71: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 22:31:12.29 ID:/DzBXbR3
ブたぎる。
オカ要素が入ってるんで簡潔にかく。
我が家は超田舎。隣近所、町レベルで顔を知らない人はいないほど田舎。
家は神社ではないけれど、大きな石が裏山に祭られてて、年に一度ジジババで小さなお祭りをする。
家の伯母さんが子供の代わりにと大事に飼っていた老ねこが家の中から消えた。
神棚の石も同時に消えたので泥棒が入った!と警察に連絡。
その間に近所の出戻りシンママが自宅で切腹、入院。
シンママ両親(伯母さんの知り合いだった)が血相を変えて我が家(本家)に助けを求めにきた。
74: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 22:44:28.58 ID:/DzBXbR3
シンママが本家のうちに祭られている大きな石よりも、
伯母が祭っている小さい石をならお金にしやすいと思い泥棒。
割って小さくして販売するつもりだったらしい。
ねこはシンママの後を追いかけて家まで行き、振り払おうと包丁を振り回していたらシンママ切腹。
18歳の老ねこは形相変えて石を守ってる。周りは血だらけ。
学校帰りの小学生の娘さんがそれを見てパニック、アワ拭いて気絶。
シンママ両親が石とねこを見てすぐに伯母の所の物だと分かり、
鎮めてくれと本家の家に来た。
救急車と同時くらいに我が家連もシンママ家に着いたが、あんな形相の人間はじめて見た。
伯母さんに、お前のせいだ!返せ!返せ!フジコフジコ言ってたが、何を返せなのか意味は分からなかった。
シンママとシンママ娘を病院に送ってから伯母さんがねこと石を回収したけれど、
ねこの方は頑張りすぎたのか家に戻ってから息絶えてしまった。
それからずっとシンママ両親は毎日山の大石と伯母さんとこの小さい石にお参りしてたけれど、
シンママはお腹切った所から感染症だかになって大きな病院へ移る為に両親と引っ越して行った。
伯母はおじいちゃんに、自分の父よりもお前の方が向いているから家を継げと言われたそうですが、
断って家を出たらお腹に怪我。
それ以来、小さい石をおじいちゃんに祭るように言われて置いてありました。
伯母曰く、小さい石はなんも無い、あんなのただの石。
ねこが自分の大事にしてるもんだと知ってて追いかけて行った、たぶんまだあのシンママを追いかけてる。
だそうです。
75: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 22:45:54.74 ID:/DzBXbR3
ごめん、読み返したら時間がごっちゃになってた。
76: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 22:49:47.86 ID:HBKd/2qb
忠ぬこたん(´;ω;`)
77: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 22:56:30.07 ID:SaKUAFOV
>>74
ぬこたん偉い
天国でマタタビまみれになってるとよいな
78: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 23:02:30.02 ID:URaRW75H
>たぶんまだあのシンママを追いかけてる
ええええ怖すぎなんですけど。
80: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 23:40:23.07 ID:cEyN/9/v
シンママに罰を与えて石を守ったんだから
もう追いかけなくてイインダヨ ってヌコさんに言ってあげたい。
可愛い小ヌコになって戻っておいで
81: 名無しの心子知らず 2012/04/11(水) 23:54:57.44 ID:/DzBXbR3
小さいころから夢中になると周りが見えなくなるねこ
(ねこじゃら追いかけてテーブルから落ちたり、チョウチョ追いかけて庭の池に落ちたり。。。)
だったので、
親戚一同、ああ、あのねこならばまだ追いかけてるわ~、と言ってます。
82: 名無しの心子知らず 2012/04/12(木) 00:01:25.62 ID:IoPRtlG6
泥が戻って来ないように伯母さんが天寿を全うするまで追いかけ続けるつもりだろう。
85: 名無しの心子知らず 2012/04/12(木) 00:55:33.29 ID:FnCqNdKa
伯母さんに大切に育てて貰っていたんだね。
ぬこたん幸せだったんだろうな。
86: 名無しの心子知らず 2012/04/12(木) 05:18:48.60 ID:aG1MEVJa
切腹の文字に何事かと思ったけど、猫を追い払おうと思っての事故な形なんだね。
逆手に持った包丁を振り回してたら、腹をざっくりやったわけか。
それは本当に事故なのか、何者かの意思がそうさせたのか、非常に気になる。
88: 名無しの心子知らず 2012/04/12(木) 10:43:34.77 ID:snAJaMIP
そもそも、老猫一匹相手に包丁振り回す時点で狂気の沙汰だな。
110: 名無しの心子知らず 2012/04/13(金) 03:23:46.44 ID:bUW5wfc/
>>74の伯母さんが腹に怪我
シンママは事故で切腹
どうもこの共通点が何らかの因果関係ありそうな気がして引っかかる
112: 名無しの心子知らず 2012/04/13(金) 07:14:48.53 ID:zBplxERD
あまり書くと父に怒られるのでちょっとだけ後日談を。
おじいちゃんは小さい石がねこを使って守らせたんだ!ねこ良くやった!
伯母はおじいちゃんが石を祭ってりゃねこは死なずにすんだのに!
父&母は伯母に子供いないんだから小さい石継ぐのは自分じゃね?
自分、あんなおっかない石達継ぎたくない。つかシンママの感染症ってねこ引っ掻き病なんじゃね?