起こる。
1995年、阪神淡路大震災で泊まっていた親戚の家が全壊したが無傷。
2001年、同時多発テロが起きた時に世界貿易センタービルにいたが無傷。
2007年、能登半島地震が起きたときに輪島にいたが無傷。
そして、その後に行った新潟にて中越沖地震に遭遇するが無傷。
その他にも、家族で旅行に行った先で水死体を見つける、玉突き事故に巻き込まれる(同乗者全員無傷)、
旅館の五階から落ちる(無傷、かすり傷も無し)、借りていたアパートの同じ階でで殺人事件が起こるなど、
上げだしたらキリがない。
そして昨年、妻とオーストラリアに行った。
今までの経験上きっと何か起こる!とガクブルしていたが、
滞在最終日まで変わった事は一切起こらないまま最終日になった。
なーんだwと思いながらシドニーで買い物をしていると、10年以上前の元カノにナイフで刺された。
ずっと私の事が好きだと思っていたのに!らしい。
もちろん無傷だったが、今までで一番怖かった…。
若干スレ違いですまん。
最近では誰に話しても信じてくれないんだ。
妻は俺の事をコナン君と呼ぶ。
25 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 01:53:46.14 0
ナイフで刺されたのに、無傷?
30 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 02:28:51.59 O
>>25
突進してきたのでとっさに前を庇ったら、お土産の入った袋で受け止める形になった。
お土産は大きめのコアラの人形だったんだが、ナイフがほぼ貫通していてぞっとしたよ。
そのまま受けていたら、死んでいたかもしれないらしい。
38 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 08:48:38.86 0
>>24
>>2001年、同時多発テロが起きた時に世界貿易センタービルにいたが無傷
ここkwsk
先日、新しい映像が流出してたよね。改めてガクブル。
40 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 08:53:17.33 0
命の恩縫いぐるみは大事に保管してるよな?
まさか、あっさりポイしたりは…。
61 : 24 : 2011/03/09(水) 14:23:51.90 O
>>38
事件当時、自分はロビーにいたんだが、
綺麗だなと思って見ていたガラス窓(ステンドグラスみたいな)が、酷い衝撃で粉々になったことを覚えている。
不謹慎だが、きらきらと降り注ぐガラスはまるで星が降ってくるようで、
綺麗なガラスは壊れる時にも美しいんだと思った。
>>40
勿論家にあるぞ。
我が家の守り神だ。
自分は多分、運が他人より強すぎるのだと思う。悪運、良運合わせて。
絶対ネタ扱いされると思って言わなかったが、今までに宝くじで100万円以上の当選が6回ある。
そしてすごいのかは分からないが、姪に頼まれて始めたモバゲーのくじで10000G当たった。
それと同時に、死体を見つけた回数は10を越えている。
福井県の東尋坊近くに出張した時は酷かった。1ヶ月で3体の死体を見つけ、一人の飛び降りを目撃した。
北陸は怖いところだ。
幼いときはトゥルーマン・ショーって映画を見て、
俺も誰かに観察されているのではないか?と疑心暗鬼だったなぁ。
あまりにも衝撃的過ぎる人生だから。
こんな俺と共に生きてくれている妻には本当に感謝している。
この人に出会えたことが人生で一番のラッキーだな。
因みに5月、静岡に行く。

オカルトランキング
なぜか自分が遠出する度に災害やトラブルが起こる。
1995年、阪神淡路大震災で泊まっていた親戚の家が全壊したが無傷。
2001年、同時多発テロが起きた時に世界貿易センタービルにいたが無傷。
2007年、能登半島地震が起きたときに輪島にいたが無傷。
そして、その後に行った新潟にて中越沖地震に遭遇するが無傷。
その他にも、家族で旅行に行った先で水死体を見つける、玉突き事故に巻き込まれる(同乗者全員無傷)、
旅館の五階から落ちる(無傷、かすり傷も無し)、借りていたアパートの同じ階でで殺人事件が起こるなど、
上げだしたらキリがない。
そして昨年、妻とオーストラリアに行った。
今までの経験上きっと何か起こる!とガクブルしていたが、
滞在最終日まで変わった事は一切起こらないまま最終日になった。
なーんだwと思いながらシドニーで買い物をしていると、10年以上前の元カノにナイフで刺された。
ずっと私の事が好きだと思っていたのに!らしい。
もちろん無傷だったが、今までで一番怖かった…。
若干スレ違いですまん。
最近では誰に話しても信じてくれないんだ。
妻は俺の事をコナン君と呼ぶ。
25 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 01:53:46.14 0
ナイフで刺されたのに、無傷?
