【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: 海外




411 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/02/20(火) 17:33
幽霊じゃないけど3年前グアムにダイビングに行った時、名古屋から来たダイバーからこんな話を聞いた。 

その人が90年4月にインドネシアの小さな漁村で1週間滞在して潜っていた時の事。 

2日目の深夜、ゴオオオオオッ!!という爆音のようなもの 
で目が覚めた。それは海の方から聞こえたそうだ。 
その時空に光線のようなものがはしったそうだ。 
雷にしてはおかしいのでジェット機でも墜落したんじゃないだろうかと思いつつもすぐ眠ってしまった。 

それから3日後、浜辺でビール飲んでいたら 
砂浜の10メートルほど離れた所で原住民達の 
人だかりが何やらけたたましく騒いでいる。 
数人がかりで魚網を引き上げたばかりらしく、女子供も 
群がっていたのだが、それにしてはただ事ではないらしい。 
よほど大物でもかかったのかなと思い、彼も見に行った。 

確かに大漁で、砂浜の上には沢山の魚が撒き散らされていた。 
その中に3mはあるサメがかかっていた。 
サメは既に死んでおり、腹が少し膨れていた。 
子持ちザメかと思い覗きこんでゾッした。 

切り裂かれたサメの腹から、身長150cm足らずの 
子供の死体のようなものが内臓にまみれてはみ出していた。 

胸から下はちぎれてなく、溶けかかっていたものの 
それは明らかに人間の姿ではなかった。 
    
というか地球人ではなかった。 

UFO番組なんかで良く見る異性人『グレイ』そっくりだった。 

そしてサメの頭部にはバーナーで焼いたような 
30cmほどの焼け焦げた傷があったそうだ。






オカルトランキング




俺が兄の友達から聞いた話。

彼が高校一年の時、彼の叔父が欧州へ旅行に行き、お土産をくれた。
立派な青銅の縁取りのついた鏡である。
彼は叔父に、こんな高そうな物を貰って良いのかと訊ねたところ、実際高かったそうだが良いらしい。
「英語も通じねえ古道具屋で、値切って値切って買ったんだ。それでも結構したんだぞ。大事にしろよ?」
どうしてそこまでしてこれを…?と彼は思ったが、礼を言って、鏡を部屋の机の上に置いた。

その日の晩。
部屋の中で誰かがしゃべっている気がして、彼は目を覚ました。
最初は夢かと思ったらしいが、どうやら話し声は実際にしているようだ。
机の方から小さい、談笑するような声が聞こえる。
――あ、鏡だ。
直感で彼はそう思ったらしい。
訳がわからなくなって、彼はベッドから起き上がり、おもむろに鏡を手にとって覗き込んだ。
家族が談笑していた。
父親らしき男、母親らしき女、娘らしき少女の3人が、深緑のソファに腰掛けて談笑していた。
3人とも顔立ちは日本人ではなく西洋人のようで、髪の色も薄い。
そして、お金持ちのようだ。
使用人らしき人物がちらちらと映っている。
これはすごい!すごい物を叔父さんはくれた!
そう思い、彼は階下で寝ている両親に鏡を見せようと両親の元に向かった。

階段にさしかかった時に、激しい衝撃音が鳴った。
驚いた彼がまた鏡を覗き込むと、3人の男が鏡の中央に映っていた。
3人とも体格が良く、武器を持っている。軍人のようだ。
3人はこちらに背を向けているため顔はわからない。
そして、その向こう側に身を寄せあって怯える先ほどの家族がいる。
一瞬、少女と目が合った気がした。
そして真ん中の男が何かを叫び右腕をあげると、左側にいた男が斧のような物で父親の頭を叩き割った。
飛び散る血。
泣き叫ぶ娘。
気を失う母親。
そこからはもう地獄絵図だった。
男の一人が動かなくなった父親と母親を形がなくなるまで切り刻んでいる傍らで、
娘は泣きながら部屋の中を逃げ惑っている。
使用人らしき人はどこにも見えない。
残りの男達は娘が逃げるのを見て楽しんでいるようだったが、それも飽きたらしく、左側の男が立ち上がった。
すぐに捕まる娘。
娘は泣き叫び、こちらを何度も見て助けを求めている。
娘は男に引き摺られ、窓の外に放り投げられた。
悲鳴が遠ざかり、嫌な音が響き、映像は終わった。
鏡は元の鏡に戻り、蒼白になった彼の顔を映していた。
その彼の後ろに誰かが立っていた。
顔はぐしゃぐしゃに潰れている。
髪は淡いブロンド。
服は――先ほどの少女と同じ物。
彼は動けなかった。
背中を嫌な汗がつたう。
少女が手を伸ばしてきた。
肩が曲がり、不自然な方向から生えた腕が迫ってきた。
恐怖に目を瞑った瞬間、ドンッという衝撃を背中に感じ、彼は意識を失った。

