【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

カテゴリ: 浄霊&除霊




713 :本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:38:29 ID:K4ZR0iya0

寝てる時に勝手に部屋のドアが開いて、
託鉢僧みたいなじさまが「ナムアミダブツ」と3回言って消えたりする家に住んでた時、
可愛い女の子が階段に常駐していて、お茶を置いてあげてました。
その頃は若かったせいか、
その女の子の尻を撫でるしぐさをしてみたり、
階段をいきなり全速力で駆け上がったり、
思いつくままかまっていました。

713 :本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:38:29 ID:K4ZR0iya0

ですがある日ぱったりと見なくなり、知り合いの霊能者に訊くと、
「たぶん急いで成仏した。そんな気配」と言われた。

良いことをしたと思っています。



731 :本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:43:06 ID:UWD+OZdB0

713の者です。
常駐してた17~18歳くらいの女の子以外は、みんなイレギュラーでした。
階段に重なって霊道があったらしく、足音とか日常でした。
なんか女の子は戦争で亡くなったらしく、同年代だった私の服や持ち物に興味があったらしいです。
実際私のスカートをはいた姿とかも見ましたし。

気がすんだら成仏するだろうという事で、母がお茶を置いてたんですが、
同性からのセクハラはやはりショックだったかもしれませんね。
女子校のノリでかまってたので、彼女も楽しいだろうと勝手に盛り上がっていました。
しかし可愛い子だった…
声もキュートだった…
裸にひん剥いてみたかった…








1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:54:27.34 ID:6QCcfQx10.net
最近異様なくらい霊障が多い。
もし何かおかしいと思ってる人がいたら相談にも乗るよ

2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:55:06.24 ID:LDrwQQsa0.net
霊に会う方法は?

4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:56:01.46 ID:6QCcfQx10.net
>>2
生まれつき視える人か修行すればもしかしたら

3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:55:39.07 ID:hj6yFnrQ0.net
妖怪退治スレの人?
だったら矢鱈待たれてたよ

5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:56:49.46 ID:6QCcfQx10.net
>>3
その人とは別人だね

6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:57:26.06 ID:f/7WYUeo0.net
今まで霊が見えてよかったことってある?
除霊で飯が食えるとかそういうの以外で

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:02:41.20 ID:6QCcfQx10.net
>>6
危機回避能力が高いと自負してる。何かありそうな時は守護霊さんが忠告してくれるからね。
あとやっぱ除霊を依頼するとそこそこの金額必要になるんだけど、依頼して良かったって思ってもらえた時は嬉しいな


17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:08:45.76 ID:o/xRVoSW0.net
>>12
ありがとう
部屋にいるなにかと共存していこうと思う

18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:10:11.59 ID:6QCcfQx10.net
>>17
不安なら視るから良かったら頼ってねー

31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:21:23.64 ID:o/xRVoSW0.net
>>18
ありがとう
実は家建てるときに大工さんが一人転落して怪我してて
去年霊感のある人に家の写真見てもらったら「すぐ出てった方がいい」と言われた
どうなのかな?

36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:25:01.76 ID:6QCcfQx10.net
>>31
俺もその写真見ようか?
ここで晒すのがあれならサブアドでも取って来るけど

46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:31:51.16 ID:o/xRVoSW0.net
>>36
それってタダ?

54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:37:15.67 ID:6QCcfQx10.net
>>46
視るくらいはタダでやるよー

74: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:50:51.27 ID:o/xRVoSW0.net
>>54
視るだけでお願いします
汚い部屋ですがお許しください
http://i.imgur.com/m0CASBg.jpg

79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:56:36.72 ID:6QCcfQx10.net
>>74
あかんやつやそれ。
もし良かったら連絡してくれ
adgjm1220ptw@gmail.com

80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:58:52.63 ID:GADdef6R0.net
>>79の写真はどういう風にあかんの?