30 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 02:28:51.59 O
>>25
突進してきたのでとっさに前を庇ったら、お土産の入った袋で受け止める形になった。
お土産は大きめのコアラの人形だったんだが、ナイフがほぼ貫通していてぞっとしたよ。
そのまま受けていたら、死んでいたかもしれないらしい。
38 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 08:48:38.86 0
>>24
>>2001年、同時多発テロが起きた時に世界貿易センタービルにいたが無傷
ここkwsk
先日、新しい映像が流出してたよね。改めてガクブル。
40 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 08:53:17.33 0
命の恩縫いぐるみは大事に保管してるよな?
まさか、あっさりポイしたりは…。
61 : 24 : 2011/03/09(水) 14:23:51.90 O
>>38
事件当時、自分はロビーにいたんだが、
綺麗だなと思って見ていたガラス窓(ステンドグラスみたいな)が、酷い衝撃で粉々になったことを覚えている。
不謹慎だが、きらきらと降り注ぐガラスはまるで星が降ってくるようで、
綺麗なガラスは壊れる時にも美しいんだと思った。
>>40
勿論家にあるぞ。
我が家の守り神だ。
自分は多分、運が他人より強すぎるのだと思う。悪運、良運合わせて。
絶対ネタ扱いされると思って言わなかったが、今までに宝くじで100万円以上の当選が6回ある。
そしてすごいのかは分からないが、姪に頼まれて始めたモバゲーのくじで10000G当たった。
それと同時に、死体を見つけた回数は10を越えている。
福井県の東尋坊近くに出張した時は酷かった。1ヶ月で3体の死体を見つけ、一人の飛び降りを目撃した。
北陸は怖いところだ。
幼いときはトゥルーマン・ショーって映画を見て、
俺も誰かに観察されているのではないか?と疑心暗鬼だったなぁ。
あまりにも衝撃的過ぎる人生だから。
こんな俺と共に生きてくれている妻には本当に感謝している。
この人に出会えたことが人生で一番のラッキーだな。
因みに5月、静岡に行く。
オカルトランキング
【厄系】厄の概念は人それぞれだろうけど要は身から出た錆とか自業自得とか因果応報なんでは?と思ってる
621: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 10:08:16.49 ID:zN561Gbh0
嫌な事を控えてる時は意図的にお皿を割って厄落としするってのがあるみたいだけど、私にはその勇気や専用スペースもないw
そこで、今年の冬は温存してるロングブーツを履いてスキニーインして
通りすがりの人にケチをつけて貰う事で空亡中の厄落としに出来るんじゃないか?と考えてる
鼻で笑う程度の穏健派ばかりでなく稀に過激派勢力もいるので恐いけど、やればやるほど私の厄も相手さんに被って貰えそう
622: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 11:01:12.48 ID:rDBa6KLQ0
>>621
かわらけ投げするお寺・神社とかいいわよ
神護寺とか青島神社とか
624: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 11:35:06.89 ID:hFCDMAB70
>>621
我が家は父、母、私、ペットが病気の時それぞれ皿が割れたり急にひび割れてパカッていっちゃったりした
そして助からなかったり、良性と言われていたのに悪性で取り残しありだったりした……怖い
3年くらい前にこのスレにも書いたのですが、私は自分の干支の年に不幸が勃発し、その後の年にも悪影響する(そのことで不幸が続く)んです。干支前後の年が不幸というか
気にしないほうがいい、年女はいい年という意見をいただき、引き寄せの法則もエイブラハムの本やザ・シークレット教えてもらったけど
呪われてるかのようにひどい年でした。病気なだけでなく悪しき医療関係ばかりにあたりとんでもない目に遭いました
今はペットも母も天国にいきました(父はとっくに)
私も今後もずっと医者通い
その年に善行も行いましたが、それがことごとく自分に不幸をもたらすきっかけになってしまった。いろいろと解せないで苦しんでます
次回の干支もこわいけど、まだまだ先だから考えないようにしてますが、次回は事前にお祓いやらなにやら試したいと思う(長文失礼しました)
627: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 13:05:41.60 ID:rBfYi+uX0
>>621
私も他人に厄を被って貰うよ
その相手は旦那なんだけど人の嫌がる事ばかり言ったりやったりするから昔は我慢せず文句言ってたけど逆ギレするから面倒になってきた
安月給なのに趣味とか自分の事にしかお金使わず人に生活費出させるし共働きなのに家事は全て丸投げ
なのでここ数年嫌なことされても怒らず何も言わずに心の中でその怒りを旦那に返すようにしたら入院しなきゃならない病気になったり収入が下がる部署へ異動になったり旦那に自身と私の分まで厄がかえって行くようになった気がする
635: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 16:36:50.69 ID:124KKhNX0
>>627
他人に厄を被って貰うってどうやって?