「――それで、気付いたら病院にいたわけよ」
すごい音がしたので驚いた両親が階段を見に行くと、彼が階段の下で倒れていたとのこと。
鏡は粉々に割れてて、その破片で額と腕を切り、彼は2針と3針を縫う怪我をした。
また、階段から落ちたせいであばらを骨折していた。
「ありえないだろ?見ろよこの傷。
 あの後、例の叔父がお見舞いにきたから、文句言ってやったよ。
 そしたら、何つったと思う?
 『あれは超有名な宗教戦争の時の鏡だ。すっごいレアなんだぞ』だってさ。
 普通謝るだろ!まあ、すごい物は見れたと思うけどね…」
「…ん?ああ、叔父も鏡は見たんじゃないかな?なんか知ってる風だったし。それで俺に譲ってくれたんだと思うよ。
 でもさ、宗教とか理不尽な理由で殺される時代じゃなくて、本当に良かった」
そう言って、彼は悲しそうな顔をした。







オカルトランキング




311: 本当にあった怖い名無し 2013/01/25(金) 06:58:15.09 ID:4Hf0Iatx0
大学の夏休みに短期ボランティアで東南アジアに行った時の話です

俺たちのグループはベトナム、カンボジアときて最後にインドネシアへ向かった。
滞在は2週間ほどで、最初は市街地で活動していたんだが、ラスト5日ほどは地方で学校の手伝いをすることになった。
そこはジャングルの中の凸凹道を車で3時間以上走ったところにある集落で、人口は1000人ほど。でも学校は思ったより立派だった。近隣の集落からも子供たちが通ってくるかららしい。
学校に隣接している宿舎が俺たちの寝床で、そこには欧米のボランティア団体も滞在していた。
部屋割は2人1部屋になるんだが、折角だからと言うので欧米人たちとペアを組もうということになった。
俺と相部屋になったのはジョージというオランダ人だった。背が高くがっしりとした体格で顔つきも何かゴツゴツして怖そうでとっつきにくいかなと思ったけど、
話してみたらフレンドリーだったので一安心した。AKB話で盛り上がったw ちなみに部屋はベッドが2つ並んでいるだけの殺風景なシロモノ。
そして怪異はその夜から始まった。



313: 本当にあった怖い名無し 2013/01/25(金) 07:23:25.38 ID:4Hf0Iatx0
初日から力仕事の連続で俺はへとへとになってベッドに倒れ込んだ。寝る前の日課だとか言って腕立て伏せしてるジョージと言葉を交わしてるうちに眠り込んだようだった。確か9時頃だったと思う。
ところが、急に目が覚めた。周りは真っ暗。枕元の腕時計を見ようと首を動かそうとして同時に2つのことに気付いた。
まず首が動かない。というか身体が全く動かない。金縛り状態。そしてベッドの脇に誰かいる。立って俺を見下ろしている。
暗くてよく判らないが半裸で布のようなものを腰に纏っていた。胸が平らなので男だと思った。顔は暗くて見えない。
と、その男がぐぐぐっと姿勢を前に倒してきた。俺の顔を覗き込もうとしているらしい。それと共に暗かった顔の輪郭が徐々に見え始める。俺は必死に目を逸らした。
しかし首が動かないので視界の左側にしっかり男が入り込んでいる。顔を見てしまう。紫がかって生気のない表情。目鼻立ちは現地人ぽくくっきりとしている。
見たくないのに眼球が吸い寄せられるようにピントを合わせる。目と目が合った。そのまま微動だにしない。男の顔が少しずつ大きくなっていくように感じる。
ヤバい。このままじゃ殺される。心に突き刺さるような恐怖を感じた。俺はそのまま気を失ったようだった。