83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:00:20.51 ID:6QCcfQx10.net
>>80
瘴気って言えばいいのかな?がっつり写り込んでる

87: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:03:40.58 ID:GADdef6R0.net
>>83
瘴気か……











分からねえ\(^o^)/

89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:05:40.73 ID:6QCcfQx10.net
>>87
視えたとしたならナカーマ\(^o^)/


102: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:29:44.83 ID:o/xRVoSW0.net
>>79
ありがとう
このスレ母さんと一緒に見てるんだ

106: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:32:10.51 ID:6QCcfQx10.net
>>102
そうなのか。


107: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:32:56.91 ID:o/xRVoSW0.net
>>106
瘴気って何?
教えてください

110: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:35:17.88 ID:6QCcfQx10.net
>>107
んー、簡単に言えば何かしらいる時に視える靄みたいなものかな

111: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:36:58.03 ID:o/xRVoSW0.net
>>110
視てくれてありがとう
知人に力のある人がいるから視てもらうよ
本当にありがとう

114: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:40:06.59 ID:6QCcfQx10.net
>>111
いえいえ。良くなることを祈ってます

83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:00:20.51 ID:6QCcfQx10.net
>>80
瘴気って言えばいいのかな?がっつり写り込んでる

7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:57:34.75 ID:o/xRVoSW0.net
俺の部屋隣の部屋から誰もいないのにどんどんと叩く音がする
あと天井からはピキッと音が鳴るんだがこれは?

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:02:41.20 ID:6QCcfQx10.net
>>7
なにかいるかもね


8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:58:51.05 ID:f/7WYUeo0.net
よく除霊師が念仏唱えたりしてるのをテレビで見るけど
念仏なんてまともに聞いたこともないような元一般人である悪霊に、
念仏が効くのはなんでなの?

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:02:41.20 ID:6QCcfQx10.net
>>8
俺は念仏とか唱えないからなぁ。
学校で詳しく学んだわけでもないから分からないとしか言えないや。ごめんね

9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:00:02.96 ID:f/7WYUeo0.net
万が一霊に取り憑かれた場合ってどこに行けばいいの?
除霊師やってます!って自称してる店はググっても評判とか出てこないし
怪しさマックスで近づけないわ
とりあえず近所の神社行っときゃいいの?

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:05:05.69 ID:6QCcfQx10.net
>>9
とりあえず神社ってのは稀に悪影響及ぼす恐れもあるからオススメはしない。
口コミとか色々探すしかないかな。
あとは本当に2ちゃんとかに出てくる俺みたなやつにコンタクト取って相談してみるのもアリだね


10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:01:27.20 ID:6cEY2/Al0.net
困ってる人を探すんじゃなくて、片っ端から助けてあげてほしい。

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:05:05.69 ID:6QCcfQx10.net
>>10
出来るならそうしたいよ。


11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:01:43.03 ID:ALTCvPGg0.net
座敷わらしみたいないい霊を家に住みつかせるには
どうしたらいい?

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:05:05.69 ID:6QCcfQx10.net
>>11
降霊術出来る人に頼もう

13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:03:10.79 ID:kuLcYvTX0.net
見えないけど 胸騒ぎしたり嫌な感じになるのは 霊感?

15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:05:51.40 ID:6QCcfQx10.net
>>13
それもあるね。
あまりに不安なら霊感ある人や霊媒師の人に相談ね

16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:06:16.81 ID:kuLcYvTX0.net
バス停で 貴方の幸せを願わせて下さいとか よく言われるんだけど
なんか付いとるんかな?って思うのは 思い過ごし?

18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:10:11.59 ID:6QCcfQx10.net
>>16
宗教じゃない?
なんとも言えないな


19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:11:17.83 ID:f7bczCH+0.net
結局、お化けを追っ払うには刃物が一番だよな

27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:17:21.18 ID:6QCcfQx10.net
>>19
物騒ですな

20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:12:17.67 ID:u5q5znN3O.net
何か私から感じませんか?

27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:17:21.18 ID:6QCcfQx10.net
>>20
ごめん。レスからじゃ何も感じられないの

21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:12:55.25 ID:ZRdpzTcQ0.net
陰陽師と何が違うの?

27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:17:21.18 ID:6QCcfQx10.net
>>21
陰陽師は除霊とは違った気がする。詳しくはググってくれ

22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:13:07.21 ID:hj6yFnrQ0.net
何で霊に憑かれると悪いの?

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:20:24.54 ID:6QCcfQx10.net
>>22
憑いてるものにもよるよ。
俺には一人守護霊さんとは別に憑いてるけど、その人のおかげでこの仕事出来てるようなもんだし

34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:23:04.01 ID:f/7WYUeo0.net
>>29
どうやって撃退すんの?

41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:28:19.88 ID:6QCcfQx10.net
>>34
文章にするの難しいのよね。
実力行使せざるを得ない時はそりゃもうスパーンッ!ってかんじよw

43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:29:29.61 ID:LC8/+2ks0.net
>>41
悪いレスよくよんでなかったわ
Skypeとかで除霊とかってできるもんなの?

