【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: 事故物件




46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:07:08.919 ID:2HRwBsbtaNIKU
地元の同期が不動産屋やっててさ
「事故物件って実際どうなの?」って聞いたことあんだよ
そしたらさ「分かりやすいとこだと~」って教えてくれた

とりあえず、ぱっと見で見えない場所にお札が貼られてるトコはやめとけってさ
フツーのお札(家内安全とか)ってのは見える場所に貼るモノなんだって
だから押し入れとか戸棚の奥とかに貼られてるのは「絶対に何か別の意味があるヤツだから、まあ関わらない方がいいよ」って

で、更にやばいのは新しいお札が貼られてるパターン
曰く「お札が古いと不気味ではあるけど、過去のコトならむしろ安心」だって
つまり、お札が新しいって事は問題自体が現在進行形の可能性が強いって事なんだって

最後に「俺が知ってる中で1番ヤバいのは~」って教えてくれたのが、お札が重ね貼りされてるパターン
「たまに有るんだけど、見つけたらとにかく逃げ出す。そんで神社でお祓い。マッハで」と言うくらいダメらしい

そう言う物件はやっぱり住人が長く居つかなくて、次々に変わる
その、次々に変わる別々の人達が、一様に「あ、ダメだな」ってお札を重ねてる事実が、もう最高にダメな証拠なんだとか

そいつ自身は見た事がある訳でも無いけど、「たくさんの人が『ダメだ』と判断する何かがあるなら、あえてソレに近付くマネはするべきじゃない」だってさ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/29(火) 22:19:02.865 ID:vzuIOaNX0NIKU
そういえば岡田斗司夫は井の頭事件の被害者の家に住んでた(´・ω・`)






オカルトランキング




176 :瑕疵物件男@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:00:06.91 ID:jj5Lvfsy0.net
数年前のお話になります。
私は東京都の西の方にある、ロフト付きのアパートを借りていました。

私は特に何かを感じるとか、そういったモノは無く、また学生だったこともあって
日々呑気に生活をしていました。

私の眠る場所はロフトに布団を敷いて、だらだら寝るといったスタイルだったのですが
一年目の冬頃から、おかしな音が聞こえるようになりました。

睡眠場所のロフトには、枕がある方向に、小さな押入れがありました。
その押入れの中から、夜眠るときになると、
爪でかりかりとひっかいたり
中でごそごそと動くような気配があったり
何かを『ゴン!』とぶつけるような音が、毎夜聞こえるのです。


177 :瑕疵物件男@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:05:00.81 ID:jj5Lvfsy0.net
私の部屋は角部屋で、押入れのある方向には誰も住んでいないのです。

ですが、毎夜のことなので、いい加減私も頭に来てしまいまして、
いつものように、カリカリカリ……と鳴りはじめたのを確認した後
徐に押入れをガラッと引き開けて、

「毎晩うるっせえぞ、ゴルァ!!」
と叫んだあと、押入れに身をかがめた状態で蹴りを入れて眠りました。

音のする頻度はかなり少なくなったような気がしました。

と、ここまでが前置きなのです。



180 :瑕疵物件男@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:15:25.78 ID:jj5Lvfsy0.net
私生活では、有り難いことに彼女が出来まして、なんとたまに泊りに来てくれる
ようになりました。
料理も上手でしたので、私はとても幸せだなぁと、その時は考えていました。

ところがある日、テレビ(内容は何だったか覚えていませんが)を見ながら、
私と彼女で夜ご飯を食べている時、異変は起こりました。

それまで、お互い「美味しい美味しい」とか他愛もない話題をしていたのですが、
突然、彼女が箸を落とし、それまで女の子座りだった姿勢を、急に正座に直して
床のほうに俯いて、微動だにしなくなったのを覚えています。

私は当初、舌でも噛んだか、気分が悪くなったのかと思い、
「おーい、大丈夫?」的な軽い様子見の言葉かけをしました。

しかし、彼女は私の声が聞こえていないのか、まったく反応しなかったのです。
具合が悪いのだと勝手に判断して、彼女の肩を軽く揺すってみました。
すると、水面から「プハッ」と顔を上げて、息が出来るようになった――と言えば
なんとなく様子が伝わるでしょうか? 
「助かった……マジでやばかった……ありがとうね」
と、なぜかお礼を言われる始末。私はまったくイミフでした。


183 :瑕疵物件男@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:21:08.13 ID:jj5Lvfsy0.net
一体何があったのか聞いてみたところによると、以下
「上の押入れから、ヤバイのが出てきて、私の耳元でずぅーっと囁いてた」

「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」

「私の男に触るな」

と言ったような内容だったと思います。詳細はうろ覚えなので何とも言えませんが、
兎に角、彼女が言うには、この部屋には『私』を気に入っている『ヤバイ女の霊』が
棲みついているようです。

私は霊感なんて持ち合わせていませんし、彼女の言っていることも、眉唾ものだと
その時は思っていました。

しかし、私の常識を覆すような、恐ろしい事態が二件発生したのです。


185 :瑕疵物件男@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:33:34.07 ID:jj5Lvfsy0.net
一つ目
「置くだけでもいいからやりなさい!」と怒られて、押入れの中に盛り塩を作っておきました。
めんどくさいが半分、彼女の精神が落ち着くならいいやというのが半分でした。

冬なので、寒い寒い言いながら、盛り塩を押入れに設置して次の日の事です。
押入れを開けたら、盛り塩が『べちゃべちゃに溶けている』状態でした。
水か何かをぶっかけたように、どろっとしていて、緑色? の良く分からない
粉のようなものがついていたのを覚えています。

この時ばかりは流石にびびりました。
とりあえず、押入れに蹴りを入れるのはもうやめようと心に誓った程度です。

二つ目
私はとあるご縁で、特別養護老人ホームのお手伝いをする時がありました。
多くの利用者さんが認知症を患っていますので、気の抜けない場所と身構えていましたが、
意外に話が通じる、優しい利用者さんが多くて、肩を撫で下ろしました。