637: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 18:05:49.98 ID:EwDS1svw0
>>635
厄年には皆健康に気をつけようとか大きい事はしないようにしようとか厄払いに行ったりするけどそれと同じかなあ
普段の言動に気をつけて誠実に生きる
嫌な人とは極力関わらない生活してると相手が勝手に自爆するのよね
災難って自然の事はどうにもできないけど対ヒトだと自分次第で何とかなる気がする
幸運も不運も人が運んでくるし嫌な人間と関わると厄介事も増える
厄の概念は人それぞれだろうけど要は身から出た錆とか自業自得とか因果応報なんでは?と思ってる
こちらが平常心で真面目に生きる事で不運が相手に行くから私は厄を被って貰うって表現したけど長い文章の上に分からなかったらごめんなさい
638: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 18:35:24.31 ID:pIQWojwU0
>>637
嫌な人間が親族だったらそうもいかない
そいつが欲に駆られて基地外になってたりしたら、それはもう戦うしかないのよ
639: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 18:54:23.91 ID:EwDS1svw0
>>638
遺産争いとかかな?
巻き込まれると大変だよね 戦いたくなるのわかる
実は私も親族間でお金で揉めた経験あって話すと長くなるから止めとくけど本当に疲弊したわ
私が書いた事は所詮綺麗事かもしれんと思うけど自身の心を守る鎧みたいな物かも
625: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 12:33:15.17 ID:hFCDMAB70
暗いこと書いちゃってごめんなさい。スルーしてください
お皿を割ることで厄除けになるのかなと
我が家はことごとく不幸のスタート地点でお皿が割れましたので
ちなみに普段は全然お皿割ったことがないです
626: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 12:55:19.00 ID:5ZgOHNI60
>>625
お皿が割れる=良くないことが起きるよ
という、ご先祖さまからのメッセージなのかもね。良くないことが起きそうだから、注意喚起でお皿を割って子孫の皆さんに気付かせてくれてると考えてみたら少しは何かが防げるのでは‥。
629: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 14:39:28.12 ID:7B8dKv2U0
>>626
ありがとう
例えばですねうちの父が 胃がんで取りきれると言われていたんだけど、その後お皿が割れて不吉な予感がしてたら結局取りきれなくて末期癌で亡くなったり
愛犬も何度もおできの針生検をしてもらって獣医のがん専門医にも悪性の肥満細胞腫じゃないと言われていたのに、手術後お皿が割れて
病理検索結果は悪性で顆粒を飛ばすタイプの癌なので内臓に転移しちゃって亡くなりました
肥満細胞腫にてきめんに効く薬があるんですが、その高額な薬をやたら勧めてきたのに、効く型かどうかを獣医は病理で調べておらず(高い病理検査代も払ってたんですが)その細胞自体も捨てちゃってたんです。調べられず… 物凄い苦しみの末に死なせてしまいました
なのでお皿を割れた段階ではもうどうしようもなかったです
暗い話でごめんなさい
631: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 15:35:29.95 ID:WvQcZcYi0
>>629
かなり辛い経験をしたね‥。
お皿が割れるタイミングが確かに良くないことのスタートのようだけど629がまだ病院通いなどしていて負の連鎖にゴールが見えないようなら
神頼みでお祓い的なものも試すのもありかもよ。
上の方でも縁切りの話あったように、私も職場の人間関係でかなり苦しんでいた時、友人が京都の安井金比羅宮で私のために縁切りのお参りをしてくれお守りも貰ったのだけど、それから2週間もしないうちに新設部署が出来て配置替えになり、あっという間に苦しみから断ち切れたことがあったよ。
偶然かもしれないけど、それから毎年この神社にはお礼参りして、その友達のことも感謝の気持ちを忘れず大切にしてる。
629が関東地方の人なら四ッ谷の陽運寺、関西地方の人なら安井金比羅宮にでも行ってみたらどうかな。
悪いものとの縁がばっさり絶ちきられた気持ちになれば、うまくいかなかったことも違ってくるかもしれないし。
スレチ&長くなってごめん
633: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 15:50:58.83 ID:hFCDMAB70
>>631
どうもありがとう。安井金比羅宮有名ですね
私は東京です
前の方でも四ツ谷の神社仏閣について書かれていましたが陽運寺というところもあるんですね
四ッ谷って厄除けなすにいいところすごいいっぱいあるんですね(もしかしたらまたID変わってるかも。変わってたらすみません)
634: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 16:11:06.63 ID:WvQcZcYi0
>>633
陽運寺というかお岩稲荷はとても小さなお寺さんで、確か毎月1日にはイベントのようなものがあってご利益が絶大ということで全国から沢山お参りにきてたはず。
東京の人なら気が乗った時にでも手を合わせてみたらよいかも。
633が少しでも早く健やかになれるよう願ってます!
