【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: 事故物件



36:11/07/18(火)10:23:45:HjgnUhdF0

12,3年前くらいの話。
大阪でとある不動産をあつかったときのおはなしです。

社長が知り合いの不動産業者が倒産?廃業するからそこのもっている不動産を格安で譲渡してもらった。
当時はわりと景気が上向きだったのであっというまに売れてかなりの利益になるだろうと上司が言っていた。


36:11/07/18(火)10:23:45:HjgnUhdF0

大阪市内で駐車場付き1戸建て!中古といえどそれなりのお値段のはずなんですがなぜか仕入れ金額が○○万・・・・
全員でこれ金額おかしくないか?といってました。

会社的にはそれなりの金額を上乗せ最終的に相場より少し安めに設定。部門をあげて、販売にとりかかり、1ヶ月がすぎ、3ヶ月がすぎ、半年がすぎ・・・
なにをどうやってもその一戸建住宅だけ売れない。半年間で数百組の見学があったにもかかわらずなぜか売れない。



36:11/07/18(火)10:23:45:HjgnUhdF0

最初の設定金額の半分くらいまで値段が落ちても売れない。
おまけに担当していた人間が半年のあいだに二名退職。怪我人続出。社内であの一戸建てにかかるとろくな事がないと噂が立つほどに・・・
ばりばりの営業マンだった私がその一戸建てを直接担当することになり部下2名(A,B)をつれて関わることになりました。

ごくごく普通の家でなかは綺麗で普通の住宅にはあまりないLANケーブルをさせる設備が各部屋にある程度。
掃除ついでに中を細かく家をみましたが、築年もそこそこ新しい。なにより建築されてからだれも住んだことがないので中はピカピカ。

この値段でなんで売れないのかがさっぱりわからない。


36:11/07/18(火)10:23:45:HjgnUhdF0

しばらくして部下二名ともがあの家少しおかしいと言い出した。
当時ワンマンだった私は二人の話をまったく聞かずとりあえず売らんかい!と、売らんとボーナスないぞ!と・・

そんな話をして1週間も立たないうちに部下のひとりAが私のところにやってきました。
その風貌が異質というか異常というか顔がマジンガーZのアシュラ男爵みたいに綺麗に左半分赤黒く変色していて驚いて

私「Aちゃんそれどうしたん?」
A「それがよくわからないんです」

そういいながらシャツの左のそでをめくってみせると漆にかぶれたみたいに腕全体がおかしな状態になっていて

A「しばらく休ませてほしい、あの家の担当は嫌です」
私「とりあえず完治するまで休むのはかまわないけど、この間もあの家のことBといいにきたよね?なにがだめなの?」

と話してるとAが少しつまったように話し始めたのですが、

A「実はあの家にいくと、誰かが・・・・・ヒッヒッヒッ」

突然何事かと、いきなりAの顔が青白くというか赤黒くというか、変色して机ひっくり返して全身ビックンビックン痙攣して倒れました。

社内騒然で病院にはこびこまれたAは気胸で左肺に穴が開いてます、ということでそのまましばらく休職。
Bに連絡をとろうとしたが、その日は連絡がつきませんでした。

ながくなりそうなので要約すると

B左足骨折
私左腕に16針の怪我

問題の一戸建て、あまりにもおかしすぎるということでいろいろ調べた結果以前にもにような現象があったことが判明
社長が本気でびびって他社へタダ同然で転売
転売された会社数カ月で転売
上場大手にわたる
マンションへ
いまだにマンションたたず




オカルトランキング




 152 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 00:04:37 ID:7JFFD2YeO

昔、6年間住んでいた賃貸マンション。
よく友人が遊びに来ていた。

 

 

152 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 00:04:37 ID:7JFFD2YeO

みんなで酔って騒いでいた夜、1人の友人がトイレに行こうと部屋のドアを開けたら「わー!」と驚いてた。
何を見たのか無理やり聞き出したら、「Yシャツ着て風船みたいに膨れ上がったおじさんの背中があった」と。
すると、1人の霊感のある友達が、
「多分、霊の通り道になってるだけだから平気。悪戯はしない霊」
となw平気じゃないし。
まぁ、よくラップ音とかしてたけど、「あー老朽化してるからね」としか思わなかったし、
「うるさいっ!」と怒鳴ると静まってたから、気にしないようにしてた。
金縛りも度々あり、『わー、なんまいだー』と心の中で呟いてたら消えて、気がつくと朝だったり。

