【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: 風水系






 601 :怖い:2011/08/22(月) 14:16:17.52 ID:24DAbgHl0

家の鬼門の位置にそうとは知らずトイレを増設したら、祖父が腎臓ガンになった。
非科学的なことに懐疑的な両親がわざわざ専門家に見せて、指摘された通りにトイレをなくした。
なんでも、鬼門を汚したらその家の長男に災いが降りかかるとか。(うろ覚え)
年齢的に手術できず数年後に祖父は亡くなったけど、安らかに逝けたのは幸いだった。

 

 

610 :恐い 1/2:2011/08/22(月) 23:07:51.09 ID:RlTCqDrZ0

>>601
自分の地方ではこう言われていた。
『鬼門にトイレなどの不浄場を作るとその家の大黒柱が死ぬ』

 

本当かどうか知らないが、自分の家ではこんなことがあった。
父が古い家を壊して家を新築したんだが、その家のトイレが男女ともすっぽり鬼門だったらしい。
新築祝いで家に来てくれた父の兄(伯父)がそれをえらく気にして、
改築するよう何度も勧めていたのを子供ながらに覚えている。

 

そして新築3年後に母が原因不明の病気で突然3ヶ月ほど入院。
母はその後退院できたのだが、1年後父が直腸ガンで半年入院し、退院したものの1年後に再発、40代半ばで死亡。
半年後に同居していた祖母が肺がんで入院し、数ヵ月後に死亡。

 

ちなみに、地元は空気の澄んだ田舎で、祖母は一度も煙草を吸ったことはなく、
どうして肺がんになったのか医者も首を捻っていた。

 

 

611 :恐い 2/2:2011/08/22(月) 23:09:55.34 ID:RlTCqDrZ0

何が恐いって、大黒柱を2本も一気に持っていかれたこと。
父は稼ぎがあったが婿養子で、(経済的な大黒柱)
家・土地は世帯主である祖母名義。(法的大黒柱)

 

同じ年に2回も葬式を出すのは心的負担がかなり大きい。
祖母の葬儀後、母親は速攻でトイレの場所を変えた。

 

偶然だろと言われればそれまでだが、
もし自分が家を建てる機会があるとしたら、何があろうとトイレと水場は鬼門・裏鬼門を絶対避けるよ。






オカルトランキング


1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:21:47 ID:6VT
なんでそんなこと言うの?
ぬいぐるみさんやお人形さんと一緒に寝るのは楽しいし
2、3体だけ残して後はしまうなんてかわいそうでできないんだけど



2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:22:49 ID:2LJ
抱き枕OUTじゃないすか!

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:23:34 ID:6VT
>>2
ポスターとかはセーフみたいだし
抱き枕ってどっちかというとポスターじゃない?
あと2、3体程度ならまあ大丈夫らしい

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:23:00 ID:l7B
しまっちゃうオジサンに来てもらおう

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:23:37 ID:hUe
さぁしまっちゃおうねー

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:24:13 ID:6VT
>>5
ウサギさんやミクさんやドールさんが泣いちゃうわ

6: 犬◆WOLF/aDUvs 2015/12/15(火)18:24:08 ID:TdV
ポスターは霊の通り道になるとか

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:24:40 ID:6VT
>>6
なんだよ犬のくせに!
なんとかしてくれよ犬なら

17: 犬◆WOLF/aDUvs 2015/12/15(火)18:28:48 ID:TdV
>>9
寝るとき天井四隅見ると引き寄せやすいらしい

19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:29:44 ID:6VT
>>17
ぬいぐるみとドールたちが守ってくれるから楽勝だと思う

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:24:31 ID:hUe
たぶん枕元にフィギュア置いといて壊した風水師がいたんだよ、過去に

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:25:26 ID:6VT
>>8
迷惑な話だな
他人がささやかな幸せを求めてやってることに対して、後味悪いことを言ってくるあいつらは最悪だと思う

12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:26:05 ID:hUe
>>11
いや壊さないように注意してほしいっていう同じフィギュア好きとしての忠告だろ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:27:06 ID:6VT
>>12
フィギュアは倒れてきたり寝返りしたときに顔面に刺さりかねないから置いてないよ
ぬいぐるみとドールだけ
ドールは超安全策を取って置いてあるから大丈夫

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:25:09 ID:IjH
おっさんかわいいな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:26:31 ID:I5D
枕元に俺がいれば運気上がるよ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:27:01 ID:l7B
>>13
さあ、しまっちゃうよ~

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:27:56 ID:yi1
ゲーセンでとったデカいぬいぐるみ枕がわりにしてるわ

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:29:08 ID:6VT
>>16
そういえば最近ミクさんの大きいぬいぐるみ出てたなー
あれ欲しかったけど取れなかった

20: AndroidAndroid◆izN1dhCLXRcH 2015/12/15(火)18:32:13 ID:uDo
日本人形とロシア人形に囲まれながら寝る至福のひと時

