【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

カテゴリ: 悪霊




50:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 12:58:51 ID: ID:I8XYPg1d0

良心てか内なる神性(仏性)を締め出した悪党ってのは
なぜか異様に元気なんだよね、肉体があるとき限定だけど

インチキ霊能者や微妙な能力の有料ヒーラー
確かに彼らの背後にはなんか気味の悪いもんがいることがあるけど
それが狐か蛇か知らないけどw
んなもんは、小物も小物、下っ端の下っ端の下っ端だよ
大物は、「力」を持っている、
あらゆるところにいる、怪しげな宗教家だけじゃない
大企業の背後にもいる
人の命を平気で天秤にかける、営利優先、儲かるなら戦争だって引き起こす
(実際戦争は儲かる)
人の命を救うはずの医療に携わるもののなかにも、例えば製薬会社とか
人の命>>>>>儲け(金)って価値観だから
裏側を見たらゾッとするようなことがいっぱいある


51:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 13:04:01 ID: ID:I8XYPg1d0

悪魔は人間の欲しいものをよく知ってる
富、権力、名声、色欲
魂を売り渡す代わりに、欲しいものを何でも与える

引き寄せの法則の怖いところは
魂(神に直結する神の分霊、大いなる自己、内なる仏性、真我などと呼ばれる)
の願いではなく、エゴの願いを強烈に願うと
神じゃないものと繋がってしまうかもしれない
悪魔はずる賢く、人間に真理をよく知っている、思考に介入する
徐々に良心を締め出す方向に誘導して、エゴの欲を優先させるようにする
気がついたら魂と切り離されていた…、そうなると良心の痛みは感じない
例え儲けのために大勢の人間の命を犠牲にしても何も感じなくなる
そんな人間になってしまう恐れがある




53:51訂正 : 2010/09/21(火) 13:07:55 ID: ID:I8XYPg1d0

人間の真理→心理の間違い




52:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 13:06:50 ID: ID:I8XYPg1d0

悪魔との契約の物語
実際サタンが契約書をもって目の前に顕れるなんてことはないにしろ
良心を売り渡して、儲けに走る人間は大勢いる
他人を犠牲にして、自分の欲を満たせば闇と繋がってしま




55:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 23:51:29 ID: ID:HRhTvkhb0

悪霊か。。。w






オカルトランキング



22 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 16:54:26 ID:5hijEceW0
悪霊がとり憑くってのは、人格が壊れている人
人格ってのは、オーラってあるでしょ、オーラとして見えるのは
その人の思考、感情、霊性、体の状態まで、その人を映し出しているエネルギーの器だ
器が大きいとか小さいとかいうのは
実際その人その人で気の器の大きさが違う、その人の心の入れ物みたいなもん
オーラというのは卵型をしていて、前と上に厚く後ろと下がやや薄くなっている
オーラの一番外側、卵でいう殻の部分がしっかりしている人に
悪霊は憑かない(未浄化霊)もちろん守護霊さまなど霊格の高い存在は別


23 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:00:40 ID:5hijEceW0
気の器の一番外側の境界があいまいな人
なんて表現したらいいか、表面がただれているというか散っていいる人に
心を病んでいる人が多い、大きな傷があるとか
感情的に不安点になると器が散ってしまう、感情の暴発=我を失うことに繋がる
魔が差すときも、感情が不安定なとき…

憑かれる、完全に器の中に入ってしまうほどだと
相当器が弱いし、表面が散りやすい、卵の殻が割れたら中身が危険なのと一緒で
卵の「殻」じゃなくて、殻の内側にある薄皮ほどしかないほど
うすーい人がいる、そういう人は自分以外の存在に入り込まれて操られやすい
器がしっかりしていないと、器を大きくすることができない
大人物になる人は強靭な器を持っている

24 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:06:07 ID:5hijEceW0
器を通して宇宙のエネルギー?(天の気、磁力)を取り入れる
器がぜい弱でただれていたりすると、気を取り入れにくい
器が散った状態だと、気のネルギーは入って来ない
慢性的なエネルギー不足になっている人も多い
免疫力と一緒で、気の器が弱くなっている人に未浄化の霊が寄ってくる
その人のオーラの周りにびっしりひっついて、益々エネルギーが入って来ない
この状態の人の中にはいわゆる鬱病の人がいる、

25 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:10:26 ID:X9jWT1050
なんだあの獣医は悪霊に取り付かれてるのか

26 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:13:49 ID:5hijEceW0
器の強い弱いの差はなんだろう?と観察した結果わかったことは
自分を信じている人、自信がある人なんだよね、自己肯定感、自己信頼感