ですが、その中でも数名の利用者さんに、まったく同じことを言われ、泣きそうになったことがあります。

「○○さん、今日もお子さんを連れてきていらっしゃるのねぇ」
「ぇ、いえ、私は未婚ですし、子どもなんて居ないじゃないですか」
「いえ、ほら、あなたの袖を握ってる、赤い服の女の子のことよぉ」

上記のやりとりは鮮烈に覚えています。
多分、利用者さん五名くらいに同じこと言われました。


189 :瑕疵物件男@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:50:18.13 ID:jj5Lvfsy0.net
その物件には三年ほど住んでいたのですが、基本的には私はノーダメージ。
彼女は「絶対にロフトには上がらない」との一点張り。
そうこうしているうちに、就職先が決まり、新たに引っ越しをしました。

引っ越し祝いで、少し豪勢な夕食をしていた時、彼女がポツリと呟きました、
「本当、あの家やばかった。ここに越してきて助かったよ~」と。

私はかねてから聞いてみたかったので、実際あのアパートはどれくらいのヤバさなんだと訊ねてみました。
彼女曰く
「十段階評価で九 もちろんヤバイって意味で。なんの怪我もしなかったのが奇跡レベル」
だそうです。

特に何があったとか、起きていたとか聞き及んでいませんが、どうにも場所が悪いとか云々言っていた気がします。

しかし、そんな場所で何故私が無事だったのか疑問に思ったので、理由を訊ねてみました。
彼女曰く、なんでも私には悪霊も目を逸らすレベルの守護霊がついているそうです。

正直に言って、なんじゃそりゃ? な話ですし、怪奇現象の解決には至っていません。

西東京で、他の部屋と比較して二万円くらい家賃が違う角部屋を見つけたら、一応のご用心を。
というところで、お話を終わらせて頂きます。
お目汚し失礼いたしました。







オカルトランキング




1: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 14:59:27.74 ID:92D4cwgn0
友達に騙されて事故物件に住むことになった
愚痴っぽくなるが暇なら読んでほしい
とりあえず書いていく

2: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:02:31.56 ID:92D4cwgn0
めちゃくちゃゆっくり書いてく
三年前の話でやっと片付いた

とりあえずスペック

24才
彼氏この頃はあり

佳子(友達、カコ)
24才

他にもいるけど

3: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:04:37.28 ID:92D4cwgn0
三年も経ってやっと解決したことに今は一番驚いてる
身バレ承知で書こうと思うよ

はじまりは短大卒業して就職決めた辺りからだと思う



4: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:07:07.27 ID:92D4cwgn0
いわゆる名も無い短大をなんの目的意識もないまま卒業した私は、学校から推されてた集団面接に行った

そこでたくさんの会社のなかから、あんまり人気の無さそうな会社にしぼって面接をした

5: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:09:10.80 ID:92D4cwgn0
空気はピリピリしつつもざわついていて、そこかしこで「志望動機は~」とか「○○を専攻している○○です」とか聞こえてきて、みんな頑張って就職したいんだなーとか呑気に考えてた

7: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:12:03.98 ID:92D4cwgn0
正直、私はまだ真剣に就職を考えてなかった気がする
そこそこ時給のいいバイトをやってたし、両親も呑気で「決まらなかったら兄ちゃんの会社で働いたらいい」とか言ってたし

兄ちゃんはオーガニック農家とかいうので稼いでていつも人が足りないとか両親にいっていたから

8: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:13:39.84 ID:92D4cwgn0
そんな覇気のない私がウロウロしてるのが目についたんだろうな
なんかキビキビしてる感じの女性が話しかけてきた
これが、佳子との出会いだった

9: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:16:12.66 ID:92D4cwgn0
黒いスーツでビシッと決めてて、髪型もひっつめでいかにも仕事出来そうな女って感じだった
顔立ちは美人じゃないけどキリッとしてメイクも派手すぎない

「どうかしましたか?志望する会社が見当たらないですか?」

とかって話しかけてきた

10: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:18:13.01 ID:92D4cwgn0
最初はこの集団面接を企画している側の人間かと思ってたんだけど、どうやら募集かけてる会社側の人間で
スカウト?っぽく手持ち無沙汰の人に声をかけてる人みたいだった

11: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:20:14.08 ID:92D4cwgn0
「あの…すみません、圧倒されちゃって」

みたいなことをもごもご呟いたら、彼女は笑って

「ウンウン、だよね~人も凄いしね」

って隣のパイプ椅子に座ってきた

12: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:22:09.96 ID:92D4cwgn0
そこからはもう女の独壇場

聞き上手っていうか、私の大学での立ち位置から家族のことまであらかた話してしまった

私もプライベートに関してゆる過ぎかもしれないけど、佳子は本当に聞くのがうまかった

13: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:26:46.39 ID:92D4cwgn0
あまりコミュニケーションが上手くない私でも普通に話せた
最終的には笑ったりもできた

で、驚いたのが彼女はなんと同い年だった

同い年でこんなにも立派な「社会人」なんて、とちょっと憧れてしまう

14: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:29:40.29 ID:92D4cwgn0
しばらく仲良く話したあと、佳子は
「ねえ、せっかく仲良くなったんだし、ライン交換しない?」
と言ってきた

私は断るのがそもそも苦手で、しかも彼女とは気も合うからすぐさまオッケーしてしまった

15: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:35:17.20 ID:92D4cwgn0
「実は上司に言われて適当に可愛い子を連れてこいっていわれたんだけど…うちはあんまりホワイトじゃないから」

というと内緒のポーズをして

「他のとこ面接したほうがいいよ!
なんか社の人がこっち見てるからもう行くわ…無駄に時間使わせちゃってごめんね」

と人混みに消えてしまった

16: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:37:55.20 ID:92D4cwgn0
可愛い子、という部分に該当してない気はしたけど何となくいい気分になって
結局適当に何社か受けて手応えもないまま帰ってきた

親には形ばかりやる気を見せなさいよと言われたけど学生気分が抜けないまま返事をしてた

17: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:39:38.03 ID:92D4cwgn0
夕飯を食べてるとき、ラインが鳴った

見てみると佳子から

お疲れ様、私はやっと仕事が終わったよ
今日は色々話してくれてありがとう
楽しかったよ

と来ていた

18: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:41:25.43 ID:92D4cwgn0
早速の連絡が嬉しくて

わたしも

と返した

もしも過去に戻れるなら出会う前に戻って集団面接そのものを避けていたと今なら確信してるけどね

19: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:43:36.13 ID:92D4cwgn0
そこからは、しばらく普通に友達としてやり取りしてたと思う

向こうは仕事、こっちはバイト生活だったけどあまり違いは感じなかった

ブラック会社、と言う通り拘束時間は私よりは長かったけど

20: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:45:35.38 ID:92D4cwgn0
今度、ごはん行こうよ
直に愚痴りたい!