 

 

152 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 00:04:37 ID:7JFFD2YeO

引っ越しした後に友達に聞いたら、
「実はあの部屋…台所の隅の方に何かいる。言うと気にすると思ったし、あなた見えてないようだし言わなかった」
と告白された。
退去すると大家に申し出した時に、
「家賃を1万少なくするから更新しない?お願い」と言われた意味がわかったよ・・
(ちなみにその前の更新料は無料に、その前の更新時は家賃を1万下げてくれた)
訳あり物件だったんでつねw






オカルトランキング



443 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:32:32.94 ID:c//tzQKb0.net
関西の大学を出て東京に10年以上住み、その間に二回引っ越しました。
同じ学校から東京に来た面々も、久しぶりに会って話すとたいてい一度は引っ越しをしていて、物件選びの話になりました。
(一名、同じ建物にずっと住んでいる人が居ましたが)

話が盛り上がると、誰が始めたのか事故物件の話になりました。
私も東京へ来たばかりの時に、池袋駅徒歩5分の事故物件を内見していて、
その物件は一月前に中国の人が亡くなり、
血も綺麗に掃除されているとの事(次の入居者には説明責任があった?のかもしれません)でしたが、
唯一ある窓の外が壁で異様に雰囲気も悪く、やめた覚えがあります。
そんな経験もあるので、他の人の事故物件の話には興味津々でした。


444 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:33:15.35 ID:c//tzQKb0.net
一通り聞いた話や不動産の知り合いの話等が終わった後、
ある者が「俺、最近引っ越しの時、それ系のもん見た」と言い出しました。
みな食いつきました。
その彼が言うには、そこは広さの割りに異様に安かったので、仲介業者に「ここを見たい」と言ったそうです。
すると「おすすめしません、実質使える部分が広くないので」という答えが帰ってきたそうです。
その時点でこれはやばいと思ったそうですが、とりあえず見てみたい、行けそうならそこにするかも、と言ったそうです。
すると不動産屋は、何度も聞いたセリフという顔をして渋々承諾したので、
その時点で知人は、大勢が見てからやめたという事がわかったそうで、
やめようかとも思ったそうですが、たいした事がない可能性もあるので結局行ったそうです。


445 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:34:03.25 ID:c//tzQKb0.net
物件回りは、まず最初にハズレからという仲介業者の提案で、いきなりそこへ行ったそうです。
入る前に間取り図を見せて貰い、23区内のそこは36平米くらいの広さの物件で、それでいて4万円弱だったそうです。
入り口からまっすぐ廊下で、右にまず水周り、次に右に引き戸、まっすぐ進むとキッチンで、
L字に右に曲がると、最初の引き戸と同じ部屋に通じる引き戸、突き当たりに一部屋という構図だったそうですが、
その最初の廊下とリビングの引き戸にL字に囲まれている一番大きな部屋が問題で、「開けるな」という事でした。
住んでいる間に開けてはいけないという事は、実質使える場所が半分という事で、
知人は流石に脅かしすぎだろうと思ったそうです。


446 :規制でID変えます@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:36:31.68 ID:lVz2zqSJ0.net
実際に物件に入ると、とにかく薄暗い。壁紙が白なのに空気にセピアの色がついた感じだそうです。
で、一通り部屋を案内された後、仲介業者が問題の部屋を見せると言ってきたそうです。
「開けるのは良く無いが、とにかく見ないとわからない、でも住むなら開けるのはこれで最後」
と言われた知人は、仲介業者が引き戸を開けるのを一歩引いて見守っていたそうです。
開けると、畳だったそうです。
一歩前に進むと、強めの口調で「あ、入らないで下さい、眺めるだけ」と言われたそうです。
「左の仏壇は見ないで下さい」と続けてすぐ言われ、
目の端に黒い仏壇が閉じて置かれてあるのがわかったそうです。
戸を開けた瞬間に物件内の空気が重くなって、すぐに出てもおかしいない空気になった。
一人であそこにおるんは想像もできん、という事でした。
その後に、
「今回開けるのはしょうがないけど、入ったらアウト。仏壇は見るのもアウトだけど、開いたら完全にアウト」
と言われたそうです。


