【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

カテゴリ: 輪廻転生




1:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 13:53:43.46 ID:QUlGOIj/0

自殺したら無間地獄に堕ちるとかよく聞くけど、霊界ってホントにあるのかね?


2:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 13:56:10.49 ID:QUlGOIj/0

あと、輪廻転生は個人的にはあるとは思えませんね。


3:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだゴラァ ◆71Enoq4oZY :2011/06/19(日) 14:45:05.42 ID:+DABqer4O

臨死体験したからなぁ、天国はある。
故人がどこに行ったか霊視すると地獄にいた事もあるし。


4:(゚Д゚)<チェスター・コパーポットだゴラァ ◆71Enoq4oZY :2011/06/19(日) 14:49:47.94 ID:+DABqer4O

金縛りっていうのは、前によくやられたんだけど、「最初ちょっと動きにくいな」って思うぐらいで、余裕で動ける。
自分より魂としての力量が低ければ金縛りは効かないって事なんだけど、
輪廻転生を繰り返すから、魂の力量に差ができるんかな、と思う。


5:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 15:28:48.14 ID:JKfsyksJO

霊界 天国 地獄はあるよ

生まれ変わる前の記憶少し残ってるから

多分地獄に居たと思うんだけどゴツゴツした岩山があって その岩山の中央に大きな血の池?に大勢の人が半分浸かって、ただ空を見てるだけで苦痛は感じられなかった

空の色は薄暗く赤や青 緑 黄など色んな色に変わってた
そこには 鬼や悪魔などは居なかった

そしたらある日 友達?と居たんだと思うけど自分たちに凄い光が差し込んできて その中に二人で吸い込まれて 福岡の西の空から天使?達に囲まれて 降りてきたんだ

そしたら女の人?の声が聞こえて『生まれ変わる日が来ました お腹を借りなさい』と言われ 『俺はこっち行くから』と言って友達?は『じゃあ俺はあっち行くね お互い頑張ろうな』と言ってバイバイしたんだ

そして今の母親が真っ暗な部屋にポツンと見えて『この人のお腹借りよう』って言ってお腹の中に入っていったんだ。

お腹に居る時はなんか苦しかった
母親の話声や 聞いてた音楽なども聞こえてた

そして生まれた時 目を開けたら 眼鏡かけた人と助産師2人の姿が見えて『目を開けちゃダメ』と言われたから 目を閉じて眠った
そこから2、3才まで記憶が残ってない。
そして 5、6才になって親にこの事を話たら 『確かに眼鏡かけてた先生だったし 聞いてた音楽もあってる』って言われた

霊界に居る時 『俺』と言っていた事から男性だったんだな

前テレビでやってたけど 2、3才くらいに脳から全ての記憶を消す物質が出るらしい
多分出なかったんだろうね
退行催眠かかれば 完全に記憶が戻るんだろうね

まぁこんな記憶が残ってるから霊界は信じれるし神様や天使も信じる

長文ごめんなさい


11:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:10:12.82 ID:hynFB7qHO

>>5
面白かったよ~


12:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:36:42.80 ID:JKfsyksJO

>>11
ありがとう

やっぱり あの世に居た時のインパクトが強すぎて 今でも忘れられない

でも血の池?に居た以前の記憶は全くないから 三途の川や閻魔様や鬼や悪魔の存在は全くわかんない

ちなみに天使は赤ちゃんの姿だったよ

そう言えば血の池?には外国人らしき人も居なかった 全部日本人?だったのかな

血の池?でみんな口開けて空を見てるだけ
何か待ってたのかなぁ

ちょっと気になるから思い出してみるね


7:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 18:56:52.87 ID:pr3jf5Ig0

金縛りはなんだっけ?
寝てるときに脳だけが覚醒するからだっけ?

天国も地獄もないだろうね
少人数が見たみたいってもそれはそいつらの夢物語としてしか認識されないだろうし
信じてほしければ科学で証明してくだされや


8:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 19:02:22.58 ID:SSxyC0BqO

ホーキンス博士は有り得ないと発表したけど。


9:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 20:13:35.90 ID:HufYLHWv0

みんな何を言っているんだ
ウソをつくと閻魔様に舌を抜かれるんだぜjk


13: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:44:14.12 ID:oAri/R790

セカンドインパクト!?♪。
http://www.ehara-hiroyuki.com/guest/spiritualism/spiritualism.html
http://jr.spcc.cc/
http://www.masaki-risa.com/
http://www.spiritual-couseling.net/
http://www.celestial-garden.com/
http://alfatitania.com/index.html
http://www.keisyu.jp/
http://kaminohikari.com/
http://www.yaei-sakura.net/lecturer/ryuko.html
http://777.littlestar.jp/happy10.htm
http://www.marionettenoheya.com/
死後の世界は実在ですよねー!?♪。


14:本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 02:40:37.67 ID:nH/dlBUzO

>>13 死後の世界は実在すると思います

幼い頃からこれだけ鮮明に記憶が残ってるのですから

どなたか霊界に居た時の事を霊視できる方はいませんか?
恐れ多いですが 見ていただければ 有難いです

18 19才の時に閻魔様や鬼達が人々を裁いてた夢は見た事があります
横にかなり長い屋根が付いた部屋で 閻魔様などがいました
ドラゴンボールやゲゲゲの鬼太郎に出てくる閻魔様そのものですが 閻魔様の顔は恐ろしい顔でした
例えるなら不動明王様や仁王様みたいな表情です

これは夢ですが あの世に居た時の記憶と何か関係ありますかね?

依頼や質問してすみません


15:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 22:58:51.28 ID:2jRIkbvA0

>>14
この世に生まれてくる人間の殆どは地獄と呼ばれてる領域からくる。
天国と呼ばれる領域と地獄と呼ばれてる領域に解りやすい境目はない。
地獄と呼ばれてる領域に住んでいる人間は似たもの同士で寄り合っているので
別に苦しくもなんともない。


18:本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 15:53:04.63 ID:3ZuWc1Ne0

取り敢えず、自殺は止めとけ。
俺も自殺したけど、何より罪悪感が酷い


20:本当にあった怖い名無し:2011/06/24(金) 19:15:47.04 ID:6K3RhmqM0

国士の中の国士である三島由紀夫氏が今、霊界でどうしてるかが気になる。


21:本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 01:01:45.52 ID:vDf3no790

輪廻転生はある。今この瞬間に、誰の体にも輪廻転生は起こっている。

私やあなたの体を構成している成分はどこから来ている?
今日、昨日、おとといあなたが食べた、他のものの命を構成していた物質が
アミノ酸や糖や有機物レベルまで分解されて吸収され、
あなたの新しい体を構成する成分になってる。
何十年、何百年、何億年もかけて天や地を循環した水が
今はあなたの体の7割強を構成する水分になっている。
そして、1年もたてばあなたを構成しているほとんどの物質は
新陳代謝されてあなたの体から離れ、また他のものを構成する成分になる。

分子や原子レベルまで考えれば、今のあなたの体の99%以上を占める
水素、酸素、炭素の原子は150億年前に宇宙ができた頃から
ずっと宇宙で塵になって漂ったり、他の星で何かを構成したりしているもの。

今のあなたの体は、すべての細胞が100億年以上の輪廻転生を繰り返してきた物質でできてる。


28:本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:12:23.05 ID:r7GJ3UbaO

>>21
俺もこの考え方だった。
でも、輪廻転成は時間に縛られない気がする。
例えば、過去に生まれ変わることも可能だと思う。

まぁ、そうすると生まれながらに行動が決定されてるとされる必然説に親和的になるが、必然説を否定して代わりにパラレルワールドの存在を公定しとくよ。


これが俺の考える世界かな


34:本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 13:04:04.78 ID:z4+JKs+J0

>>21で書いた「物質的輪廻転生」を
人の耳ざわりがいいように作り変えたのが「スピリチュアル的輪廻転生」なんだろうと思う。
(既存の宗教はわりと魂の輪廻転生を否定するものが多い。
前世来世の概念も仏教・神道では否定されているような)

前世来世輪廻転生をむやみに信じて、自分の魂の個体性にこだわるのって
不老不死の方法を金に飽かせてやみくもに捜し求めた古代の王様と
あんまりかわらないメンタリティーな気がする。

早い話、私は輪廻転生や魂の個体性に縛られたり、
なんでもかんでも前世のせいにしたり来世に持ち越そうとする
スピリチュアル的考え方って、嫌いなんだ。


22:本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 01:04:36.24 ID:vDf3no790

魂だって同じようなもの。
死によって体を離れた魂は、いわばコップから放たれた水みたいなもの。
地球を包む「地球の魂」に、海に注がれたコップの水みたいに一体化する。
物質でいうところの「原子レベル」まで地球の魂に混ざる。
地球上で新しい命ができたら、地球の魂から命の大きさ分、魂がちぎれて命に宿る。
新しい命に宿る魂には原子レベルでいろんな魂が混ざってる。
聖人の魂、俗人の魂、悪人の魂、くじらや樹木の魂、みんな一体化してる。
地球の魂も、星が命を終えるときに宇宙の魂と一体化する。
そして新しい星ができたらまたその星の分、魂が星を包んでいく。

なぜ死を恐れないという人でも、魂の個体性がなくなることは恐れるんだ?
何千年も同一の魂で違う命を繰り返すことを望むんだ?


30:本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 22:50:59.95 ID:xZptgO8dO

神様っているの?
死後の世界ってあるの?
神様は、地球上だけのものなの?
この広い宇宙に地球以外にも生物がいる星があるはず
その生物にも死後の世界があるの?
輪廻転生もするの?


31:本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 00:12:15.38 ID:hdKPnCa30

>死後の世界や天国地獄ってあるのかな?

正解:不明

理由:死後生還した人はいないから。


32:本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 00:22:05.91 ID:hdKPnCa30

推測:死後の世界はない。

死後、物体は分解され次の物体の一部になるのか、

宇宙のゴミとなり別の星の一部となるかは

その時の運任せ。


33:本当にあった怖い名無し:2011/06/26(日) 00:34:34.30 ID:Mr7zLMHU0

死=無

良いことをすれば天国に行けるとか悪いことをすれば地獄に落ちるとか
善を美化する昔の人間が考えたつくり話

ただ人を殺せば悪いこと
でも戦争だったら攻めてくる敵を殺せば殺すだけ英雄になれる
そうなると地獄に落ちるという認識はなく
国の為に良いことをしたという認識になる
国の為とは言え良いことをしたのなら地獄に落ちるのは矛盾してる
したがって死後の世界天国と地獄はない


37: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/27(月) 21:12:26.88 ID:lfszF64x0

まあ俺様は何時でも死後の世界を肯定するよねー!?♪。


42: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:17:51.75 ID:xwUICUTQ0

まあ俺様は死後の世界は実在する事を願うよねー!?♪。


43:本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 23:20:39.70 ID:fBi7FBgD0


お前丹波だろ?


47:本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 01:09:58.35 ID:p0o54zE5O

昔、駿河にこの人ありと言われた、白陰という禅マスターがいた。

ある日身分の高い侍が白陰禅師を訪ねてこう言った。
「なぁ坊さん、地獄や極楽(天国)ってどんな所なんだ?」
それを聞いた白陰さん、「なんだ、偉いお侍さんが下らない事を聞きおって」と一蹴した。
するとお侍さんは怒って「何だと、このクソ坊主め!」と刀を抜いて白陰さんに斬りかかった。
白陰さんはすかさず「それが地獄じゃ!」と叫んだ。
はたと気付いたお侍さん、刀を納め大笑いしてしまった。
白陰さんはそれを見て「それが極楽じゃ」と答えたそうな

めでたしめでたし。


48:本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 02:40:37.67 ID:nH/dlBUzO

人間は不思議な夢。無意識下に脳内で起こる不思議体験をすると。
とても、気持ちよく目覚めることができる。
恐らく、脳がストレスを感じると。
そういった夢や幻覚を脳が作って見せる。
それにストレスを軽減させる効果があると思われる。


50:本当にあった怖い名無し:2011/06/29(水) 09:07:55.63 ID:QKgmxsO60

>>48
即死だとダメだろうけれど、体が死に直面すると
脳が大量の脳内麻薬物質を放出すると聞いたことがある。
死に直面することは想像を絶するストレスだから
それを軽減しようと、脳が最後の火事場の馬鹿力を発揮するんだろう。

そう思うのは、以前死にかけたときに幽体離脱して
ICUの天井から懸命に蘇生措置をする医師を見たのだけど
その医師が「松山ケンイチ」似のイケメン医師だったことがあるから。
ほんとの主治医はいい医師だけど外見は普通のおじさん。
幽体離脱している最中にも
「あーなんか現実と違うなー脳内願望が炸裂してるなーwww」と自分で自分に失笑してた。

しかし私の天国は主治医が松山ケンイチか…
私を生還させてくれた○○先生ごめんなさい。


40:本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 21:06:26.33 ID:Q4hkB6fD0

死んでみなきゃわからん話だから正直、なんとも言えないんだなこれが。





オカルトランキング



:名無しのオカルト 2017/09/09(土)22:37:19.22 ID: r1xNftu/.net

もう地球上では嫌です。腐れ過ぎた地球人とは生活したくありませんww


2:名無しのオカルト 2017/09/12(火)21:15:50.80 ID: mheTCKc8.net

リークすると神格者になれば輪廻転生からでられるけど
今度は人材として永遠にこき使われるよ
それも未来永劫かつ永遠に
今度は逃げられない




18:名無しのオカルト 2017/09/23(土)10:05:10.57 ID: BOv8fhOb.net

>>2
俗世に住んでる俺からしたら退屈そうでおっかねえ話しだな
だがその精神レベルになるとその状態を幸福と感じているのかもしれないが(´・ω`・)




5:名無しのオカルト 2017/09/16(土)00:28:18.48 ID: HAmD0hf2.net

大川隆法は輪廻転生から脱したけれど

地球を救うために再び地球に舞い降りたらしい

自分でそう言っているからそうなのだろう




6:名無しのオカルト 2017/09/16(土)00:29:56.93 ID: HAmD0hf2.net

イエスキリスト
仏陀
アシュタール
このレベルまでいけば脱出できるはず




7:名無しのオカルト 2017/09/16(土)10:33:18.13 ID: 50ssUcy+.net

>>5
あいつには特にムカついてるので、名前すら出さないでくれる?(w
>>2
でも神格者レベルになるとそれを楽しんでる風なんだよなw
元々我々も神の一部なんだから、逃れることはできないのは知ってるよ。
逃げても逃げても帰らざるを得ないw
>>6
俺なら100億年は掛かるかな?1000億くらいか・・




8:名無しのオカルト 2017/09/16(土)15:02:59.13 ID: HAmD0hf2.net

魂の経験値が一定レベルまで行けば
輪廻転生からはずれるんじゃね?

最強の魂に成りたいなら悪も善も
全部体験するしかなさそう

レプタリアンはきっと善の修行を
終えた魂が悪の道を修行中なんだよ




9:名無しのオカルト 2017/09/18(月)07:09:15.74 ID: yKzYyUiK.net

あなたは輪廻転生から卒業です

みたいな卒業式があればな




14:名無しのオカルト 2017/09/20(水)17:56:00.95 ID: kLEDZfMC.net

まじレスしたら誰かを裁くことを止めれたら終了らしい
もういいや
どっか行ってくれって具合に
もう飽きたとなれば卒業

アニメの地獄少女にでてくるように恨みをもってるようでは続編




15:名無しのオカルト 2017/09/20(水)18:14:39.13 ID: kLUvzDfz.net

なんとなくわかる




23:名無しのオカルト 2017/11/07(火)18:56:16.23 ID: vaXbseMx.net

>>14
他人への関心を全く失った僕は
そろそろ終わりですか




20:名無しのオカルト 2017/10/17(火)20:22:36.32 ID: O6hl1YaG.net

>>14
わかるわー、カルマ思想に捕らわれている内は、延々とリプレイっぽいよね。
アレは赦しの対極、裁きの思想だし。




22:名無しのオカルト 2017/11/02(木)08:34:31.49 ID: bf0p9IrT.net

>>20
カルマは自然法則だよ。
良い事をすれば生存中は良い事が起きる、または死後、天界や人間界などの良い世界に生まれ変わる。
悪い事をすれば悪い事が起きる、または死後、地獄や餓鬼、畜生などの苦の多い世界に生まれ変わる。
カルマ(因果応報)を信じれば煩悩に流されて悪事を犯す確率がグッと減る。
仏教では実は重要な概念だよ。




25:名無しのオカルト 2017/11/08(水)14:35:59.93 ID: yGtCiVy1.net

>>22
基本的な定義は確かにそうなんだが、実際はカルマとは己の感情のパターン=感情の癖の事だよ。
現実とは思考し、感じ、それを元に定義した意味付け・下した決断により動き出すもの。
今、持っている己の感情の定義付け(パターン)が、カルマの法則となって具現化するだけ。
感情のパターンが変われば、当然、具現化する結末も変わってくる。

なぜ輪廻転生するのか?

感情の前段階に位置し、感情の癖を修正できるのは、肉体の脳が担当する“思考”だけだから。
死後、肉体を脱ぎ捨てると肉体レベルの思考は無くなるので、アストラルレベルの感情パターンでしか感じない・反応できない。
そこで問題が無いとその先に進むので転生の必要は無いが、何かしら訓練・修正が必要だと再び思考を得る為に、肉体を持つのが輪廻転生。

肉体を纏い思考を持つ事で、肉体が体験時に沸いた己の悪感情を、思考で修正や定義を変更し、刷り込み、己の感情の悪癖を矯正していく。
つまり肉体はアストラルの矯正装置って訳。

輪廻転生を終わらせるには、転生する必要が無い=矯正を済ませる必要があり、結局は自分がどんな感情のパターンで居たいのか?
これだけなのかもしれないな。
感情反応が理想的になれば、感情が生み出す意識の質が非常に良好になるのだろう。




35:名無しのオカルト 2018/03/29(木)09:38:10.16 ID: odIME780.net

>>22 >>20
>カルマは自然法則だよ。
カルマは、裁きではありません。 物理法則に近いものです。

良い事をすれば、良い結果が起きやすい。、
悪い事をすれば、良い結果になりやすい。
 ただこれだけです。
 死後の世界、輪廻とは関係ありません。


仏教での拡張概念は、間違いです。




41:名無しのオカルト 2018/03/29(木)21:06:54.25 ID: ZC/Unelq.net

>>35
カルマを受ける「私」はどこにいるんだろうね




21:名無しのオカルト 2017/11/02(木)08:30:51.10 ID: bf0p9IrT.net

仏陀になるしかない。
そのためには渇愛(欲望・生存欲求・消滅欲求)を四諦八正道を実践することで
滅し、意識が六道輪廻の世界に再び再生するのを終わらせるしかない。
仏陀(阿羅漢)と同じ境地にならない限り、永遠に生まれ変わり続ける。




26:名無しのオカルト 2017/11/08(水)15:29:08.25 ID: lJuTEIoK.net

色んな情報有難うございます。
ためになります。




27:名無しのオカルト 2017/11/08(水)16:01:35.79 ID: VAV97s5d.net

自我や思考、感情、肉体にとらわれた状態では無理かも。自分が何者か思い出さないと。かな




28:名無しのオカルト 2017/11/17(金)22:27:31.27 ID: v8/WUUwg.net

昔は輪廻って
輪廻するなら地球上に魂が溢れかえってしまうだけだと思っていたけど…
この広い宇宙、更には並行宇宙にある世界も含めると無限大に近いから
やっぱ輪廻ってあるんかな…と思ってしまう

肉体は所詮は魂の乗り物
現世というか今生での行いは
次のステージに引き継がれるんだろうね…




29:名無しのオカルト 2017/12/10(日)21:44:01.68 ID: P+itRNih.net

地球で産まれて死んだ生物は
ずっとこの世に生まれ変わるんじゃないの
って思うけど
輪廻解脱するなら別の惑星で死に絶えれば良いのかな
まどーでもいい話




30:名無しのオカルト 2017/12/11(月)05:06:33.95 ID: 9ZBT7+K0.net

瞑想すると今ここに在る状態になる。
今ここに在る状態になると自我が消えて真我でいることができる。
真我でいつづけることが悟り。
悟りを開くと輪廻転生は終わる。
簡単なこと。
輪廻転生を終わらせたいなら、瞑想で自我を消し真我で生きるようにすればいいだけ。
瞑想も熟達すれば24時間真我でいつづけることができるようになる。
実生活で瞑想より大切なことはなにもない。
生きるうえで瞑想以外はどうでもいいこと。
人生で瞑想のみが唯一大切なこと。
ほとんどの人はその一番大切なものを見失ってる状態。ほとんどの人が蜃気楼を追い求めがむしゃらに努力してる。
賢者、聖者、覚者はその蜃気楼を見破り、唯一大切なもの瞑想を発見した。
瞑想以外で輪廻転生を終わらせる方法はない。
だから最終段階の僧侶達は死ぬまで瞑想業を行い続ける。
それが真理だから。それ以外に真理はないから。




37:名無しのオカルト 2018/03/29(木)18:10:25.06 ID: L/KsbznB.net

輪廻を終わらせるなら解脱すればいいと、何前年も前から結論出てるでしょ




38:名無しのオカルト 2018/03/29(木)18:11:13.00 ID: L/KsbznB.net

何千年も前から




39:名無しのオカルト 2018/03/29(木)18:51:23.80 ID: SA7euu8/.net

いや、その解脱する具体的で詳細な方法を聞いてるんだが?(ww




40:名無しのオカルト 2018/03/29(木)19:31:35.37 ID: L/KsbznB.net

>>39
修行すればいい
具体的な修行法もちゃんと伝わってる




42:名無しのオカルト 2018/04/09(月)14:33:24.98 ID: ox2sXAUp.net

解脱とはどういう状態のことですか?




44:名無しのオカルト 2018/04/23(月)16:02:16.50 ID: IX1+7j/N.net

>>42
>>42
神になるということ




49:名無しのオカルト 2018/04/25(水)19:56:32.51 ID: afCIw6H1.net

解脱以外ならデミウルゴス、大日如来と呼ばれる
下劣な創造主若しくは狂った邪悪なシステムの完全破壊しかない
これは不可能に近い何時かこれらも滅ぶだろうが途方も無い年月が掛かる

輪廻転生を作り出した存在とシステムを壊すか滅びるのを待つより
解脱の方が遥かに簡単だろう




249:名無しのオカルト 2018/05/31(木)07:37:29.41 ID: Ee2DOVD7.net

この輪廻をいつまで続けるつもりかね?

気づきなさい。
気づきだけがあなたがたの殻を破る。

セミのぬけがらが飛ぶセミの跡を残さない様に
飛び立つのだ。

戯言は置いて行きなさい。




250:名無しのオカルト 2018/06/02(土)01:16:42.18 ID: K8u/a4KD.net

自分ひとりで気づいても輪廻からは抜け出せない
この世は一つの巨大な意識だからだ
その意識が存在する限り何度でも産まれてくる
しかもこの巨大な意識は深い深い眠りの中にいる
俺はそれを救いたいと思ってる
今は不特定多数の人に語り掛けることや
自分自身を通して巨大意識を導くくらいしか思いつかない




253:名無しのオカルト 2018/06/04(月)12:36:49.92 ID: ppgIas5y.net
ひとりで気づいても輪廻から抜け出せないのかよ!まじかよ!