って来たのはラインでのやり取りが二ヶ月くらい過ぎた時

私から社会人を誘うのは遠慮があったから向こうから言ってくれて内心凄く嬉しかった

21: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 15:48:29.91 ID:92D4cwgn0
バイト先に彼氏はいたんだけど、この頃は特に仲良くもなくて、正直佳子とラインしたり電したりするほうが楽しかった

私たちはすぐ住まいの中間にある喫茶店で集団面接以来に会うことになった

28: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 18:20:17.35 ID:kx+FRfYR0
オモロそうやん、待ってるで~

29: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 19:57:14.52 ID:92D4cwgn0
戻りました

ある喫茶店を指名されてGoogle使ってたどり着く

入った途端に端に座ってた佳子がサッと椅子から立ち手を振ってきた

「私ちゃんこっちー!」

はしゃいで手をふる様子はやっぱり同い年なんだな、と妙に実感してた

30: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:01:26.77 ID:92D4cwgn0
応援してくれてるひとありがとう!
長いけど頑張るね


私も手を振りながら、ちょっと照れつつ向かいの席に座った
座るとすぐ

「久し振りだね~!ラインではずっとやり取りしてたけど!
元気そうだね」

ニコニコして快活に話す彼女を見てほっとした
コミュ症気味な私にこの明るさは嬉しい



32: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:08:27.02 ID:92D4cwgn0
「佳子さんこそ元気そうだね」

アイスティーとセットのケーキを頼んだあと私達は他愛無い話を始めた

やっぱり会社の愚痴が多かった…けどいやな感じ、なんかネチネチした感じではなくてさっぱりした自虐で、一緒になって笑った

私の失敗談も同じように笑って聞いてくれる

33: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:12:21.91 ID:92D4cwgn0
そのうち、話は私の将来の話になった

「私ちゃんは将来なんかビジョンとかあるの?」

「え、うーん…」と私

「あ、ごめんね
なんか就活の…ほらあの時あんまり熱心じゃなく見えてさ」

見抜かれてるよなあ、と思い正直たいした目処もないことを告白してた

34: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:17:27.13 ID:92D4cwgn0
話を聞いた佳子はそっか~と頷いてくれたあと、ちょっと首を傾げた

「あのね…警戒して聞いてほしくないんだけど…ちょっと良い話があるんだけど
私ちゃんが良ければ耳を貸して欲しいんだ」

神妙な顔でいう彼女に対して急に冷めていく自分がいた

35: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:20:53.97 ID:92D4cwgn0
このときの私の気持ちは

佳子さんもマルチだったか…

というものだった
昔に久し振りに会った友達がいきなり化粧品のマルチ商法を進めてきた経験があったから

36: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:23:40.41 ID:92D4cwgn0
私の曇った表情をみて、佳子は慌てて手で仰ぐようにした

「違う!絶対違うこと考えてるでしょ
最後まで聞いて判断してくれていいから」

それから佳子は話しだした
そしてその話に私は聞き入ってしまったのだ

37: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:30:38.53 ID:92D4cwgn0
佳子の話はこうだった

実は佳子には地主のお爺さんがいて、かなり年をとっていて引退してる

不動産をたくさん持っているが、空いたままの家がかなりある

空いたままにしていると家が傷んでくる…が、頼むひとを探せない
だから信用している孫、佳子に信頼できる人を探してほしい

という話だ

38: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:35:09.37 ID:92D4cwgn0
「探すっていっても周りはみんな就職してたり家庭があって頼むのも気が引けて…出来たら一人暮らしで気ままに引っ越せる人がいいの
勿論謝礼はあるわよ、条件としては三年は住んで欲しいの」

私は聞きながら、変わった話だなあと興味を持っていた

「…で、私なら条件に合う、と?」

佳子はうん、と熱心すぎる目で訴えてきた

39: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:39:10.30 ID:92D4cwgn0
「はっきり聞いていい?」

なんでも聞いて、と佳子

「謝礼っていくら?三年住んだら貰えるの?」

正直、この瞬間の佳子の顔に「かかった!」というひらめきがあったのじゃないかと今でも思う
食い気味に

「謝礼は200万、勿論光熱費意外は払う必要ないしバイトも好きなだけして
ただ条件は三年以上住むってだけ」

40: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:41:26.55 ID:92D4cwgn0
だらだら実家で文句言われながら過ごすのも飽きてきてたから、200万ときいてすぐさま「美味しいな」と感じた私は本当に浅はかだった

乗り気な私に佳子は気を良くして、じゃあこのあと家を見に行こうと提案してきた

41: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:44:11.00 ID:92D4cwgn0
考えたら、そんな好条件でなぜ人が見つからないのかに気が回らなかった
佳子の立て板に水の喋りにボーッとしてたんだ
まあ、普段からボーッとしてるツケかもだけど

私は佳子に背中を押されるように喫茶店を出て、その家とやらを見にいくことになった


42: おみくじさん 2023/01/26(木) 20:44:11.61 ID:6lQeRRiD0
みてるよ がんばって

44: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 20:49:30.74 ID:92D4cwgn0
ありがとうございます!



ちょっとだけ中断して風呂いきます!