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:33:19 ID:6VT
>>20
悪くないと思う
ドールは暗闇で見るのがまた一興

22: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:33:40 ID:W1s
ドールと添い寝幸せです(*´ω`)

23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:33:55 ID:6VT
(*´ω`)

24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:34:00 ID:EY2
8体のぬいぐるみと寝てるが特に何も起きん

26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:34:39 ID:6VT
>>24
良い運気も悪い運気も吸い取るとのことだから、
何かが起こるというより何も起きなくなるんじゃないかな

25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:34:29 ID:ZJ9
猫と金魚のクッション抱き枕にしてるんだけど
運気下がるんだろうか

27: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:35:16 ID:6VT
>>25
なんか招き猫は特別な意味があるとかないとかだったような
金魚は猫のエサとしてノーカンではないかな

28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:39:52 ID:I5D
つまり、しまっちゃうおじさんのぬいぐるみをおけばおk?

29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)18:40:58 ID:EY2
ぼのぼのスレ?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)17:27:14 ID:NVo
人の形をした物って色々ヤバいからね







オカルトランキング



876: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 14:38:13.65 ID:Q+v/1Hdi0
貧乏人は枯れた植木鉢やプランターいっぱい家の前に並べてるね お金持ちの家は並べてない風水的な何かあるのでは?と思う今日この頃

植物にお金かかる お金持ちはそんな無駄(いつか枯れてしまう花)事にお金使わないからお金持ちなのかなとも思う

878: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 14:53:34.18 ID:EcJQbbLV0
>>876
タンスいっぱいに古い服を入れておくと新しい服が入るスペースがないから、断捨離して新しいものが入るスペース空けておきなさいって言いますよね
お財布も小銭やレシートでいっぱいにしてると金運に悪いとか
自分の周りの片付けられない、だらしがない人は運も悪い

もしかしたら不幸な記憶も同じかもしれませんね
私の周りの片付けられない人って=ネガティブでいつまでも過去の嫌な人嫌な出来事を覚えていて愚痴ってる=そして実際運が悪い
同じような不幸が繰り返し起こっている
私も気を付けなければ

884: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 23:52:01.67 ID:6nxsdvEo0
>>876
お金持ちは地植えするから

879: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 15:11:55.88 ID:1ENDWENd0
その理屈ならホームレスは生まれないのでは?
心根が貧しい人だから貧乏になると思う

880: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 15:55:58.98 ID:ibRR2/MN0
土ってゴミにも出せないし、人の土地にも捨てられないし、処分できないんだよね
植木は買うのは簡単だけど処分ができないから、枯れた鉢がどんどん増えていく

881: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 16:37:27.15 ID:00Ls3SU70
うちのほうじゃ土も植木も鉢もそれぞれ該当するごみの日があるけどなあ。
ないならどうしようもないね。

近隣に非常識なことして迷惑かけるような人はマイナスな感情は当然もたれるから
不幸な人生にはなりそう。
ゴミ屋敷の主は不幸が先か
ゴミ集めが先か?ってかんじだもんね。

882: 可愛い奥様 2020/09/30(水) 19:44:30.55 ID:xscop5q20
自分なら大きな鉢を用意して
そこに使わない土をためといて大きめな木を入れて循環させてる
プランターを新しく用意すれば花苗も植えれるし
今のところやり続けてるから土の不便はないんだけど
捨てたい処分したい人はわりといるようだね?
確かに止めたら土って余るね?
処分先って必要とされてるならどこかに作りたいね

自分のアイディアなら自分が神社の人なら土を受け入れる
それで神社内のドングリとかの種を入れる苗ポットの土に使う
芽が出たら欲しい人に上げて数百円頂けるかも
みたいなことを参拝の時に考えてたんだよね
ケヤキとかイチョウだね

確か靖国神社だと苗ポットを似たように授与してて
それは境内に実際に生えた芽だと思う

890: 可愛い奥様 2020/10/01(木) 15:00:39.85 ID:Ar1y4hS20
>>882
能天気ねえ

885: 可愛い奥様 2020/10/01(木) 02:09:46.25 ID:aGEqL4oK0
風水とか断捨離とかいろいろあるけど、やっぱりその人が元々持ってるものや運命ってのはあるんだよね

凄まじい汚部屋住みだけどお金持ちの人とか見てるとホントそう思う…

886: 可愛い奥様 2020/10/01(木) 12:31:12.14 ID:PJn66eRO0
たまにすごいゴミ屋敷で亡くなった人が実は資産家だったって報道あるねえ。

生霊は見ないけど庭の木を夫婦で派手に伐採したときは2人してひどい関節痛
ただの体使い過ぎだとは思うけど
田舎育ちの夫は 「よくある祟り」といっていた。

928: 可愛い奥様 2020/10/04(日) 18:56:37.03 ID:8C3DvdOo0
散らかってる部屋を片付けると運気が良くなるって
あちこちで見かけるけど
これはデマだとしても良いデマだと思う
少なくとも部屋はきれいになるし

個人的には独身時代から汚部屋を片付けると良いこと起きるのは何回もあったので信じてます
片付けたとたんに片思いの人から携帯メール届いたり
人から誘われることが増えたり

普段からきれいにしてると案外そんなにいいことなかったりするから、汚部屋の淀んだ空気が出ていくときに良い空気が沢山入ってくるのかな?