256:名無しのオカルト 2018/06/06(水)04:17:30.94 ID: rZgZ/xht.net
>>253
手助けしてくれる集団が存在するから大丈夫っぽい
本当の気づきが訪れた時点で、向こうからコンタクトしてくるんだってさ

宗教のことじゃないよ
まー、宗教を隠れ蓑にしていることはあるかもしれないけれど




257:名無しのオカルト 2018/06/06(水)04:26:37.32 ID: rZgZ/xht.net
上位黒魔術(だっけ?)の最終目標が「己の存在そのものを消す」ことらしいけど、
これって、おそらく輪廻の輪から外れるってことだよね

すると、魔術結社なんかも解脱の修行をしている集団ということになる




258:名無しのオカルト 2018/06/06(水)04:57:49.80 ID: rZgZ/xht.net
解脱の方法は1つだけじゃない
仏陀は、釈迦以外にも何人もいる
その釈迦だけでも、解脱の方法を9つも示してる(らしい)




260:名無しのオカルト 2018/06/16(土)10:44:28.21 ID: n0Iqup4b.net

わかった。

今までの経験の中で、過去を思い出すと、「この野郎」と思っている人が少なからず誰でもいると思う。

その「この野郎」という思いを持ったまま、あの世に帰ると、来世またその「この野郎」と思った人やその魂に出会ってしまうということなんだ。

その流れを止める為には、その「この野郎」という思いを無くすことなんだ。

無くさなければ延々と輪廻は繰り返されるというわけだ。感情をフラットに持って行かなければ、輪廻転生は終わらない、ということなんだ。




261:名無しのオカルト 2018/06/17(日)01:13:27.14 ID: g2PWvhLZ.net
空性を理解する知恵、いわゆる悟りによって感情はフラットになるがそれだけでは輪廻から脱出は出来ない。今までの悪業をチャラにする福徳を積まなければならない。人間は業においては殆どの人間がマイナスだからね。




262:名無しのオカルト 2018/06/17(日)01:18:59.35 ID: g2PWvhLZ.net
もしイキナリ悟りを得てこの生で輪廻が終わると確定した場合どうなるかというと今まで前世で積んだ悪業の報いを今生で全て味わう羽目になり死ぬまでのたうち回る羽目になる。




264:名無しのオカルト 2018/06/18(月)21:47:44.12 ID: fS547E7f.net

魂はどこまで鍛えられるんだ?

常に難易度の高いステージで訓練すれば

無限に向上するのかね?




276:名無しのオカルト 2018/07/03(火)15:20:33.18 ID: /xyjRNHp.net
悪がなかったら善が何かも分からないし
痛みを知らなかったら優しくもなれないよ




286:名無しのオカルト 2018/07/17(火)10:17:16.64 ID: 4ta0BCTI.net

輪廻転生との関係を止めることは、永遠にできません。
悟りを開いても、解脱しても...

 




355:名無しのオカルト 2018/08/03(金)12:18:46.17 ID: MWE8bBzC.net
地球で得られる欲望を捨てればいける
欲望=重力




356:名無しのオカルト 2018/08/03(金)12:41:18.32 ID: CJDzT2Nt.net

無理矢理欲を捨てても死んでから後悔するんじゃない?




357:名無しのオカルト 2018/08/03(金)13:27:35.96 ID: CJDzT2Nt.net

それとも無理矢理誕生させられてるのかな?




384:名無しのオカルト 2018/08/10(金)17:04:55.10 ID: 2XH4JdcQ.net

>>1
そう思っている内は、解脱できない。
それが真理。




385:名無しのオカルト 2018/08/11(土)14:58:31.87 ID: eo99biTm.net

ですか・・

このスレに嵐が住み着いたのは前世の悪業の所為だと思っとりますw




392:名無しのオカルト 2018/08/13(月)20:39:09.32 ID: jhMPgyW5.net

>>385
それが心底得心できたなら、貴方のカルマは一部解消したことになるでしょう。
次のステップへ望んでください。




395:名無しのオカルト 2018/08/14(火)11:01:15.08 ID: QzNUbfWt.net

>>1
涅槃に至って解脱して六道の輪廻転生から解放されて極楽浄土に生まれる
地球人生ともお去らばさんさん




396:名無しのオカルト 2018/08/15(水)12:57:16.78 ID: ABljktwY.net

>>392>>395
有難うございます




397:名無しのオカルト 2018/08/17(金)00:02:00.67 ID: 7bCuAOLj.net

今受けている苦しみが身に覚えのない業だと気づけたら凄いことだよ
それって普通に考えたら冤罪だしね
理論ではなく体得しているなら真理に到達してると言っても過言じゃない
無抵抗の境地、まさに涅槃ですよ
私達の苦しみの源泉は愛、即ち現象への抵抗に端を発している
聖書で言う原罪
現象世界には無意味なものは一つもなく無意味なことは一切起こらない
ここは時間が支配する世界で時間とは突き詰めればカルマそのものだから




398:名無しのオカルト 2018/08/17(金)00:32:48.63 ID: 7bCuAOLj.net

時間がカルマであるのに対し現象世界が愛だというのは
この世界は本来一元的なエネルギーであるということ
それはつまり私達は苦しみであれ喜びであれ「見たい世界を見ている」ことを意味している
愛の本質は自由、永遠でありこの世界もまたそれによって造られた一時的な世界だから。
多くを学びたい人はそれだけ強く抵抗する
それにより生じたカルマ或いは時間の中でより深く自分を知ろうとする
彼らは勉強熱心な人達で何もわからない振りをしている
本人からすれば本当に分からないんだけど実際はそうじゃない
何故なら誰でも自分の興味があるものに無意識のうちに意識を向けている
でも一体何によって?賢い人はそこで気づく
その事に気づいたとして、避けようと思ってもそれは抑えきれない欲望となって引き寄せられる
これが運命とか偶然とか呼ばれてるものの実態
しかしそれに抗える方法が存在していて仏の知恵とか神の武具とかいうアレ
抽象的にしか説かれていないけど要するに意志の事
およそこの世に存在する全て、というかこの世自体が意志から生じてる
あらゆる全てが相反する二つのものから成り立つこの宇宙で唯一そうではないもの
相反する二つは互いが互いの縁起となることによって生じては滅しを永続的に繰り返す
この回転の縁起となったのが意志
意志によって動いているのだから、意志によってでしか止めることは出来ない




453:名無しのオカルト 2018/09/04(火)02:21:13.95 ID: dcEtts0f.net

もう人間界は懲り懲りって言う人多そう
罰当たりかも知れないが・・・・




581:名無しのオカルト 2018/11/23(金)11:57:30.54 ID: rx7O6BV+.net

>>1
輪廻転生があるなら
そもそも毎回地球に生まれると限らんやろ
むしろ二度と地球には生まれんかもしれんだろ
マルチバースがあるなら




816:名無しのオカルト 2019/01/29(火)12:45:55.73 ID: 5jXjJJfb.net

まぁ輪廻といえば仏教では悪みたいな立ち位置だけど
俺は来世があったら医者になりたいんだよ
輪廻することよりも人生が短いことが残念でならない
明けない夜は無いが俺のは長すぎた




817:名無しのオカルト 2019/01/29(火)12:47:41.15 ID: 5jXjJJfb.net

裏を返せば二十年夜を生きてようやく人並みになれたってことなんだけどさ







オカルトランキング



3:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:11:02.89 ID:r4B+MFaY0.net
永劫回帰か


5:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:12:24.22 ID:IlBtjHtU0.net
無かったら今生まれて来るわけが無いじゃん


6:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:13:31.38 ID:wUwVkVHu0.net
そう考える事で救われる人がいるならそれでいいじゃない


7::2017/08/17(木) 17:13:56.84 ID:.net
無いとしたら、この世は死者の霊魂でいっぱいになってしまうぞ


34:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:34:10.31 ID:83GGAvVr0.net
>>7
そんなちっさい世界なんか?


118:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 00:26:22.47 ID:+7DDQtw00.net
>>7
死んだら無なんだから合っとる



166:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:13:04.51 ID:DeaK/CKQ0.net
>>7
霊なんていない、あるのは生きている者の想いだ。


10:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:15:05.49 ID:dI6PvHJS0.net
>>7
ちょっと意味わかんないな



20::2017/08/17(木) 17:24:30.61 ID:.net
>>10
「霊がいるなら現代は霊だらけじゃないとおかしい」ってよく言うだろ



26:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:27:02.01 ID:wkisIAsE0.net
>>20
それ地球以外の星にも人型の生命がいるかもで論破できるよな



92:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 20:01:19.78 ID:W1/HsjCN0.net
>>20
「霊」なんて概念無いんじゃね?



15:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:18:46.84 ID:Db0ko3sw0.net
>>7
あの世はどこいった



30::2017/08/17(木) 17:28:50.06 ID:.net
>>15
あの世にも転生する



93:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 20:02:11.49 ID:W1/HsjCN0.net
>>15
どの仏教の高僧も、あの世の存在を否定している。



8:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:14:40.73 ID:Fy2ppiF60.net
転生しても記憶がないならそれは転生といえるのだろうか…



32:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:33:58.34 ID:dfruIy7d0.net
>>8
善くも悪くも、記憶があると辛いと思う。



11:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:15:39.99 ID:QQgB5yK50.net
輪廻から外れる事こそが生き物の目標であろう



12:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:15:57.28 ID:WAHTYqpf0.net
そうすると絶対的な魂の総数は増減しないの?



29::2017/08/17(木) 17:28:20.56 ID:.net
>>12
する


14:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:18:20.27 ID:TuzV+0hW0.net
ただし記憶は無くなるというご都合設定



25:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:26:59.45 ID:+1TDu/uN0.net
>>14
俺は何回目かの前世は江戸の宮大工だった
で、大きな事件のあったの覚えてたお寺さんに行ったら、ちゃんと縁起巻きに書いてあった



154:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:22:44.66 ID:MZuhWnRG0.net
>>25
何それ凄い



157:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:43:35.61 ID:9uY89oRW0.net
>>25
歴史本かなんかでそういう情報を得てなんかの拍子で自分が宮大工だったと誤って記憶されたとかだろ


16:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:19:37.03 ID:UJnNJOS20.net
こんな小さく非力な物質に閉じ込められて、来世もまた物質になるの?



21:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:25:44.96 ID:o79nsSf20.net
すると、今の自分も昔の誰かの生まれ変わりって事か?自覚ないけどなぁ・・・



23:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:26:32.42 ID:8TJe+BjX0.net
わかりやすく言うと、大きな水入れがあって、そこに水滴の俺らが戻るのよ
で、またいつか混ぜ混ぜされたのち水滴となってまた生まれる
そのとき水滴だったときに身に着けた知識や経験も水入れに補充される
で、混ぜ混ぜしてランダムに能力が入った状態で水滴として生まれる
だから今の人生でちゃんと次はこうなりたいとかたくさん考えておくと次はもっと
有利な能力をもってたり環境だったりする
こうして少しずつ、少しずつ進化してってるからあらゆる分野での人間の可能性は伸び続けるというわけだ



64:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 18:47:55.21 ID:bo4WhA0c0.net
>>23
ぜんぜんわかりやすくない(´・ω・`)


81:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:36:59.85 ID:Qwp+Mwe20.net
>>23
そうなんだけどこのスレに来る大部分は今の能力と記憶を持ったまま転生する前提だから理解しない
更に言えば人間に可能性なんて存在しない
なぜなら人間は霊長では無いから



173:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 11:56:29.56 ID:fhpSrnF20.net
>>23
混ぜ合わされたら今の個人は消えるというか混ぜ合わされてしまって生まれ変わっても
それじゃ生まれ変わった後の0.00000001%が俺とかか…



174:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:25:34.94 ID:762Gy7r70.net
>>173
そうだろうね
個人として転生は基本的に無い
例外的に霊的エネルギー量の多い異質な個体なら他と混ざらず転生出来るかもしれない



24:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:26:50.03 ID:+vgsSb7e0.net
たまにバグでゴキブリに無限転生されるらしいね



60::2017/08/17(木) 18:36:22.51 ID:.net
>>24
バグ無しでもそんな状態になるよ



36:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:34:30.76 ID:Uui4MOGB0.net
輪廻転生と悟り。

人間の命もノミの命も同じただの一つの命、人間を一人殺すのもノミを一匹殺すのも同じ生物を一体殺しているのと同じこと、罪の違いなど人間が勝手に定めた規定に過ぎない。

要は治安の維持の都合のいいように宗教や法律で規律を定めているだけで、それを忘れて人間だけは特別で尊い存在などと思うことは人間のおごり以外の何者でもない。

あの世の概念も死への恐怖からのただの現実逃避の妄想に過ぎない。
人間も動物であり畜生なり、おごることなかれ。

輪廻や悟りというのは死後の霊的な話ではなく、生きてる間に如何に無欲になれるかという精神世界の話である。

また、生物の魂(精神)は変動的なものであり、例えば脳内物質が変われば見える世界も変わる、自身が変われば世界も変わるのである。

無欲になるか、考え方を変えることが、悟りであり解脱である。

生物は所詮プログラムの通りに動いているに過ぎない、プログラムを書き換えることで救われることもある。



39:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:38:24.04 ID:Ug3GVsVF0.net
魂などという意味わからんものが次の生命を得たからといってそれがなんなのか
例えばいま身体を構成している分子のいくらかは他の生命体に使われるだろうが、別にどうということはない
俺の本質は魂などではなくこの脳の中の記憶にある
これを失うのであれば何の意味もない


40:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:39:09.26 ID:N2uC377a0.net
輪廻しなかったら霊で溢れるとか言う奴いたけど人工知能破壊したら壊れた機械が残るだけで人間も死んだら死体が残るだけであの世もこの世も関係ない



41:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:39:58.69 ID:V+cDUlwS0.net
生き物→死ぬ→生き物じゃない何かになる→生まれる→生き物
という一連の流れがあるとして、これはどの範囲で行われてるの?
範囲ってのは種や地域、時間のことね

種は問わないんだよね? 前世はミジンコですとか言うし
地域も県とか国ではないよね? 前世はヨーロッパの貴族とかよく聞くし
時間はどの程度まで? 千年でも万年でもいけるの? 一億年とかは?

そう考えると
どこまでを生き物と考えるのか、植物はどうするのか
地域は地球にとどまるのか、未だ知らない未知の宇宙生物なども含むのか
時間は無限に経過しても転生できるのか、それとも一定の範囲があるのか
などなど、細部の詰めが甘すぎてとても現実にあるとは思えない



42:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:41:31.26 ID:IlBtjHtU0.net
自我を持つときは人間に生まれてるだろうから
人間以外のものに生まれ変わる心配をする必要は無いと思う


44:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:44:13.21 ID:TQRnWTGl0.net
次こそはネコがいいな



45:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:46:10.97 ID:axPMemg90.net
>>44
自由に選べるんだったら石油王の息子がいいわ



52:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 17:55:54.56 ID:K+3v/y/70.net
生命誕生の瞬間から今と同じ数の
生命がいた事にしないと
魂の勘定が合わないだろ



56:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 18:10:12.61 ID:UKSaAR/R0.net
>>52
魂の大きなプールがあって、そこから必要なだけ汲み出して肉体に宿る
死んだらプールに戻す
プールは途轍もなく大きいので枯渇する事はない
理解できるか?



69:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 18:53:54.14 ID:bo4WhA0c0.net
>>56
見てきたことのように言ってるが、その根拠はなんだ?



104:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 20:54:31.03 ID:UKSaAR/R0.net
>>69
命について来る日も来る日も考えていたら、ある日頭に浮かんだのさ



65:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 18:48:47.26 ID:OyRy8Nx/0.net
占い師があなたの人生は○○だったって言うけどさ
占い師が知ってる職業しか言わないよな



66:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 18:49:55.87 ID:jPDUUlKZ0.net
強くてニューゲームを繰り返しながら選べる選択肢を増やし、セーブデータの統合を繰り返す作業さす



75:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:02:55.16 ID:qTEcuryW0.net
輪廻は無いと信じたい。マジ文字通り永眠したい。
二度と生まれて来るもんか。死んだ後、転生を促した奴を殴ってでも拒否する!



124:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 01:04:15.90 ID:zdZIFSrc0.net
>>75
前世のお前もそう言って死んでいった



78:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:33:50.13 ID:5LnaXO4G0.net
ただの物質も複雑に繋がれば形を持ち意味を持つ
その意味こそが魂と呼ばれるものじゃないのかな



89:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:57:52.23 ID:Ug3GVsVF0.net
>>78
そういう形而上学の話ならケチはつけないんだけどな
輪廻転生どうこう言う連中は、魂という言葉にもっと即物的な意味を求めているだろう
我々の本質をなす何かが独立して存在し、それが他の何かに宿れば新しい私になる、みたいなね


82:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:39:07.22 ID:ujf1D3kT0.net
ミケランジェロは今でも転成し続けてるよ
イルミナティは古代のハイテクを受け継いでいるから
脳移植をしながら生き続ける


85:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:51:58.32 ID:5jnGCg//0.net
死後の世界を信じてる連中の低能さがヤバい

逆になぜあると思うのか聞きたいレベル



88:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:54:27.31 ID:hfZm5kAs0.net
>>85
お前が見てないだけで死後の世界を見たやつは沢山いるから
死の淵から蘇生した人が同じような世界観を証言してるんだよ無知野郎



90:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:59:29.79 ID:5jnGCg//0.net
>>88
それは死後の世界じゃなくてただの夢だ

みんなが賽の河原を見るわけじゃないだろ?奪衣婆がいて渡守がいるわけじゃないだろ?
キリスト教圏の人なら全く別のイメージを見るんじゃないか?

だからそれは本人の記憶をベースにした夢だ、わかるな?



86:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:51:59.77 ID:hfZm5kAs0.net
あの世自体は確実にあるだろ


87:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 19:52:20.71 ID:mY8QzG6T0.net
じゃあ次回は異世界転生チート展開でよろ


105:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 21:07:11.16 ID:opDPqVqm0.net
前世の記憶ないからあっても意味ない



112:名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 23:57:51.80 ID:KSu1sJhR0.net
霊魂も輪廻転生もないよ
科学の知識のない古人がつくり出したものに過ぎんよ
脳が死んだら電気が消えたように無になるだけ


113:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 00:01:17.30 ID:c6ZnVnKi0.net
>>112
無になるってのは、例えば時間も空間も
なにも無い世界に行くってことだよね

それって宇宙ができる前と一緒の世界なんじゃ無いの?


130:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 01:33:41.13 ID:+FYkcV240.net
>>113
なにも無い世界に行くというか、そもそも行く主体が無くなる



114:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 00:03:25.35 ID:Ew5fp/2i0.net
>>112
しかしどうだろう
意識が電気的な存在なら
もしくは維持できるようなしくみがあれば
同じ意識を再現できるのではなかろうか
脳がパソコンみたいな存在なら
かならずしも脳じゃなくても同じような意識をもてるんではなかろうか



135:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 07:07:07.04 ID:2nFyzT6J0.net
>>114
意識が電気的なものであるのは確かなんだけど、その電気的なものを産み出すまでに化学的なステップを経ている
電気的なものはあまり調節が効かないけど、この化学的なステップには偶然とか複雑系の要素が含まれていて、むしろこういう曖昧さが人間の本質であると考えられる
ここまで再現できれば不可能ではないんだろうけど、まだまだ先の話だね


128:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 01:18:09.92 ID:NcLUlUbB0.net
俺神だけど生まれ変われる人間は選別してるから


129:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 01:29:41.11 ID:yjHgoIzi0.net
>>128
生まれ変わるのは負け組だぞ。
勝ち組は成仏する(生まれ変わらずに仏となる)ってのが悟りの真髄。


160:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:01:10.08 ID:Of/eo5Le0.net
>>129
供給がないので
いずれ総ての魂は成仏するが
それではそもそもなぜ魂が生じたか


132:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 04:54:19.58 ID:6yWa0kC10.net
日本の神道では万物のもの全てに魂が宿る、それを八百万の神という。

それこそ、そよ風やその辺の石ころ、生き物の抜け毛や粒子一つ一つにも。

更に石ころを二つに割ると魂も二つになる(魂は時空を越えるのでどちらの魂も同時に存在する)。

つまり大きい塊の魂から小さいバラバラの魂、過去・現在・未来まで無限に魂は様々な形で存在するのである。


133:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 05:10:15.81 ID:ucX+hJhq0.net
しがらみなんか捨てて今を楽しく生きようぜ


136:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 07:48:30.71 ID:ZkA6pkJd0.net
他の星の生物になったりはしないんか
この手の話って地球限定が多いイメージ


139:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 10:34:56.16 ID:rrH3CqYi0.net
>>136
宇宙誕生時は全てが混ざり合い一体だった
その後それぞれ近くの物と引き合い、銀河団 銀河 星系へと別れていった
生命も同じ
我々は地球(ガイア)の一部なんだよ


137:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 09:23:08.26 ID:BqkZghwN0.net
脳がコンピュータで代替できるとして、感覚器(入力デバイス)はまだまだでは?人間一人の体表面の触覚だけでも相当な数。
ただ、ヒキニートとかなら割とかんたんに電子化できそう。脳だけネットに繋いで栄養補給してやればほぼ完璧に代替できる。


142:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 13:37:43.07 ID:TIFWikIS0.net
芦田愛菜は人生二週目


143:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 14:13:02.20 ID:13q69pOG0.net
AIが意識持つように成ったら、いずれ、パソコンに転生するときがくるのだろうか?


145:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 14:32:10.69 ID:1liEbOhY0.net
>>143
その前にクローン人間を作って魂が宿るかの実験が先だな
技術的には出来るはず
うまく行ったら脳を生きたまま取り出して有機コンピューターのコアにしてみる
神が作った生物にしか魂が宿らないのか、人工的に作った物にも魂が宿るのか?
興味は尽きない



144:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 14:31:42.21 ID:zD60v6PI0.net
じゃあなんで退行催眠とかすると前世の記憶あるの? しかも追跡調査すると実際住んでた村あったりするのはなぜ?


146:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 14:34:54.50 ID:1liEbOhY0.net
>>144
あれは、ああ言う設定のお芝居じゃね?
もし本当なら国家予算投入して研究するはず
バチカンも黙っていない



147:名無しさん@涙目です。:2017/08/18(金) 18:27:10.18 ID:QQYZtUEf0.net
今すぐ死んで転生を証明してくれたら信じる


169:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:19:19.92 ID:fb+Ci+oC0.net
成功してる人間は輪廻転生信じてる人多いね


170:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 11:05:36.99 ID:9uY89oRW0.net
科学的に証明されてないしな
宇宙人とかなら解明してるかもな


177:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:01:52.30 ID:sBufWEGz0.net
生命の進化のどの過程で輪廻転生なんて出来たのか?
単細胞生物にも輪廻転生はあるのか?


199:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:30:00.32 ID:qE5OKFxc0.net
子孫に生まれ変わるらしいから常日頃から自分を高めていったほうがいいよ
ちなみに子孫全滅したら転生はないらしい


211:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:51:39.14 ID:Zp3uvywM0.net
幽霊は見たけど、輪廻転生は信じてない


214:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:14:27.98 ID:aP7bWc6j0.net
頭が悪いやつは輪廻転生信じないから
マーチ以上の学力を持つやつなら輪廻を信じてる奴多いよ


224:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:59:37.36 ID:Pp3LVLBG0.net
原子レベルでは自然界を輪廻転生してるわな


227:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:04:05.21 ID:znFtrEpD0.net
知ってた。だから次に期待してる。


233:名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:53:43.89 ID:24KD2PTi0.net
実在するなら人間はもういいや
亀とかでいい





オカルトランキング




 720 648@\(^o^)/ sage 2014/07/07(月) 13:51:43.05 ID:iWbEhaqb0

記憶を取り戻すって、コツはあるんですよ。
ここに書いても良ければ書きます。スレを10は消費しないと思う。
スレチだからよそでやって、であればスレ立てしてもらえば、移動します。
そんなの聞きたくないというのもいいです。
ここの皆さんがよいかたちで。

 

 

10: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 14:06:54.83 ID:9vM4xnGP0.net

>>1
スレ立ててくれてありがとうございます。
助かりました。夜に書きますね。
コツと言っても、たいしたことはないです。
あまり期待しないでください。地味な積み重ねです。

 

 

6: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 09:11:51.56 ID:PmgGsCHU0.net

wktk

 

 

7: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 10:47:43.23 ID:vO9tfBEU0.net

そんな簡単にできたら画期的ですね

 

 

16: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 18:50:01.95 ID:9vM4xnGP0.net

記憶が戻り出すと、誰でも霊力がそれなりに上がるので、
思考回路は、ネガティブモードにならないように。
感じている気持ちのエネルギーをそのまま引き寄せますので、
暗く、恨んだり、憎んだり、苦しんだり、自暴自棄だったりすると、
それを引っ張ってくるので、人生の運気が下がります。
明るい気持ちでいると、いろんなタイミングが合ってきます。
でも人間なので、辛い時もたまにはあります。
それは心配しないで大丈夫。いつも、でなければ。

 

 

11: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 14:12:49.76 ID:9vM4xnGP0.net

夜にまとめて書きますが、コツと言ってもたいしたことではないです。
大まかなポイントは2つで、
「ブロックされてる今生の潜在意識を緩めること」
「記憶は紐づけされるので、きっかけを多く取り戻すこと」

 

最初のは、「そんなのないわ」「妄想かも」と、自分の思考が
ストップかけちゃうので、思考が憶い出すのをやめるんです。
もうひとつは、例えば家族に、「あなたが幼稚園の頃に、どこどこに
行って、こんなことあったわ」と聞いて、「いや、覚えてない」と
忘れてても、「こんなお土産買ったじゃない」などから、少し
憶いだしたりしませんか?あれです。そのチャンスを増やす。

 

 

20: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:33:32.67 ID:6bxtpVoa0.net

今の人生にもっとも重要な前世が
えらいブロックされてるきがする
関連箇所に行こうとすると邪馬が入ったり
いろいろあって行けない
いまだに行ったこと無い
突破して思い出したい

 

 

21: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:39:46.72 ID:9vM4xnGP0.net

帰ってきました。遅くなりました。

 

>>20
応援。

 

最初にちょっときついこと書きます。すみません。
身と精神を守る大事なことなので、今すぐにはできなくても後々のために。
自分がなんだったかくらいの記憶だと問題ないですが、しっかりと記憶が戻ると
いろんなことが急激に起きてきます。
その、ほとんどがカルマの解消なので、死んだ方がマシだわくらい
しんどい時があります。カルマの解消は普通に生きていてもできます。
憶い出さないで、日常の中で右往左往して時間かけてのが、一番楽です。
生まれてくるときに忘れるシステム、よくできてます。
それに比べれば、これから書く注意事項なんてかわいいもの、です。
でもこれ、やっとかないとマジ死ぬモードなので、書いておきます。

 

 

22: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:41:20.73 ID:9vM4xnGP0.net

そんな、準備のための、注意事項です。

 

① メンタルが強いこと。
② 自分をしっかり持っていること。
③ 信頼でき、何を言っても支えてくれる、話をバカにしないで聞いてくれる友人が、
リアルに会える状態でいること。
④ 何が起きても、すべてにおいて、自分で責任を負う覚悟を持つ。
⑤ 前世を憶い出したら、問題が解決したり、幸せになったりするわけではない。

 

 

23: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:41:57.44 ID:9vM4xnGP0.net

① メンタルが強いこと。
一般リア充普通の人よりもメンタル強くないと、パニックになりますし、
簡単に精神が病みます。
リアルに人と喧嘩しても、翌日には笑ってその関係を修復できる力があること。
逆境でも冷静な判断を下せて、周囲を慮った決断ができること。
図太い神経で、どんな時も食べられ、眠れること。
どんなに辛く苦しくても、顔に出すことなく、仕事や学校に行けて日常を送れ、
友だちの冗談にも笑顔で返せる神経。無神経ともいえる精神状態。

 

今すぐでなくても、目指しておいていくのがよいです。
ぜんぜん無理だわと思っても、諦めないで意識しておいてください。
なんとなくイメージが出てきた程度なら良いのですが、しっかり記憶が出てくると、
それが自分の妄想なのか、夢なのか(白昼夢含む)、前世なのか、
頭がおかしくなったのか、誰かのイメージが脳内にきているのか、
かなり混乱します。
それを冷静に観察し、感情を切り離して選別していくのは、相当の精神力が必要。

 

 

25: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:46:14.14 ID:9vM4xnGP0.net

② 自分をしっかり持っていること。
自分がどういう人間なのか。何に価値基準を置いて、どんな信念で生きていて、
何がイヤで、何を大事に感じて生きているのか。どんな人間でありたのか。
みたいなことを知っている。自分の軸がぶれないでいることは大事です。

 

記憶が戻ってくると、過去の、とくに強いキャラクターに引っ張られてきます。
そのまま放っておくと、パラノイアになったりします。
実際の多重人格障害の方々には、こういう人も含まれると思います。
個人的には詳細に憶い出した前世には、特にじわじわ浸食されてるなぁと感じます。
キャラが違うから分けられてます。
前世と今生の自分が、どこまで違って、どこと似ているのか、知っておくために
今の自分の軸を立てます。これは自分のサイズを知ることでもあります。
霊力上がると、いろんな世界に飛んだりするので、戻るところはしっかり確保。
影響は多少は受けるけど、今生を乗っ取らせない。
たまに裸足で土の上に乗ると、アースできていいと思います。

 

 

26: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:48:44.61 ID:9vM4xnGP0.net

③ 信頼でき、何を言っても支えてくれる、話をバカにしないで聞いてくれる友人が、
リアルに会える状態でいること。

 

これもすごく大事。どんなにしっかりした人でも、一度や二度はパニクります。
同じように前世が見える人なら、ベストですが、なかなか会えないと思うので
身近にそれを理解しようと支えてくれる人がいるとだいぶ楽です。

 

この人は特別にしっかりしているから、安心と思っていた友人が、
「今のが全部、自分で作り出した妄想ならどうしよう!」と、頭を抱えて
崩れたとき、どんな人もパニックになるんだなと逆に驚き、学びました。
パニックになったら、一緒にひとつずつ記憶を整理する手伝いをする。
最初に憶いだしたものがこちらが伝えたことがだったり、ほぼ同時だったりすると
妄想とは違うことを説明できて、助けになる。
これは同じように記憶がある場合ですが、話を聞いてもらえるだけでも
助けになると思います。
①でひとりでやることを、誰かに手伝ってもらって整理できると、その後に
パニックになることが少なくなります。

 

とくに猟奇的な記憶や、性的に苦痛な記憶はパニックになりやすいです。
殺されることは、そんなでもない。じわじわ真綿で何年も、も残りやすい。

 

 

27: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:50:07.43 ID:9vM4xnGP0.net

④ 何が起きても、すべてにおいて、自分で責任を負う覚悟を持つ。

 

正直に言って、記憶なんて甦らない方がホントに幸せです。
この、目に見える世界だけの価値基準で生きられたら、わかりやすいし、
安心できます。
それを伝えて、確認して、本人の了承をしっかり得てから記憶を取り戻す
手伝いをした後でも、みな、100%後悔します。

 

大嫌いな上司や同僚、クラスメイト、殺したいくらい憎い相手と、明日から
自分のもてるだけの愛情すべてで、優しく、サポートしないとならなくなったら、
どうします?

 

カルマは、かなり無茶ぶりです。
自分は、今生、身内に殺されかけたことがあります。病院で息を吹き返しました。
記憶を取り戻し、前世からのものだとわかっても、許すまで時間がかかりました。
そういうことも、すべてにおいて、自分で責任を取ってください。

 

 

28: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:51:01.05 ID:9vM4xnGP0.net

⑤ 前世を憶い出したら、問題が解決したり、幸せになったりするわけではない。

 

心の重荷は多少は降りるかもしれません。でも、カルマのこじれた相手とも、
この世のルールで解決しないとならないし、そこに何かのステキな力が働いて
軽減されたりはしません。
憶いださなかったら、グルグルしたままだけど幸せだったかも。
とはよく聞きます。
カルマを今生解消しない選択もできる。これが、記憶なく生まれ変わる
理由なのかなと思ったりもします。

 

厳しいことを書きましたが、今すぐでなくても、取り組む気持ちとして
知っておいていただけたらと思いました。
気が狂いそうだけど、狂えない恐怖もある。それを回避するために。
人がなかなか思い出せないのは、そんな安全ストッパーがついていて、
うまくできているなと思います。
そこが壊れて生まれてしまった人、何かのきっかけで準備ないままに
憶いだした人はそれなりに苦労します。

 

どれも、自分を守るためのことなので、ウザイかもしれませんが、
そんな注意事項を踏まえて、取り組んでいただけたら。

 

 

269: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 11:53:15.47 ID:T9uh/x8Xi.net

>>28
注意点には同意。その通りだと思う。

 

 

29: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:51:54.88 ID:9vM4xnGP0.net

大きな言い方をしちゃうと、憶い出すタイミングもきっかけも、
生まれる前からのシナリオ通りだろうな、なんかの手の内なんだろうなと
思うんですが、よほど無茶をしない限り、守られた中で取り戻す気がします。
このタイミングでしかありえなかったなーと感じることは多いので。
なので安心していいとは思います。

 

「ブロックされてる今生の潜在意識を緩めること」
「記憶は紐づけされるので、きっかけを多く取り戻すこと」
が、ポイントです。

 

「ブロックされてる今生の潜在意識を緩めること」
うちは家系が元々そんなだったんですが、大人になって開いちゃった人でも
素直な人というか、見たものをあまり疑わない人は、すごいです。
どんどん伸びる、ぜんぜん自分よりすごいとこにいっちゃったなーと
思う人は、決めつけない人ですね。
判断するのは、最終にして、どんどん見たもの書き出したらいいと思います。
いろんなこと、かなり憶い出してから確認しよう、みたいだと
短期間でものすごくわかるようになります。

 

 

30: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:53:01.74 ID:9vM4xnGP0.net

偉そうにいろいろ書いてますが、実は自分は疑うタイプです。
ホントか嘘か調べないと気が済まないんですよね。
まあ、調べてもわからないことの方が多いです。
その分、遠回りしますが、前世を憶い出すのが目的わけではないから、
まあ、いいかなと。

 

「疑う」ってことで言えば、記憶は、史実とされていることとは
イコールになりません。歴史はホントに編集されてるなと思います。
同じ時代に、数人で憶い出したのをまとめてみたら、あまりに違って
「こんなの人に言えないね、歴史原理主義に叩かれる」
「何をもって原理主義なのかとは問いたいけどね」
「書いたらトンデモ本扱いだね」
「やれて、ラノベファンタジーだ」
実際にそうやって、作家やっている人もいますが。
なので、歴史と違いすぎるからと言って、NOではない。
まずは詳細にそのあたりを憶い出してから、検証するのがいいです。

 

「記憶は紐づけされるので、きっかけを多く取り戻すこと」
小さい記憶同士は繋がります。シナプスみたいなのが枝葉を伸ばす感じ。
たくさんの小さい記憶からはじめます。
数を集めて、精査して、紐付けして、また憶い出す。
その繰り返しですかね。

 

 

31: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:53:18.25 ID:fCMpVTxd0.net

早くやり方を書けよ

 

 

32: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:56:14.59 ID:9vM4xnGP0.net

実践編です。

 

【ひとりで憶いだす場合】
全然憶いだしてないように思うかもしれませんが、ほとんどみな、誰もが、
普段から憶いだしています。表層意識にないだけです。
こちらの世界に意識を合わせる瞬間に忘れています。

 

① 自分を知る。
注意事項にも関連あることですが、これは大事なのでやってください。
自分の好きなこと、嬉しいこと、影響を受けたこと、今生で印象のある想い出。
何度も気になって仕方ないこと、妙な癖。人に言えないことも。
趣味や特技、変わっていること、身体や性格の特徴、執着することなど、
自分のことを書き出します。
自分のバイオリズムも含めて、1ヶ月ごとくらいに更新してください。
多くは、生まれ育った環境に影響されますが、それでは説明つかないことも
多いです。
これらが前世の何かを憶いだすきっかけになるんです。関連してるので。
憶いだした後に、ますます腑に落ちることが続出します。
注意事項に書いた、自分の軸を作る作業にも繋がります。

 

② 夢日記をつける習慣を持つ。
枕元にメモと、ペンを置きます。蓋のついてない太めのボールペンがいいです。
ノック式はペン先を出しておきます。
朝起きて、まだ朦朧としている時に、見たものを書き殴る。
慣れてくると、覚醒した自分にメッセージを残そうと、わかりやすい
キーワードになります。
起きたら、忘れないうちに、日記にする。
日付、起きた出来事、その時の感情、事細かに書く。
続けていくと、一連の関連づけになります。

 

前世か、夢か、判断せず、最初は続けていきます。
そのうちに分けられるようになりますから。

 

 

33: 648@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:58:05.33 ID:9vM4xnGP0.net

③ 繰り返す時代、場所、出来事が出てきます。
そこに行ってみる。気になるところを歩いてみる。
その時にわからなくても、後でわかることもあります。
そこで気づいたこと、何か感じた印象などを日記に書き込む。

 

④ 気になる場所、時代、出来事、歴史を本などで調べる。
記憶が戻る前は、知識が記憶を邪魔するかと思いましたが、まったく
心配ありません。
分けて感じられるし、現代の脳みそでいくら考えたって、体験のすごさが
勝りますから問題ないです。
逆に、知識がある方が、確認していきやすいので、それがまやかしとか
霊的な邪魔かどうか、サニワできるので、多く知っておいた方が良いです。

 

続けていけばいつか憶い出せるようになります。
2、3年、取り組むつもりで根気よく頑張ってみてください。
熟睡できなくなったら、脳がずっと活性化している合図なので、一時
休憩してみてください。

 

※ 注意すること。
見たもの、感じたものを「判断しない」。
思考はとことん邪魔してきます。これが「正しいのか」「本物なのか」。
なので、メモしていっても判断しない。ただ受け入れていく。
すると、思考のスイッチが判断に惑わされないので、憶い出したくなります。
「そんなわけないだろ」「実はないない」みたいなことが、ストッパーに
なります。
記憶がいつでも自由に、普段の生活の中でも引き出せるようになってから、
お好きに「判断」してください。

 

 

34: 648@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:02:09.45 ID:9vM4xnGP0.net

【サポートを受けて憶いだす場合】
誰か、記憶のある人と一緒だと、ものすごく早いです。
記憶のある人の中に混ざって話を聞いているだけで、脳が活性化されていき
記憶がいきなり蘇り、急に話し出す人は多いです。
本人びっくりして、途中で興奮して泣き出すことは多いですが。
エネルギーの圧がそこだけ高くなるのと、夕飯を何にするかくらいレベルの
話の気楽さは、思考が判断するヒマがないんでしょうね。
渦中にいると、エネルギーでぐわー!と、脳がシャッフルされる感じ。
それから縁のあるところにその人を連れて行って、一通り憶い出すと、
やり方を覚えるので、他の前世も簡単に憶いだしていきます。
それから、どんなことを憶いだしてパニックになっても、慣れているから
対処しやすいですよね、一緒にいれば。

 

上に書いた、注意事項の部分に至らなくても、こちらだと一気に
引き上げてもらいやすいです。

 

プロの人は、ヒプノみたいにスキルを売るので探しやすいけど、
普段の中で過去生の記憶を引き出す人は、普通の仕事している人たち
ばかりなので、探しにくいですよね……。
どこか繋がってしまえば、口コミでみんな知り合っていくんだけど。
うーむ。

 

そういう仕事はしてなくても、霊能者としてすごいとか、サイキックだとか、
そんな裏のネットワークがあって、どこどこに住んでいるとなると、
「○○さん、知ってる?」みたいに繋がるんですけど。

 

 

35: 648@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:04:16.17 ID:Ty0zKkIs0.net

【例えば、仲間を募って、憶いだす場合】
やったことないのでわかりませんが、誰かの記憶に対して、みんなで
質問し合って、引き出す、みたいなことはできるかもしれない。

 

どちらにしても、ここのスレ、余りまくるから、そんな実験してもよいかも。
リアルに確定はできないと思いますが。

 

以上、そんな感じです。お役に立てばいいけれど。
質問に、わかる範囲はお答えできると思います。
仕事で出張多いので、返事遅くなったらすみません。

 

引き続き、本スレでお願いしてた、詳細な記憶があって、しかも頼まれ事を
受けている方がいらしたら、教えてください。同じ流れかもしれないので。

 

それから。
たまにすごい人はくるけど、いつもはいないみたい、と、教えてもらい
ましたが、いらっしゃいますね、ホント。
夕方、遠隔でエネルギーをスキャニングされました。
確かめられたのだろうと思います。すごいな。
ちょっと持ってかれたので、確認されてるんでしょうね。

 

長々すみません。どうもありがとうございました。

 

 

43: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 11:49:38.16 ID:jBKSU8V+O.net

648さんありがとう。
メンタルを強くする以外は全て実行してる。
思い出してるけど気に留めてないだけかな?

 

 

46: 648@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 13:13:05.76 ID:Ty0zKkIs0.net

>>43
こちらこそありがとう。
すごい、やっているんですね。だとしたらメンタルです。
身体も、肉のかたまりではなくて、細胞一つ一つが思考してます。
今はまだ、42さんが開くと、精神と肉体にダメージが出ると
防御に入っているんじゃないかなぁ。

 

例えば。
今生で、すごくイヤなことがあって、トラウマになってしまったこと、
それが癒されかけたとき、フラッシュバックになって戻ってきます。
そのフラッシュバックが、他人の記憶を引っ張ってくるみたいに
戻るので、かなり肉体や精神にダメージでるんですよ。
メンタル、少しずつ、向き合っていったら、わりとすぐだと思います。

 

 

57: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 19:55:23.12 ID:mziG280o0.net

前世とかが原因で理不尽な目にあうとかなのなら
原因を知りたいな
勝手な思い込みで人を責めたくないから
自分の縁の責任を自覚して持ちたい
でもメンタル弱いんだよなー

 

 

66: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 16:55:08.67 ID:wLcXJ41M0.net

今生のトラウマはフラッシュバックしまくりだけど
夢日記つけても別の時代の夢なんか見ないよ

 

 

91: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 17:01:13.27 ID:AEtMbM2r0.net

相変わらず前世なんて思い出せないが
その理論でいけば地球に生まれてもカルマ増やすだけじゃないの
霊性とやらあげるのは絶対無理だな
少なくとも自分はね

 

 

161: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:36:07.05 ID:dvoI51xy0.net

パラレルは夢でよく見るよ
知らない友人がいたりよく行く店や映画館がある
まちの風景も今住んでるところとちょっとだけ違うぐらいなので
昔は混同して夢のパラレルで買ったものを
マジで探してナイナイとやったりしたことはよくあった
しかし、前世のように今の肉体の細胞に刻まれるのとはちょっと違う
自分は致命傷を受けたところに生まれ変わってもなんらかの故障があったり
跡が残ってる

 

 

226: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 23:54:59.55 ID:NzXY/S/90.net

正確な前世の記憶というと難しいけど、
あなたが今生得意としてるものは、
前世でその才能を培っていた、つまり
どんな仕事をしていたのか、とか
そういうことがわかるんですよね。
あと、内面性は、ずばり前世の人生そのものが出てると思います。

 

ちなみに、前世とは一回しかないわけではなく、
輪廻転生ですから、何度も何度も生まれ変わって、
才能を磨いてるわけです。

 

 

228: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:58:02.77 ID:oqGOyK0l0.net

前世を見る以外で人生の目的を思い出す方法って無いの?

 

 

237: 648@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 16:57:29.48 ID:wOGPUdNC0.net

>>228
得意なこと、好きなことを集中して極めて、その時の自分の感情に向き合いながら生活していく。
自分のできることで、周囲にも思いやりをもっていったら、いろんな循環がよくなるので、
自然に見えてくるって感じかなー。
人生かけてやっていくことなので、時間はかかる。プロセスの中で見えてくる。

 

 

240: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 17:09:42.89 ID:0vroMEL70.net

>>237
横入りしてすみませんが、自分は好きなことや得意なことという認識がとても希薄で、だから将来何がしたいとかもないんですよね。前世どういう生き方をしていたらこうなってしまうのだろう…wそれを探すのを目標にしようかなぁ。

 

 

243: 648@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 17:20:34.29 ID:wOGPUdNC0.net

>>240
そんなに大層な目標じゃなくて、いいんですよ。
友だちが、「ネジや歯車に萌える」と、四六時中眺めてるんですが、笑。いいですよね。
そこにこだわるきっかけがあるのかもしれない。

 

自分においては、前世の趣味や好きなことに一貫性はないです。
こっちの時は真反対だったから、ここの人生では修正されているんだなと思ったり。
いつも同じことばかりしているわけじゃないです。
書いている人いましたが、いろんなことやって経験積んでいるなと自分も思います。





オカルトランキング



1:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:28:55 puQ
天国とか地獄は別次元すぎてわからん


2:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:29:18 zUo
人口が増えてるのはどういう理屈?


11:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:35:14 KL5
>>2
その分の野生動物が減ってるんやろ(適当)


3:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:30:43 puQ
>>2
人口が増えると質量が増えるのかい


4:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:31:11 EmY
シャーマンキングに出てきた魂の集合体みたいなのがあって
そこから個々の魂が分離してるんだと思うわ


6:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:32:42 puQ
>>4
それは別次元やな

幽霊が公転に遅れるとかあるが
次元が違うならそういうのも関係無く存在するかもね


5:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:31:39 puQ
所詮人間も地球に発生したカビみたいなもんよ


7:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:32:48 rY7
生命の循環と輪廻転生は似てるようで違うしな


8:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:33:30 Gy7
死後の世界にまで理を求めるのか…


9:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:34:25 puQ
生物は永遠を欲するが、魂は経験的に永遠を恐れてるのかも知れないで

不老不死の話題になると揺らぐよな


16:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:38:24 n8V
>>9
言うほど生物は永遠を欲するか?
個としても種としても永遠とは遠いやろ


10:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:34:40 EOz
死んだら無やぞ。だから死ぬはみな怖い


12:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:35:35 rY7
その話になると魂の存在を証明せよってなるからややこしくなる


13:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:36:38 57N
今の記憶が残るなら別に輪廻転生でもええわ


15:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:37:18 l95
北欧神話の中2病感好き
ラグナロクに備えて戦い続けるとか


17:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:38:24 gnb
>>15
ワイらも終末の戦いのためにマウント取りあってるのか


18:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:39:36 l95
>>17
一日ごとにやられたやつもまたよみがえって次の日の戦いに備えて宴が開かれるんや


19:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:40:12 gnb
>>18
地獄絵図やな


23:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:41:47 Cpr
輪廻ってようは因果関係を説明するためなんよね
悪いことしたら悪い結果が起こるって因果関係はいいとして、例えば生まれたばかりの赤ん坊が死んだら赤ん坊はなんも悪いことしてないのに悪い目にあったことになる
それはおかしい、つまり生まれる前の因果や
ってなって前世の因果関係を縁起というって形で輪廻の概念が生まれたんや
これはひどい目にあってる人は前世で悪いことをしたんやっていう公正世界誤謬に繋がる
だから輪廻転生自体は封建社会ならまだしも今の自由社会にはそぐわないと思うわ


26:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:43:44 rY7
>>23
輪廻転生を一番主張しとるのはヒンドゥー教やしな
カースト制を維持するのにもってこいの理論や


39:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:54:53 Cpr
>>26
せやな
職分や身分制度擁護する思想が西洋なら王権神授説なりになるけど東洋では輪廻転生ってなるんやね
インドのカースト制度は魂レベルで身分に縛られてるから


25:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:43:25 puQ
不老不死を拒否する人はこう言う
終わりがあるから生きられる、永遠は怖い

死後の世界を否定する人、自殺願望のある人も、輪廻転生等の永遠に続く世界を怖いという

なぜそういう人達は、「永遠の無」は当然のように許容してるのか

結局そういう人もまた別の方向で永遠を求めてる訳だ、解脱の思考。

だが考えてみてほしい
永遠の無は自分が生まれた時点で、最低でも一度否定されてないか?