49: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:08:59.39 ID:LQK9nwmF0
期待

53: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:41:43.28 ID:92D4cwgn0
戻りました、続けます

佳子の乗ってた車はわからないけどなんか高そうな奴で、ブラックって言うけどお給料は良さそうだなとか考えてた

喫茶店を出てから50分くらいで着いたその家は、拍子抜けするくらいごく普通の一戸建てだった

55: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:44:02.91 ID:92D4cwgn0
壁に穴が開いてるとか、屋根の瓦がおちてるとか
庭が荒れ果ててるとかもなく、本当にその辺の家族が顔を出しそうな感じ

屋根は青くて、壁はベージュ、庭に物干し台があるのが見えた

56: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:48:04.39 ID:92D4cwgn0
「わりと手入れはしてるんだけど、やっぱり人が居ないから古びた感じはあるよね」

言いながらカバンから鍵を取り出す
いつも持ってるんだ、と思った

玄関は石造りで小さくも大きくもなく、靴入れもあった

57: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:51:21.06 ID:92D4cwgn0
差し込んでる光を見て、さすがにほこりっぽいなぁと周りを見てると
佳子が靴入れを明けて小綺麗なスリッパを貸してくれた

「なんかちょっと…私ちゃん乗り気だったりする?だったらめちゃくちゃ助かるんだけどなあ」

チラチラ期待を込めた目で見られるとプレッシャーを感じてしまって
あわあわ言い訳した気がする

59: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:53:35.65 ID:92D4cwgn0
一階には和室と洋間、キッチンがあってどこも片付いてて綺麗だった

新品じゃないけど、汚くない感じ
外観を見たときより中の方が

ああ、人が居なかったんだなあ

ってわかる

60: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:55:46.68 ID:92D4cwgn0
二階を案内されたとき、狭くて一段一段が高い階段を登ったんだけど
今思うと変な気がしたんだ

なんか狭いのに壁にやたら風景画が飾ってある
服に引っ掛けそうで気をつけて登った

61: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 21:58:09.08 ID:92D4cwgn0
佳子はやたらテンションが高くて
「もしも住んでくれたらこの部屋でねるといいよ」とか
「トイレは最新式に変えたばっかだよ」
とか、もう決まったノリで話してくる

その圧がちょっと行き過ぎな気はしてた

よっぽど爺さんに言われてるんだろうなと思ってた

62: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:00:54.66 ID:92D4cwgn0
一通りみた結果、ここにタダで住めてしかも謝礼つきなら願ってもないなっと納得してた

もう決めちゃおうかな、と

佳子は「この家に来てからバイト通えるとこ探すのもいいよ
バス停近いから駅まですぐだし」

ニコニコで立地の良さをアピールしてくる

63: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:03:19.57 ID:92D4cwgn0
別に会社づとめでもないし、一人暮らしに憧れもある

でも流石に両親に無断で決めるのもなんだから、と言うと

「そっか、私ちゃん偉いねえ
じゃ、私がご両親を説得するよ」

と言い出してさっさと車に乗ると私の家を聞いてきた

64: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:05:49.27 ID:92D4cwgn0
展開の速さにあたふたして「考えてみる」って言えばよかった、とか心配になったけど
もうなるようになれ、の気持ちで母親に電話して今から友達つれていく、と言っちゃった

やっぱりなんだかんだ美味しい話だと自分でもかなり乗り気だった

65: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:08:26.30 ID:92D4cwgn0
そこからは佳子が主に母親に説明して、最終的には母が佳子に「お世話になります~」と言うことになった

うちの就職もしない厄介者が、棚ぼたで良い話を貰ってきた、と言わんばかりに嬉しそうだった

楽天的な母親は疑うことをあまりしない
私も似たんだな…

67: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:15:40.12 ID:92D4cwgn0
佳子と会ってからたった一日で、住む場所を提供されて鍵までもらった

「住むのは三日以内でお願いね
引っ越しするとき業者頼まなくていいから…祖父のツテでタダでやってあげる」


心から肩の荷が下りたみたいに笑って

「約束さえ守ってくれたら何してもいいから…近日中に契約書持ってくる」

68: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:19:04.12 ID:92D4cwgn0
普通に考えたらこんな展開はおかしいって今ならわかる
でも彼氏に話しても「うらやま~」としか言われなかったし
友達もみんな羨ましがってた

なかには「信用できるの?変じゃない?」と言ってくれる人もいたけど

そっか~めっちゃ羨ましい話なんだ…逃す手は無いよな…
という波に簡単に呑まれちゃってた

69: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:23:44.06 ID:92D4cwgn0
後日持ってこられた契約書には

謝礼として三年住んだ確認が取れたら200万払う、とか

一週間以上家を空けない、

掛かっている絵画や写真は想い入れがあるから決して外さない

庭師が3ヶ月に一度入る

など
細かい条件が書かれてた
ざっと目を通したけど守れそうなものばかりだった

70: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:25:21.55 ID:LQK9nwmF0
みてるよ

72: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:28:00.76 ID:92D4cwgn0
>>70
ごめんね、また明日書くね

71: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 22:27:08.77 ID:92D4cwgn0
結構一気に書いてしまった、ゆっくりかくつもりが…
読んでくれてる方ありがとう
遅いけどやっと終わったんだし頑張って最後まで書くね

優しくない人も見てくれたんだからありがとう
文が下手でごめんなさい

また明日書きます

73: 本当にあった怖い名無し 2023/01/26(木) 23:55:44.51 ID:LoweZYvM0
ママと事故物件か...

78: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 09:21:42.99 ID:4NrnNz800
引っ越しの日、佳子が言っていた通りワゴンに乗った男性が手伝いに来てくれた
前もって荷物はあまり無いと伝えていたから運ぶのは楽だった、服ばっかだし

男は中年で、親切だったけど必要以上にジロジロ見られてる感じで気まずかった

80: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:01:51.11 ID:4NrnNz800
一人暮らし出来て、しかも家賃もなく家具はそろってる

ラッキーだなーと噛み締めながらまとめた荷物を二人で運び込んだ

「じゃあ…これで」

男は玄関口に荷物を置いたあと、そそくさと車に乗って消えていった
最初に渡された名刺を何気なく見返すと○○不動産と電話番号、男の氏名が記されていて佳子の爺さんの会社で働いているんだな、大変だなあ、こんなことまで使われて…と気楽なバイト暮らしに感謝した 

81: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:05:31.48 ID:4NrnNz800
「さてやるかあ~」