636: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 16:43:17.65 ID:hFCDMAB70
>>634
お気遣いありがとうございます
陽運寺とお岩稲荷は同じなんですか?
643: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 23:36:49.20 ID:WvQcZcYi0
>>636
たしか田宮神社(お岩稲荷)と陽運寺は近い場所にあったはず。この2つのお宮さんは色々な過去の関係があって何やら複雑だったはず
詳しくは自分で調べてみて。
私は主人の仕事の都合で東西エリアを数年ごとにいったりきたりだからいつの間にか日本各地の有名な寺社仏閣へ結構な数いってるけど、即座に願いが届くこともあった
偶然といえばそれまでだけどね。
645: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 00:14:44.71 ID:VMhmz1ci0
>>643
>たしか田宮神社(お岩稲荷)と陽運寺は近い場所にあったはず。この2つのお宮さんは色々な過去の関係があって何やら複雑だったはず
ええ~! 一緒に行ったらまずいのかもしれませんね。調べてみます
お岩さんって実はすごく仲の良い夫婦で、それを何故か不仲に書かれてしまったようですが
それでも実際に映画の撮影の時とかに祟りがあったとか良くない噂も聞きますよね
それと写真で見た限りですがお岩稲荷がこわく見えました
646: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 02:23:57.66 ID:lEv+b5qX0
ってか、映像でも舞台でも四谷怪談、お岩様を題材にするときは
演者やスタッフはお参りに行くものなのよ
647: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 05:34:39.58 ID:vpkLKm6G0
お岩さんご自身は凄く夫婦仲が良くて有名で、ただそれだけでなぜ祀られたかは判らないけど
四谷怪談の方がさもありなんな創作なんだよね
だけど、あの話を扱うとケガ人が出るって話になって、お参りに行くのが通例
二つのお宮は確か、向かい合わせ位の凄く近くなのよね
住宅地のどちらも小さいお宮だから、最初どちらがお祀りしてる方なのか判らなかった
648: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 10:48:19.40 ID:VMhmz1ci0
> だけど、あの話を扱うとケガ人が出るって話になって、お参りに行くのが通例
引き寄せの法則だろうか?
そんな生やさしいものじゃないのかも
外国のホラー映画でも次々関係者が亡くなってくのあったよね?