315: 本当にあった怖い名無し 2013/01/25(金) 07:41:40.37 ID:4Hf0Iatx0
翌朝、目が覚めてすぐ部屋の中を見渡したが変わったことは何もない。ジョージも気持ちよさそうに寝てる。
俺はジョージを起こして昨晩何か起こらなかったかと聞いたが何もなかったとの返事。昨日あったことを話すと夢でも見たんだろと笑われた。
朝飯の時に他のメンバーの前でも話したんだが、そこでの反応も似たり寄ったりで、何だか些細なことで騒いでるみたいで恥ずかしくなった。
その日も初日に輪をかけたような重労働で俺はすぐ寝入った。
急に目が覚めた。暗い。時計を見ようとして首が動かない。そして男が……両側にいる。左側に半裸の男。そして右側には小柄な人影が見えた。
右側はすぐ壁のはずなのに、確かにそこに佇んでいるのだ。もやがかかっているようだがどうも老人のようだ。と、老人が屈み込んできた。
それに合わせたように眼球が動く。嫌だ。見たくない。見たくないのに。
赤黒く皺だらけの顔に目、鼻、口。ポツンポツンと穴が開いている。口と思しき部分が何やら蠢いていた。俺を見ながら何か言っているのか。
頬にひんやりとした冷気が当たった。顔の周りだけ温度が違う。左側の男もいつ間にか前屈みになっている。老人の顔が更に近付いてきて……。気がついたら朝だった。



317: 本当にあった怖い名無し 2013/01/25(金) 08:13:35.65 ID:4Hf0Iatx0
その朝もジョージに確かめたがやはり何もなかったとのこと。朝飯の時に今度は2人になったと言ってみたが、またも失笑を買うだけだった。
一緒に食事していた現地のスタッフは心配そうに気遣ってくれたが、彼女も何も解らないようだった。その時ジョージが笑いながらこんなことを言った。
「お前日本人だから恨まれてるんだよ、昔日本軍がインドネシアでどんな酷いことをしたか知らない訳じゃないだろ?」
それを聞いて俺は笑えなかった。そうかも知れないとの思いが頭を掠めた。ふとインドネシア人の子を見ると眉を顰めて俺とジョージを見比べていた。
その日は今までと比べて肉体労働は少なく、ジョージと夜中まで喋った。ジョージたちの団体は明日引き上げることになっており、
彼はやっと文明社会へ帰れると喜んでいた。俺も寝るのが億劫だったこともありその夜は1時過ぎくらいまで起きていた。
やはり目が覚めた。直後に恐怖が襲ってくる。ベッドの周りを黒い人影に囲まれていた。大きさはまちまちで半裸の人がちらほら見えた。子供もいた。
俺が目を覚ますのを待っていたかのように一斉に屈み込んできた。視界に覆い被さってくる顔、顔、顔。青黒い顔、紫の顔、白い顔、しかし無表情なのは同じだ。
睨んでいるというのではないが、とても正視できない。もうダメだと思った。見えるのは顔だけ。怖気が身体中を駆け巡ってもうどうにもならなかった。
しかも前二晩と違って一向に気が遠くならない。今夜が最期なんだと悟った。もう行くところまで行ってしまうんだと。
俺は口の中で謝罪の言葉を繰り返した。戦争の時ごめんなさい日本軍がごめんなさい。迫る顔は止まらない。そして顔がぬちゃあっとした感触に包まれた。
その時、何故か口が開いて息がはああっと漏れた。そのまま息が吸えなくなってやっと意識を失えた。

502: 本当にあった怖い名無し 2013/01/28(月) 23:40:09.89 ID:C6h5dOlB0
>>317
今さらだが、インドネシアでの日本軍の印象悪くないようだけど?
寧ろオランダからの独立準備の手助けして感謝されてるようだね

529: 本当にあった怖い名無し 2013/01/29(火) 13:19:39.33 ID:tCb4y3Eq0
>>502
遅レスだけどそんな印象は全くないよ
インドネシアは実際に行ってきたこともあるし関連資料も幾つか読んだけど、中立的な研究からは肯定的な文言は出てこないし