誰もいない空虚な家で、元気を出すために気合いをいれた

佳子は二階を寝室にしたらと言っていたが、私はそれは全然考えてなかった
私はここを平屋扱いにしようと決めていた
どうせ三年経ったら引っ越さなきゃいけないんだし、二階を汚すのはもったいない
荷物も大してないし、和室と洋間があれば充分すぎる

82: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:10:44.01 ID:4NrnNz800
あらかた片付けが終わったあと、友達から助言された内容を思い出した
最後まで変な話だと疑っていた子が
「もしかしたらちょっとの汚れでめっちゃいちゃもんつけてくるかもよ?200万もなかったことにしてさ…だから、引っ越したらまずは写真撮りな!各所丁寧にね」

正直、面倒だな~とは思ったけど損はないし風呂場にあるブレーカーをあげたあと色んな場所を撮ることにした

83: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:15:23.58 ID:4NrnNz800
風呂場をはじまりとして、丁寧にスマホ撮影
最初は細かく収めてたけど和室、洋間と続いて動画でいいじゃんと気づいて切り替えた

キッチン、狭ぜました2階への階段、二階の洋間二部屋を撮り終了した
やっぱり家賃なしで住むのは勿体ないくらい立派

84: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:19:35.33 ID:4NrnNz800
しんとしたなかで一人パシャパシャしたり動画を撮ってると少し寂しい
と、佳子からラインがきた

「今日引っ越しだよね、おめでとう~!
なんか家の設備で不都合があったら遠慮なくいってね」

とあった
ありがとう、と返し一息ついた

85: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:25:56.98 ID:4NrnNz800
拠点にしよう、と思っている洋間にはちょうどテレビもある
年式は古いけど大きい液晶
ワイドショーをつけて、ヤカンを洗いお湯を入れる
これも使っていいって言われてたやつ

食器も棚にたくさんあって自由に使えた

気持ち悪いって感じる人もいるだろうけど、長年飲食店で働いてると店の食器も似たようなもんだし、と全然気にならない

86: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:31:05.95 ID:4NrnNz800
お湯を沸かして紅茶のティーパックをマグに添えてると、ワイドショーの声がチラチラ聞こえる
内容が

長年の姑の嫌がらせに耐えきれなくなった嫁が寝室で自殺した

と聞こえた

え?
ずいぶん個人的な内容をやってるな…と疑問に思った

87: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:36:39.81 ID:4NrnNz800
それとなく耳をすませると

嫁が死んだあと姑も死んだ、嫁は嬉しかった

と続いた
淡々と司会者が読み上げた内容に今度こそびっくりして
小走りで洋間に行くと、お得なスーパー7選!というコーナーをやってた

私はしばらくびっくりしてお得なスーパーをぼんやり見てるしか出来なかった

88: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:41:05.59 ID:4NrnNz800
確かに嫁姑の確執、というか結末を報じてたはず
キッチンからお茶を持ってきてテレビ前にあるテーブルに置いた

嫁が姑にいびられるかなんかして寝室で死んだ、そのあと姑も死んで
…嫁は嬉しかったって言わなかった?

はっきり、聞こえた
絶対にそう言ってた

89: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:48:24.81 ID:4NrnNz800
狐に化かされたような、なんか変な感じがして整理がつかない

このときは怖い、より不可思議でスマホの番組表を見たりしていた

最終的にワイドショーから聞こえたんじゃなくてドラマかなにかのCMだったんだ、と思うことにした

90: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 10:54:05.14 ID:4NrnNz800
引っ越し初日で、一応拭き掃除したりバタバタして、空の冷蔵庫に食材いれたり忙しい午後を過ごした

しばらくすると母親が差し入れもってきて二人で洋間で喋ったり…

そのときにもさっきの内容を聞いてはみたけど
「そんなんあるわけないでしょー、馬鹿だね~聞き間違いだわよ」

と一蹴された

91: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 11:11:18.33 ID:4NrnNz800
引っ越した当日のこの件が余りにも不思議だったから、その後誰彼構わず聞いたんだけどみんな知らないという

勿論、佳子にもきいたけどラインの反応は
「なにそれ、知らないな~」だけだった

2日、3日と経つうち、私もあれは聞き間違いだったんだと思うようになった

93: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:16:30.09 ID:4NrnNz800
なんだか今考えてみるともっと追求してもおかしくないことだった気がするけど、忙しさにかまけてたり、バイト面接行ったりして流しちゃってた

それから一週間は特になにもなかった

残念だったのは佳子がちょっと素っ気なく感じられたくらい
ラインも私の返事としては普通だけど、自分から話題をふらないような

94: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:20:47.12 ID:4NrnNz800
一週間からひと月と経つとバイトもあっさり決まって、ようやくここで暮らすリズムが掴めてきた

嬉しいのは駅前には百均があって、必要なものを安くそろえられたり

興味津々で遊びに来ていた友達もいいとこだね~とほめてくれたり…

父親なんて俺も住んじゃおうかなーなんていって和室でゴロゴロしたりして

95: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:24:50.40 ID:4NrnNz800
そんな感じで日々、平和に暮らしていたんだけど
昼食を食べて一息ついていた時にインターホンが鳴った

カメラで確認すると、知らないおばさん二人がいる

なんだろうと返事をすると、どうやら近所の人みたいだった

97: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 13:41:57.92 ID:4NrnNz800
玄関を開けると、遠慮がちに微笑むおばさん…というかお婆さん達が話しだした

「あなたあまり見ない顔だけど、引っ越してらっしゃったのよねえ?」

と確認してきた

99: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 14:16:29.50 ID:4NrnNz800
はい、と小さく返事すると二人組は顔を見合わせてひっそりした声で

「大丈夫?」

と聞かれた
それに対して私はなんか動揺してなんて答えたか覚えてない

101: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 14:50:54.84 ID:0wu9dIyJ0
近所の人親切みたいね

108: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:34:53.00 ID:4NrnNz800
大丈夫?って言われたとき頭にひらめいたのは

引っ越しの挨拶もしないなんて常識大丈夫?