総合すると永遠の輪廻転生という恐怖が一番理にかなってるし、それに達したから昔の人は解脱思考に至ったんじゃないかね


29:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:45:55 Cpr
>>25
世界自体が永遠ではないから無は永遠ではない
時間も空間も無限ではない
よって永遠はない
それはアリストテレスもデカルトも言ってる


51:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:02:36 puQ
>>29
永遠を証明することはクッソ簡単やぞ


56:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:06:23 Cpr
>>51
魂の不滅性と世界の永続性は全く別の話で
世界は永遠ではないっていうのは
原因は結果よりも大きくなるっていう演繹法の大原則から明らかやぞ


58:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:07:42 puQ
>>56
世界とは?


67:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:13:33 Cpr
>>58
うーん、この場合はコスモ
宇宙と世界は同義でようは物質の運動原理が通用するすべてってことになるんやないかな
スコラ哲学だと神の世界と人間の世界が階層的に区分されてるけど


28:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:44:49 puQ
質量保存の法則とも似てる

32:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:47:44 1wQ
私の血と肉は誰かの血と肉になり、やがて大地に帰る

33:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:48:29 ElV
数合わんやん


34:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:50:26 puQ
輪廻転生とは元々は逃れられない地獄のような事象のことやで

ワイらが生きてる世界を強制的に争わされる、弱肉強食の地獄の世界と過程してな

実際そうや
死んで土に還ったらまずは何かしらのウ○コからスタートや

灰になって固められたらなんもしない無機物からリスタート

魂があって別な器に生まれ変われるならまだマシ

現実はリアル輪廻転生地獄
解脱するには原子から爆発せんと


35:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:50:41 G3B
ここまですべて妄想


36:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:52:42 puQ
輪廻転生=永遠の地獄
解脱=輪廻の輪から逃れ、完全な無になる

大体こんなイメージやで


38:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:53:50 AfR
輪廻転成せずに魂が増え続けたら、地球が幽霊でぎゅうぎゅうになっちゃうじゃん


41:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:56:16 CE2
一人一人には魂という不変のコアがあってそれが形を変えて継続する考えと

レゴブロックみたいに全体での量は変わらんが
ブロックの組み合わせによって自分と言う仮の存在が生まれるという考えもある

実在の思想で言えば前者がヒンズー教で後者が仏教


42:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:56:42 vxE
ビッグバンで宇宙誕生→拡大→宇宙縮小→宇宙豆粒くらいになる→ビッグバンで宇宙誕生
多分、一つの狂いなく同じ歴史が繰り返されるで
こうやってワイがレスすることももんのすごい時の果てに繰り返されるんや


46:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:00:11 Cpr
>>42
ニーチェの永劫回帰は宇宙が無限であるっていう19世紀の科学感を元にしてるから
実際ハッブルの観測で宇宙が有限であるってことがわかったからただの哲学的な概念に過ぎないってことになってるで


54:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:04:17 vxE
>>46
宇宙は無限やないで力や質量も有限や
ベクトルが変わるだけや


44:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:58:19 puQ
無という概念がもはや希望なのが解脱や

45:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)10:59:32 vxE
ちきうが一つの巨大な魂やろ
ヒトカスはそれから一時的に別れただけやで


47:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:00:20 LXK
輪廻転生はあくまで苦痛やぞ?煩悩捨てて無に帰るのが理想なんや
それを今時のもんは何もせんと人が死んだら無に帰れるなどと図々しいことを…


48:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:01:02 k9v
魂って考え方が理論的じゃ無い

52:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:03:37 puQ
>>48
魂を含めずとも輪廻転生は成立する


53:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:03:53 Cpr
>>48
魂って考え方自体は論理的やで
魂、プシュケって言うのはアリストテレスの考えで言ったら物体を運動させるきっかけ欲望やら意思やらをもたらすモノってことになる
それをスコラ哲学だと神が与えたってことになって非科学的になるけど


55:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:05:37 LXK
>>53
まあ非物質やから存在せんは非科学的な考えやしな
炎やって物質やなしに現象やし


50:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:01:34 puQ
まぁでもワイらは殆ど地球の表面の規模で在るものをとっかえひっかえしてるだけやから疲れてるのかもしれんな

宇宙規模やそれこそ次元規模なら求める安寧があるのかもしれん


57:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:06:49 puQ
栄養を取って糧にするのが既に輪廻転生やん

自我とか魂言うなら精子の栄養になった者だけが転生者やろうが、それでも理にかなってる


59:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:08:19 k9v
思考とか意識とかはただの中国脳の極致やと思ってるからな…
だから魂という考え方がよくわからんわ


60:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:08:26 tPl
天国も地獄も、そもそも人間の境涯の状況を示してるにすぎない


61:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:10:11 puQ
最後のビッグバンがすべての原子やらなんやら焼き尽くしてくれるなら、永遠の無の世界の完成かもな

結局、無の世界という永遠の世界が誕生するが

割りと求めてた永遠からは逃れられないんやで
だから永遠って怖いんやと思うわ


62:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:11:30 Q4O
免罪符を売るのに都合が良い屁理屈だと思う


65:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:13:11 puQ
>>62
免罪符はない
原子一つ解脱させただけですごい威力


63:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:11:56 puQ
天国地獄を信じるのは割りとアリやと思うぞ

死ぬ前に見る幻覚があるなら、天国を信じてた方が最後に良い夢見れる


64:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:12:00 vxE
人間の思考を単なる有機コンピューターの電気信号と考えるにはできすぎとる
なぜ進化しようとするんやろ、なぜ死に抗おうとするんやろ
何らかの地球意思を感じるで


68:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:13:38 puQ
>>64
生物だからやで

70:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:16:10 vxE
>>68
なんや生物って
ただの炭素物質と何が違うというんや


75:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:19:47 puQ
>>70
増えることを目的にしてて割りと動けるモノやろ

宇宙も膨張しとるし、増えるの好きなんやろな

感情とかは本能や
ハムスターとかは群れないし寂しくないらしいけど、ワイらは寂しいやろ

あとからそういう風になった生物やからしゃーないとしかなぁ。地球の意思か知らんけど弱いのはそう育ったからやな


74:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:18:45 Cpr
>>70
だからその違いがプラトンやアリストテレスのいうプシュケや

76:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:20:05 vxE
>>74
さっきからお前は誰かに言葉や思想を引き合いに出してばかりや
自分の言葉で説明しろや


80:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:25:13 Cpr
>>76
そりゃ哲学的な話はどこからに真はあるやろうけどそれを導き出すことは不可能やろ
でも「〇〇はそれを〇〇と言った」といったらそれは正しいんやからそういう回答の仕方しかないやろ
それ以上の回答をしようとしたら「わからない」としか言えない
ソクラテスも「魂についての答えは人間は持ち合わせていないし、それを言葉で表すのは不可能」っていう考え方やし


84:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:27:36 vxE
>>80
そもそも誰々の言葉だから正しいというのは教条主義にもほどがあるわ
本だけ読んでろ


85:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:29:34 Cpr
>>84
いや
誰誰の言葉が正しいって言ってるんやなくて
「誰誰が〇〇と言いました」って命題は真やからって言ってるんや
ドグマと言われればそれまでだけどそれ自体悪いことやないし


86:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:29:35 puQ
>>84
別にええやろ
ハッキリ言って便利やわ

AIが発達すれば過去の偉人と対話できるんだなとボクは思いました


66:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:13:21 wFk
宇宙が有限ならなんで発生したん?


69:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:15:36 Cpr
>>66
それは最初の一押し論ってやつやね
その最初の一押しについてはアリストテレスもデカルトも神によって与えられたって言ってるけど
それなら現代のビッグバン仮説もそれと大差ないやろ


71:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:16:14 puQ
>>66
終わったら永遠の無の世界という、永遠になるしなんでもええんやないか

ワイは宇宙も人間も永遠のなかの揺らぎやと思ってる
せやから永遠の揺らぎの世界やな

それの元は0のようなものが元々あったとしか


73:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:18:32 wFk
>>71
龍樹の空の思想がそれに近いと思うわ


72:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:17:18 vxE
そもそもなんで有機コンピューターはここにあるんや
その大元は誰が作ったんや


77:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:21:37 puQ
人間のや心の弱さに、神や大きな存在の意思を求めるのもまた弱さよ

まぁ宇宙人に創られたんかも知れんから、もしそうならソイツらのせいや


78:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:23:25 AfR
輪廻転成って善行や悪行でランクアップダウンするんでしょ?
人間ならいいけど、一回犬とかになったら這い上がれなくね?
犬は善行の事なんかより、ビーフジャーキーのことのが大事なんだから


82:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:26:42 puQ
>>78
悟ったやべー奴の威光を借りたもんだからな宗教って、そういうルールに意味はない


83:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:27:32 Cpr
>>78
だから犬から人間に引き上げてくれるのは単に仏の慈悲のみってことになるんやろ
だから本願他力でひとえに仏に祈りなさいって


88:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:30:53 AfR
>>83
犬「神様仏様、我をお救いください」(肉! 散歩! フリスビー!)

79:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:24:35 puQ
永遠なくて不安なら、ナチュラルに無が永遠だと思ってることを思い出すんや

永遠の無が生まれた時点で否定されていることに気がついたら、永遠の輪廻に震えろ。

永遠の単純な証明方法の一つは、数を数えること


81:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:25:56 vxE
善悪は宗教や価値観の物差しによって変わるから、生まれ変わりの際にランクアップやダウンの査定には響かんのとちゃうか?
宅間やヒトラーでも関係なしやろ

87:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:30:20 lTq
原因のない結果はない
現世があるなら前世もある筈また来世もある筈

解脱も出来ない平民は不毛な世界を永遠に彷徨う
解脱とは肉体的死やなく精神的死や

但し最終解脱なんかはない
仏陀やキリストさえ千年に一度は転生する


89:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:31:15 Cpr
>>87
じゃあキリストの生まれ変わりがその辺におるんか


90:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:31:49 puQ
>>87
別の次元の存在もあるし、そうなんかね
魂なんかを在ると仮定しての話やけど

輪廻転生は物質世界に置き換えても、理にかなってるって話なんやがな


91:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:32:16 wFk
魂とか持ち出さんでも
宇宙が続いて全く同じ人間の肉体が物質的に再現されて意識も生前と連続するなら輪廻やろ


93:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:33:05 puQ
>>91
永遠ならあり得るわな


95:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:35:18 wFk
>>93
有限ならそもそも宇宙が始まる道理が無いしな
科学的に観測される範囲が有限でも理屈的には無限やないとおかしいと思うわ


92:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:32:34 vxE
「誰誰が〇〇と言いました」←内容が正しいか正しくないかもわからんのにこれを引き合いに出す意味あるん?

94:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:35:17 Cpr
>>92
伝わる人には伝わるやろ
教養がない人にはわからんかもやけど
共通項になる知識が存在しないと議論にも雑談にもならんやろ


97:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:37:37 vxE
>>94
自分の言葉や考えがないから過去の偉人の言葉をなぞるだけなんや
それじゃお前の考え何も見えてこんのや


99:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:41:35 Cpr
>>97
ワイ自体はプラグマティズムに近いと思うで
経験不可能な事柄の真理を考えることはできないって考え方で
それならば一番その社会や個人に有利な思想や信仰をとるべきやって一種の功利主義やわ



100:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:42:00 puQ
>>97
偉人の威光を借りていると感じるのは、君が偉人の威光を感じてびびってるからや

これが日常会話で、引用するのがことわざなら何も感じないんだろ

本人の意見は言ってない(自分の思想に近いものを引用している?)のかもしれないが、それに対する相手の返答を求めているんであって、偉人を使ってマウントを取っている訳ではないんじゃないか

俺は魂の話に興味ないからスルーしたが


101:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:45:43 vxE
>>100
ちゃうな
そういうの使ってるやつの根性が透けて見えるんや


105:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:51:16 puQ
>>101
便利やろ
調べずとも検索せずとも関連した内容提示してくれるんだぞ

アイアンマンのジャービスとか嫌いか?


96:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:36:38 puQ
魂があるとしたら、別次元にあるのか、原子や分子になにか刻まれるのかはしらん

まぁ原子も所詮中古やからな

ワイが言いたいのは魂なんかなくても、輪廻転生は現実に置き換えられる理論って話よ
ワイらは中古の物質をとっかえひっかえしてるだけや


98:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:38:14 Cpr
>>96
それは当たり前やな
人間の構成分子なんて半年位でほとんど入れ替わってるし
基礎代謝が輪廻やね


102:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:47:08 wFk
>>96
魂なんか無くてもっていうか
魂の存在を否定した輪廻を説いたのがそもそもの仏教なんやないんか?
後に民俗化したのは別として


107:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:51:50 puQ
>>102
見たらわかるが
輪廻転生は誤解されてるからね


103:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:49:29 puQ
天国や地獄や魂は別の次元の話だと思うからわからん

というか、そうであってほしいな

もし漫画アカギで言っていたように、小さな原子に個人の意志が宿り、それが集まっていずれまた自我を成すなら、記憶がどこかで継承されずとも、5億年ボタン以上に気が遠くなるし、地獄だし、これから100年以内に訪れるとかヤバイわ

この次元だけで完結するのなら、無意識で無限の試行回数の中、また自分が誕生する方がいい。

原子状態の俺の意志は残留思念のようなもので、動けない苦しみを味合わないならいいけどさ←これも人間的な考え方だけど(植物的な思考なら動けないことは苦痛に感じないはず)


104:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:50:35 Cpr
仏教の輪廻っていうのは持続してる恒常的な自我の存在を否定してるわけやからインド哲学のような魂の存在を否定してるのはわかるけど
それなら転生してるのは何が転生してるんやろか?とは思う


111:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:56:47 puQ
>>104
なるほどな
まぁ恐らく苦痛を感じる自我を持った犠牲者よ

まぁそもそもこの世が苦痛や悲しみを伴う、殺し合いの残酷な世界ってのが人間的な考え方やしな

自我がなきゃ無と同じや
自我もただの反応とすると、よくわからなくなるが、やっぱ完全に消え去る以外は、痛みを伴う反応を何かしらの生き物としてし続けるんちゃうか


112:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:56:47 wFk
>>104
様々な原因によって引き起こされる生死を超えた連続的な自我(という幻想)


119:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)12:02:36 Cpr
>>112
生死を超えた自我がないって言うのがお釈迦様の教えなんやないの?
無我であるがゆえに常に変化するからこそ輪廻が成立して
その輪廻が続くのが苦痛やって言うのがお釈迦の考えやろ


123:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)12:09:11 wFk
>>119
せやから幻想って書いたやろ
しかし幻想は幻想として実在するから結局は個人の主観的意識は転生するってのがメジャーな解釈やで
断見は明確に異端やし


106:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:51:30 YpI
身体と言う入れ物を変えながら
遺伝子繋いでるだけやぞ


110:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:56:08 wuC
輪廻転生って別に質量保存に基づいて自分の原子はまた他の生き物の原子にってわけじゃなくない?


114:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:57:41 Cpr
仏教の輪廻はほんま前世の業が現世に降りかかるだけや
いいことなしや解脱しよ!ってなるのはわかるけど
>>110
まあ因果関係を継承するわけやね、前の生の
だから代謝とは違うわけやけど
それなら魂の存在を否定して何が輪廻をする主体となるのかがわからんわ


115:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)11:59:05 wuC
そもそも輪廻転生を語る上で六道があるのは知っとるよな?
これだって天国地獄みたいなもんやで
輪廻転生って人間界だけの話じゃなくて天界だったり修羅だったり色んな領域があるんやで


128:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)12:15:12 rbL
カルマの法則はホント精密に運転されてる思うわ


129:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)12:20:37 Cpr
輪廻と転生を分けずに輪廻転生と言った場合は仏教やなくてバラモンのそれをそのまま指してると思った方がええんやな
なるほど


130:名無しさん@おーぷん:2018/01/25(木)12:43:05 k9v
意思なんてないで
現存するメカニズムに当てはまったから存在してるだけ


オカルトランキング




783: 名無しのオカルト 2016/12/08(木) 21:35:46.48 ID:PRbq+2wA0
養分(人柱)として運をつぎ込んでもつぎ込んでも、直ぐに食われてしまう。
何で本家の係累だけが繁栄するのか意味不明。
表日本裏日本のように、延々不公平でありつづけるらしい。こちらは耐えられず絶えるけどw




784: 名無しのオカルト 2016/12/09(金) 11:20:40.49 ID:dqqKpPSW0
このスレ昔から読み物として、読んでて、
興味もあるし、分かることもあるし、
人柱は、商売として、
さらにその人柱の運を背負う人なんてのも、考えた、
それはまんま、職業だよね、
異人が聖人となる活躍をするように、
自らの運命に押し潰されるのではなくて、
異人のように、境界をまたぐと、
運命を相殺するような、力強さが出て来る、
かつての空海みたいな、
簡単な例では、都会に出る、とか、移住とか
献血の話も出てたけど、
それについての解答は分からないけど、
出来ない人は、献血広報ボランティアをやるとか、
出来ない人も普通にいるし、患者と血が要点だから、
責める必要はないし、
自分的に好転反応が出たのは、温泉かな、
スクナヒコナノ命の話もあるし、
東京になるけど、浅草の雷門、浅草寺は、
天気のいい日に行ったのもあるけど、
ひかってて、すごかった、それ以来、景色がひかる、
劇的に好転したわけじゃないけど、
数年かけたのが、ようやく実ってきた感じ、
そのためには、いくつか止めたことも、あったし、
何と交わるか、それでいくらか変わって来る。

787: 名無しのオカルト 2016/12/10(土) 07:19:08.72 ID:qT08yBbk0
>>784
貴方、霊峰って呼ばれる山や島に行くといいよ。

そんな気がする

822: 名無しのオカルト 2016/12/15(木) 00:30:12.84 ID:ijvX2pkK0
>>788
ありがとう、ナイスな返答、嬉しい回答です!
↑上の一行は自然と気持ちを表現したのですが、
自分の霊的存在が、ふと自分を乗らせた言葉かな、
と思いました笑
「日本の霊山」がよくわかる本、戸部民夫著、を
この前、買いました、
そういう島もあるんですね、知りませんでした、
実際、山は惹かれてはいます、
富士山登山くらいしただけで、
興味はそれほどないのですが、
神社巡りにハマってて、熊野古道は行きたいな、
と思ってます、

質問なんですが、
山に行ったら、何をしたらいいんでしょうか?
そこまで意味が含まれてたら、教えて下さい、

遅レスすみません、
今も一覧でこのスレ探そうと、
たまたま一発で触れたとこが、このスレで驚愕でした、

余談ですが、
数年ネット止めて、最近スマホで2ちゃんしてて、
ひかるレスが並ぶスレとかあるんです、
前回の自分のレスはひかってなかった笑

826: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 06:24:16.28 ID:X3h4aTz+0
>>822
貴方、前回修行僧だよ。
神社と同じくお寺廻ってみればいいよ

山に行って何すればいいかって前世、山で修行してたんだよ。だから山に行きたくなる。流れに身を任せればいい。


人生の節目でお寺に行ってないかい?

827: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 07:19:22.21 ID:Ad1Y1IeY0
占いに行ったらこういう風に言われるんかな、て文章でワラタw

828: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 08:27:36.13 ID:X3h4aTz+0
じゃあ占いと違うとこみせてみるよ

>>822
匂い好きだろ?
木とか畳とかお香の匂い。
たまにお香とか焚かないか?

832: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 12:32:05.64 ID:w9lsZlKC0
>>826
でした、
香りは好きだけど、タバコは嫌いです、

修行僧って指摘したのは
大したものだと思うよ、
実際、ちょこっと、身を投げている、んだ、
そして、寺より、神社の八百万の神様のが、
自分に合う気もしてるし、
寺も合うかもだけど、

よく漫画で顔で目の下に線を書いて、
あおくなる感じを表現するでしょ、
あれ、寺を向くと自分の目にそれがはいる
のが分かるんだ、
幽霊に交じってるなって思うし、嫌だよ、
晴れた日に神社行くほうがいいよ、
何事もないんだから、

自分の意志で、ちょこっと身を投げてても、
それでさえ、無理っぽく、なってるんだ。
なんとか神様のほうを向いて、
奮い立たせている。

833: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 12:51:49.65 ID:w9lsZlKC0
思考で感じてしまうから、
寺は今は遠慮してるけど、
身を投げている時に、バカ力や精神力が、
すごい時あって、それは修行僧とかに、
まさに精進の力にアクセス、同調してたな、
とか今になって思う、

最近は神社の神様に同調させるんだけど、
神社は氏子さんいるし、
こういう話をしても、
氏子も経由しちゃうと、レールが違うし、
検討違いな返答が来るし、

ひっそりと一人、自分のゾーンのまま、
自分のままで身を投げて、
神様に向き合うと、心地いいし、無事です。

831: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 12:26:32.27 ID:w9lsZlKC0
784 822です、

よく分からないのは、
前世が修行僧だと今世も修行僧なのか、
前世が修行僧じゃなくても、
今世に自分の意思で修行僧を選べるでしょ、

寺は嫌いじゃないけど、
回りたくないよ、場所の目的があるわけで、
回っても寺の感性が伸びるわけで、
別に今それを必要としてないし、

山での修行僧も分かるんだけど、
文明生活の都心に生きてる自分が、
山の生活は無理だよ。

837: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 19:44:41.60 ID:7E1Q0cIP0
>>832
鏡見て自分の顔嫌なときあるでしょ?

869: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 02:41:10.46 ID:sYLQ75DC0
>>837
どうして、そう思いましたか?
やはり脈絡の解説を知りたいです、

>>784の自分ですが、
顔の問いは、最近よく顔の観察をしてて、
安易に顔の好き嫌いじゃなくて、
霊的に顔を識別してる感じです、

どこかのスレで、コテさんが、
顔が変わる、という発言をしてて、
自分と同じ感覚だなと感心しました、

自分の机の目の前に鏡があり、
本を読みながら、顔が見れます、
本の内容や、また移り変わる思考の流れ、
で顔が、人相が変わります、

それは思考の発端には、知り合いがいて、
その方に、似てて、同調してます、
色々な顔があります、
そして自分の顔は好きです笑
そういうふうに生きてます、

最近スマホのアプリで顔の目の部分を、
他人と入れ替えるのがあり、
まったくそれと同じで、
人の顔は、大多数の認識、自分の心で、
霊的に成り立っていると、分かります。

836: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 16:48:15.31 ID:Ad1Y1IeY0
>>833

あなたは悪い人間に目を付けられやすいので、
とにかく詐欺に気をつけて・・・としか・・

868: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 02:22:27.18 ID:sYLQ75DC0
>>836
どうして詐欺に気をつけてと思いましたか?
その脈落の解説、知りたいところです。

870: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 04:13:59.58 ID:sYLQ75DC0
>>784です、ほんの少しの間ですが、
優しさをありがとうございました、
やはり2ちゃんやネットからまた離れます、
自分の役割に精進します、
ポンって、経験を具体的に話せない、
ことが分かりました、
合わないんでしょうね、
こういうやりとりが、

2ちゃんやネットは、
自分自身がおろそかになります、

自分の顔は神様みたいな時があります、
身を投げている向きが、
神様と同じなんですね、
因縁を転じる、
良きことは長く続く、
道が現れました、

一番好きな言葉を置いて行きます、
身を投げているさなかに産まれました、

では、莞爾!

874: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 13:47:27.32 ID:GiIkwxUo0
>>869
>どうして詐欺に気をつけてと思いましたか?