自己否定が強ければ強いほど、器がぜい弱だ、自分は駄目だぁ…という思いが
悪霊を呼び寄せる、
自己否定の感覚といっても意識の表層だけじゃないんだよね
自分の深い部分、深層意識の部分で自分を罰している人もいれば
過去の記憶から来るものもある、心の奥深くの感情は自覚し難い

まぁあれよ、悪いこと後ろ暗いことはしないことだよ
後ろめたさの感情や、罪の意識は心の奥でくすぶり続ける、そして自己否定の感覚に繋がる
一旦は完全に封じ込めることができたとしても
いつかは表面に上がってくるからね

27 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:19:56 ID:5hijEceW0
勿論、邪悪な人には邪悪な霊が
器はぜい弱だけど、優しい人には悪霊と言っても、明確な悪意はなけど
結果的にその人にとって害になってしまう霊が憑いてしまう

悪霊にも色々いて、通り魔や殺人鬼のような凶霊から
隠微な悪意をもって人を不幸に導くような霊
別に悪意はないけれど、他人を巻き込んで結果、迷惑な霊と色々いるのよ
同じ波長の人に引き寄せられる

28 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:28:17 ID:5hijEceW0
自己肯定の感覚、これがある人は幸せだ
運の強い人が多いし、素直な人が多い
親やじいちゃんばあちゃん、大人から可愛がられて適度に構われて育った人
周囲の大人から肯定的なメッセージをたくさん受け取った人は
「自分はOKだ」とう感覚が備わっている
子供を育てるとき、とくに叱るとき、やったこと自体を駄目だと叱っても
「お前は駄目な奴だ、何をやらせても駄目だな」的な叱り方は絶対にしない方がいい
人格が歪むから

29 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 17:40:33 ID:5hijEceW0
しっかりした人格の器の人が、心霊スポットとかいわゆる障りある場所に行っても大丈夫
免疫力と同じで、心が弱っているとき、不安定な精神状態のときはやめた方がいいけどね
あと誰かを憎んだりすると、同じ波長の霊を寄せ付けやすい
すると、自分の中の憎しみが増してしまう、悪霊は負の感情を増幅する
我を失ったとき、自己否定自己卑下が強い時、器が破れているとき
悪霊がその人の内側(オーラの)に入り込んで、その人を乗っ取って操ることもある
通り魔事件の犯人が「殺せと言う声が聞こえた」などと言ったというようなことが
報道されることがあるが、実際そう言われているんだと思うよ
勿論人殺しをするような霊にとり憑かれるような人は、内側に相当量の怒りのエネルギーを抱えている人だ
考え方も相当捻じれている、なんでも他人のせいにする癖とか
被害妄想があったりする、正しい現状認知と自己観察と自己信頼
悪しき霊に操られないための自己防衛策

34 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:27:37 ID:it6zcil+O
悪霊に憑かれても、中身を変えれば離れるの?


36 :本当にあった怖い名無し:2010/09/20(月) 23:54:22 ID:yjHqv4xd0
瞬間的な思考、瞬間的な気分を変えると思いが変わる
思いが変われば行動が変わる
行動が変われば結果が変わる
結果が変われば現実が少し変わる
現実が変われば違いを少し認識できる
違いを認識してもそれを忘れると元に戻る
続けると、毎秒変わる
寝て起きたら、細胞全体の何割かは生まれ変わる
体も想いも同時進行で変えることができる
なのでこれに乗るだけで願望が叶う

痩せたい、性格を変えたいすべて叶う。無料。

このように瞬間瞬間の思いを変えるだけでちょっと変わる
足元の10円拾うような瞬間的な想いは霧散しやすいので
1m先、2m先の100円を拾う、1km先の10000万円拾うように
若干先の目的と、目的の果て(ゴール)を決めておけばそちらに引っ張られる
善くも悪くも瞬間的にあなたが変わる
持続的にあなたを変えることもできる
継続的に入れ替わるまで変え続けることもできる

38 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:04:11 ID:I8XYPg1d0
邪悪な心、弱い心に悪霊は寄る

人格高潔な人には神仏が寄る



39 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:09:22 ID:I8XYPg1d0
>>34
てか、中身が変わらなきゃ
何度除霊したって、似たような霊に寄って来られる
特に邪(よこしま)な心、捻じれた歪んだ心には闇の空間ができる
そこに魔が巣食うんだよ

恨みの気持ちを手放せば、それだけで悪霊が去っていく
明るく清々しい心に悪霊が住むことはない
心霊スポットとか忌場とか不浄な場所でしょ、なんとなく気持ち悪い
人もそうだよ、明るくて大らかで爽やかな善人に悪霊が住みつくことはない
自分の心を悪霊の巣にするな