という意味なのかと思ってしまった

というのも、挨拶はしたかったが例の「住む条件」に
住民と親しくしない、というのもあったからだ
その時は自ら関わるとは思えなかったがこうして近所の方が来るとめちゃくちゃ気まずい

109: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:39:16.96 ID:4NrnNz800
だから慌てて
挨拶もなく失礼しました、というと手前のお婆さんが

「違うのよ、そんなことはどうでもいいの
なにか、変なことはない?」

と重ねて聞かれた

私は呆気に取られちゃって、首を振るしか出来なかった

110: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:43:16.79 ID:4NrnNz800
「そう、ならいいんですけどね
とにかく気をつけて、しっかりしなきゃね」

最後までよくわからない
なんか励ましを受けて、間抜けな顔で「はあ…」と曖昧に頷いた

この出来事が、始めにこの家に感じた違和感だった
ワイドショーの内容は聞き間違いとしてもこれは確実に「あった」ことだから

111: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:47:39.83 ID:4NrnNz800
お婆さん二人組は私の様子に安心したのか
何かあったら相談してね、と名前と電話番号を書いたメモを渡して去っていった

後ろ姿を見送りつつ、どう考えたらいいかわからない
何かあったら逐一佳子に報告しなきゃならないが
今のもしたほうがいいの?

112: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 17:54:09.32 ID:4NrnNz800
そんな思いから、簡易的な日記をこの日からつけ始めた
アプリでつける日記
一応ワイドショーのくだりも書いておく

結局、お婆さんたちのことは佳子には言わなかった
あの人たちの心から心配してる感じが私自身不安だった

113: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:04:09.80 ID:4NrnNz800
そうして過ごしていくうちに、色んな違和感に気づいてきた

駅チカの飲食店のバイトを決めた私だけど、まず店長の態度がおかしかった

周りのバイトさんたちは普通だけど、店長は何故か私を伺ってる
気づいたらこっちを見てる
私が自惚れ屋だったら好きなのかと思うくらい見てくる
で、目が合うと逸らすのだ

114: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:07:55.85 ID:4NrnNz800
これが何度も続くと流石に気味が悪いしイライラする

そして帰りに買い物がてら商店街を歩いてると、明らかに私を見ながらなにやら話し込んでるおばさんやオッサンがいる

気づかないほうがおかしいくらい注目を浴びている気がする

絶対自意識過剰じゃない

115: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:11:29.33 ID:4NrnNz800
みんながみんなオカシイわけじゃないけど、どこかコソコソ見張られてる気がしてしまう

視線に疎い私でもあまりにあからさま

3ヶ月過ぎる頃にはもう慣れるしかないと腹をくくってしまった

117: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:16:30.49 ID:4NrnNz800
そんな周りの視線に気を取られてる間にも、家は家で変なことが起こり始めた

深夜、和室で寝てるとなにかの音で起こされた

キッチンでガチャガチャ音がする

ぼんやり聞いてるとどうやら食器を出してるよう

じっとしてるとやがて洋間のガラス戸を開けた音がして、ふう…と誰かが息をつく

118: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:20:10.28 ID:4NrnNz800
がばっと起きて洋間に走る

やっぱり誰もいない…

そんな感じの「誰かが生活してる」匂いがだんだん強くなる
テレビが時々勝手についたり、私は作らないほうじ茶の匂いがしたり

ここまでくるとさすがにここは訳あり物件なのでは、と思うようになった

120: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 18:24:40.00 ID:4NrnNz800
手っ取り早いのは、佳子にズバリと聞くことだろう

数々の出来事に嫌気が差して、ラインで
「この家、幽霊いるでしょ
最近気味が悪くて仕方ないんだけど」
と送った

嫌われてもどうでも良かった
近所の人に見られたり、気配にピリピリするのはもううんざりだから

134: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 22:47:51.03 ID:9N16XNQQ0
過程が気になるから>>120の続きも書いて欲しい

132: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 22:11:07.13 ID:4NrnNz800
>>134
本当に愚痴りたいレベルで佳子はやばい女でした
そもそもブラックって言ってた会社には在籍してなかったです
調べたら生粋の爺さん子でほぼ洗脳されてるレベルでした

135: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 22:55:29.96 ID:FeX4d2yW0
>>132
佳子がヤバいエピソードとか、家での怪奇現象とか、聞きたい事いっぱいあったのに~
今からでも良いから、詳しく聞かせてくれ~~

140: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 23:52:24.56 ID:4NrnNz800
>>135
佳子は働いたこともなくて、爺さんに言われて集団面接で浮いてる人を探しに来てたんです
まんまと私が乗せられちゃって

あの家を本当は凄く怖がっていて、案内されたあの時以外には一度も入りませんでした
私に早く死んでほしくて、彼氏を誘惑してメンタルを壊そうとしたり色々やってくれましたね…

124: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 20:16:48.08 ID:4NrnNz800
なんだか私の話を不快に思う人がわりと多いみたいだし、サッサと終わらせる為に話しますね

結果的にこの物件は昔に嫁姑問題でかなり悲惨な結末になった場所だとわかりました
佳子の爺さんの地主は生贄を探してて私がたまたま選ばれたわけです
三年の間にどんどん運気とか生気を吸い取られて死ぬとこでした
でも兄の強引さでなんとか助かりました
あのお婆さんは地主の爺さんとの話し合いに着いてきてくれました

最終的には地主さんが騙したお詫びに謝礼を払ってくれて、逃げられました 佳子とは今は絶縁してます

その後もあの家はそのままにされて、地主の爺さんは死んだみたいです
全部話すと長いし、さっとやってほしい感じだったので

聞いてくれてありがとう御座いました
解した今ほっとしてます

125: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 20:19:13.98 ID:4NrnNz800
楽しんできいてくれた方々ありがとう御座いました
どこかのブログに書けたらなと思ってます
動画とか撮れてるので…
駆け足ですみませんでした

141: ◆TuizHDM3js 2023/01/28(土) 00:04:11.17 ID:R3M3CYqj0
ちなみに佳子が寝室にしたら?
と薦めてきた部屋こそが嫁姑が死んだ部屋ですね

126: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 21:17:54.22 ID:lZ4veeyX0
まあ無事ならば良かったね
当事者が死んだのなら嫁姑のいさかいなんか消えれば良いのにねえ、、、

127: おみくじさん 2023/01/27(金) 21:34:41.32 ID:qqPxLYzL0
動画!どんなの?
みてみたいな
実質その幽霊屋敷にはどのくらい住んでいたの?
200万もらった?