50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:34:00.98 ID:6QCcfQx10.net
>>43
出来なくもないけど、そこそこ強い能力ある人じゃないと出来ないね。


52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:36:06.26 ID:LC8/+2ks0.net
>>50
そうなのか、あとさ自分は憑かれやすいらしいんだが
なんかつきにくい人との違いないの?
なんか対策的なものもあると嬉しいんだけど

49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:33:46.57 ID:f/7WYUeo0.net
>>41
念仏を唱えたりとかはしないんか

54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:37:15.67 ID:6QCcfQx10.net
>>49
力の弱い人は言葉の力を借りるために念仏とかお経を詠むからね。
幸いなことに俺はお経に頼らずに出来てる(お経覚えられないからラッキーだったとは言えない.....

23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:13:56.19 ID:f/7WYUeo0.net
除霊ってどういうシステムで行われてんの?
霊との交渉?それとも武力(?)で撃退?

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:20:24.54 ID:6QCcfQx10.net
>>23
どっちのパターンもあるけど俺に来る以来の多くは後者だね

24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:14:05.20 ID:b2CffegM0.net
俺一人暮らししてるんだが、最近 寝てると足音がするんだけど これもやっぱり霊?

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:20:24.54 ID:6QCcfQx10.net
>>24
視れないとなんとも言えないや。ごめんね

25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:15:58.58 ID:eT5tYiHb0.net
何で霊ってそんなに凄い力あるん?
成仏出来ないと素晴らしい能力手に入れるん?

28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:17:36.94 ID:f/7WYUeo0.net
>>25
これってさりげに結構な謎だよな
死んで何もかも失ったのに力を得るっておかしくね

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:20:24.54 ID:6QCcfQx10.net
>>25
無力で無害な霊もいるよ。
なんで強い力を持ってしまうかは謎だね

26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:16:34.08 ID:2INGhCBl0.net
最近、というか結構前からかもしれんけど
自室にいてもいなくてもミシミシ音が良く聞こえるんだ

29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:20:24.54 ID:6QCcfQx10.net
>>26
不安なら霊感ある人や霊媒師の人に(ry

30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:20:36.24 ID:DUzC6v8x0.net
除霊してて危険だったこととか死にそうになったこととかってある?
あと逆にとりつかれたりとか

36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:25:01.76 ID:6QCcfQx10.net
>>30
この仕事始めた頃に死にかけたことはあったよ。心霊スポットに行ってから調子が悪いって相談者だったんだけど予想以上に強いのが憑いててね。なんとか除霊自体は出来たけど俺の守護霊さんが弱っちゃって4日寝込んだよ。あれは本当に怖かった。


32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:22:47.90 ID:LC8/+2ks0.net
自分なんかついてる?

41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:28:19.88 ID:6QCcfQx10.net
>>32
レスからじゃ(ry

33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:22:56.24 ID:u5q5znN3O.net
除霊とは違って守護霊の言葉を伝える仕事があるけど、
最初は親身でお金も気持ちでいいと言ってたひとが、
だんだん有名になってきて、高級マンションに住んで
5000円以上でないと視ないと言う人がいて、
何かその人の人格とか変わって、親身で無くなって、
伝える精密さも落ちてきて、ただ金儲けのように汚くなってるんだけど、
やっぱり有名になって金儲けを目的とすると、精密が落ちるの?

41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:28:19.88 ID:6QCcfQx10.net
>>33
その人次第だなぁ。ぶっちゃけたことを言えば俺もそこそこの金額を貰うけど、貰った以上は金額以上の仕事をって心がけてるよ。欲に負けるとなんか良くない気がしてね。


37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:26:06.08 ID:bXriSakD0.net
さっとど素人にもできる除霊を教えて

45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:30:30.27 ID:6QCcfQx10.net
>>37
簡単なのは盛り塩だよね。中途半端な念仏とかお経は逆効果になることもあるからやめよう。


38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:26:15.19 ID:hj6yFnrQ0.net
霊をみる方法教えれ

45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:30:30.27 ID:6QCcfQx10.net
>>38
霊能者さんのとこに弟子入りして修行しとしか

51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:34:34.37 ID:f/7WYUeo0.net
>>45も誰かの下に弟子入りしたとかそんなんなんだろ?
どんな修行したの?