40 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:18:51 ID:I8XYPg1d0
悪霊に憑かれる人は、心が弱く(人格の器が脆い)、歪んだ心を持ってる
恐ろしいことに物凄く強い心もった邪悪な人がいるんだよ
冷酷で人は道具だと考える人、自分の欲や見栄や体裁のために平気でうそをつき
他人を陥れるような人、自分の罪を他人に被せるとか
人には良心がある、それは人間の核であり、神の分霊(内なる仏性)だ
それを完全に遮断してしまうと、最強にして最凶の存在になれる
そうなるともう内なる神を追い出した=悪魔の使いみたいな人だよね
実際、悪魔の智恵と助力を得て、富や地位や名誉を手に入れている人も大勢いる
仕立てのいいスーツを着て、人を、世界を動かしているかもしれない
他人が死のうが傷つこうが苦しもうが、良心がないから平気だ
心が痛むことはない、この世で最も恐ろしいのはこういう人たち

41 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:26:46 ID:I8XYPg1d0
政治家、宗教家、ビジネスで成功した人、医者や学者の中にもいるかもしれない
悪魔の手先はいわゆる「成功した人」「大物」の中にも大勢いる
死屍累々の山の上に白亜の御殿を築いて、左うちわで涼んでるような奴もいる
魂(良心)を悪魔に売り渡し、欲しいものを得たような人
死ぬまでは欲しいものは何でも手に入るかもしれないけどね
死んだら終わりだ、そのせいかこの手の人は生への執着が凄い
実際長生きする人多いんだよ
昔から憎まれっ子世にはばかるというし

42 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:38:35 ID:I8XYPg1d0
薬害エイズ問題のミドリ十字の某被告なんて、悪魔に魂を売った人の典型だ
知ってて知らないふりをした
人命より利益を優先した、良心の呵責に苦しむことなくのうのうと…
てか、結構こういう奴いるんだよ

心が弱くて悪霊にとり憑かれるって奴も恐ろしいけど、基地害じみた行為に出る
本当に怖いのは悪魔に魂売ったような人
そういう人が政治の中枢や経済の中枢にいたりする

43 :本当にあった怖い名無し:2010/09/21(火) 01:49:32 ID:rUv0iSxY0
そうだな、どんな願いも叶えれば叶うからな
ID: I8XYPg1d0さんの言うような人としてどうなのかって化け物もうまれる
でもこの世はそれが放置されることが許されている世界




オカルトランキング



50:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 12:58:51 ID: ID:I8XYPg1d0

良心てか内なる神性(仏性)を締め出した悪党ってのは
なぜか異様に元気なんだよね、肉体があるとき限定だけど

インチキ霊能者や微妙な能力の有料ヒーラー
確かに彼らの背後にはなんか気味の悪いもんがいることがあるけど
それが狐か蛇か知らないけどw
んなもんは、小物も小物、下っ端の下っ端の下っ端だよ
大物は、「力」を持っている、
あらゆるところにいる、怪しげな宗教家だけじゃない
大企業の背後にもいる
人の命を平気で天秤にかける、営利優先、儲かるなら戦争だって引き起こす
(実際戦争は儲かる)
人の命を救うはずの医療に携わるもののなかにも、例えば製薬会社とか
人の命>>>>>儲け(金)って価値観だから
裏側を見たらゾッとするようなことがいっぱいある


51:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 13:04:01 ID: ID:I8XYPg1d0

悪魔は人間の欲しいものをよく知ってる
富、権力、名声、色欲
魂を売り渡す代わりに、欲しいものを何でも与える

引き寄せの法則の怖いところは
魂(神に直結する神の分霊、大いなる自己、内なる仏性、真我などと呼ばれる)
の願いではなく、エゴの願いを強烈に願うと
神じゃないものと繋がってしまうかもしれない
悪魔はずる賢く、人間に真理をよく知っている、思考に介入する
徐々に良心を締め出す方向に誘導して、エゴの欲を優先させるようにする
気がついたら魂と切り離されていた…、そうなると良心の痛みは感じない
例え儲けのために大勢の人間の命を犠牲にしても何も感じなくなる
そんな人間になってしまう恐れがある




53:51訂正 : 2010/09/21(火) 13:07:55 ID: ID:I8XYPg1d0

人間の真理→心理の間違い




52:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 13:06:50 ID: ID:I8XYPg1d0

悪魔との契約の物語
実際サタンが契約書をもって目の前に顕れるなんてことはないにしろ
良心を売り渡して、儲けに走る人間は大勢いる
他人を犠牲にして、自分の欲を満たせば闇と繋がってしま




54:名無しのオカルト 2010/09/21(火) 18:48:20 ID: ID:cbhFLwU10

確かに●●●●って狐みたいな顔してるよな
もう一人狐を名乗ってる奴いるけどあれは蛇だろうな




55:本当にあった怖い名無し : 2010/09/21(火) 23:51:29 ID: ID:HRhTvkhb0

悪霊か。。。w






オカルトランキング

↑このページのトップヘ