それを理由に仕事の依頼を断った男性も無理にお願いして加わったら、やはり亡くなってしまったらしいが。そうなると依頼者責任重大なんじゃと思ったわ

オカルトランキング
嫌な事を控えてる時は意図的にお皿を割って厄落としするってのがあるみたいだけど、私にはその勇気や専用スペースもないw
そこで、今年の冬は温存してるロングブーツを履いてスキニーインして
通りすがりの人にケチをつけて貰う事で空亡中の厄落としに出来るんじゃないか?と考えてる
鼻で笑う程度の穏健派ばかりでなく稀に過激派勢力もいるので恐いけど、やればやるほど私の厄も相手さんに被って貰えそう
622: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 11:01:12.48 ID:rDBa6KLQ0
>>621
かわらけ投げするお寺・神社とかいいわよ
神護寺とか青島神社とか
624: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 11:35:06.89 ID:hFCDMAB70
>>621
我が家は父、母、私、ペットが病気の時それぞれ皿が割れたり急にひび割れてパカッていっちゃったりした
そして助からなかったり、良性と言われていたのに悪性で取り残しありだったりした……怖い
3年くらい前にこのスレにも書いたのですが、私は自分の干支の年に不幸が勃発し、その後の年にも悪影響する(そのことで不幸が続く)んです。干支前後の年が不幸というか
気にしないほうがいい、年女はいい年という意見をいただき、引き寄せの法則もエイブラハムの本やザ・シークレット教えてもらったけど
呪われてるかのようにひどい年でした。病気なだけでなく悪しき医療関係ばかりにあたりとんでもない目に遭いました
今はペットも母も天国にいきました(父はとっくに)
私も今後もずっと医者通い
その年に善行も行いましたが、それがことごとく自分に不幸をもたらすきっかけになってしまった。いろいろと解せないで苦しんでます
次回の干支もこわいけど、まだまだ先だから考えないようにしてますが、次回は事前にお祓いやらなにやら試したいと思う(長文失礼しました)
627: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 13:05:41.60 ID:rBfYi+uX0
>>621
私も他人に厄を被って貰うよ
その相手は旦那なんだけど人の嫌がる事ばかり言ったりやったりするから昔は我慢せず文句言ってたけど逆ギレするから面倒になってきた
安月給なのに趣味とか自分の事にしかお金使わず人に生活費出させるし共働きなのに家事は全て丸投げ
なのでここ数年嫌なことされても怒らず何も言わずに心の中でその怒りを旦那に返すようにしたら入院しなきゃならない病気になったり収入が下がる部署へ異動になったり旦那に自身と私の分まで厄がかえって行くようになった気がする
635: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 16:36:50.69 ID:124KKhNX0
>>627
他人に厄を被って貰うってどうやって?
637: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 18:05:49.98 ID:EwDS1svw0
>>635
厄年には皆健康に気をつけようとか大きい事はしないようにしようとか厄払いに行ったりするけどそれと同じかなあ
普段の言動に気をつけて誠実に生きる
嫌な人とは極力関わらない生活してると相手が勝手に自爆するのよね
災難って自然の事はどうにもできないけど対ヒトだと自分次第で何とかなる気がする
幸運も不運も人が運んでくるし嫌な人間と関わると厄介事も増える
厄の概念は人それぞれだろうけど要は身から出た錆とか自業自得とか因果応報なんでは?と思ってる
こちらが平常心で真面目に生きる事で不運が相手に行くから私は厄を被って貰うって表現したけど長い文章の上に分からなかったらごめんなさい
638: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 18:35:24.31 ID:pIQWojwU0
>>637
嫌な人間が親族だったらそうもいかない
そいつが欲に駆られて基地外になってたりしたら、それはもう戦うしかないのよ
639: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 18:54:23.91 ID:EwDS1svw0
>>638
遺産争いとかかな?
巻き込まれると大変だよね 戦いたくなるのわかる
実は私も親族間でお金で揉めた経験あって話すと長くなるから止めとくけど本当に疲弊したわ
私が書いた事は所詮綺麗事かもしれんと思うけど自身の心を守る鎧みたいな物かも
625: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 12:33:15.17 ID:hFCDMAB70
暗いこと書いちゃってごめんなさい。スルーしてください
お皿を割ることで厄除けになるのかなと
我が家はことごとく不幸のスタート地点でお皿が割れましたので
ちなみに普段は全然お皿割ったことがないです
626: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 12:55:19.00 ID:5ZgOHNI60
>>625
お皿が割れる=良くないことが起きるよ
という、ご先祖さまからのメッセージなのかもね。良くないことが起きそうだから、注意喚起でお皿を割って子孫の皆さんに気付かせてくれてると考えてみたら少しは何かが防げるのでは‥。
629: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 14:39:28.12 ID:7B8dKv2U0