51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:34:34.37 ID:f/7WYUeo0.net
>>45も誰かの下に弟子入りしたとかそんなんなんだろ?
どんな修行したの?

40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:28:16.53 ID:eT5tYiHb0.net
霊っていったい何なの?
何で物質である服着てたりするん?

見える人と見えない人いるのおかしくない?
目見える人全てに見えないとおかしくないかな
目で見たものを脳で認識するんだから
脳の問題なの?

44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:29:41.18 ID:u5q5znN3O.net
今年かなり大変な裏切り(仕事での罪の擦り付け)に遭って、
かなり生き霊がその人に飛んだと思うんだけど(自分も病気になって悲惨だった)
今はもう恨みは無くなったけど、
生き霊が飛ぶと、飛ばした本人が許しても付き続けるの?

自分は中学生の頃から、弱った時には霊が見えたり、
恨んだ人の孫が事故にあったり、多分生き霊を飛ばしてしまいやすい体質だと思うから。
でも、生き霊飛ばした後は代償として?100%体調崩す。

50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:34:00.98 ID:6QCcfQx10.net
>>44
飛ばした時点で自分とは別物だからね。
飛ばしやすいってのは初めて聞くけど気を付けて。体調崩すくらいならいいけど最悪のケースもあるからね

47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:32:32.28 ID:u5q5znN3O.net
塩でうがいってどんな効果がありますか?

54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:37:15.67 ID:6QCcfQx10.net
>>47
風邪予防になるよ!

48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:32:36.48 ID:GADdef6R0.net
幽霊とお化けの違いは

54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:37:15.67 ID:6QCcfQx10.net
>>48
似たようなもんよ。呼び方の違いくらいに考えていいよ

53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:36:14.49 ID:AXLlQmlB0.net
悪霊にとりつかれてるひとが徐霊するけどそのとき発狂してるけど演技うますぎだろおまえら?

59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:40:14.70 ID:6QCcfQx10.net
>>53
対策は取りようがないな。
憑きやすい人は霊能者の知り合いを持つくらいしかないね。あと特に言いたいのは霊障を甘く見るなってことね

73: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:50:05.76 ID:LC8/+2ks0.net
>>59
霊障って言われてもなぁ
金縛りに合うくらいしかなかったけどなぁ
なんか憑かれやすい体質なのに霊に対策とか自分でできないとか不公平じゃん

75: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:51:01.98 ID:6QCcfQx10.net
>>73
運が悪かったと割り切るしかない。
良かったら俺が視るよ

82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:59:42.47 ID:LC8/+2ks0.net
>>75
まぁ、ついてるって言われてるからなぁ
一応見てもらおうかな

84: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:01:22.92 ID:6QCcfQx10.net
>>82
どうぞ

85: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:02:49.54 ID:LC8/+2ks0.net
>>84
そう言えばどこで修行したの?

86: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:03:39.50 ID:6QCcfQx10.net
>>85
東北の方とだけ

55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:37:53.77 ID:DUzC6v8x0.net
ご回答あざっす

ちなみに除霊っても俺はお経を唱えたり十字架をかざしたりと
結構ぼんやりしたのがいくつかって程度しか思い浮かばない
>>1はどんな感じで除霊するの?
あと仏教とかキリスト教徒か関係あったりする?

62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:41:44.41 ID:6QCcfQx10.net
>>55
宗教は一切やってないよ。
相談者さんと真っ正面で向き合って憑いてる人とコンタクト取ったりってかんじかな。

60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:41:33.65 ID:PIML8Bb10.net
白い靄や黒い靄が見えたりするんだけど幽霊?

68: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:44:29.74 ID:6QCcfQx10.net
>>60
目の異常でなければ何かしら見えてるのかも

61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:41:34.67 ID:f/7WYUeo0.net
除霊師の同業者同士で絡んだりすることあんの?
あと、昔アンビリバボーで霊能力者の間で話題になった
アステカの祭壇がどうやばいのか無能な俺におしえてくれ

68: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:44:29.74 ID:6QCcfQx10.net
>>61
アステカの祭壇を知らなくて今ググってみたけど、あれなんだよ。正直2度と見たくないくらいヒドイ

67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:43:48.90 ID:u5q5znN3O.net
霊を相手にすると胃をやられると聞くけど、
霊と胃とどんな関係があるの?
あの宜保愛子さんも胃癌で死去したし。

69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:46:40.08 ID:bXriSakD0.net
子供の頃写真撮られたらよく赤いものとか
一緒に写ってたんだけど
これラッキー?