447 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:37:40.83 ID:lVz2zqSJ0.net
やはりやめたそうですが、車に戻って安心した仲介業者の人が言うには、「死んでます」と言われたそうです。
入った人が短期間で死んでるそうです。
逃げたした人も何人かいるという事でしたが、色んな人の話を統合すると、
「廊下で頻繁に女に会う。玄関を開けたら角を曲がっていく後ろ姿が見える。追うと居ない」
「仏壇から老人が出てくる。出てくる時は動けない。出てきた瞬間にみんな飛び出して逃げている」
この二つは共通していると言われたようです。

話は以上ですが、多分自分もこの物件はやめるだろうと思います。
「霊感とかそういう話は無かった。みんな見る、と言ってた」
とは知人の談です。





オカルトランキング




792 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:26:21.63 ID:mJew+zXu0.net
私は結婚前に某ハウスメーカーの不動産管理部門にいた。
今思うと精神的にヤバいんだけど、自殺は日常茶飯事で、年間で数十件は必ずあった。
運が悪いと、上司の命令で現場検証に立ち会うことになる。私も結構行ったわ。
警察の検視官とも顔見知りになり、この間はどこそこでどういう亡くなり方で~と、
まるで井戸端会議のような会話が繰り広げられる。
自殺が一番多いけど、ニュースにならない他殺も結構な数であった。
何が不思議かって、私の覚えている限りの事故物件がひとつも大島てる(※事故物件公示サイト)にない事です。


794 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:14:53.58 ID:mJew+zXu0.net
これは上に書いたのとは別件で、今住んでいる超近所で殺人事件が2回あったんだけど、全くニュースにならなかったな。
自宅で両親を殺して本人は鉄道に飛び込んだのと、
20歳くらいの子が女子高生を殺害して部屋に遺棄してた事件。
どっちもこの3年の間の話だけど、これも大島てるにない。


806 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:14:20.11 ID:La3VHKn40.net
最寄り駅のマンションから裸の男の人が落ちてきて亡くなって、数週間後にまた別の投身自殺があったけれど、
大島てるには載ってないな


807 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:37:40.43 ID:6SrMBl3W0.net
>>806
そのレスだけ見ると何か宗教っぽい匂いも感じる
大島てるも、宗教は狂信的な信者がいろんなことをするから
載せなかったりっていう判断する場合があるかも


810 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:02:51.99 ID:J2HU2fzB0.net
大島てる、少し前に自分ちの近くであった事件が載って、そしてすぐに削除されていた
そう言う事もあるみたい




オカルトランキング



つい先日の話。

うちは競売にかけられた不動産の調査を請け負ってる会社なんだけど、こないだ前任者が急に会社に来なくなったとかなんだかで、やりかけの物件が俺に廻ってきた。

まぁ正直うちの会社は、とある筋の人から頼まれた”訳あり物件”を取り扱うようなダーティなとこなもんで、こういうことはしょっちゅうだからたいして気にもとめず、前任者が途中まで作った調査資料(きたねーメモ書き)持って、遠路はるばるクソ田舎までやって来たわけですよ。

その物件はかなり古い建物らしく、壁とか床とかボロボロであちこちにヒビが入ってたり、湿っぽい匂いがしたりで、相当テンション下がってたんだけど、まぁとにかく仕事だからってことで気合入れ直してせっせと調査を始めたわけですわ。

1時間くらい経った頃かな、ふと窓から外を見ると一人の子供が向こうを向いてしゃがみこんでなにやら遊んでるのに気づいた。
よそ様の庭で何勝手に遊んでんの?って注意しようかと思ったんだけど、ぶっちゃけ気味が悪かったんだよね、その子。

なんか覇気がないというか微動だにしないというか、一見すると人形っぽいんだけどしゃがんでる人形なんてありえないし、でもとにかく人って感じがしなかった。

クソ田舎だけあって辺りはありえない位に静まり返ってるし、正直少し怖くなったってのもある。
建物の老朽化具合からみて3年はほったらかしになってる感じだったので、そりゃ子供の遊び場にもなるわなと思い直し、「今日は遊んでも良し!」と勝手に判断してあげた。
ひとんちだけど。