君の文章からは、「自分の感性に多くの人からの共感を得たい」「孤独感があり
寂しい人」「霊的な事柄に多大な期待をしている」「できることなら自分を特別視
してほしい、承認を得たい」
というのがにじみ出ているから
でもって、寺社スレでも指摘されているように、他人に何かを伝えるための
文章力が低いから、詐欺師にとっては「こいつは騙しやすい」と判断されうる、
典型的なカモ要因を満たしてるから


>2ちゃんやネットからまた離れます
>合わないんでしょうね

うん、それがいいよ
他人にあまり期待しないことだ
お大事にね

838: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 20:51:50.03 ID:Ad1Y1IeY0
誰にでも「そういえばそうかな」「そんな時もあったかな」
と思い当たるような質問することで、特定のことを言い当てられてると
錯覚する心理的効果、なんていうんだっけ

コールドリーディングじゃなくて、あー思い出せない

839: 名無しのオカルト 2016/12/16(金) 20:56:31.55 ID:Ad1Y1IeY0
思い出した、「バーナム効果」
https://ja.wikipedia.org/wiki/バーナム効果

みんな気をつけてね

853: 名無しのオカルト 2016/12/17(土) 11:46:05.21 ID:c4NH6rFq0
誰にでも該当するような曖昧で一般的な質問(>>826は当たってないけどw)
で誘導して相手を丸め込もうとすることの、どこが占い・オカルトやねん
家系の因縁ぜんぜん関係ねえだろ

858: 名無しのオカルト 2016/12/17(土) 18:57:17.85 ID:c4NH6rFq0
>人生の節目でお寺に行ってないかい?
>匂い好きだろ?木とか畳とかお香の匂い。
>たまにお香とか焚かないか?
>鏡見て自分の顔嫌なときあるでしょ?



普通の人なら相手にされないが長文君はいかにも釣れそうな奴だと思ったから
彼だけに狙い定めて誘導尋問してたんだろ?w
これ科学思考なん?
文明?
オカルト?
占い?
霊的?


今しばらくスレチ問答続きますw

871: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 09:52:54.31 ID:eeeoT55p0
>>858
俺の質問はな、身体の中に変なもんがいると匂いが駄目になるんだよ。


んでな、鏡見て嫌な時ある

女とかは顔が変わった時にわかる人が多いけど。


俺からしたら皆、霊傷持ってるから。

873: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 12:56:26.44 ID:b/O8ArOZ0
>>871
それはずばり!
精神的なものです。
原因が分かればなくなります!

868: 名無しのオカルト 2016/12/18(日) 02:22:27.18 ID:sYLQ75DC0
横やりしてる方、>>784は
一応、家系スレだし、自分も、
その脈絡からの経験値を積んで、
出た内容です、遅レスをしてるように、
自分をセーブしてて、
経験談も、具体的には書いてません、
オカ板の神社スレにも平行して、
書いてます、何しろ丸五年か、
丸八年ぶりの書き込み、なんです、
書き込みしてしまい、
つたない内容ですが、誠意あり、
多分、すぐ済むので、
とりたてず構わず、スルーして下さい。




オカルトランキング



1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 12:41:28.69 ID:BC2YXBRy0.net
面白い話を色々聞いてきた
需要があれば話すぞ


3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 12:42:53.43 ID:VtEa+5yl0.net
はよはなして

4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 12:48:51.15 ID:BC2YXBRy0.net
よし、書いてくぞ
普段見る夢とは比較にならないぐらい現実感のある夢を11月から度々見るようになる
最初に夢にその宇宙人が現れたのは去年の12月上旬だった
宇宙人は白、青、緑を中心とした無数の光の集まりで渦のような姿をしている、つまり銀河みたいな形だ
おおきさはピザのLサイズぐらい、厚さはサッカーボールほど

6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 12:53:07.05 ID:BC2YXBRy0.net
宇宙人と対話する場所は常に決まっていない、様々なシチュエーションで宇宙人と対話を行う
今朝もその宇宙人と会ってきたが場所は銭湯の脱衣所だった
最初に会った場所は昔住んでいた借家のリビングだった

5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 12:50:07.93 ID:7Q57EVt70.net
書き溜めしてないのかよ

7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 12:54:54.37 ID:BC2YXBRy0.net
ごめん、書き溜めていない
直感なんだがこの経験はある時突然忘れる気がして、さっきその事に気付いた
で、書き留めるを思い立ち今急いで書いている訳だ

8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:00:23.86 ID:BC2YXBRy0.net
じゃあ聞いた話を書いていく
昔住んでいた懐かしい借家のリビングで宇宙人は最初に会ったときL字型のソファに座っていた
厳密にいうと座っていたというよりソファの上に渦巻いて浮いていた
俺もソファに腰掛けその渦巻きを眺めている
綺麗だなあって思って眺めていると突然渦巻きが語り掛けてきた
こんにちは、私が誰か分かるかい?
俺は宇宙人だと思いそう答えたら、そうかじゃあ少し君に色々な事を教えよう、そういい対話が始まった

10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:03:25.23 ID:BC2YXBRy0.net
俺が何について教えてくれるのか尋ねたら、教えられるのは過去と現在の事だけ、未来の事は教えられない
他にも知りたければ宇宙の事についても教えようと言った
その他にいくつか知っていてもらいたい事があるから君の希望に関わらずこれだけは伝えるよと言いその日の対話は終了した

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:07:29.99 ID:BC2YXBRy0.net
多少順不同になるが思い出した順に書いていく
次に会ったのは確か住宅街だった
人気のない通りで頭上に浮かぶ宇宙人と俺がいる
宇宙人には目や口などはなく銀河そのものの姿をしている
声は夢の中で誰かと会話する時と同じ様に頭に入ってくる感じだ
常に1人で現れて、対話時間は体感だが長くて10分程度
夢の中では周りに人がいる事もあるが気付いているのは俺だ

13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:11:47.73 ID:BC2YXBRy0.net
まず俺が宇宙人に訊いたのは何故人は生まれるのかという事だ
宇宙人曰く様々な経験を得て魂を磨く為だという
この世界には我々のいる物質界の他に死後の世界の霊界があり、霊界では人は魂を磨く事が出来ないらしい
その為に魂を磨く場として物質界が生まれたという

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:21:26.06 ID:BC2YXBRy0.net
次に訊いたのは宇宙人は沢山いるのかという事だ
どの惑星や衛星にも固有の生命が存在出来るように設計されているようだ
そして成熟期を迎えた星には必ず知的生命体が生まれるらしい
ただ同じ物質的でも星ごとに物質的な法則が異なるようで、君たちの観念でいうと周波数が異なると言っていた
周波数が異なる為に互いに知覚する事は困難で、今後科学が更に発展しても宇宙人とコンタクトを取るのは難しいだろうと言っていた

16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:28:35.63 ID:BC2YXBRy0.net
宇宙人は例えばどんな姿をしているのか訊いた
星ごとに異なり君たちから見ても私から見ても実にユニークな宇宙人が沢山いる
例えば電気を生命力の源とするある知的生命体はクラゲのような姿をしていて、惑星を厚く覆い決して晴れる事のない雲の中を浮遊して過ごしている
彼らは身体から発した電気信号を用いて互いに意思の疎通を行う
人間のような脳は存在しなく身体の多くの部分がその役割りを果たす
彼らの計算能力は極めて高く、思考した事を他者に映像や音像として伝える事が出来、この原理を用いて娯楽を生み出す事も可能らしい

19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:35:32.59 ID:7Q57EVt70.net
まーまー見てるから続けて続けて

20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:35:47.57 ID:2HcVcCmF0.net
実に面白いもっと聞かせて!

21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:37:10.41 ID:PW1nqEiR0.net
興味深いね、続けて。

22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:42:59.37 ID:BC2YXBRy0.net
またある知的生命体は地上の大気が有毒物質で溢れているので一生を地中で過ごすと言っていた
その知的生命体は地球の団子虫のような姿をしていて蟻のような巨大なコロニーを作り生活を送っている
人間よりもずっと知能が高く知的生命力としての歴史も長く人間よりずっと高度な文明を持ち穏やかに暮らしているという
彼らは先ほどのクラゲのように物質的な文明は持たず、太古にそれらを不要とし放棄しそれに代わる物を手に入れたという
星にもよるが基本的に生命は絶滅する事がなければいずれ物質的な文明や価値観を棄てる時が来ると話していた

23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:49:13.34 ID:BC2YXBRy0.net
どの星の生命も基本的に同じ様な進化を辿るという
言葉や道具を持たない生命から進化しそれらを手にする
言葉を作り火を操り食物を栽培する知恵を身につけ原始的な文明を築く
やがて国家が生まれ高度な文明や文化が生まれ大規模な争いを繰り返すようになる
争いはそれ自体悲しい事だが避けては通れぬ宿命だと言っていた
いつか必ず穏やかに暮らせる時が来るようだが、人間はまだその過渡期の中にいるのでしばらくは苦しい時代を生きる事になると話していた

24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:53:33.17 ID:VBIHxFUX0.net
地球の地底人いるってはなされてましたか?

26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:57:06.07 ID:BC2YXBRy0.net
>>24
地球に地底人がいるか訊いてないけれど、どの惑星や衛星にも人間のような知的生命体は必ず一種しか存在しないと話していた
何故かと尋ねたら星の覇権を争い取り返しの付かない争いが始まり滅亡するからだと言っていた
星がこれだけあるのに複数の知的生命体を一つの星に配置するのは無駄な事らしい

27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:57:52.64 ID:BC2YXBRy0.net
次に訊いたのは輪廻転生があるかという事
輪廻転生はあると言っていた
現在の人の場合前世や過去世も人であるケースが大半だが元々は犬や猫、人によっては猿やウサギ、イルカだったという
人によって犬が好きだったり猫が好きだったり好みに相違があるは遠い昔の記憶がそうさせるらしい
だからこれらの動物は特に大事に扱わなければならないと話していた

25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 13:57:00.93 ID:PW1nqEiR0.net
人間といった生命体が存在する目的は何?

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:04:20.90 ID:BC2YXBRy0.net
>>25
それは確か聴く前に教えてくれた
この世界には物質界以外に霊界と呼ばれる魂のみが存在する場所があるらしい
その霊界では人は苦しみがなく願った事は全て叶う世界で魂を成長させる事は出来ない為に魂を成長させる場として物質界が生まれたと話していた
つまり物質界は魂が修行する場で生命は魂が成長する為に必要な殻との事
霊界や魂の起源についても訊いたがこれは宇宙人も分かりかねると話していた
これは本当に大いなる神秘らしく霊界でも意見が分かれ何億年も議論され結論が出せていないようだと言っていた

30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:12:41.22 ID:BC2YXBRy0.net
他の人にもこうやってコンタクトを取るのか尋ねた
素質のある人にはコンタクトを取るがとても難しく対話まで運ぶ事は少ないらしい
我々は常に下等知的生命体に対しコンタクトを取っていて、主に夢の中で出会う事になるようだ

普段見る夢とは比べ物にならないようなリアリティのある夢を見たら我々か霊界からのコンタクトの可能性があると言っていた
身近な人が死ぬ少し前に夢でそれを知った事があるが、この類の予知夢は誰でも見る事がある比較的容易なコンタクトらしいので日頃から夢を注意深く付き合うようにと度々話していた

31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:14:26.77 ID:PW1nqEiR0.net
神とかそれに近い存在は存在するの?

35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:29:06.02 ID:BC2YXBRy0.net
>>31
神様の有無についても訊いている
神様はいるようだ
ただとても大きな存在で霊界の人たちでも知覚出来ない為未熟な私には当然知覚出来ないと言っていた

ただ存在するのは明らかなようだ
人間が存在すら疑ってしまうのは肉体という殻に魂が閉じ込められているからで、死後霊界に戻り肉体のくびきから解放されれば存在を感じたり理解するようになると言っていた
見たり触れたり意思の疎通を行うような存在ではないらしい

33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:17:18.32 ID:BC2YXBRy0.net
宇宙人が現れる夢は必ず非常に現実感があり普段見る夢とは全く異なる
屋外の場合穏やかに晴れて心地良く空気が柔らかく情景は少し霞んで見える
空を見ても太陽は見当たらず基本的に周りに人はいないのだが稀にいる時がある
昔住んでいた懐かしい家で会う事もあれば知らない街中や今朝のように銭湯の場合もある
なんで毎回場所が異なるのか今になって気になってきたが訊いた事はない

34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:28:16.57 ID:wlU4rTqN0.net
わくわくするね

36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:32:36.80 ID:BC2YXBRy0.net
ちなみに俺は夢の中で自由自在に活動出来る所謂明晰夢というのをほとんど見た事がない
宇宙人と会って質問している時も自分の意思で質問しているというより、日頃気になっている事が口を突いて出てくる感じだ
だから訊きたい事を訊ける訳ではないが今晩も見るかもしれないので、質問があったら聞いておくぞ

37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:39:04.89 ID:BC2YXBRy0.net
自分の前世についても訊いてみたのだが、俺はイギリス人だと言われた
さっきも話したようにほとんどの人間は前世もその前、つまり過去世も人間であるケースが多く色々な国で男や女として生まれているという
それでこの時霊感に乏しくても前世をある程度、あるいはしっかりと特定する簡単な方法があると教えてくれたので紹介する

39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:48:01.32 ID:BC2YXBRy0.net
まず好きな国を思い浮かべる
ひとつでもふたつでもいい、好きな国をあるだけ思い浮かべる
思い浮かべたらそれらの国で特に惹かれる時代を思い浮かべる
そこまで思い浮かべたら次に惹かれる順に並べてみる、一番惹かれる国はどこだろうか
誰にでも多分惹かれる国や時代があると思うのだが、その思い浮かべた国や時代に生きていた可能性が非常に高いと言っていた
また特に惹かれる職業や生き方、音楽や文学などの文化からもある程度絞れるだろうと話していた
更に前世の容姿は今世に引き継がれるケースが多々あるようで、例えば前世がスペイン人の場合今世でもスペイン人の様な容姿で服装の趣味まで似る事があるらしい

40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:52:37.83 ID:ovVlQUv40.net
興味深い話だ。戦争で死んだ飛行機乗りが、飛行機のおもちゃ好きの赤ちゃん
として生まれてきたと言うのが、こないだ仰天ニュースでやってたな。
特殊な死に方をした人間ほど、前世の記憶をもって生まれてくるらしい。



41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 14:56:52.57 ID:BC2YXBRy0.net
また人は死ぬとあの世に行って自分より格の高い上級霊と共に今世を振り返り総括するという
人は皆それぞれ課題を背負い誕生するのだがその課題をどこまでこなせたのか、卑怯な生き方をしなかったか、全て洗い出され丸裸にされるようだ
今世を振り返り新たな課題を設け再び地上に生まれるようなのだが、死んですぐ生まれ変わる訳ではないらしい
また死に方や生前の死生観によっては穏やかに成仏出来ず大変な苦労を伴うようで、特に自殺は犯してはならない最も罪深い行為らしいと話していた
自殺すると少なくとも本来死ぬはずだった時期、つまり寿命まで今世で苦しむ羽目になりその後も簡単には成仏出来ない為いい事がまるでないと言っていた

42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:00:27.01 ID:PW1nqEiR0.net
特定の国に惹かれる人っているよね、実際永住したり。それなりに理由があると考えた方が自然だよね。

43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:06:17.61 ID:BC2YXBRy0.net
前世を信じる人にとって自分の前世が何処の誰だったか気になる事だろうが、何処の誰だったか知る事よりも何を成し遂げやり残したか考える事の方が尊いと言っていた
俺の場合イギリスで19世紀から20世紀にかけて裕福な商家で育ち一生を終えた女だったらしく、今世では男として自活し家族を養い生き抜く事が課題となっているらしい
確かに言われると俺は仕事が嫌いで高級志向で何よりイギリスが好きでたまらない
このように好きな国や時代、趣味嗜好や性格、向き不向きなどである程度前世は特定出来るのだという
そして改めてになるが前世を知る事より前世で達成した課題ややり残した課題に想いを馳せる事の方が価値があると言っていた

44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:06:30.73 ID:0Olj1uu00.net
すごい気になる
続きはよ

45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:09:57.21 ID:PW1nqEiR0.net
大体の宇宙観はスピリチュアリズムに近いね。

47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:17:28.33 ID:2HcVcCmF0.net
過去や前世に囚われず今を一生懸命生ききればいいって思うけどなお

48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:18:24.52 ID:BC2YXBRy0.net
今朝宇宙人に会った時の話をする
俺は訪れた事のないおそらく何処にも存在しない架空の銭湯にいた
服を脱がなきゃと思い脱衣所に行き、脱いだ服をしまう格子状の戸棚に向かうとその戸棚の中に宇宙人がいた
宇宙人は白、青、緑の無数の光が集まって出来た銀河のような姿をしていて、大きさはピザぐらい、中心を軸に微かに回転している
寝る直前にパリの騒動の続報をニュースで見たからか、俺はこの騒動について尋ねてみた

49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:27:09.76 ID:BC2YXBRy0.net
争いは如何なる知的生命体も避ける事が出来ないと言っていた
知的生命体は互いに傷つけ合うがいずれ分かり合えるようになるという
どうすれば分かり合えるのでしょうと尋ねたら、君たち自身で苦しみ乗り越える事に価値があるから解決策を教える必要はないと突っぱねられてしまった
あと今朝はもう一つ聞いた気がするんだけれど思い出せないので思い出したら書く

51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:33:48.22 ID:BC2YXBRy0.net
他の宇宙人と交流出来るようになるかと尋ねた事がある
さっきも書いた話なので重複するが、どの惑星や衛星にも知的生命体は存在するが物質的な法則が異なる為互いに知覚するのは非常に難しいと話していた
君たちは火星の探索を開始しているが火星で知的生命体と出会い交流する事は不可能だろうとの事
では僕たちが訪れる事で火星の知的生命体や文明を傷付けるような事はないのだろうかと話したが、物質的法則が異なる為に影響し合う事は少ない為問題にならないとの事だった
更に生命は自らが生まれた星以外では長期間活動する事は出来ない為尚更影響を与える事は少ないだろうとも話していた

52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:39:52.83 ID:BC2YXBRy0.net
太陽のような恒星にも生命がいるか訊いた事もある
恒星は核融合により高温に熱せられ我々でも霊的存在でも干渉するのが難しく分からないと話していた
同じように干渉が困難な惑星や衛星が無数にあるらしく、知的生命体がいるの直感で理解出来るのだが自ら知覚、つまり確認する事は難しいとの事だった
更に宇宙の遥か彼方の星に関しても余りに遠い為確認する事は出来ないとも話していたが、自分より高等な霊的存在なら知覚出来るのかもしれないようだ

54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:48:14.71 ID:BC2YXBRy0.net
宇宙人になんで我々にコンタクトを取るのか訊いた事がある
我々の目的はこうして肉体を離れ遠くの星に住む知的生命体にコンタクト出来る段階まで進化出来た
我々知的生命体はみな魂を磨く為に生きていて、その手助けが出来る者は物質界でも霊界でも喜んで行うよう魂そのものがそう出来ている
つまり知的生命体には強い奉仕の精神が備わっており進化する事により更にその精神が高まるのだ
したがって本能や直感、あるいは使命感から君たちにコンタクトを取り叡智を与えるのだと言っていた

55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:49:40.53 ID:BC2YXBRy0.net
出掛けるのでまた改めて書いていくぞ
今度は少し書き溜めておく事にする
読んでくれた人ありがとう

56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 15:50:30.19 ID:PW1nqEiR0.net
自殺すると罰を受けるとよく言われてるけど、実際どんな苦しみを受けるの?

57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:05:27.40 ID:BC2YXBRy0.net
>>56
嫁の支度が遅いのでレスするぞ
これは自殺の話に触れた時に映像で見たのだが、行為に及ぶ苦しみを本来迎える筈であった寿命の時まで延々と繰り返すようだ、その情景が見えてきた時は本当に恐ろしかったし思い出した今も寒気がする

58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:05:57.54 ID:2HcVcCmF0.net
その宇宙人さんはあまりいい宇宙人ではない感じがします

59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:13:29.19 ID:BC2YXBRy0.net
天国と地獄についても訊いてきた
霊界は幾重もの層を形成しているらしく上層階ほど成熟した清らかで美しい魂が生活しているようだ
下層階になればなるほど陰鬱な世界になり最下層は地獄さながらの情景らしい
それとは別で霊界と物質界の狭間になる世界があり、仏教用語でいうところの幽界というのだろうか、そういう半端な世界があるらしい
人によってはこの幽界も地獄のような場所になるだろうと話していた
ちなみに仏教では悪事を働くと地獄に落ちるというが、閻魔が裁いて地獄に落とすような事はないと言っていた
魂自ら相応しい層に向かい相応しい歓迎を受けるのだと話していた

60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:15:13.45 ID:BC2YXBRy0.net
嫁が支度を終えたので出掛けてくるぞ
落ちてなかったらまた書いていく

61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:15:17.71 ID:PW1nqEiR0.net
スピリチュアル系の本には、地球は流刑地的な位置付けの星という説が少なからずあるんだけど、その点は?

62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:23:27.36 ID:BC2YXBRy0.net
>>61
地球がそういう場所かどうかは聞いていないけど、星によって知的生命体の進化の度合いは異なり、その魂に相応しい場所が選ばれそこで生まれると話していた
これは直接聞いた話ではなくこれまでの話や見た映像、印象を元にした俺の私感なんだけれど、どの星や知的生命体も流刑地や罪人のような不名誉な扱いは受けてないと思う
さて、散々待たせた嫁を今度は俺が待たせてキレそうなのでもう行くぞ!

64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 16:33:19.03 ID:C3XtUBQX0.net
1は元々心霊とかスピリチュアル関連好き?
私も好きで信じてるんだけど、今まで見てきたり聞いてきたりしたことと、その宇宙人が言うことほとんど同じ

元々そういう知識を知っててそういう夢を見たの?
それとも全く知らない話だった?

65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:38:23.25 ID:BC2YXBRy0.net
>>64
その話は最初にしておいても良かったなあ
世の中に心霊とか多少はあるのだろうと思っていたけれど知識はないよ、多分みんなと同じぐらいじゃないかな
心霊現象と呼べるものも虫の知らせぐらいだし、興味はあったけれど知識はないよ

66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:38:43.32 ID:VtEa+5yl0.net
前にも>>1と同じように宇宙人と会話したことがある人がいたけど、大体似たようなことを言ってたなぁ

67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:39:41.05 ID:BC2YXBRy0.net
>>66
俺の仲間かもしれないな!