128: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 21:46:25.18 ID:4NrnNz800
>>127
なんか地主の爺さんは昔、嫁をゴミみたいに扱ってて家の呪いはその報いみたいな感じでした
姑は嫁と同じ場所で死んでたみたいです

130: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 21:49:40.57 ID:4NrnNz800
動画なんですが、勝手に撮れてて
ずっとへんな音と吐息が間近で聞こえてるみたいな感じです
非常に気持ち悪いです

129: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 21:48:16.46 ID:4NrnNz800
>>130
動画をUpしたいんですがどうすればいいかいまいちわからなくて…一分くらいなんですが

謝礼はお詫びに250万貰えました
兄はその倍は貰わないとと怒ってましたが

176: 本当にあった怖い名無し 2023/01/28(土) 22:49:00.12 ID:TYBfu1h90
つまらなくなかったよ。続き気になってたのに…

177: 本当にあった怖い名無し 2023/01/28(土) 23:04:22.07 ID:y9exLke10
まあ >>1 が無事ならいいよ

181: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 02:27:01.05 ID:YDPQUYYI0
非常に興味深い話でした
途中で短縮してしまったのが残念です

183: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 05:24:19.34 ID:9oYSG4K00
イッチの話が面白かろうがツマラナカロうが、人が書き込んでる最中に横槍入れる人ってどんな育ちしてんの?

ツマラナイと感じたら来なきゃいいのに

184: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 09:56:47.92 ID:2S0zDP950
>>183
ほんとこれ。邪魔でしかない

185: 本当にあった怖い名無し 2023/01/29(日) 10:25:51.90 ID:mCocdMWl0
>>183
ほんとこれ

133: 本当にあった怖い名無し 2023/01/27(金) 22:11:27.20 ID:ZG7y5qAx0
えー駆け足でおわっちゃったのかー
楽しみにしてたんだけどなぁ
うるせー輩はお前が出てけよ
とにかくいちさんが無事で良かったですわ

138: ◆TuizHDM3js 2023/01/27(金) 23:47:18.46 ID:4NrnNz800
>>133
ありがとう御座いました
楽しんで貰えて嬉しいです



オカルトランキング




1 : 2022/03/26(土) 07:40:50.76 9/RdlbbF0●.net BE:421685208-2BP(4000)

「引っ越しまではとんとん拍子に進みましたが、入居直後にみどりが高熱を出しました。
40度近い熱が1週間も下がらなくて……。そんなに体の弱いほうでもないし、
ここまで体調を崩すのは結婚以来初めてだったと思います。
薬も効かず、3日目からは病院でいろいろな検査を受けましたが、
けっきょく原因はわかりませんでした」

みどりさんはケロリと回復したそうだが、そのあともおかしな出来事が次々と起こる。
その後しばらくして、2頭のチワワが家の中で突然唸り出し、噛み付き合いの喧嘩を
始めてしまったという。どちらもおとなしい性格で、これまで喧嘩ひとつしたことがなかった。
片方は大怪我を負い、すぐさま動物病院に駆け込んだが、なんと次の日に息を引き取ってしまった。

残されたもう1頭はその後も落ち着かない状態が続き、2階に連れて行こうとすると、
怯えたようすを見せるようになったそうだ。

「僕はといえば、じつは引っ越してからよく眠れない日が続いていました。
毎晩、急に目覚めてしまうんです。時計を見ると決まって午前2時11分。
引っ越し直後で精神が昂っているのかな、環境が変わったからよく寝つけないのかな、
と考えていましたが、まとまって睡眠をとれないので、だんだん疲れていきました」

立て続けに起こるトラブルに疲弊したみどりさんは、町内会費の集金に来たご近所さんに
近況を話してみたのだが、気まずそうな表情をしてそそくさと帰ってしまったそうだ。
あまりご近所づきあいが活発な地域ではなかったが、2人はそれだけではない
「よそよそしさ」のようなものを感じていたという。

「それに、近くを通りがかった小学生たちが、うちを指差して何か言っているのを
何度か見かけたんです。昔馴染みと飲んでいる時にその話をしたら、
彼が“それってもしかして事故物件なんじゃない? ネットで調べてみたら? ”と、
事故物件を検索するサイトを教えてくれたんです」

アドバイス通りに検索してみた佐々木さんは、過去に自宅で「ある事件」が起こっていたと知る。
「これ以上住み続けるのは難しい」という結論に至った2人だが、いわくつきの自宅は
売ろうにも売れず……。事故物件が発端となって生じた佐々木さん夫婦のさらなる悲劇については、
【後編】『4000万で「事故物件」をつかまされ、結局「大損」してしまった
40代夫婦の末路』で詳述しよう。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/955ab8744c34af7169f1b0d04b476de5eb0c782a&;preview=auto
※リンク切れ