931: 可愛い奥様 2020/10/04(日) 20:44:01.86 ID:AMfPAH+q0
>>928
夫の田舎に帰省した時に所有する山の中にある江戸時代のころのご先祖さんの
お墓に夏はお墓参りに行ってたんだけど(今は一か所に集めてある)空気がどんより
していて山の中だから鬱蒼とした雰囲気なのかなぁと思いつつみんなで掃除して
お線香をそれぞれのお墓にあげていってさぁ手を合わせて拝もうと思ったら空気が
さぁーっと通ってさわやかな空間になった気がした
ほんと掃除って大切だと思う







オカルトランキング



35 名前:鬼門 投稿日:03/08/05 17:40
父から聞いた話。

父は子供の頃、自分の部屋でよく金縛りにあっていたらしい。

3人兄弟で長男なのだが、部屋は別々に分けられていて
(決して裕福ではないけど)

父の部屋は、2階の一番奥の部屋だった。

窓はあるものの、隣の家と密着していて隙間が殆どない為、
昼間でも全くと言っていい程日が当たらない部屋だ。

私も小さい頃、よくその部屋で遊んでいたのだけど
子供心に何だか不気味な部屋だったのを覚えている。

幼稚園まではその家に住んでいたんだけど、
小学校に上がると同時に両親が一戸建てを買ったので引っ越した。

その金縛りの話を聞いたのは、小学校も高学年くらいになった頃だったと思う。

小さな私が気味悪がってはいけないと話さないで居たらしい。

何でもその部屋は丁度「鬼門」にあたる場所らしい。

窓はあるものの隣の家とぴったり密着しているので鬼門の『通り道』がない。

その所為でそこに嫌な気が集まってしまったのだろうと言っていた。

私はその部屋で金縛りにあった事はないけれど、
本当にそういう事があるんだなぁ、とぞっとしたのを覚えている。

「どんな感じだった?」

と聞いた所

「身体が動かなくなって、何かが上に乗っているかんじ。
 顔を覗き込まれている気配がして気持ち悪かった。」

と言っていた。

鬼門とかって、本当にあるみたいですね。


39 名前:35 投稿日:03/08/05 17:43
6年前に祖父が亡くなって、
祖母も施設に入ってしまったので今はその家には誰も住んでないです。

父が時々、掃除に行ってるみたいですが相変わらずあの部屋は気味が悪いそうです。






オカルトランキング



631 :本当にあった怖い名無し:2021/01/21(木) 02:01:59.92 ID:gIkkuLjn0.net
母の友人の家族の話です。
母の友人は友人・姉・両親の4人家族でした。母と友人は家族ぐるみで仲が良かったそうです。

最初の不幸は、友人姉が3歳の頃に亡くなられたことでした。生まれた時からの病気だったそうです。
次の不幸は、小学生の時に友人が交通事故に遭い亡くなりました。
子供は2人とも亡くなってしまいましたが、事故の後も親同士の付き合いは継続されたそうです。


しかし、今度は「あなたは信心深くないから不幸になるのよ」と連日様々な宗教団体が友人家に押しかけて来ました。
毎日来る宗教団体にも負けずに応戦していた所、友人母が通り魔に刺されてしまい一時は容体が危なかったそうです。

その後、後遺症もなく普通の日々を取り戻しました。
平凡な日々を取り戻した頃に、次は友人父が轢き逃げに遭い、その事故がきっかけで半身不随になってしまいました。
祖母が亡くなって友人家族とは疎遠になり、現在は友人家族がどうしているか分からないそうです。

話が変わりますが、祖母が所謂『見える人』で、家系的にも見える人が何人かいます。(母も私も見えません)
私はこの話を聞き、(オカルト板で偶に見る呪われてる一家じゃん…)と思い、母に「それ友人一家呪われてない?」と聞きました。
母は、
「私もそう思ったの。
 だけど"そういうもの"が見えるおばあちゃん(私から見た母方祖母)は、何も見えないって言うのよ。
 悪いものは何も憑いていないって。
 唯一考えられるのが『家の方向が悪い、風水的に良くない』ってことらしいのよ。
 案外風水って大事なのかもね」
と言っていました。

私は今まで読んできた話のパターン的に、呪いの一家だと思っていたのですが、風水とか関係あるんだと驚きました。
皆さんも家を買う時は風水を少しは気にしてみてください。




オカルトランキング

↑このページのトップヘ