68: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:41:33.39 ID:BC2YXBRy0.net
八百万の神々と悪魔について
神様は2種類いてひとつは大いなる存在としての神様
もうひとつは人が生み出した無数の神様で所謂八百万の神々
人の念じる力は我々が思っている以上に強く確かな力となって願いを叶え影響を及ぼすらしい
人が願い思い描いた神様は姿そのままに具現化され、これが人が生み出した無数の神様と事
神社に祀られる神様も姿は見えなくとも確かに実在し、人がそれぞれの神様に与えた役割を神々は全うしているようだ
だから同じように願えば悪魔も生まれてしまい、決して願ったりしないようにと言っていた
良くない事ばかり起こる地域にはこういった悪魔の類が悪さをしている事があるので、この忌まわしい習慣は早々に断たねばならないと宇宙人は少々ご立腹だった

69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:43:36.95 ID:BC2YXBRy0.net
文字や言葉の持つ力について
文字や言葉にはそれぞれに紐付いた固有の力が宿っていて、日本の言霊という観念は真実だと言っていた
物を書くとき、あるいは言葉を発する時、心に思う時、細心の注意を払って行うようにと言われた
例えばさっき“良くない場所で”と書いたけれど、これは“悪い場所”よりは幾分ましな表現になるらしい
同じ事を伝えるにしてもなるべく穏やかに聞こえる言葉を選ぶ事だと話していた
それと君は時々妻を心の中で面倒に思っているようだが良くないので改めるようにと叱咤されてしまった

72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:48:15.99 ID:BC2YXBRy0.net
未来について
宇宙人は過去や現在、あるいは知っておくべき叡智をいくつか教えてくれるだけで未来に起こる事は教えないと言っていた
しかし訪れる未来ではなく未来そのものについては少し教えてくれたので話す
個人にしろ国にしろ未来とはある程度決まっているものらしく、どう転がっても訪れる未来がある一方で行いや心掛けで変化する未来もあるようだ
未来を読む方法はいくつかあるが、例えば身近な占いである手相は個人の未来を占う上で有効だと話している
長くなるので次に続く

73: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:49:18.05 ID:BC2YXBRy0.net
手相は時間をかけて変化するように出来ていて、これは日頃の行いや心掛けが作用した結果だという
手相はこのままだとやがて訪れるであろう未来の大まかな青写真であり、心掛けや行動でこの手相は良くも悪くも変化すると言っていた
これは例えば食生活を正せば生命線が伸びる可能性があるといった事だろう
未来とはこの手相のようなもので、高い確率で訪れる未来はある程度読む事が出来るが、もし知ったらよりよくその事実を活かさないといけない、知るという事は責任を伴う行為なので知る時は覚悟が必要だと話していた

74: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:50:43.23 ID:BC2YXBRy0.net
占いについて
手相の話の流れで占いについても教えてもらった
まず占いと名の付くものは大抵が偽りで、また占い師が未熟が故に読み違える事が多々ある為あまり頼るのは良くないと言っていた
ただ人が生きていく上で手掛かりとなるものがこの世界にはいくつか予め用意されているという
例えば先ほどの手相やあるいは占星術がその最たる例で、星の運行は人に強い影響を及ぼしているようだ
占いは才能にも大きく依存する行為なので誰にでも出来るものではないが、占う際の注意点を伺った
もし誰かに占って貰いたい場合、まず占い師の顔を観察し場も含めた雰囲気を読み取る事
不穏なものを感じたら決して見てもらってはならないと言っていた
もし自分自身で占う場合、しっかりと学ぶ事、そして決して依存しないようにと強い口調で話していた

75: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:51:29.26 ID:BC2YXBRy0.net
夢の持つ意味
夢についても聞いてきた
まず人は眠っているとき例外なく魂は霊界に帰っているという
我々は身体を休める必要があるように魂も休める必要があり、魂は霊界に帰る事でしばし休息しているようだ
霊界でのひと時の記憶がないのには理由があって、法則の異なる世界の為身体が知覚出来ない為らしい
眠っている時我々の自我は脳と魂の双方にあるようなのだが、我々は物質界では身体に縛られているので身体が知覚出来ない事は認識出来ない訳だ
魂が故郷に帰っている間に身体は夢を見るのだが、これは日頃の思い癖が反映されている事が大半で内容そのものに然程意味はない事がほとんどだという
少し長くなるので続きは次に書き込む

76: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:52:38.68 ID:BC2YXBRy0.net
つまり日頃見る夢とは例えばご飯を作った後の流しに散乱した洗い物や三角コーナーの残飯のようなものであるらしい
日中にご飯を作って食べた後、睡眠後に流しに散乱した洗い物や残飯、つまり日中の残影の後片付けをしているという捉え方で良いようだ
ただその夢に現れたり起きた出来事がある意味を伝える重要なシンボルになっている事がある
それらのシンボルは夢を通して今すべき事や未来に起こる事を伝えているという
夢とはこの宇宙人のように他者が介入するケースも稀にあるが、大半は自然の摂理で起こる現象であり、その時必要な叡智が自然の摂理によって本人にもたらされると話していた
それは例えばお腹が空けばお腹が鳴ったり、眠くなれば欠伸をするようなものであるとの事だ

78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 21:56:20.57 ID:BC2YXBRy0.net
先ほどの夢の話の続きだが、夢に限らず手の皺と手相、あるいは星と占星術のように、我々や我々を取り巻く環境や出来事は全てが多面性を持っており複数の意味を兼ね備えているという
たったひとつのものの為に存在するものや出来事はこの世の中に存在しない、そう言っていた
宇宙人はよく“ある色は突然別の色を映し出す”と口癖のように言っている
この言葉は英語では“One color just reflects another”というらしく、宇宙人が現れる情景の何処かに大抵この文言を見かける
今朝見た銭湯では風呂場と脱衣所の境にある曇りガラスの引き戸に張り紙がしてあったし、町の通りで会った時には電柱に取り付けられた四角い小さな看板に書かれていた
これはもしかしたらお前は物事の一面しか見ていないという指摘なのかもしれない

79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 22:15:08.43 ID:VtEa+5yl0.net
他の人間は宇宙人とコンタクトを取れないのかな?

80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 00:14:26.16 ID:aTc+81pq0.net
>>79
それは聞いていないから分からないあ
ただ人間側からコンタクトを取るのはもっと難しいように思うよ

81: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 00:40:53.29 ID:xbyo0xiD0.net
有名なスピリチュアルやニューサイエンスの本に書いてあるのに近いな
バシャールとかシルバーバーチとか

84: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 10:16:44.60 ID:gLc3IfQr0.net
面白いから続きを読みたいし、貴方と交流をしたい
あなたは知らされた意味を知っていると思う
サイトを通じて、相手の魂に気付きを、そして昇華浄化を手伝うようにと
そういう役割を与えられたのかもしれない

85: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 14:58:34.11 ID:WXPcN9830.net
人間の運命は生まれた時点でどの程度決まってるの?



94: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:26:47.79 ID:aTc+81pq0.net
>>85
答えた方が良さそうな質問なので答えるね
聞いた話を総括すると時代、国、性別、容姿、家族、交際相手、人生のターニングポイントとなる出来事と寿命は大体決まっているようだ
ちなみに一生のプランは生まれる前にある程度カリキュラムとして決定してしまう為、実際には生まれる前から既に決まっているといっても良いようである
ただ人生とはゲームでいうところのマルチエンディングシステムのようなもので、日頃の行いと心掛けで望ましい人生を送れない事があると話していた



89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:12:34.82 ID:aTc+81pq0.net
ちょこちょこ質問を貰っているが、今後の書き込みを返事の代わりとさせてもらうよ
全レスすると必ず面倒な輩が絡んでくるので時々レスする程度に留めておく



90: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:13:34.77 ID:aTc+81pq0.net
異星人について
何度か話しているので改めてになるが異星人は存在するようだ
宇宙の全ての惑星と衛星には一種の知的生命体が生まれるよう自然の摂理によって予め定られているようで、我々太陽系の惑星と衛星も例外ではないと話している
目の前の銀河の姿をしたような宇宙人は同じ銀河系だが太陽系からは遠く離れた星の出身らしい
知的生命体は極限まで進化を行うと肉体を持たない霊的存在に限りなく近付き、霊力の高い者は彼のように遠く離れた星の知的生命体とコンタクトを取る事が可能になるようだ
長いので続く



91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:15:03.35 ID:aTc+81pq0.net
異星人について続き
他の星の生命は星固有の周波数のようなものを持っており、他の星の者と肉体的な接触は勿論知覚する事すら困難だという
ただ原始的な生命については知覚出来る事があり、地球人は既にその手掛かりを手に入れていると話していた
高度な文明を手に入れた種族は総じて宇宙を目指すものらしいが、やがて精神によって宇宙の彼方まで旅をする術を身に付け宇宙船に取って代わるであろうと言っている



92: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:17:06.64 ID:aTc+81pq0.net
堅い話が続いたので楽しい異星人の話をしよう
ある星の知的生命体は昆虫のような姿をしており、星を覆う広大な森の中、緑色の空の下で暮らしている
彼らは人間の膝丈程度の大きさしかなく、その大きさを維持する事によって辛うじて飛行能力を失わずに済んでいるという
人間に比べると彼らの文明は原始的で主に数百メートルにもなる巨木群の上に木造の街を築き暮らしている
彼らは地球の昆虫と似ており翅もある為飛ぶ事が出来るので自動車の物は存在しないようだ
食物を育て地球には存在しないタイプの小型の泡状の生命を家畜として扱い、人間よりも穏やかに生きているという
彼らは踊る事が何より好きで、意思の疎通をはかる際は必ずといっていい程踊りながら話すという
求婚も翅を使い美しく舞いながら行われ、翅が舞う、翅が折れる、翅を撫でるといった翅にまつわる慣用句がとても多いようだ



93: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:18:45.57 ID:aTc+81pq0.net
我々の銀河系の中心に近い場所にあるある星の知的生命体は星のほぼ全てを覆う海の中で暮らしいてる
地上は長い歴史を持つこの星の生命が遂に克服出来なかった有毒な化学物質で溢れており、全ての生命は紫色をした海と地中の中で暮らしているという
この星の知的生命体はペンギンに似た容姿をしており、卵を産んで子を育てるという
大人になると体調数メートルになり人間と同程度の寿命を持つようだ
彼らは高度に発達した文明を持っており、自らの分泌物を建材として用いて築き上げられた粘膜で覆われた巨大な都市に暮らしているという
この中では多様な下等生物が海水を浄化し大気を生み出しており、人々は都市内では基本的に二足歩行になるようだ
ただ年々この街を守る粘膜を作れる生産者が減っている事が問題となっていると話していた

書き溜めたのはここまでなので、また溜まったらまとめて書き込むよ



95: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:27:44.07 ID:iJmL0wwN0.net
質問なんだけど、イルミナティは存在するの?あとなんで宗教が発生したのか教えて。
l



97: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 19:39:11.10 ID:aTc+81pq0.net
>>95
宗教については聞いていて聞いた話をまとめたら書き込むよ
イルミナティについては聞いていなくて、おそらく話す必要のない程度の事柄だと思われる
彼が教えてくれる事はもっと壮大で根源的なもので、万人にとって等しく価値のある事柄だけのようだ



100: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 20:27:31.49 ID:0DnieJ900.net
将来のことは言及できないようだけれど、それでも聞いてほしいことがある
人類は総人口100億人を望むところまで増えている
食料や水が足りなくなる中で、極めて深刻な格差を生んでいる
この人類の歩みは、今後どうなるのだろうか
我々に必要な叡智があるのなら、どうすれば授かれるのか



102: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 21:38:59.68 ID:aTc+81pq0.net
>>100
食糧と人口については聞いているからまとまったら書き込むよ
ただ交流は自分の意思では行えなくて、聞きたい事があって頭の中でリストアップして眠りに就いてもいざ夢を見ると常に話を聞く一方でこちらから問いかける事が殆ど出来ない
交流を行っている時は通常の夢同様に殆ど自分自身の意思が介入する余地がないんだ



103: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 21:39:45.02 ID:aTc+81pq0.net
異星人について
箸休めのつもりなのか分からないが宇宙人は時々楽しい異星人の暮らしぶりを教えてくれる
太陽系が所属するこの銀河系のある星ではジェリー状の物質が惑星の上層部を覆い、地面は熱せられたマグマが何十億年も冷めることなく対流しているという我々からしたら過酷な星である
この惑星の知的生命体はこのジェリー状の物質の中を泳いで過ごしており、周りの微生物やジェリー状の物質を体内で化学的に変換し栄養素にするようだ
オスメスの区別がなく人々は磁力を応用し他者と会話を行い、物質的な文明は持たないという
彼らは複数の触覚が生えたエイのような姿をしており発達した強靭な尾ビレで柔らかな海を駆け巡る
彼らのように物質的な文明を生み出した事のない知的生命体は総じて高度に発達した意思伝達手段によって豊かな文化を築き上げるという



109: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:00:17.22 ID:0DnieJ900.net
>>103
いや、人口と食糧だけの話ではないんだ
貧困や疫病に苦しむ国と、一部の超富裕層
隔絶されたような格差の社会を、今の人類は作ってしまった
ほんの少しの発展の違いが、他の人種を貶め搾取する
こんなおかしな進化をした人類は、どうやって格差を改められるのか
人口が増大し、食料がなくなり、人類は富める者と失うも者と、更に峻別される

それを正すための叡智を、尋ねてもらえないだろうか



112: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:14:24.63 ID:aTc+81pq0.net
>>109
貧富と病についてもそれぞれ聞いているよ
ただ総括すると同じような話だった
全ては因果応報と宿命で試練だが、それは進化の為に必要な負の要素のようだよ



104: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 21:40:34.53 ID:aTc+81pq0.net
異星人について
銀河系のある星は表面のほぼ全てが砂漠と峡谷である
水分が僅かにしか存在しなく大気も薄いこの黄緑色の砂に覆われた星は昼夜の温度差が数百度にも及び生命にとって過酷な星であるようだ
この星の知的生命体は厚い外殻をまとったアルマジロのような姿をしており、灼熱と極寒を繰り返すこの星で逞しく生きている
彼らの街は地中にあり蟻のような複雑で巨大なコロニーを形成している
激しい気温差にも耐えられる彼らだがそれでも地表で過ごせるのは朝夕だけで、この間に地表の鉱物を採取しコロニーで冶金を終えた後食糧とする
その為彼らの外殻は摂取した金属で出来ており、そのお陰で過酷なこの星で生きていけるという



105: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 21:41:41.69 ID:aTc+81pq0.net
異星人について
地球によく似た衛星の話も聞いたのを思い出した
ある星は大気があり陸と植物、そして広大な海が広がりこの地球ととてもよく似ているという
この星はガス惑星の衛星の一つで青い惑星を空に認める事が出来るという
この星の知的生命体は我々同様地上で暮らしており物質的な文明も持っているようだ
都市があり様々な人種や文化を持っているが我々よりも進化している為争いはなく知的生命体として人間の先輩に当たる
彼らは豹や虎に似た獣から進化した種族で美しい模様の毛皮を身にまとっており、大きく後方に伸びた耳と長く逞しい尻尾を有する
この耳と尻尾、そして身体の模様は個人を識別する上でも異性に対してアピールする上でもとても重要な要素となるようだ
人々は二足歩行を行い我々のように乗り物に乗り街で買い物をし仕事も行う
生粋の狩人であった闘争的な彼らは長い進化を経て争いを放棄したという
したがって彼らは地球人の未来の姿であり模範である宇宙人は言っていた



106: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 21:44:32.35 ID:aTc+81pq0.net
人口と食糧について
進化とは大いなる道筋から外れることはないが我々の日々の行いや心掛けで良くも悪くも変わってくるとい言っている
仏教用語の因果応報とは真実で我々が行った行為や思考した事は善行であれ悪行であれ等しく我々に返ってくるようだ
争いや資源の枯渇、人口増加は多くの知的生命体が経験する宿命であり避ける事は出来ないという
しかしながら生命や宇宙の神秘、大いなる力は常に温かく見守っており、道を踏み外してもより良く変わるチャンスは常に自分自身の内や目の前にあると説いている
人は大いなる苦しみと失敗、挫折を経験せずには進化出来ず、これは仕組まれた宿命であり乗り越えるべき課題であるという
喜怒哀楽、愛と憎悪を全て知り煩悩と決別出来た時、人は肉体の軛から解放されるという



108: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:00:03.01 ID:xbyo0xiD0.net
アセンション(次元上昇)だね
他の惑星の変わった知的生命体の生態については初めて聞いたわ



114: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:51:46.19 ID:xbyo0xiD0.net
すごい話なんだけど、宇宙人という言葉でみんなネタだと思って


スレ開かないだろうな
俺は読んできた本の裏付けが取れた感じで嬉しいんだけど



118: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:00:36.68 ID:aTc+81pq0.net
>>114
スレタイに関して俺もそう思うよ、ちょっと失敗したかなと思っている
しかし現れたのが宇宙人だったから仕方がない



116: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 22:57:19.87 ID:bPTCj8Ch0.net
異世界やヴォイニッチ手稿について聞いてみてほしい。
あと、未来人が現代にくることはあるのか。
ジョン・タイターとかね。



121: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:30:50.01 ID:aTc+81pq0.net
異星人について
銀河系の外縁部に存在するある惑星の知的生命体はこれまで紹介した知的生命体とは異なる進化を辿っている
彼らの住む惑星は元々植物が生い茂る緑豊かな土地が広がり、穏やかな気候や日照と降雨に育まれ全ての生物は生命を謳歌していたという
しかしこの星の知的生命体が生み出した文明がもたらした環境汚染と、因果応報によりもたらされた自然災害によって星の生態系は崩壊し大地と海、大気の全てが有毒物質に侵されてしまったようだ
彼らはこの変わり果てた星で長い暗黒時代を生き抜き、やがて自らの身体の組成を自然の摂理によって変えたという
長いので続く



122: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:31:56.97 ID:aTc+81pq0.net
上からの続き
彼らは元々ウミウシのよう身体をしていて、無数に生える触覚を使い文明を築き上げた
しかし文明が滅び人口が激減し種が滅びるかと思われた時、彼らは突然変異を起こし長い時間をかけて霧状の生命体へと進化したのだ
雲が切れる空の上層部はまだ大気が汚染されておらず、強い日差しとこの星特有の化学物質が作用し辛うじて清浄を保っていたのだ
空の上層部へと生き延びた人々は危険を犯し地上へ赴き僅かに存在する無害な食糧を得て空へと戻りなんとか絶滅の危機から脱したという
彼らはこの星と人の歴史を神話にせず、教訓として常に生きているようだ
いかなる時であれ望みはあるが、道を踏み外し続ければ相応の結果に辿り着くと宇宙人はこの話を通して伝えている



123: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:34:16.03 ID:aTc+81pq0.net
異星人について
銀河系のある惑星は決して晴れることのない厚く有毒な雲に覆われ大地は黒い金属と光り輝く鉱物が広がっているという
空は黒く常に吹き荒れ雲は有毒な雨を撒き散らし我々からしたら地獄のような光景である
この星の知的生命体は芋虫のような姿をしているが、滅多に降り止まない有毒な雨から身を守る為に皮膚は柔軟性のある耐水性のゴムのような組織を成しており、辺りに広がる眩い鉱物のように光を発している
この皮膚から発する光を明滅させ意思の疎通を行い、口から吐き出される長い数本の触手が手となるのだ
彼らは優秀な鉱夫であり強固な岩盤をくり抜き鉄の岩山の中に街を気付いている
厳しい環境は彼らに助け合いの精神を育ませ逞しい肉体と精神を身に付けさせたようだ



125: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:47:23.30 ID:GUtOwV+90.net
これは下等で劣等な精神を持った俺の僻みでしかないのだけど
いや、違うか、うん、そうだな

高スペックに生まれた奴らはそう生まれたなりの咎や課題を負っているという事だろうか
実にやるせない気持ちになるな

なんの差があってこの差に生まれてきたのかな
重度障害で目線以外動かせないような肉体の檻に押し込まれて生まれた奴もいるのに



127: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:48:59.03 ID:aTc+81pq0.net
宇宙人と交流について
改めて交流を行っている宇宙人について紹介する
宇宙人は無数の白や青、緑の光が集まった銀河のような姿をしていて、大きさはデリバリーピザのLサイズぐらいだ
実際の銀河系の中心部は黄色く輝き、赤や青、紫の星雲が広がり色鮮やかなのだが、目の前にいるこの不可思議な宇宙人はもっと簡素な色合いである
銀河の形状を英語でdiskと云うが正に円盤の形をしていて、よく見ると中心を軸にゆっくりと回転している
宇宙人には口や手足などはなく、直接頭に語りかけてくる
話を聞いていると時々情景が目に浮かび、色々な異星人の姿や暮らしぶり、星の姿を見せてもらった
伝えてくるのは映像だけでなく臭いや音も含み、有毒物質で溢れた大気を眺めていた時は目と鼻と舌に刺激があった
宇宙人は常に淡々と話すだけで指図しない
交流は体感だが大体5分から10分程度で終わり、毎晩のように夢に現れる



128: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:50:17.27 ID:aTc+81pq0.net
宇宙人と交流について2
宇宙人は毎晩夢の中で異なる場所を用意して待っている
知らない町の中や昔住んでいた家のリビング、何処かの教室や大きな庭園、銭湯やツリーハウスと毎回異なる場所を用意しているがその意図は分からない
普段見る夢とは比較にならない程に現実感があり、温かく穏やかで不安に感じる事は一切ない
辺りを包む空気は生暖かく、湿気を帯びて情景は微かに霞んでいる
晴れていても太陽は見当たらず夜でも不思議な事に辺りは明るい
交流する時は大抵宇宙人と一対一なのだが時々周りに人がいる時がある
だが彼らは宇宙人の存在には気付いていないようだ



129: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/13(火) 23:51:05.39 ID:aTc+81pq0.net
宇宙人と交流について3
交流は殆ど聞く一方で時々条件反射のように質問が出来るが、普段見る夢同様自分自身の意思が介入する余地がない為自由に訊く事は一切出来ない
そして直感なのだがそろそろこの交流が終わる気がする
これは宇宙人の力の限界が近付いているのではないかと感じる
交流が終わると急速に聞いた話を忘れるような気がして、慌ててこのスレを立てた



131: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:05:12.08 ID:fFdUI9gA0.net
>>1はさ
周波数がどうのこうのって言ってるけど、地球人に見える異星人はいないってことなのか?



133: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:08:15.14 ID:+7wf0zab0.net
>>131
肉体を通して知覚するのは困難だと言っている
ただ不可能でもないようだ



136: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:12:27.39 ID:L13yIBo00.net
>>133
不可能でもないみたいとは?



140: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:29:29.31 ID:+7wf0zab0.net
>>136
話を聞いた時の印象や口調から、絶対に無理とは感じなかった
ひょんな事から見かけてしまう、という事はもしかしたらあるのかもしれない



134: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:08:29.16 ID:bc2d0e9h0.net
バシャールによると、2030年くらいから異星人との
正式な交流が始まる予定だそうだけどね



135: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:11:01.85 ID:+7wf0zab0.net
宗教について
全ての知的生命体は宗教観というものを持つらしい
宗教観を獲得する事は進化の過程において自然な流れで神を信じる事は好ましくまた当たり前の事でもある為に宇宙人は宗教を否定してはいないが、地球に存在する宗教は多くの過ちを犯しているという
ただまた同時に多くの宗教が真実の一面に触れ捉えているといい、進化と共に優れた宗教観が生まれやがて集約されるという
そして宇宙人は神を信じても神に縋ってはならないと説いている



137: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:21:48.71 ID:+7wf0zab0.net
上の続きだが、珍しく宇宙人がこの宗教観の話の中で予言めいた事を言ったので書いておく

やがて人々が信ずる事になる宗教とは、教祖を持たず経典も持たず、規則も持たず祭壇も持たない
真の宗教とは日々を生き抜くのに必要な生活の知恵である
真の宗教とはそれ程に身近なものであるのだ

と宇宙人は言っていた



139: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:29:15.05 ID:bc2d0e9h0.net
>>137
セスは語るという本でも、セスという精神生命体が似た感じの事を言ってたよ



153: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 07:29:19.87 ID:JUN52Tav0.net
>>137
正当神道のようなものだね



141: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:30:50.32 ID:MoxDtIEnO.net
やっと追い付いた

生きがいシリーズを読んだ事がある俺にはすんなり入ってくる話だわ

>>1には続けられるだけ続けて欲しい



143: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 00:49:06.74 ID:+7wf0zab0.net
そろそろ寝るので最後の話、生きる理由について
人は数え切れない程の輪廻転生を繰り返すがそれは修行の場であるこの険しい世界において喜怒哀楽と経験を通し魂を磨く為にあると言っている
そして利害に囚われず他者に尽くす事を心がけよ
他者に尽くす事により魂は磨かれ美しい精神を得る事が出来る
やましき者を見ても憎んではならない、彼らは未熟が故にやましいのだ、彼らは過去の自分自身と心得よ
この壮大な一大事業は人一人では成し遂げられない、共に助け合う事によってのみ成し遂げられるのだ
天地荒みど心晴れやかに
慈愛を持って人と成す

それでは今日はここまで
おやすみなさい



152: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 03:32:36.71 ID:oNSKyqmI0.net
古代シュメール人と日本人の関係は?
出雲大社とピラミッドの並び、方角が一致していることや、ヘブライ語と日本語の関係性については?
日本人=シュメール人を作った宇宙人と遺伝子的に関係がありそうなんだけど、聞いてみてはくれないかい?