まぁ、それは農園経営者や当時の植民地政府についても大差ないけど

318: 本当にあった怖い名無し 2013/01/25(金) 08:34:40.22 ID:4Hf0Iatx0
その日の朝は恐怖が生々しく残っていてひどく気分が悪かった。ジョージに顔色が真っ白だと言われた。
俺の様子を見て他のメンバーも流石に心配になったらしく、今日は休んだ方がいいと口々に言ってくれた。
しかし部屋にいるよりも働いていた方が気が紛れるからと断わり、その日はインドネシア人の女の子たちと一緒に食事係をすることになった。
ジョージたちは昼過ぎに出発したが去り際俺に向かって
「お前のじいさんかひいじいさんがこの村の人たちを虐殺したんじゃないか?日本は過去の過ちに真摯に向き合わないといけない」
なんてことを大真面目な顔で言った。後から思い出すと酷い暴言なのだが、その時はそれも有り得るかもと思っていた。
でないと他の日本人に何も起きていないことの説明がつかないじゃないかと。
俺の側にいてジョージの言葉を聞いたインドネシアの子は何とも複雑そうな表情を浮かべていた。俺は申し訳ない気持ちになってしまってどうにも居心地が悪かった。
そして4日目の夜、インドネシアで過ごす最後の夜だ。明日になれば日本へ帰れる。しかし、今夜はあの部屋に1人で眠らなければならない。

320: 本当にあった怖い名無し 2013/01/25(金) 09:08:24.95 ID:4Hf0Iatx0
誰かに一緒に寝て貰おうかとも思ったが、女の子じゃあるまいしプライドが邪魔して言い出せなかった。
いっそ徹夜しようとも思った。帰りの車内や飛行機で寝ればいいからと。
しかし1時半頃になると疲労感がどっと襲ってきて強烈な睡魔に襲われ、ダメだと思いながら眠りに落ちていった。
目を覚ましたら朝だった。何も起きなかった。夢も見なかった。俺はベッドに上半身を起こしたまましばらくぼんやりとしていた。
特に気分が悪い訳でもなく、久しぶりに気持ちの良い朝だった。
朝飯の後現地のスタッフとお別れセレモニーがあったのだが、その時前日一緒に作業した女の子が昨夜のことを尋ねてきたから何も無かったと告げると妙に納得したように頷いた。
俺が何か心当たりがあるのかと訊くと、女の子は声を顰めて「貴方は許されたんだと思う」と言った。どういうことかと尚も訳を訊くと
「貴方は恨まれていたんじゃなくて、改められていた」
「改められた?」
「そう。貴方も含めるべきか否か」
「含めるって??」
「日本軍はインドネシアで酷いことをしたとあの人は言ったけど、オランダはもっと酷いことをした」
「あ……え?まさか」
「あの人は決まっていた。改めるまでもなかった」
今更のように背筋を悪寒が這い上がっていった。最後の夜何も無かった理由が解った気がした。行ったのだ、尾いて。






オカルトランキング




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:38:00.54 ID:hk6MMQk7p
ハワイの人食い族でプリオン病発症したのは内臓や脳を食べていた者がほとんど
日本人「ホルモン4人分で」←こいつプリオン病になりそう


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:38:31.41 ID:0QFXSBQU0
プリオンってなにンゴ?

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:06.04 ID:hk6MMQk7p
>>2
タンパク質がねじれたやつ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:36.04 ID:+DWWhmqJd
>>2
タンパク質がウイルスみたいな作用を起こすらしい


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:42.10 ID:sTYd5WiO0
主に脳やろ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:48.39 ID:fUVbOmu6d
脳と脊髄やなかったっけ?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:40:50.04 ID:hk6MMQk7p
>>8
主に脳だけど内臓食べてた奴らも発症率高いで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:40:03.41 ID:ZUkkEfaZ0
食人限定やろ
他の動物食ってもなるん?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:40:51.36 ID:sTYd5WiO0
>>10
猿とかもなるで

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:43:20.35 ID:ZUkkEfaZ0
>>12
人間がサルを食ったらなるってこと?
牛や豚の内臓食った人間で発症した奴おるん?
プリオン病って同種食いやったと思ったんやけど

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:41:08.41 ID:NMVPqhhd0
16d3fba8

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:45:19.90 ID:H6vPBegia
>>13
弱そう

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:02.39 ID:VIX06u3R0
>>13
これって結局なんだったんや?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:51:49.87 ID:Jhr/QOA40
>>28
世界は広いでーってだけで
こいつらはもう出てこんやろなあ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:20:34.27 ID:VIX06u3R0
>>53
色々化け物披露しておいてホンマ使えんわ