71: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:48:54.80 ID:f/7WYUeo0.net
オーブってあるじゃん?
たまに写真に映り込む白くて丸い球体

あれをネタにして作った「たまゆら」ってアニメがあるんだけど
あれって罰当たり?監督に霊障おりる?

72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:50:01.70 ID:6QCcfQx10.net
一旦少し質問に答えるの止めるね。

スレ立てた理由なんだけど、>>1にも書いたとおり最近異常なくらい霊障の相談とか町を歩いていても憑かれてる人がすごい多いのよ。
完全にオカルト話になっちゃうけど、多分来年あたり何かしら起こりそうでね。
意味があるかは分からないけど少しでも霊障を減らしたいなと思ってスレ立てればもしかしたら悩んでる人来るかなぁと思いまして。

完全に妄言だと思ってくれて構わないけど、絶対に今後何かあると俺は思っている。んで、今霊障にかかってる人は余計にダメージを受ける事態になると思ってる。
だからもし少しでも心当たりある人は俺に見せてくれ

81: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:58:54.02 ID:4B5/kh9p0.net
>>72 今さ生きる力というか活力を失って何をしていいのかわからんの
体調は今年胃のポリープ取ったくらいで肩甲骨の後ろが時々(毎日)痛む
霊障との境目が分からないから教えてくれる?

83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:00:20.51 ID:6QCcfQx10.net
>>81
写真見せてくれれば答えるよ

76: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:52:38.29 ID:bXriSakD0.net
カメラない奴はどーしたらよいのでつか・・・

79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:56:36.72 ID:6QCcfQx10.net
>>76
携帯にカメラないとかいつの機種だ....

80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:58:52.63 ID:GADdef6R0.net
>>79の写真はどういう風にあかんの?

83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:00:20.51 ID:6QCcfQx10.net
>>80
瘴気って言えばいいのかな?がっつり写り込んでる

77: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:53:36.54 ID:E7C+61oCO.net
なにを見せればいいの?

79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:56:36.72 ID:6QCcfQx10.net
>>77
家のことで悩んでいるのなら家の写真
自分のことなら自分の写真

80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 18:58:52.63 ID:GADdef6R0.net
>>79の写真はどういう風にあかんの?

83: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:00:20.51 ID:6QCcfQx10.net
>>80
瘴気って言えばいいのかな?がっつり写り込んでる

88: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:03:54.57 ID:E7C+61oCO.net
見ず知らずの人に自分の写真を見せるのは抵抗があるなー。>>1はどこに住んでるの?

89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:05:40.73 ID:6QCcfQx10.net
>>88
抵抗あるのであれば無理強いはしないよ
俺は関東ね

90: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:09:54.21 ID:AXLlQmlB0.net
こうやって金を搾り取るのか笑

91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:11:39.30 ID:6QCcfQx10.net
>>90
そうかもね。信用出来ないのであれば金払わなければいいのよ

93: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:13:18.73 ID:4B5/kh9p0.net
何か起こりそうって言うけどどんな事を想像してるの?

94: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:14:50.06 ID:6QCcfQx10.net
>>93
自分でもよく分からないから怖いのよ

95: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:17:24.51 ID:bXriSakD0.net
ついてるレスでこいつヤバそう
て思う人とかいた?
やっぱレスだけでは無理?

96: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:18:25.71 ID:6QCcfQx10.net
>>95
残念だけどレスからじゃ.....

97: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:25:27.34 ID:4B5/kh9p0.net
1は何歳?料金の目安もおせーてよ

99: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:28:00.61 ID:6QCcfQx10.net
>>97
24歳
視るだけならタダでやるよ。
もしお祓いをやるとしたら憑いてるものにもよるけど数万~ だね
生活するためにもやってるからオール無料とは言えないのよ。ごめんね。
ただぼったくりはしないって胸を張って言えるよ

98: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:27:58.22 ID:HMKSaoLv0.net
人物の写真って手とか一部じゃダメ?
がっつり顔写ってる必要ある?

101: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:28:27.28 ID:6QCcfQx10.net
>>98
顔は隠してもいいけどなるべく全身像が確実かな

103: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:30:39.22 ID:HMKSaoLv0.net
全身像か、ありがとう。

震災の前にも嫌な予感とかした?