157: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 13:13:37.80 ID:+7wf0zab0.net
今朝見た夢の話をする
ロンドンの郊外にあるジョージアン様式と呼ばれる美しいレンガの2階建ての家の向かいにいた
辺りは丘陵が広がり緑の葉を茂らせた木立が点在し、家の前にも丸い樹形の落葉樹が玄関の左右に植わっている
柵で囲まれた丘にはまるまるとした羊や牛や馬が草を食んでいて、鳥と虫たちが舞い温かい風が吹き木立がざわざわと音を立てて揺れている
目の前の家は茶色いレンガで出来ていて、屋根は切妻屋根、大きな白い窓の戸は開け放たれて、半透明の白いカーテンレースが風に靡いている
穏やかで心地の良い陽気だった
家の中に入り右手の部屋に進むと火の点った暖炉のある小さなリビングがある
3人掛けのソファと1人掛けのソファがあり、宇宙人は1人掛けのソファの座面の上にぷかぷかと浮いていた
宇宙人との出会いは毎回場所は異なるが一様に心地良く感じられる空間で現実感がとても強い
目が覚めて毎朝のように思う事はきっと死後の世界はこんなところなんだろうという事だ
長いので続く



158: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 13:14:19.55 ID:+7wf0zab0.net
疲れた時について
ソファに腰掛け宇宙人との交流が始まった
生きていれば誰でも疲れる、これは物質界にいる間は何人たりとも逃れる事の出来ない宿命であるという
君は今ここに来ていつも以上にリラックスしたでしょう、それはここは君の前世に所縁のある場所だからだよ、と宇宙人は教えてくれた
宇宙人によると前世は19世紀と20世紀初頭を生きたイギリスの裕福な商家の娘だったとの事だが、教えてもらい合点したのはイギリスがとても好きだという事だ
昔イギリスに行った時に似たような光景を見て心が癒されたのだが、宇宙人がいうには訪れなくとも想像したり写真や絵を見たりするだけでも良いという
疲れたときは好きな国の好きな光景を収めた写真や絵をを眺めるといい、宇宙人はそう教えてくれた
続く



159: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 13:15:17.24 ID:+7wf0zab0.net
質素である事について
宇宙人には顔はないのだがこのジョージアン様式の可愛らしい家の室内を見渡すような動作をしてこう言った
この家はとても素敵だけれど質素でしょう
見渡すと室内には小さな暖炉とソファ、ソファの前に置かれたローテーブルとその上にカップがふたつあり、蓄音機とレコード、それからダッシュボードの上に本が並べられ、壁にはイギリスの田園風景を写した油絵が額装され掛けてある
物を持ち過ぎてはならないと宇宙人は言う
必要最低限の物だけで暮らす術を身に付けよ、そうすれば物に囚われず健やかに生きられる
文明を持った種族の宿命ではあるが物に依存してはならない、物は所詮物なのだ、物に埋もれる生活をしてはどっちが家主だか分からないではないか
と言われ思わず宇宙人と俺は吹き出してしまいなるほどなと思った
続く



160: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 13:15:48.70 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の話は首尾一貫して真面目なのだが時折楽しい異星人の話をしてくれたり、今の話のようにちょっとしたジョークとも取れる話題を挟んで話してくれる
人が必要とする物などさしてない、知るべき事は無限にあるが持つべき物など数える程しかないのだ
君はこの点に関して理解しつつあるようだが、まだ心が揺れ動いている
物欲に囚われない生活はとても美しく健やかだ、宇宙人はそう言う
私は帰るが君はもう少しここに留まるといい、質素な暮らしぶりや窓から望む借景から学び取ったら目を覚ますだろう
そう言って宇宙人はふわっと消えてしまい、部屋に取り残されたのだが、とても心地の良い部屋だったのでしばらく室内の様子や窓の外の景色を楽しんでいたら目が覚めた
いつもは端的に要点だけを書き込むが、具体的に話すと宇宙人とのやり取りとはこういうものだと分かってもらえると幸いだ



162: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 18:34:26.30 ID:+7wf0zab0.net
コンタクトについて
全ての生命には魂が宿り魂とは霊的存在である為、魂を宿した全ての生命は霊的存在である宇宙人は言っている
生命の進化とは乃ち霊的進化であり進化するにつれて関心事は減っていく
文学や音楽、家族や同胞、仕事や奉仕、そして霊的な世界の探求に心を傾けるようになるという
進化した知的生命体の中でも強い霊力を持つ者は肉体を離れ遠くの星に暮らす知的生命体にコンタクトを取る事が可能となり、これは私の種族の一大事業でもある
このコンタクトとは如何なる科学技術によっても成し得る事の出来ない大いなる奇跡であり、肉体をまとった知的生命体が持ち得る究極の霊的能力のひとつだという
私はコンタクトを取る事を仕事としており、多くの同胞達に励まされ日夜君に決死の覚悟でコンタクトを取っている
私の一声一声の後ろに、何百億の同胞の願いが込められている事を実感出来るだろうか
続く



163: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 18:35:17.69 ID:+7wf0zab0.net
コンタクトについて、続き
そういうと恩着せがましく聞こえるかもしれないがどうか重く捉えないでほしい
宇宙人はそう言い思わず笑ってしまった
宇宙人と話していて面白く感じるのはどんな宇宙の神秘にまつわる話よりも、こうしてこの渦巻きに人のような感情があるという事を実感した時だ
宇宙人はコンタクトの話を続ける
私には同僚がいて彼らと共に日夜あちこちの星に住む知的生命体とコンタクトを取る為に奮闘している
しかし簡単にはコンタクトは取れず、先ずはコンタクトを取る必要がある知的生命体を探しその中から受信してくれる人を探すところから始めるのだ
これは直感である程度定める事が可能なのだが、それでもこうやって受信者を見つけるのは困難で見つけると我々は大騒ぎとなる
こちらにも報道機関があるのだが君とのコンタクトの成功はトップニュースだったよ、私もこの仕事に就いてこれ程まで上手くいったのは初めてで実はとても興奮している!
まさか興奮するなどと言うと思いもしなかったので、ここでまた笑ってしまった
続く



164: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 18:39:02.30 ID:+7wf0zab0.net
コンタクトについて、最後
我々は叡智を伝え進化の手助けを行う為にコンタクトを取る
特に手助けが必要な知的生命体に対して我々は重点的にコンタクトをはかり、君とのコンタクトの成功をきっかけに数百人の同僚が地球の受信者を捜索していて、既にコンタクトが成功した同僚もいる
今後我々は長期間地球人に対し積極的にコンタクトをはかることになる
その結果大いなる神秘に触れた者たちを端に世界は緩やかに変わっていくだろう
そうなれば我々はお役御免となる、また辛い受信者の捜索の日々という訳だ
ここでまたお互い笑い合い、この話は終了した



165: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 19:33:17.09 ID:PbvMc/qN0.net
「アクァッホ」について聞いてきてほしい
地球とか人類の謎を異星人から教わった話
http://black-one-neck.blog.jp/archives/1079249397.html



168: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 19:56:46.46 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人と受信者の同期について
宇宙人の話は大概教訓なのだが時々脱線する事がある
宇宙人はコンタクトを開始する際に対話する相手、つまり受信者の脳を読み込むようだ
この読み込みで受信者と受信者が知り得るあらゆる地球に関する情報、更に受信者が知り得ない地球とその衛星、所属する太陽系の情報も読み込むようである
莫大な情報量になるようだが読み込みにかかる時間は短く、大抵問題なく終えるという
ただ読み込みを行う上で高い集中力と霊力を要するらしくこちらはとても疲れる作業であると話していた
読み込みを終えると知り得た情報は自分が経験した事の様に手に取るように理解出来るという
したがって読み込んだ情報を元に学習する必要はないそうだ
続く



169: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 19:58:55.07 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人と受信者の同期について 最後
またコンタクトを取る際に心掛ける注意点があるという
以下にその注意点を箇条書きにした

受信者が容易に理解出来る言葉を使用する
受信者が知り得ない言葉は使用しない
受信者の全ての感覚器官に訴えて話す
コンタクトは毎回短時間で終える

これらの注意点の下にコンタクトは行われるという



171: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 20:17:11.33 ID:+7wf0zab0.net
受信者の条件について
コンタクトで対話相手となる受信者には5つの素質が必要とされると聞いた
以下にその素質を箇条書きにした

1.同調出来る
2.見た夢を起床後振り返る事が出来る
3.霊的進化が進んでいる
4.素直である
5.向上心向学心がある

1の同調とは周波数の異なる2種族が交流をはかる上で必須となり、周波数を合わせられると言い換えてもいいだろうと宇宙人は話している
また3を満たしている者の多くは1と4も満たしているので1と4は条件のひとつして独立させなくても良いとの事
これら5つの条件を全て充した者は受信者の資格を得る事が出来るという



172: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 20:31:53.23 ID:bc2d0e9h0.net
俺が読んできた本の中で説明がなかった細かいディティールを、
丁寧に説明してくれている内容で、本当にすごいと思うよ
でも、こんなマイナーな掲示板で終わっていい情報じゃないね
なんとか世の中に広めて欲しいと思う



174: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 20:36:46.78 ID:+7wf0zab0.net
>>172
そんな気がしてさっきツイッターのアカウント作った!
まぁどっちもどっちなんだけれどねw



173: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 20:33:19.88 ID:+7wf0zab0.net
>>1だけどトリップテスト
上手く出来たら今後このコテハンで書き込みます



180: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:32:45.59 ID:bc2d0e9h0.net
今の世の中をなんとか一発逆転的に良くするには、この分野の追求しかないと思うんだよね
信じてる人達は少数派過ぎるけど、少しでも増やしたいな

宇宙人がやりたいのは地球のアセンションだと思ったし、
アセンションについて調べたらなかなかいい感じがしたけどね

アセンション(次元上昇)
http://www.jp-spiritual.com/2012event1.htm



181: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:47:08.14 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について
宇宙人は故郷と姿について教えてくれた
概要ではなくなるべくやり取りを忠実に再現するように心掛けて書いてみる

君はコンタクトという映画が好きなようだね
はい、SFの中でも特に好きな映画です
私は君にコンタクトを開始する際君の全ての情報を取得している、したがって君の好きな物は全て把握しており無論コンタクトという映画についても把握している
この映画は他のSFと異なり高い精神性を感じる、特に凶悪な宇宙人と地球人が争い合う内容ではないのが特にいい、そういって宇宙人は笑った
宇宙人は続ける、この映画では主人公の前に現れた宇宙人は人の姿をしていたが、私のこの姿も同様仮の姿なんだよ
続く



182: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:48:28.23 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について 続き
我々はコンタクトを行う際、受信者の趣味嗜好や気質に合わせ汲み取るよう努めている、君がコンタクトという映画を好きで宇宙や我々にロマンを感じているのを知ったので私は同じ様に仮の姿で現れる事にしたのだ
ただし夢の中といえど実際の姿を見せると驚かれる事もあるので、大抵仮の姿を装っているんだけれどね
またコンタクトという言葉もこの映画のコンタクトに由来するんだよ、受信者によってはテレパシーや魔法、念術などいったそれに代わる言葉を用いて表現している
それにしても進化の過程、その半ばにいる知的生命体の生み出す文化とは実に創造性に溢れていて素晴らしい
続く



183: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:49:27.42 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について、続き
我々は長い進化を経てこの物質界で多くの修行を終えた
宇宙と生命の神秘に触れ学ぶ事も少なくなり物事の真実を見極められるようになった
これは素晴らしい事なのだがひとつだけデメリットがある、それは生み出される文化に遊びがないという事だ
君達は進化の過程にいてまだ多くの真実を知らず、自らが生み出した無数の偽りで出来た霧の中にいる
だがしかしそのお陰で君達が生み出す文化とは実に多様で面白い
音楽や文学、あるいは君の好きな映画とは必ずしも真実を捉えている必要などなく自由な発想で生み出されるべきなのだ
我々は既に多くの真実を知り正しい物の見方しか出来なくなってしまっている、その点において君達の文化は我々よりも優れているといっても良いかもしれないね
続く



192: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 23:29:20.58 ID:bc2d0e9h0.net
>>183
高度な知的生命体には文化に遊びがないというのは、俺も色々な本を読んでいてそう思ったよ
とても知的で真実を語っているけど、ユーモアや豊かな情緒を感じる宇宙人や知性体はあまりいない



184: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:50:19.81 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について 続き
宇宙人は続ける、話を戻そう、私の本当の姿についてだ、併せて私が暮らす星についても教えよう
我々は地球と同じ様に植物と濃い大気、豊かな海に恵まれた黄色い空と緑色の海を持つ星に住んでいる
私達は君の膝丈程度の身長で二本の腕と二本の足を持ち、君達同様の二足歩行の哺乳類だ
我々の知的生命体としての歴史は長く地球の時間に換算すると1億年を超える
人口増加の問題は科学技術と身体を小さくするという自然の摂理によってもたらされた進化によって乗り越え今に至る
君達の世界の小型の猿に似た大きなふたつ瞳を持ち、その下には突起していない鼻と小さな口、それから頭頂部に丸い耳をふたつ有している
体毛はなく肌は薄い黄緑色で人種が一種類しか無い為皆似たような姿形をしている



185: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:53:12.43 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について
星の生態や我々の姿は地球や地球人と異なるがとても似通った文化と文明を持つ
文化に関してはもっと洗練され君達の文化よりずっと素朴である
文明は極限まで発達した後その多くを棄てたが古代の高度な文明は今に生きている
君達同様太古の時代には宇宙を目指し船に乗り旅立って行ったと伝説にあるが、我々はその時も今日も変わらずこの故郷で暮らしている
知的生命体は星を守る役割があり、我々はこの星の生態系を守る事を最重要課題として認識し常に共存する事を考えて生活している
かつては資源を奪い数多の種族を滅ぼし大地を蝕み空を汚してきたが、その結果我々は因果応報により長い暗黒時代を生きたという
続く



186: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:56:09.85 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について
次々と湧き広がる疫病や止む事のない天災、気候の大激変を乗り越えてきた、この長い地獄の日々は我が種族のいい伝えとして語り継がれている
多くの知的生命体同様我々も紆余曲折し今日に至っている、過ちを犯し苦しみそこから這い上がり今に至るのだ、困難と生命が持ち得る希望と慈愛の精神と霊的真実が我々を進化させた
今日の我々はとても穏やかに暮らしている、過ぎ去った嵐の後の空の様に澄み渡り、1億年の歴史において今が我々の春といえよう
もう時期我々はこの物質界を卒業する事になるだろう、この修羅の世界において学ぶ事はもう数える程しか残されていないのだ
我々はその前に伝えるべき叡智の全てを苦行の道半ばにいる遠い星の同胞に伝えるという最後の事業に取り掛かることにした
続く



187: ◆g4rC0VcIl2 @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:57:55.48 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について 続き
我々の種族に訪れた転換期はいくつもあるが、最も大きな転換となったのは開眼した時であろう
我々は霊的な世界やその精神に触れる事を開眼と呼んでいる
開眼はある日を境に一斉に皆に起きるのではなく緩やかに始まるのだ
開眼を経験し我々は宇宙と生命の大いなる神秘の研究に没頭する事になる
知るにつれてこれまでの行いが如何に愚かだったか我々は知る事となった、我々はそれまで盲目であった事を身を持って知ったのだ
我々はこの真実を拠り所とし自らの文化と文明、そして生き方を根底から変えた
我々が伝えるべき叡智と捉える事柄はこの霊的真実に他ならない
そしてこの叡智を必要とする遠く離れた星の同胞を探す事になったのだ



188: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 21:59:49.52 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について、続き
我々は数千年かけてこの銀河のあらゆる方角に向けて捜索を開始した、以前話したようにこの捜索は大変困難を伴う作業であり、疲弊し死ぬ者も後を絶たなかった
それでも我々は怯む事も諦める事も止まる事もなく捜索を続け、次第にコンタクトが成功するようになる
君達が僅か数光年しか離れていない星を見つけるのにも苦労する様に我々も遠い星の同胞を探すのはとても困難な事で、その出逢いとは奇跡の様なものである
しかし数百億になる我が同胞はこの一大事業をこの物質界における最後の大仕事と捉えて全人類が一丸となって遠い星の同胞を想い成功を祈っているのだ



189: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/14(水) 22:01:09.97 ID:+7wf0zab0.net
宇宙人の故郷と姿について 最後
霊的真実に触れ開眼するのだ
理解しようとする必要はない
その時が来れば自ずと分かるのだ
開眼の時はもうそこまで迫っている
開ける者から開くのだ
全ては緩やかに全てを変えるだろう



190: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/14(水) 22:25:06.20 ID:epoT1STx0.net
>>189
乙!面白かったです。

神は全知全能で偏在といわれている。
ということは、我々、というか全ては神で出来ている?

この辺を訊いてみてください!



193: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 00:42:39.02 ID:NsgOs85NO.net
>>189
やっと読み終わった!
惑星ごとに住む知的生命体の姿形が虫っぽかったり、過酷な世界だったりするけど、
そういう星に生まれ変わることあるのかな?
地球も因果応報で、過酷な世界になる可能性あるのかな?
あと、安楽死って自殺になるの?
個人的には、薬物使って死ぬわけだから自殺かなあって思います。
また夢見たら、かきこみお願いします



203: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/15(木) 10:23:31.10 ID:G5g4igaZ0.net
度々になるけれど改めて
宇宙人との交流は常に受け身である
したがってこちらから問いかける事は出来ず、夢の中で自分から問いかける場面があってもそれは自分の意思で行われたものではない
夢は自身の体験として強烈な印象と共に記憶されるが、夢を見ている間は映画を眺めているような感覚にも近く自由意志が介入する余地はない
その様な理由により頂いた質問はおそらく拾い上げる事が出来ないと思われるが、いい質問に目を止めた後に見た夢で幸運にもその回答に繋がる話題になるといった展開は考えられなくもないので質問を書き込む事を止めたりはしない、どうぞ好きなように書き込むといい
ちなみにざっと拝見したが宇宙人の意思と共鳴するような内容の質問はほとんど見当たらず、最近の書き込みだと>>193の3つ質問が良かった
質問の2つめと3つめは既に書き込んだ話に答えがある上に3つめに関しては既に答えを知っている、真意は読み返し咀嚼すれば理解出来る
1つめはどの星に生まれ落ちるかといつタイトルでおそらくそのうち書き込むと思う



200: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 09:01:38.37 ID:Umf/qllR0.net
簡潔で分かりやすい
何より内容が素晴らしい!



213: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:40:14.45 ID:G5g4igaZ0.net
ウイルスについて
雨が好きなのだが普段から見る夢でも宇宙人が現れる夢でも雨が降る事は少ない
ただ時々今日のような雨が夢の中で振る事がある
東南アジアの何処かの街の雑多な路地にいた
不規則に並ぶ建物の足元には入り組んだ路地が広がり頭上は看板や水道管、洗濯物がぶら下がり僅かに望む空は小さく遠い
雨が降っていて水捌けの悪い道路には大きな水溜りが出来ている
通りと水路を人と舟が行き交っていて活気のある街だが雨の音しか聞こえてこない
道を進むと目の前に赤と緑のバドワイザーのネオンがぶら下がった店が見えた
中に入ると店内は薄暗く10席程度、カウンターに店主がいて店内の奥に人影が見える、飲食店のようだ
壁の所々に開いた穴から外の光が射し込んでいる
トタン屋根に降り落ちる雨音が終始聞こえる店内は粗末で陰気だ
宇宙人はその店内の入口脇の席にいた
続く



214: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:40:58.52 ID:G5g4igaZ0.net
ウイルスについて 続き
やあ、宇宙人はそう言い手はないのだが手を上げるような動作をした
宇宙人は背もたれのない脚の長い木製のスツールの上に浮いている
隣の席から椅子を持って来て腰掛けると、目の前の丸いアルミで出来たテーブルにはいくつかの料理とお酒が並んでいた
いやあひどい雨だねえ、ここに来るまでの間にすっかり濡れてしまったよ、悪いが身体についた雨水を払ってはくれないか、ほら私には払う腕がないものでね
そう言われ近付いて目を凝らしたが、無数の光が集まって出来ている為に光と雨水が見分けられない
そう思っていたら、ああ確かにこれじゃあ分からないよねと言い笑い合いった
続く



215: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:42:14.30 ID:G5g4igaZ0.net
ウイルスについて 続き
ウイルスについて教えよう
ウイルスは知的生命体の側に常に存在し我々から片時も離れない
彼らは恐ろしい病をもたらすがこれは宿命であり医学が進歩しても新たなウイルスが現れる為に永遠のいたちごっこなのだよ
その証拠に我々の星にも未だにウイルスが存在し時々猛威を振るっている、彼らは我々同様とてもしたたかな存在なのだ
そういうと店内に豚や鶏、猫、猿、ウイルスを媒介する動物が雪崩れ込んで来た
ウイルスは知的生命体だけでなく多くの動物に寄り添っている、君達が家畜やペットして飼うこれらの動物がそばにいる限り猛威から逃れる術はないだろう
宇宙人に目を戻すといつの間にか料理とお酒が減っていた
続く



216: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/15(木) 22:40:00.87 ID:G5g4igaZ0.net
ウイルスについて 最後
ある色は突然別の色を映し出すのだよ、そう言い宇宙人は足元をうろつく動物達に目をやる、動物達はぶひぶひ鳴いたりにゃあにゃあ鳴いているがうるさくは感じない
いいかい、ある色は突然別の色を映し出すのだ
ウイルスは宿命であるがその都度克服しなければならない、それは例えば日々の掃除や洗濯といった家事のようなものである、片付けたところで次から次へと現れるが片付けない訳にはいかないんだよ
私はそろそろ帰るので君はこの料理が冷めないうちに平らげて片付けてくれるかな、そう言うといつもの様にふわっと消えてしまった



217: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 22:52:47.33 ID:h9FUUA960.net
今回はぼんやりとした感じの話だね
常に乗り越えるべき課題は存在するという事かな



218: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/15(木) 22:59:35.66 ID:G5g4igaZ0.net
>>217
普段は聞いた話をそのまま転載するのではなく咀嚼し意訳して載せるのだけれど、今回はその作業を省いて載せている
今回に限らず宇宙人の話には真意が隠されている、ウイルスと生命の神秘について書かれた文字以上の真実が秘められているよ



221: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:25:13.04 ID:+18zsyLiO.net
色々考えたけど、ウイルスが変性するように知的生命体も少しずつ変性するってことかなあ?
地球って恐竜時代があったけど、そのあと人間が出てきたのはウイルス関係ある?
宇宙人難しいわ。



223: 蜂飼い ◆Ekw/QH4Tew @\(^o^)/ 2015/01/16(金) 02:42:07.47 ID:OXJw1iIl0.net
最初から見てるけど随分1の口調が変わったのは気になる



225: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 07:02:14.58 ID:OFCBjoza0.net
>>223
それ思ってた。最初よりずいぶん読み物っぽくなってしまったし



226: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 07:44:57.60 ID:nwbVfwGOO.net
普段から書物に触れてる人なんだと感じてたけど、今の堅い文体の方が>>1の性に合ってんだろうね

見方によれば偉そうとも取れるかもしれんが、なるべく論理的で正確に伝えようという誠意の表れだと受け取ってる

>>1よ、続けられるだけ続けて欲しい
マジで毎日楽しみにしてるし、思索の世界が拡がって感謝もしてんぞwww



227: 蜂飼い ◆Ekw/QH4Tew @\(^o^)/ 2015/01/16(金) 07:49:07.07 ID:OXJw1iIl0.net
揶揄する事をいうなら
いつの間にか1が宇宙人になってる



228: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/16(金) 08:11:34.57 ID:/X9FLeCZ0.net
最初は2ちゃんらしいノリで軽く書いていこうと思って始めたんだけれどさ
書いているうちに素になってしまいましたw



230: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 08:59:29.27 ID:Ii306egM0.net
自分の生きる目的ってどうやってわかるんだ?ちょうど最近目的を失ってしまって何の為に生きてるのか何処に向かえばいいのかわからない状態なんだ。



232: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:55:50.01 ID:/X9FLeCZ0.net
>>230
宇宙人によると生きる目的はふたつあるようだ
ひとつは万人に共通する目的、既に書いたが喜怒哀楽と経験を通し魂を磨き、他人を助け霊的真実に触れる事
もうひとつは人それぞれ異なる
前世で不遇の一生を送った者は今世で能力を生かす喜びを知る為に生まれてきている可能性があり、また前世でやり残した課題を達成する為、つまり再チャレンジする為に生まれてくる者もいるようだ
基本的に真っ当に生きていれば得られる経験全てが目的に成り得るといって良いみたいである
したがって挫折も路頭に迷うのもそれ自体十分目的に成り得るという訳だ
前世で楽をして生きてきたから今世では人一倍苦労する経験を得る為に生まれてきているのかもしれない
何かを達成したり何処かに到達する事ばかりが目的とは限らないのだ
過程も結果も等しく価値がある、もし迷ったら静かに内観する事、答えは常に内にあると宇宙人は言っている