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:42:05.49 ID:yomfrq5j0
何でプリオン食べるとおかしくなるんや? ウイルスみたいに細胞寄生するんか

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:45:29.54 ID:+DWWhmqJd
>>14
異常な形状のタンパク質が何らかの力で体内の正常なタンパク質を歪めて増殖する
人体に不要な異物が脳にたまり細胞がすかすかになって死ぬ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:46:47.48 ID:/0mURPvy0
>>22
プリン体の摂り過ぎは気を付けんとあかんな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:43:41.25 ID:hk6MMQk7p
>>14
プリオンが他のタンパク質をどんどんプリオンに変えていくんやで
プリオンは正常なタンパク質の働きをしないからプリオンだらけになると死ぬ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:45:08.42 ID:hh3jnaHM0
>>17
プリオンになったらアカンのか?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:46:08.89 ID:hk6MMQk7p
>>20
プリオンは働かないのに増えるゴミだからダメ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:20.41 ID:/0mURPvy0
>>25
人体のニートか

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:11:24.25 ID:yomfrq5j0
>>17
胃酸でも分解できないのか・・・ぐう怖い

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:18:41.59 ID:0aPt5vK50
>>116
異常プリオンにUV、ホルマリン、アルコール、煮沸は全く効かない
高濃度の水酸化ナトリウムや次亜塩素酸に1時間漬けるかオートクレーブ処理するくらいしか不活化できない

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:42:42.77 ID:VdK2A0T90
イヌイットとかプリオン多かったんやろか
動物の脳とか内臓よく食っとったみたいやし
bfb57dbb

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:44:31.65 ID:rN/48B3Gd
食っただけで体のタンパク質がおかしくなるなんて体は意外に単純やな

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:22.43 ID:H6vPBegia
プリオンって人間は生まれつき持っとるやつなん?
ワイはプリウスほしいや

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:42.72 ID:hk6MMQk7p
>>30
生き物はみんな生まれつき持ってるし脳と内臓に多いから毎日ホルモン4人分食ってたらプリオン病なるんちゃうか

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:49:36.63 ID:/0mURPvy0
>>35
ヒェ~怖いな
ホルモンは3人ぶんまでにしとくわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:59.25 ID:UAUOaKR00
DNAもってない多田野タンパク質がなんで複製されて増えてくんや

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:49:11.56 ID:+DWWhmqJd
>>32
それがわかったらノーベル賞やで

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:37.68 ID:/0mURPvy0
だからプリン体オフの飲料があるんやな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:49.99 ID:ZUkkEfaZ0
いやだから狂牛病と一緒で同種食いやろ?

>>1ちゃん答えてくんろ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:49:35.96 ID:hk6MMQk7p
>>37
違うわ、生き物の脳と内臓に多く分布してて食い過ぎるとダメなんや

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:55.62 ID:Qv35mUFL0
タンパク質って同じじゃないんだな
分子レベルで違うってこと?

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:13.61 ID:iBdQqB+k0
内臓が駄目なんじゃなくて人食が駄目なんやなかったか?

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:37.07 ID:hk6MMQk7p
>>44
同種食いは関係無いんやで

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:27.20 ID:tqoH/p0Ad
猿の脳食っても発症するとかまだ立証されてないやろ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:59.63 ID:qB5I0/vN0
BSEみたいなやつだろ?
共食いがいかんみたいな


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:53:03.53 ID:cQMSMMq60
生まれつき持っとるならみんな勝手に増えてプリオンで死ぬんやないの
どういうことや

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:01.50 ID:hk6MMQk7p
>>56
知らんけど睡眠不足の奴は増えやすいらしいで

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:06.62 ID:fIYv9mN00
>>56
身体に大量にホルモンを入れることで体内ホルモン濃度がマキシマムになったら発動や

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:01:16.63 ID:+DWWhmqJd
>>56
プリオン濃度が低いと増殖する前に分解されたり排出されたりするんちゃう
濃度が閾値を超えると自然に増加し始めるんやろなあ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:04:09.43 ID:4tvXF1eI0
>>84
そういうガンみたいなやつにしては発症例少なすぎやろ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:54:19.45 ID:gJ8pPVBX0
人間食えって言われても食いたくないけど
それって倫理的に嫌悪感を感じるからとかやなくて
食ったら病気になるでーって人体が無意識に警告出してるからだと思うと人体ってよくできてんなーって思うわ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:29.16 ID:8Xkqf7syd
>>60
蓮コラとかもそうらしいな
あれに嫌悪感覚えるのはブツブツは危険な症状やかららしいってどっかでみた

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:53.83 ID:4tvXF1eI0
>>60
同種食いをやらんのは共食いでエネルギーを得るようになると種が絶滅するからや
それで絶滅しない生き物は今でも元気に兄弟食っとるやで

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:17.64 ID:34Faro4K0
クロイツフェルト・ヤコブ病と異常プリオンは同じなん?