106: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:32:10.51 ID:6QCcfQx10.net
>>103
震災前はやはり東北の人から嫌な予感はしたよ

104: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:31:30.15 ID:0VrOlVHk0.net
ただのパラノイアと霊障の見分けってつくの?

108: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:33:13.10 ID:6QCcfQx10.net
>>104
俺が視て何も見えなければ霊障ではないってくらいかな

112: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:39:34.47 ID:HMKSaoLv0.net
普段普通に生活してて何も感じたりしない人がとんでもないものに憑かれてたりすることもある?
そういう人はこれから悪いことが起きるの?

115: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:42:11.65 ID:6QCcfQx10.net
>>112
ありますよ。
憑かれててもしばらくは何も起きないですからね。ただ何か起きたらもう手遅れってことが多いから怖いんですよ。
病気と違って初期症状とかなくていきなり末期みたいな


125: 113@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:51:04.90 ID:hcwBlyPv0.net
>>115
返信ありがとう。
画像送ってもいいですかね?

130: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:54:56.72 ID:6QCcfQx10.net
>>125
大丈夫ですよ

113: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:39:40.48 ID:hcwBlyPv0.net
別になんかあったわけじゃないけどやる気起きずだるいしため息ばっかり。
これはただの怠けだけど、霊関係あるなしとか視てもらわなわからんの?
何写せばよいの?

115: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:42:11.65 ID:6QCcfQx10.net
>>113
顔隠してもいいから自分の写真ですね

127: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:53:13.09 ID:4B5/kh9p0.net
蒸し返して申し訳ないんだけどアステカの祭壇について少し話してもらえる?
やべえってことだけはわかるんだけど、何がどうってのが気になって

130: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:54:56.72 ID:6QCcfQx10.net
>>127
気持ち悪くてしっかりは見てないけど、複数の怨念が取り憑いていて悲惨な状態です

132: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:55:35.16 ID:vY5rvXO70.net
>>1
自分撮って見せたら憑いてるかどうかって分かる?
本当に偶然だと思うけどこのスレ見てから頭痛いんだけどw

135: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:57:08.13 ID:6QCcfQx10.net
>>132
分かりますよ。不安なら是非

148: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:14:43.26 ID:vY5rvXO70.net
>>135
2c26d9b9-s



今撮ったんだけどお願いします



157: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:29:43.91 ID:4B5/kh9p0.net
>>148 イケメン乙

159: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:33:39.26 ID:6QCcfQx10.net
>>148
イケメン羨ましい...
ってのは置いといて。見事に背負っておりますな....
しばらくは大丈夫だけど、末期状態になったらかなりヤバイことになりかねないやつですね。

161: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:34:50.20 ID:vY5rvXO70.net
>>159
怖すぎワロエナイんだけど…

163: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:36:10.90 ID:6QCcfQx10.net
>>161
近くの霊能者さんやらに頼ってみるのもいいかも。ただその人が本物かは(ry

165: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:37:08.23 ID:vY5rvXO70.net
>>163
だよね
金だけボラれるのも嫌すぎるし
万単位の金は学生にとっては痛すぎる…

168: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:41:35.02 ID:6QCcfQx10.net
>>165
色々調べて吟味しましょ。

133: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:55:54.92 ID:6QCcfQx10.net
ちょっとの間席を外すので良かったら保守しといてもらえると助かります

140: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:01:18.24 ID:u5q5znN3O.net
何で生き霊の方が地縛霊より厄介なんですか?

183: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:00:52.52 ID:u5q5znN3O.net
>>140にぜひ答えを!

193: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:23:16.06 ID:6QCcfQx10.net
>>191
んー。平均的には生き霊のがってかんじだから地縛霊でも手に負えないやつはいるわけで......

194: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:24:28.20 ID:vY5rvXO70.net
>>193
なるほどなるほど
まだ俺のは大丈夫って言ってたけど
このまま放置して消えることとかもあるの?