3 : 2022/03/26(土) 07:42:33.86 0Xv3Ysi80.net

生きてる人間が一番怖い




4 : 2022/03/26(土) 07:42:45.05 4OXR/sNc0.net

高次元の存在はこちらからは見えない




6 : 2022/03/26(土) 07:43:27.09 u622uyl60.net

見えないからわからないけど入居者が必ず2ヶ月以内に
居なくなるアパートの部屋は知ってる



17 : 2022/03/26(土) 07:45:30.13 dDtClMB20.net

最近YouTube見てると何故かお勧めに事故物件に住んでみた心霊現象とか出てくるんだけどw




18 : 2022/03/26(土) 07:45:30.36 1CXEK+PS0.net

人が死んだベッドで寝られない人間は
病院も老人ホームも入れないわな




20 : 2022/03/26(土) 07:45:51.55 7Zd6mIff0.net

本気でいると信じてる馬鹿はいるよ




21 : 2022/03/26(土) 07:46:59.56 u622uyl60.net

幽霊信じてないはずのイスラム教の人も即退去してた
あの部屋ガチで何があるんだろう




23 : 2022/03/26(土) 07:47:06.62 GVN9Toi90.net

いないよ
人間のほうが怖い




24 : 2022/03/26(土) 07:47:39.74 ogKLjcjA0.net

霊感ないからわからんが見える人はどんな風に見えるんだろうか




25 : 2022/03/26(土) 07:48:11.60 KMZiqTlB0.net

看護師とか介護士とかは割と見てるから
幽霊話しても否定しないよね




27 : 2022/03/26(土) 07:48:24.20 rRWeOfO90.net

CGだの合成だのがまだ出来ない頃に家庭用8ミリで撮影した外国の
ポルターガイスト現象だけはどうやってるのかわからん
マジックだとは思うんだけど
食器棚やタンスを置いてる壁に穴開けて裏からバタンバタンやってるのかと
思えばちゃんと壁があったり
ピアノ線ってのも考えにくい




28 : 2022/03/26(土) 07:49:04.65 /R0KcLQK0.net

さっき吉野家で
カルビ丼食ってたあいつ悪霊だった




32 : 2022/03/26(土) 07:51:15.74 bm6i5lN40.net

住民が体調崩したり精神に変調をきたす部屋ってのはあるようだけど
音とか振動とか水平でないとか化学物質とか気づかないうちに影響うけるものがあるんだろ




70 : 2022/03/26(土) 08:01:44.85 u622uyl60.net

>>32
隣の部屋は問題ないのにその部屋だけそんなことありえるかね?




132 : 2022/03/26(土) 08:24:14.11 bm6i5lN40.net

>>70
あるよ
音の伝わり方とか奇々怪々やぞ




150 : 2022/03/26(土) 08:29:21.11 u622uyl60.net

>>132
音や振動が原因なら家具家電の配置によって影響変わると思うが?
そもそもそんな収束することがそもそもありえないし




137 : 2022/03/26(土) 08:25:42.69 7qjgInGz0.net

>>70
よくある。
特に角部屋とかが多いかな。
原因は設計の無理が、そこにシワ寄せが行ってるからだとか。




33 : 2022/03/26(土) 07:51:18.33 gtK96YSp0.net

子供、幽霊こわ〜い
大人、まぁそういう事も有るんだろ ヨシ!




34 : 2022/03/26(土) 07:51:44.82 O4wTSkFl0.net

幽霊くらいいるでしょ
でも死んでからもこの世をウロウロしたくねーな




35 : 2022/03/26(土) 07:52:18.39 gADKku+s0.net

もし居るなら「あの世」について聞いてみたい




36 : 2022/03/26(土) 07:52:32.90 didfqHY80.net

だったら病院は幽霊だらけだろ




78 : 2022/03/26(土) 08:04:34.80 kC72sjY80.net

>>36
以前病棟勤めだったけど、深夜誰もいないのに総合受付前の自動ドア
(建物の奥深く隔離施設用)が勝手に動きまくって、婦長がノイローゼになっていたわ
自動ドアのメンテナンス業者も原因が不明って投げてて、未解決なまま。




43 : 2022/03/26(土) 07:54:32.83 cfDE3bdf0.net

いない




46 : 2022/03/26(土) 07:54:55.87 2tsQ3ZfI0.net

原因も分からないし行動も理不尽な所が面白いのであって
人怖とか本当下らない




49 : 2022/03/26(土) 07:56:43.38 fdewsFmb0.net

原始人の幽霊とかいないの?




68 : 2022/03/26(土) 08:01:19.27 jO5Ola6h0.net

>>49
幽霊にも寿命があるとか聞いた事あるな、戦国時代の幽霊はそろそろ寿命らしい




54 : 2022/03/26(土) 07:58:05.17 nWVbEoMj0.net

殺人事件がとかあると真っ先に大島テルを見に行って
所在地確認のあとググるビューで物件確認するようになったなあ




55 : 2022/03/26(土) 07:58:13.78 gXy0jHI+0.net

いるよ、だからなに?




58 : 2022/03/26(土) 07:59:14.70 UdIGxY+H0.net

ねーよ、と言いつつ住みたくはない







オカルトランキング



286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/10/06 01:48
去年の夏の超オフレコというスペシャル番組が、幽霊物件特集でした。かなり背筋が凍った。

ある古いアパートの101(?)号室で霊が出るというのが定説で、入居者はすぐ出て行ってしまうとのことでした。
そこを早速取材することに。(取材現場に向かう前にスタッフが交通事故に遭うというアクシデント発生)
飾ってある額の裏にはお札が。
押入れの壁には、爪でかきむしるような痕と女性の長い髪が・・・。
他の部屋の人に聞いたら、101号室には誰もいないはずなのに、夜中に壁を爪で引っかくような音がするとのこと。
お風呂はすごい色で塗って改装してあった。
取材陣がそこに一晩止まったが特に何も起きず。

ここからはあんまり覚えてないんだけど・・・。
幽霊が出るという噂は、ある女性の入居者が退室していってからだった(3年程前かな?)。
後日、不動産屋で書類を調べていたら、その女の人の名前や実家の住所が判明。
電話して「○○さんいますか?」と親に聞いてみると、
『なぜそんなこと言わなきゃいけないのですか?』と怒ったような感じで切られた。

そこで実家まで行き、インターホン越しに「○○さんいますか?」と聞いてみると、
口をにごして、『あー・・・○○は、亡くなってるんですよ・・・』との返事・・・。
その亡くなった時期は、ちょうどそのアパートを退室してから1ヶ月も経たない頃。
原因は交通事故だったかな・・・?病気だったかも。
この話は正直ゾッとした。

和田(アキ子)さんとかは、
「こういう結果だったからと言って、この女性が幽霊だと決め付けるわけにはいかない。そんなことない」
みたいな風に言っていた。
しかし、どう考えても、その女性がそのアパートに出ている幽霊だとしか考えられない話(番組)だった。
番組側も、その女性の親に遠慮して詳しいことは聞かなかった。
でも気になるなぁ。本当に怖かった。




オカルトランキング

↑このページのトップヘ