>>626
ありがとう
例えばですねうちの父が 胃がんで取りきれると言われていたんだけど、その後お皿が割れて不吉な予感がしてたら結局取りきれなくて末期癌で亡くなったり
愛犬も何度もおできの針生検をしてもらって獣医のがん専門医にも悪性の肥満細胞腫じゃないと言われていたのに、手術後お皿が割れて
病理検索結果は悪性で顆粒を飛ばすタイプの癌なので内臓に転移しちゃって亡くなりました
肥満細胞腫にてきめんに効く薬があるんですが、その高額な薬をやたら勧めてきたのに、効く型かどうかを獣医は病理で調べておらず(高い病理検査代も払ってたんですが)その細胞自体も捨てちゃってたんです。調べられず… 物凄い苦しみの末に死なせてしまいました
なのでお皿を割れた段階ではもうどうしようもなかったです
暗い話でごめんなさい
631: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 15:35:29.95 ID:WvQcZcYi0
>>629
かなり辛い経験をしたね‥。
お皿が割れるタイミングが確かに良くないことのスタートのようだけど629がまだ病院通いなどしていて負の連鎖にゴールが見えないようなら
神頼みでお祓い的なものも試すのもありかもよ。
上の方でも縁切りの話あったように、私も職場の人間関係でかなり苦しんでいた時、友人が京都の安井金比羅宮で私のために縁切りのお参りをしてくれお守りも貰ったのだけど、それから2週間もしないうちに新設部署が出来て配置替えになり、あっという間に苦しみから断ち切れたことがあったよ。
偶然かもしれないけど、それから毎年この神社にはお礼参りして、その友達のことも感謝の気持ちを忘れず大切にしてる。
629が関東地方の人なら四ッ谷の陽運寺、関西地方の人なら安井金比羅宮にでも行ってみたらどうかな。
悪いものとの縁がばっさり絶ちきられた気持ちになれば、うまくいかなかったことも違ってくるかもしれないし。
スレチ&長くなってごめん
633: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 15:50:58.83 ID:hFCDMAB70
>>631
どうもありがとう。安井金比羅宮有名ですね
私は東京です
前の方でも四ツ谷の神社仏閣について書かれていましたが陽運寺というところもあるんですね
四ッ谷って厄除けなすにいいところすごいいっぱいあるんですね(もしかしたらまたID変わってるかも。変わってたらすみません)
634: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 16:11:06.63 ID:WvQcZcYi0
>>633
陽運寺というかお岩稲荷はとても小さなお寺さんで、確か毎月1日にはイベントのようなものがあってご利益が絶大ということで全国から沢山お参りにきてたはず。
東京の人なら気が乗った時にでも手を合わせてみたらよいかも。
633が少しでも早く健やかになれるよう願ってます!
636: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 16:43:17.65 ID:hFCDMAB70
>>634
お気遣いありがとうございます
陽運寺とお岩稲荷は同じなんですか?
643: 可愛い奥様 2020/11/28(土) 23:36:49.20 ID:WvQcZcYi0
>>636
たしか田宮神社(お岩稲荷)と陽運寺は近い場所にあったはず。この2つのお宮さんは色々な過去の関係があって何やら複雑だったはず
詳しくは自分で調べてみて。
私は主人の仕事の都合で東西エリアを数年ごとにいったりきたりだからいつの間にか日本各地の有名な寺社仏閣へ結構な数いってるけど、即座に願いが届くこともあった
偶然といえばそれまでだけどね。
645: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 00:14:44.71 ID:VMhmz1ci0
>>643
>たしか田宮神社(お岩稲荷)と陽運寺は近い場所にあったはず。この2つのお宮さんは色々な過去の関係があって何やら複雑だったはず
ええ~! 一緒に行ったらまずいのかもしれませんね。調べてみます
お岩さんって実はすごく仲の良い夫婦で、それを何故か不仲に書かれてしまったようですが
それでも実際に映画の撮影の時とかに祟りがあったとか良くない噂も聞きますよね
それと写真で見た限りですがお岩稲荷がこわく見えました
646: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 02:23:57.66 ID:lEv+b5qX0
ってか、映像でも舞台でも四谷怪談、お岩様を題材にするときは
演者やスタッフはお参りに行くものなのよ
647: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 05:34:39.58 ID:vpkLKm6G0
お岩さんご自身は凄く夫婦仲が良くて有名で、ただそれだけでなぜ祀られたかは判らないけど
四谷怪談の方がさもありなんな創作なんだよね
だけど、あの話を扱うとケガ人が出るって話になって、お参りに行くのが通例
二つのお宮は確か、向かい合わせ位の凄く近くなのよね
住宅地のどちらも小さいお宮だから、最初どちらがお祀りしてる方なのか判らなかった
648: 可愛い奥様 2020/11/29(日) 10:48:19.40 ID:VMhmz1ci0
> だけど、あの話を扱うとケガ人が出るって話になって、お参りに行くのが通例
引き寄せの法則だろうか?
そんな生やさしいものじゃないのかも
外国のホラー映画でも次々関係者が亡くなってくのあったよね?
それを理由に仕事の依頼を断った男性も無理にお願いして加わったら、やはり亡くなってしまったらしいが。そうなると依頼者責任重大なんじゃと思ったわ
オカルトランキング