197: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:37:33.96 ID:6QCcfQx10.net
>>194
自然消滅はないかな。ただ急いでお祓いするほど危険ではない。たまに急加速でやばくなることもあるけどね

142: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:03:31.55 ID:+iB/Rvhv0.net
この前久々に自分の部屋で幽霊(女)見たのだけどさ
前の霊(女)とは違う感じがした
今回の霊は身体を求めて来たのだけど
何なんだろうか

143: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:06:15.53 ID:0VrOlVHk0.net
祭壇はそもそも交霊のための施設だからな。
なんも着いてなかったらそれはそれで悲しい。

144: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:06:16.99 ID:GADdef6R0.net
http://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%A2%E3%B9%E3%86%E3%AB%E3%AE%E7%A5%AD%E5%A3%87

一応アステカの祭壇について 画像のリンククリックは気をつけて

149: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:16:18.84 ID:4B5/kh9p0.net
>>144 わりぃせっかく貼ってくれたのに怖くて踏めねえ(´・ω・`)マジデ

152: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:20:34.14 ID:0VrOlVHk0.net
>>149
ニコニコ大百科の説明書き。
文字だけで画像はないよ。

145: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:08:34.44 ID:LC8/+2ks0.net
なんで憑かれやすい体質ってことで
霊が寄ってくるのかも気になる
何とかしてくれると思ってやってくるの?
と保守質問

151: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:19:45.31 ID:We2+qA/S0.net
人に道を聞くとき、親切で急いでなさそうな人を選ぶのと同じように
霊も人を選ぶ
霊は元人間だから

155: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:22:24.75 ID:GADdef6R0.net
幽霊は元人って言うけど人は死んだらどうなるの?

156: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:22:56.99 ID:vY5rvXO70.net
>>155
それ知ってるのは死んだ人だけ

158: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:31:51.81 ID:6QCcfQx10.net
戻りました。
思ったよりレス付いててどこから返せば良いのかわからねぇ....

164: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:36:15.81 ID:x02CvfFW0.net
おかえなさい~
いつも暗い想いを胸に抱えている人は
陽気でキラキラした明るい人に
気後れして話しかけにくいってことあるよね
同病相哀れむというか似た物同士は惹きつけ合うけど
憑依のキッカケもそれと似たようなもの?

と質問保守

168: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:41:35.02 ID:6QCcfQx10.net
>>164
やはりマイナス思考や弱ってる人には憑きやすいってのはありますね

169: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:41:40.28 ID:hj6yFnrQ0.net
降霊は可?

171: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:46:46.73 ID:6QCcfQx10.net
>>169
出来なくはないけど苦手かな

174: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:48:43.22 ID:vY5rvXO70.net
まじか…
俺マイナス思考だからな

本当に除霊行こうかな

178: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:52:50.71 ID:6QCcfQx10.net
>>174
行くなら本当に色々吟味しましょうね。相談とかは乗るよー


186: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:07:51.85 ID:vY5rvXO70.net
>>178
除霊の相場ってどんなもんなの?

190: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:18:24.55 ID:6QCcfQx10.net
>>186
数万~ってかんじかな

192: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:21:01.15 ID:vY5rvXO70.net
>>190
金額は何によって変わってくるの?
やっぱり強い弱いとか?

193: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:23:16.06 ID:6QCcfQx10.net
>>192
俺はそうですね。あとはその依頼者と話して決めますね

176: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:50:25.83 ID:RtYiwSKfO.net
コウタイシヒどう思われますか?

178: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:52:50.71 ID:6QCcfQx10.net
>>176
ノーコメントで

177: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:50:47.39 ID:bih3hOO+0.net
仏壇は毎日手を合わせた方がいい?

184: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:01:09.06 ID:4B5/kh9p0.net
>>177 それは俺も時々思うけど、気持ちがあればいいんだって思ってた
ってか家族とかじいちゃんばあちゃんとか大好きだったしそれは変わらんし

179: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:55:03.23 ID:+iB/Rvhv0.net
身体を求めて来る霊は何が目的?

180: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:56:37.56 ID:6QCcfQx10.net
>>179
生前への未練たっぷりあるやつかな

182: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 20:59:31.36 ID:+iB/Rvhv0.net
>>180
マジかとりあえず
俺に求めても意味ないよと金縛り解けて見えなくなった後に独り言の様に言ったけど伝わればいいな
高校の頃に見た人は鬼の様な形相で俺の首を締めてきた
これも女の人
女難の相でも出ているのかしら?

185: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:01:22.93 ID:Yuvq5/8k0.net
先生はどこにお住まいですか?
対面でみてもらえる?

190: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:18:24.55 ID:6QCcfQx10.net
>>185
関東ですよー。対面も大丈夫です。


199: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:39:05.85 ID:bXriSakD0.net
ここはスゴイ!的なパワースポットとか神社ってどこですか?
また>>1さんがそこへ行った時どう感じた?