238: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:38:47.90 ID:OSv6lKSq0.net
>>232
ありがとう。じゃあ今辛いこの状況にも意味があるって事だね。
前に書いてあったけど、自分も最近寝てる時は魂は霊界とかに居るんじゃないかってふと考えてた時にこのスレに出会って何か運命感じてる



235: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:30:30.07 ID:/X9FLeCZ0.net
異星人について
宇宙人がコンタクトを取れる限界と認識する銀河系外縁部に存在するある衛星は、強固な地殻と粘度の高いジェル状の物質で覆われた斑模様の星である
この星の知的生命体はこのジェル状の層に暮らしている
彼らの祖先はこのジェル状の物質から栄養素を摂り生きていたが、それらの栄養素から道具を生み出し物質的な文明を築き上げたという
彼らは手の生えたオタマジャクシの様な姿をしており、有機物から成る無数の球体の空間を数珠のように繋ぎ合わせ都市を築いているようだ
その都市の姿は幾何学的で代え難い美しさを湛えており、この都市そのものが生命の複合体であるという
ジェル状の層に生きる多くの生命がこの都市に寄生しており、その関係は森に酷似するという
この星に生きる多くの生命は自ら発光する力を備えており、都市はこれらの光が無数に集まり複雑かつ幾何学的な模様を映し出しているようだ



236: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:31:08.31 ID:/X9FLeCZ0.net
異星人について
銀河系の中心近くに存在するある惑星は恒星の如く赤く輝く大きな質量を持ったガス惑星である
この星に生きる知的生命体は止むことのない強風の中で生きている
彼らは展開した箱のような姿をしており、自らの身体を必要に応じて組み立て風を利用し移動し獲物を捕らえるという
彼らはこの身体を他者と接合させ瞬時に巨大で複雑な多面体に変形するという
その姿は先程のジェル状の物質の中に生きる知的生命体の都市と同様に幾何学的で美しく、民族や氏族、性別や世代、更には思想や美意識によってその姿は大きく異なるという
この多面体化は主に求愛や交尾、妊娠、出産、育児の時に見られる行為で、葬儀を含む宗教的な儀式でも行われるようだ
特筆すべきは求愛時の多面体化である
女性へのアピールの為に男性が集まり多面体化するのだが、時折全く新しい多面体が生まれるといい、新しい多面体になる事を生涯の目標とする者が実に多くいるという
女性は最も美しく優れた多面体を作った男性の求婚を受け入れるという
宇宙には彼らのように想像の域を超えた生命で満ち溢れているという



256: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 14:38:17.10 ID:7ntlBL8H0.net
可能なら、人間とコンピューターの関係について質問してほしい。
いずれコンピューターは人間を遥かに上回る能力を獲得するとされているから、
人間にとってコンピューターは神とでも形容すべき存在になるんじゃないかと思ってる。
それこそ、将来の優れたコンピューターが人間に肉体は必要でないと判断すれば
人間の脳の情報をコピーして、仮想空間内で「再現された意識」として生きることもできる。
果たしてそれを、肉体を棄て意識だけを持つ、高度に昇華した生命と呼ぶことができるのか。
ずっと考えているけど、答えがでないんだ。



259: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 19:00:05.69 ID:enUUvj2c0.net
>>256
横から失礼。

「シンギュラリティ」って、流行語になりそうだよね。
数年前、カーツワイル教授のTED動画を見て心が震えました。
このような“可能性”を考えるだけで、人類の意識の次元が変わるように思う。
個人的には、特異点の向こう側では「個」がどのように変化するのか知りたいなぁ。



267: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/18(日) 02:32:33.57 ID:gceVElv+0.net
光力について
宇宙人は地球人の知らない科学技術について触れる事は少ない
それは自ら発見する必要があるからだからだと宇宙人は説くが、霊的真実と深く関わる事に関してはごく稀に教えてくれる時がある
これは知られざる力、光力にまつわる話だ
宇宙には重力や電磁気力とも呼ばれる電力と磁力、霊力の他にも地球では知られていない力があるという
そのひとつが光力である
光力とは光を変容させた際に発生する力であるという
特定の生物でなければ紫外線を知覚出来ないように、光力も特定の知的生命体にしか知覚出来ずまた扱えない力である
その力は現在の科学で捉える事は不可能であり、せいぜい数式でその存在を予言するに留まるであろうと宇宙人は言っている
続く



268: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/18(日) 02:33:26.99 ID:gceVElv+0.net
光力について 最後
この知られざる力、光力には秘められた力がある
重力と電磁気力、そしてこの光力を全て用いる事により空間を捻じ曲げる事が可能となり、更に霊力を用いれば魂を瞬間的に遥か彼方の星に飛ばす事が可能となるようだ
宇宙人はこの光力を応用した力、応用光術を使い遥か彼方の星の知的生命体とコンタクトを取っており、彼ら応用光術士はその研究とコンタクトを主な仕事としているという
また日頃の会話でもこの応用光術を用いる事によって言葉と五感、更には感情を含む高度な意思の疎通が可能となるようだ
この話から分かるように地球人はいずれ科学と霊的真実の強い結びつきに気付く事になるといい、既に過去や現在の科学者や数学者の中には気が付かぬ内に科学と霊的真実の強い結びつきを予感予言しているという
宇宙人は言う、科学は開眼する事により新たなる地平が目の前に開ける、光力とはその地平から昇る第二の太陽なのだ



269: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/18(日) 02:35:48.86 ID:gceVElv+0.net
今日は所用で書き込む余裕がなかった
楽しみにしていた人たちごめんなさい
今晩は光力の話だけにしておくのでまた明日か明後日辺りに



270: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 11:28:25.20 ID:yQwANYCG0.net
光力については初めて知った
霊界と物質世界の違いは、世界を形づくる素粒子の振動数が違うだけだと高級霊は言ってたし、量子物理学者は、高度な物理学をやってる人間ほどスピリチュアルは正しいと思っていると言ってたけどね



275: 名も無き被検体774号+ 2015/01/18(日) 13:54:31.45 ID:G3F5WSKT5
私もやたらハッキリした変な夢を見たので、メモがてら投稿します。

簡単に言うと、重力が逆さまになる夢です。
なぜか感覚的に前兆が分かっていて、皆急いで家に入ってのりきる準備をする感じ?

原因は誰もわからなくて、最近起き始めた事故のような感覚です。
場所はスイスの一部?で、他の国ではニュースにもなっていないようでした。

私は家族旅行でたまたまなぜかスイスに行っていた際に巻き込まれたという設定です。
※ちなみに、家族旅行でスイスどころか海外に行ったことはありません。

曇り空の日に、スイスのどこか都市部のアパートにいました。
私とお母さんと弟が、つながっている隣り合わせの部屋でくつろいでいると
突然、街がざわつきはじめて、直感的に「何かくる」と感じました。

すると、弟がいる側の部屋は普通なのですが、
私とお母さんがいる部屋の物が全て天井に吸い寄せられるように上がっていきました。
ちなみに天井はやたら高い部屋です。
私とお母さんももちろん重力に吸い寄せられるように天井へ。
天井にはダンボールや机や筆記用具や私達がいる状態に。

ここから不思議なのですが、私とお母さんは、
今度は何かにつかまらないと落ちてしまう状態になったのです。
ダンボールなどは天井にピッタリくっついているので、
ダンボールや窓枠(なぜか天井付近にあった)の木の部分に指を立てて、
必死に落ちないように耐えました。お母さんにも必死に
「これにつかまって!落ちないようにね!」と励ましていました。

すると今度は天地が逆さまになるような感覚で私とお母さんは元に戻り、
今度は弟の部屋が天井に吸い寄せられるような同じ状況になりました。

これを数分単位で繰り返して、ようやく元に戻る、といった感じになります。

街も騒然としていますが、事が終わると普通の街に戻っていました。

私はそのあと、大きなショッピングセンターに行き、
包丁やフォークやナイフとかがたくさん置いてあるコーナーを通った時は
ここでまたさっきの事が起こったらやばいな、なんて思っていました。

帰国できるか心配になった事と、
日本でも大きなニュースになっているんだろうなと思い
日本にいるもう一人の弟に電話をかけたところ
そんなニュースはやっていないとの事。

私は何かの事故を隠しているのかな?なんて思いましたが、
スイスとは縁もゆかりもなく、重力反転?の事なんて考えたこともなかったのですが、
やたらリアルで、感覚も覚えているくらいの印象的な夢でした。

物理的に色々矛盾してる点や漠然としすぎている点がありすぎて申し訳ないのですが、
新年早々こんな夢を見たので、たまたま出会ったこの素晴らしいスレッドに書き残させていただきます。

スイスに何かあるのかなぁ。



276: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:07:43.03 ID:gceVElv+0.net
争いと善悪について
これから建てられる新国立競技場の
建築デザインを任されたイラク出身の建築家ザハ・ハディドがアゼルバイジャンに建てたヘイダルアリエフ文化センターの中にいた
建物は有機的かつ独創的で美しく、いつか訪れたいと思っていた建物だったので夢の中で訪れた事を喜んだ
柔らかな非可逆素材をぐにゃりと握って置いたような作りの白亜の建物の中に入ると、1階の広場の中央に置かれた向かい合わせの黒い一人掛けのソファの一脚に宇宙人はいた
大きな窓から射し込む強い陽射しが床や壁に反射し建物内は眩く輝いている
周りに人はいなく辺りは静まり返っていて、自分の足音だけが響いている
ソファに腰掛けると宇宙人は顔がないのに辺りを見渡す仕草をした
ここを選んだのはね、君がここを好きだからというのもあるんだけれど、私の星の建築様式に似ているからというのもあるんだよ、ここを知った時はとても驚いたね、この建物を設計した建築家は私の星に来ても立派に建築家としてやっていけそうだよ
そういい笑い合った
続く



277: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:09:17.84 ID:gceVElv+0.net
争いと善悪について 続き
君の星は相変わらず争いが絶えないね
はい、我々は四六時中争っています
前にも話したが今日は改めて争いについて話そう
そう言うと目の前にテーブルとその上に鋲のような三角の尖った真っ白な置物が現れた
争いとは知的生命体の進化の過程において避けて通る事の出来ない宿命である
争いは不可避であるが進化すればやがて放棄する事が可能になる、争いとは人が未熟が故に生じる負の現象なのだ
他者を知ろうとせず我を通そうとするが故に生まれるのだ
未熟が故に人は世界を善と悪に二分し善を良しとし悪を否とする、それが今の世の中であると宇宙人は言う
だがいつも言うようにある色は突然別の色を映し出すのだ
物事の一面のみに囚われてはならない
その置物を手に取りなさい、それは何だと思うかね
はい、これは円錐ですね、横から見たら三角で底から見たら円なので円錐です
そう、それは円錐だ、円錐は横から見れば三角だが底から見れば円なのだ
続く



278: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:10:07.36 ID:gceVElv+0.net
争いと善悪について 最後
物事を捉えるとはつまりそういう事なのだよ
凡ゆる角度から見て初めてその姿を知るのだ
物事を二極化、ましてや善と悪に分けるなど以ての外である
善と悪を超越した姿こそ真実の姿なのだ、真実の姿を知れば争う事はなくなるだろう
そう言うと宇宙人は再び建物を見渡す仕草をした
この建物を見てごらん、天井は複雑に湾曲し、ある一面は上を、ある一面は横を向いている、この形状はこの円錐より更に複雑だ
この建物の姿は人と物事の本質に酷似している、人も物事も色々な側面を持ちそれらの側面は緩やかに異なる側面へと変容する
君たちと君たちの世界とはこのように無限の階調を有するのだよ
いいかい、ある色は突然別の色を映し出すのだ、その事を忘れてはならないよ
そう言うと宇宙人は消えてしまい間もなく目を覚ましたが、角の鋭利な円錐の置物の感触が手に残っていた



286: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 22:30:39.68 ID:AFiUgLzY0.net
色ってのは何を示唆しているんだろう?
世界の事象や人など全てを比喩していってるのかなぁ?
突然変わるってのも気になるが解らん

科学的側面で受け止めれば、色は光そのものとも言えるから…やっぱ光力についての発見から世界が一変するって事なんやろか

寝る前の思索の旅のネタにしよう



289: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 22:35:39.62 ID:yQwANYCG0.net
ある色は突然別の色を映し出すというのは、人間の意識が進化すれば、
今までの価値観はガラリと違うものに変わるという事かな?



337: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:11:41.74 ID:uHw1A87C0.net
最後に
まだ紹介していない話しもあるが、宇宙人の意思によりここでの紹介はこれまでとする
宇宙人とその同僚は複数の地球人とコンタクトを取っており、一人に全ての叡智を与える訳ではなく全員に与えた叡智をひとつにまとめて完成すると言っている
今後少しずつ世界各地に叡智を授かった人が現れる、ただ彼らの全てが等しい影響力を持つ訳でない、だから隣人の声によく傾けるのだ、そなたの隣人は受信者かもしれないのだ、宇宙人はそう言っている
また宇宙人はこうも言っている、知的生命体には皆分け隔てなく探究心があり、知る事は喜びと心得ている
したがってこれらの叡智を楽しみながら知る事が出来れば合格である、楽しむ心が何より肝心なのだ
続く



338: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:15:52.13 ID:uHw1A87C0.net
最後に 続き
宇宙人は受信者とは知り得た叡智をただ伝える為だけに徹する伝言者でなければならない、したがって自分の価値観や思想などといったものを挟む事は許されないと話していた
つまり受信者とは電話やラジオ、テレビみたいなものでただ伝えるだけの存在なのだ、そこに浅はかな意見など介入する余地は一切ないのである
また自分の言葉で語ろうとする者、あるいは自分の利益の為に叡智を利用する者はそもそも受信者には選ばれないようだ
そのような訳で>>1の意見を聞きたいといった要望に応える事は出来ないのだ

続く



339: ◆GblpYwEp4Ywy @\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:17:05.66 ID:uHw1A87C0.net
最後に 最後
宇宙人の言葉をそのまま書き残す

知識は正しく使って生きるのだ
知っただけでは意味がないのだ
叡智に埃をかぶせてはならない
日々の生活に叡智を役立てるのだ

叡智は己と他の為にある
己と他に等しく与え尽くすのだ
霊的進化は人類の一大事業である
人類総出で成し遂げるのだ

内観せよ
開眼するのだ

天地荒みど心晴れやかに
慈愛を以って人と成す

以上



349: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 22:20:07.56 ID:W/r2RkrbV
こういう話が楽しくて仕方ない質なんだけど
若干バラバラだったピースがキレイに並べ直された感じだ
伝えてくれて…ありがとう‥‥!



350: 名も無き被検体774号+ 2015/01/20(火) 23:31:17.55 ID:h4457VaSG
毎日楽しみに読んでました!楽しかったです>>1さんありがとう



オカルトランキング




930:名無しのオカルト 2018/09/22(土) 10:07:04.57 ID: ID:qVL0usJE.net

輪廻転生を繰り返してる人の特徴
物欲や金欲がない、流行に興味ない、浮いている、友達がいない、とかだった
それ完全に私じゃん…w

931:名無しのオカルト 2018/09/22(土) 10:11:10.93 ID: ID:og+k5YCk.net

輪廻転生を繰り返してたからかぁ




932:名無しのオカルト 2018/09/22(土) 11:08:12.37 ID: ID:4N83VhVG.net

繰り返してない人なんているの?




933:名無しのオカルト 2018/09/22(土) 11:11:01.81 ID: ID:VoWD3msq.net

前世の記憶が全くないんで輪廻転生しても意味がないかと




935:名無しのオカルト 2018/09/22(土) 17:23:01.15 ID: ID:qVL0usJE.net

若い魂は、所謂ウェーイやニワカな人らしい






オカルトランキング



417:名無しのオカルト 2020/05/27(水)12:51:22 ID: 4fxr1snS0.net

輪廻転生は、修行が必要ない境地になるまで何回も生まれ変わることだよね
わたしデフレ氷河期世代で人生詰んだな、はやく来世でやり直したいな思うんだけど
生命線をみるとあと60年は生きる
また、生まれ変わると前世の記憶がすべてリセットされるんだよね
だから前世での経験則を批評・分析して、今世で失敗しないように役立てることができないだ
人間は本能が壊れている代わりに経験を積み上げて生かしていく生き物だから、
タブララサ(白紙)からやり直すということは殆ど失敗が確定している世界へ自己投企することになる
簡単に輪廻転生というけど、そこから抜け出すのは不可能に近いと思われてならない


420:名無しのオカルト 2020/05/27(水)13:01:51 ID: kO+u92Mr0.net

>>417
前世溯っていくと虫やミジンコになるの?




476:名無しのオカルト 2020/05/28(Thu)07:18:13 ID: oIhxnVoH0.net

>>417
ねいちさんのブログの輪廻転生読んだら納得する事が多かった。
私たちの魂は対がいるんだよ。




479:名無しのオカルト 2020/05/28(木)08:48:26.82 ID: rjr8D58W0.net

>>476
検索しても出てこなかった
もうちょっと検索のヒントプリーズ

輪廻転生は人によって全く考え方違うからどれ読んでも真新しくて面白いわ




548:名無しのオカルト 2020/05/28(Thu)22:51:01 ID: oIhxnVoH0.net

>>479
私のオススメは見えない手です。
精神世界に思うことカテゴリーにある。




510:名無しのオカルト 2020/05/28(Thu)14:00:49 ID: E60dI/cn0.net

>>417
意識が空間に浮遊しているって考えがある
集合意識の正体というか
それにさらされることで意識が体に入って来る
人は死んでも意識として残り続け、のちに生まれる個体に影響を与え続ける
そもそも本能って何?って話なんだけど、たった一個の受精卵が
46億年もの長い記憶を維持して、動物それぞれの違った本能が出るのは無理がある
なんで人間は教わらずに文法を理解するのか、犬はなぜ教わらなくとも足を上げてシッコするのか
だからたまに濃い意識を吸収して輪廻を思わせる人がでてきたりする
生体は意識の吸収装置で種別ごとに吸収するスイッチを持っているというだけ
蟻も象もイルカも人間もみんな同じく




803:名無しのオカルト 2020/06/01(月)10:18:42 ID: kh6ojkSW0.net

>>510
私はいわゆる輪廻はこれだと思うけどな
テレパシーや第六感、もしかして進化もこれの一種かもしれないわ

私も不思議な体験をしたことがあった
私は結婚が遅くてアラフォーで結婚出産した
その前はまったく結婚願望もなくて仕事に燃えていた
あるときマンションを購入して事後報告で父母に連絡したら、なんだか変な雰囲気だった
そこへ引っ越してから、無性に結婚しなくちゃって気になって婚活開始
夫は最初は全くタイプじゃない人だったのになんとなく結婚が決まって結婚出産に至り
今はアラフィフで幸せ
破れ鍋に綴じ蓋で共同生活するのに楽チンで不満がほとんどない

あとで聞いたら50年ほど前だけど、マンションの目の前の病院に伯父が精神病で入院していて
さらにマンション近くで投身自殺をしていたと聞いた
原因は結婚したものの失敗して鬱病になったんだそうな
見た目だけの嫁をもらって大変な目にあったとか
父が兄貴が導いてくれたって言っていて、もしかして伯父の意識が私に接触してきて輪廻状態になり
こんどこそ失敗しないということだったのかもしれないなと思ったわ




810:名無しのオカルト 2020/06/01(月)12:35:56 ID: PiZnQ4GZ0.net

>>803
DNAに磁石のような効果があり、人や場所に引き寄せられるものと思ってる
深川通り魔事件のやつとか不思議な縁っていうのはあると思う




819:名無しのオカルト 2020/06/01(月)13:36:48 ID: Hcx6703Z0.net

>>803
その話聞いて思い出したけど
ちょっと話ずれるかもだが
物件で、寿物件てあるんだよね
そこに引っ越して住むと、短期間で結婚決まって引っ越しする事になる部屋
前の人も、その前の人も入居してトントン拍子に結婚決まってすぐ引っ越したとかね

逆もあって、引っ越したらわりとすぐ離婚になるて部屋もあるらしいし




821:名無しのオカルト 2020/06/01(月)13:40:41 ID: QEjmpxnV0.net

>>819
店舗では逆パターンがよくあるね。
ラーメン屋跡に居ぬきのまま使えるからまたラーメン屋が入っても数か月で閉店
次にパスタ屋が入っても数か月で閉店、またラーメン屋が〜って感じで数店舗
今は完全に空き家になってるわ。




823:名無しのオカルト 2020/06/01(月)13:44:05 ID: mJKb0wn30.net

>>821
またあそこ店変わった!て思うよねw
土地の因縁、間取りの家相もあると思う




894:名無しのオカルト 2020/06/01(月)22:35:51 ID: fwiCMogC0.net

>>803
奥様と似た体験が。

若くして亡くなった伯母がいるのだけど、親族の中で私だけ伯母と同じ職業に就いたの。

だけど入社半年から突然、何もかも上手くいかなくなって一年ほどでうつ病に。
復職したけど、突然再会した人とあっという間に結婚が決まり退職。
それからなんとなく上手く行ってて、うつの再発もまったくないわ。

私も伯母に導かれたと感じてて、
嫁ぎ先の祖母と自分が背格好と体格に対する顔の大きさとか似ていて、そちらからも呼ばれた気がしてたの。

奥様のコメント見て輪廻ってこれかと腑に落ちたわ。







オカルトランキング



 522:名無しのオカルト 2010/07/28(水) 14:59:49 ID: ID:CK2wMyVC.net
霊感ではないのですが、
娘が産まれる前のことを話したりします。
空の上で白い服を着たおじいさんと他の子供たちと一緒にいて、
下をのぞき込んで母親を決めたそうな。
降りるときは虹の滑り台から滑って、一気にお腹の中へ入ったとか。
天国とかそういうメディアも見せたことのない頃だったから、ちょっと驚きました。

523:名無しのオカルト 2010/07/28(水) 15:07:10 ID: ID:CK2wMyVC.net
あと、ショッピングモールの通路で娘が急に怯えて一点を凝視し、
その場を動かなくなったことがあった。

自分もなんだか薄寒い気がしたので、元来た通路に帰ろうとしたとき、
突然通路の隅っこでじっと佇む、おじさんっぽいグレーの影の映像が脳裏に浮かび上がってきた。

娘と手を繋いでたからなのか、テレパシーのように娘の見ていた映像が送られてきたのか?
瞬間的に寒気がして怖くなったので、急いでその場を離れました。

今では娘が大きくなったので、不思議発言や行動もなくなってきました。




524:名無しのオカルト 2010/07/28(水) 15:59:28 ID: ID:GrwhphAy.net
>>522のような話たまに上がるよね

天の上から神様とお母さんを選んで
滑り台で下りてきたって本当に共通しててなんとも不思議




525:名無しのオカルト 2010/07/28(水) 16:28:48 ID: ID:lIY8pdLN.net
>>522
それ系の話スレあるよ~
報告楽しみに待ってる住人も居るから是非是非お願いします
因みにオカ板ではないのでご注意を


胎内の記憶4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220718711/




526:名無しのオカルト 2010/07/28(水) 17:30:51 ID: ID:CK2wMyVC.net
>524
共通してる部分があるのは興味深いですね。
神様と母親を選ぶんですんか。
娘から、「選んだときは可愛かったのに、なんでいまは太ってて可愛くないの?」
と真顔で突っ込まれ、母ちゃん涙目wになった。

>525
誘導サンクスであります。
早速投下して参りました。
時間あるときにまたじっくり読みたいと思います。






オカルトランキング

↑このページのトップヘ