んでしばらくは何事もなく仕事を続けてたんだけど、前任者のメモの隅の方に、

・台所がおかしい

って書いてあった。調査資料はその書き込みのほとんどが数字(部屋の寸法等)なのでそういう文章が書いてあることにかなり違和感を感じた。

で気になって台所の方へ行ってみると、床が湿ってる以外は特におかしそうなところはなかった。
でも向こうの部屋の奥にある姿見っていうの?全身映る大きな鏡に子供の体が少しだけ映ってた。
暗くて良くわかんなかったけど間違いない、さっきの子供だ。

そうか、入ってきちゃったんだな。とぼんやり考えてたけど、ほんと気味悪いんだよねそいつ。
物音1つたてないし、辺りは静かすぎるし、おまけに古い家の独特の匂いとかにやられちゃってなんか気持ち悪くなってきた。

もうその子を見に行く勇気とかもなくて、とりあえず隣にある風呂場の調査をしよう。というかそこへ逃げ込んだというか、まぁ逃げたんだけど。

風呂場は風呂場でまたひどかった。多分カビのせいだろうけどきな臭い匂いとむせ返るような息苦しさがあった。
こりゃ長居はできんなと思ってメモを見ると、風呂場は一通り計測されてて安心した。
ただその下に、

・風呂場やばい

って書いてあった。普段なら「なにそれ(笑)」ってな感じだったんだろうけど、その時の俺は明らかに動揺していた。
メモの筆跡が書き始めの頃と比べてどんどんひどくなってきてたから。

震えるように波打っちゃってて、もうすでにほとんど読めない。

えーっと前任者はなんで会社に来なくなったんだっけ?病欠だったっけ?
必死に思い出そうとしてふと周りを見ると、閉めた記憶もないのに風呂場の扉が閉まってるし、扉のすりガラスのところに人影が立ってるのが見えた。

さっきの子供だろうか?

色々考えてたら、そのうちすりガラスの人影がものすごい勢いで動き始めた。
なんていうか踊り狂ってる感じ?頭を上下左右に振ったり手足をバタバタさせたり
くねくね動いたり。でも床を踏みしめる音は一切なし。めちゃ静か。
人影だけがすごい勢いでうごめいてる。

もう足がすくんでうまく歩けないんだよね。手がぶるぶる震えるの。
だって尋常じゃないんだから、その動きが。人間の動きじゃない。

とは言えこのままここでじっとしてる訳にもいかない、かといって扉を開ける勇気もなかったので、そこにあった小さな窓から逃げようとじっと窓を見てた。
レバーを引くと手前に傾く感じで開く窓だったので、開放部分が狭く、はたして大人の体が通るかどうか。
しばらく悩んでたんだけど、ひょっとしてと思ってメモを見てみた。
なんか対策が書いてあるかもと期待してたんだけど、やっぱりほとんど読めないし、かろうじて読めた1行が、

・顔がない

だった。誰の?

そのときその窓にうっすらと子供の姿が映った。気がした。多分真後ろに立ってる。
いつの間に入ったんだよ。
相変わらずなんの音も立てないんだな、この子は。
もう逃げられない。意を決して俺は後ろを振り返る。
そこには…、なぜか誰もいなかった。

会社に帰った後に気づいたんだけど、そのメモの日付が3年前だった。
この物件を俺に振ってきた上司にそのことを言うと、「あれおかしいな、もう終わったやつだよこれ」って言ってそのまま向こうへ行こうとしたんで、すぐに腕をつかんで詳細を聞いた。

なんでも顔がぐしゃぐしゃに潰れた子供の霊が出るというヘビーな物件で、当時の担当者がそのことを提出資料に書いたもんだからクライアントが「そんな資料はいらん」と言ってつき返してきたといういわくつきの物件だそうだ。

清書された書類を見ると確かに「顔がない」とか「風呂場やばい」とか書いてあった。

まぁこういった幽霊物件は時々あるらしく、出ることがわかった場合は備考欄にさりげなくそのことを書くのが通例になってるそうだ。

他の幽霊物件の書類も見せてもらったが、なるほどきちんと明記してあった。

なんで今頃こんなものが出てきたんでしょうかね?と上司に聞いたら、

「んー、まだ取り憑かれてるんじゃないかな。当時の担当者って俺だし」




オカルトランキング

↑このページのトップヘ