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:56:35.47 ID:hk6MMQk7p
>>63
ヤコブ病はプリオンやで
60397a61

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/397-cjd-intro.html

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:19.54 ID:Qv35mUFL0
人間は生き延びるためなら人間食べるんだけどね

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:58:04.10 ID:hk6MMQk7p
ワイが言いたいのはプリオンがどうとかじゃなくて毎日ホルモン4人分食ってたらプリオン病になるのかどうかと質問してるんやぞコラ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:59:26.18 ID:Qv35mUFL0
>>74
牛ならならないよ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:00:04.09 ID:vMm3X67e0
>>74
牛豚のモツに火通して食ってる分には大丈夫や
4人前も食ってたら先に痛風になって終わりるだけや

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:02:31.50 ID:hk6MMQk7p
>>80
焼けばええんか

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:58:05.97 ID:x0o4VR/M0
主に人間の脳食ってた一族の家系はやっぱ
狂牛病みたいなやつにかかってたな
スペインかどっかの一族

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:03:22.08 ID:AI6znMty0
プリオンって狂牛病のやつか?
300度くらいの熱でも死なないやつ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:04:05.16 ID:hk6MMQk7p
>>95
じゃあ焼いてもダメやんけ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:04:37.40 ID:0aPt5vK50
プリオンが蓄積しやすいのは脳と脊髄やで
だから食肉場ではそこを廃棄するんや

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:05:35.90 ID:hk6MMQk7p
>>101
ワイは脳と内臓って聞いたけど違うんか

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:07:17.65 ID:0aPt5vK50
>>102
内臓ではなかったはずやで
内臓にも蓄積されるんやったら今頃レバーもハツも食えなくなってるはずや

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:06:52.87 ID:yomfrq5j0
狂牛病とヤコブ病って何が違うんや?
牛か人かってだけ?

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:09:06.28 ID:HWOtFopK0
>>104
クロイツフェルトヤコブ病が牛に発症すると狂牛病やろ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:12:11.76 ID:aMqU8Wm40
ポリネシアの南の島々には人食いやってた民族が結構多いんやろ
怖い話やな

でも先住民の怒りを買って殺されて食われた宣教師は残当

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:56:14.61 ID:cQMSMMq60
ほーん
人体不思議やな





オカルトランキング




715 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/01/16 03:25
今は廃刊になってしまった雑誌に載ってた話。

アメリカの方で吸血鬼を崇拝、あるいは吸血鬼そのものの集いがあるらしく、
とあるジャーナリストがその責任者と交渉して、取材をする事になった。

三人くらいで指定された場所に車で向かう。
場所はすごい片田舎の農村地帯で、収穫時期も近く、あたり一面黄金色の稲が広がる場所。


716 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/01/16 03:29
日中ののどかな風景の中にポツンと一軒の古い建物があり、その家が取材する場所だった。
家の中から確かに顔色の悪い中年女性が出てきて、取材の事を話すと彼らを二階へ連れて行った。
普通の居間のような所で、そこから先ほどののどかな田園地帯が一望できる。
彼らは準備しながら責任者を待った。


717 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/01/16 03:37
約束の時刻になってもなかなか責任者が現れない。
待つ間、彼らのうち一人が窓の外を何気なく眺めていると、
田園地帯の遠くの方に、なにやら黒いかたまりが見える。
しばらく見つめていると、どうやら人の集団らしい。
だんだん近づいてくるにつれ、集団の異様な雰囲気に気付いた。
皆黒いマントに実を包み、手には鎌や刃物がそれぞれ握られている。
田園の細い道をまっすぐこの家に向かって歩いてくる事に戦慄を覚えたジャーナリスト達は、
急いで二階から飛び出し、車を飛ばして逃げた。

その集団が迫っている事に気付かなかったら、今頃彼らは・・・。





オカルトランキング

↑このページのトップヘ