201: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:47:24.63 ID:6QCcfQx10.net
>>199
強いて言えば成田山かなぁ。
すごい暖かく感じたよ


202: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:50:55.85 ID:/d9w7LKv0.net
びっくりするほどユートピアって有効?

203: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:52:21.41 ID:6QCcfQx10.net
>>202
なんぞそれ

205: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:52:54.03 ID:Qz9hm21J0.net
私の事霊視して

210: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:59:53.55 ID:6QCcfQx10.net
>>205
いいよ

206: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:53:34.83 ID:GADdef6R0.net
そもそも何で幽霊がいるんですか?
死後の世界があるとしたら現世では無いはずだし、現世であったらそこらじゅうに霊が溢れてることになるし…どうなんですか?

210: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:59:53.55 ID:6QCcfQx10.net
>>206
それは俺にも謎だね

207: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:55:49.86 ID:O8bDwyEH0.net
盛り塩には、ルールはあるの?
置く場所とか何個までとか置く時間(何時から何時まで)とか。

210: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 21:59:53.55 ID:6QCcfQx10.net
>>207
玄関と自室の入り口に一つずつ。1週間ほどで交換かな

214: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:18:32.18 ID:Yuvq5/8k0.net
先生におあいしたいのですが。

217: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:26:22.93 ID:6QCcfQx10.net
>>214
大丈夫ですよ?良かったらメールくださいな

219: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:31:13.02 ID:hj6yFnrQ0.net
>>217
憑かれてる人からは見えてなくても
霊に話しかけたら霊には聞こえてるもの?

222: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:50:15.80 ID:6QCcfQx10.net
>>219
自我?がある霊ならね

215: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:22:04.36 ID:hj6yFnrQ0.net
霊って人について何してんの?

217: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:26:22.93 ID:6QCcfQx10.net
>>215
特に何もしてないことも多いですよ。

218: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:26:36.12 ID:HMKSaoLv0.net
見てもらいたい気持ちはあるけど、もし何か憑いてても1に除霊を頼めるほど近くに住んでるわけじゃないし、周りにそんな知り合いもいないから
結局不安になるだけになりそうで、だったら知らない方がいいのではと思ってしまったわ
目に見えないものは怖いな

222: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:50:15.80 ID:6QCcfQx10.net
>>218
確かにそうですね。けど放置するよりはいいかと

223: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 22:59:07.58 ID:bXriSakD0.net
霊の存在を信じない人が
幽霊がいるならなぜ縄文人の幽霊がいないんだとか言ってるけど
霊魂の念の存在できる賞味期限?とかありますか

あと>>1さんが見た一番古い霊って何時代くらいの人?
古かったら外見とか人間とは変わってきますか

226: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 23:08:21.83 ID:6QCcfQx10.net
>>223
俺が視た中で一番古いのは明治とかそこらへんですね
賞味期限?はありそうですが...

227: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 23:17:43.96 ID:VxOLjmZt0.net
守護霊は、守護霊の意志で守る人間を決めてるの?
私は、霊感の強い守護霊に交代したから、私まで霊感が強くなったとある人に言われたんだけど、その守護霊は何故自分についたんだろう?

230: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 23:44:09.65 ID:6QCcfQx10.net
>>227
交代の場合は霊能者の力の場合もあるし自然と何かしらの理由がある場合がある。
理由は本当に色々あるからなんとも言えないね


239: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:24:34.00 ID:vUXKR//80.net
詐欺師っていう自覚は無いの?
本当に霊障なんてあるわけないのに

243: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:12:19.58 ID:FDOFZu600.net
>>239
幽霊なんているわけねーけど
生者の生き霊や呪い、死者の残した念などに当てられて共鳴してしまい体調崩したり人格変わったりする人はいる
それらを祓う人ならいるけど
幽霊は居ると言いながら脅して高い金むしり取るなら完全に詐欺だと思う

うちの流派は交通費や滞在費以外は取らないって師匠が言ってたな
少しは取れよ、って俺は思ったけど

246: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:44:03.51 ID:bSOpEjys0.net
10年くらい体の調子が悪いんだけど霊や妖怪の仕業かな?
占い師には「四柱推命的にこの10年はかなりエネルギーの巡りが悪い」みたいなこと言われたけど

258: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 18:39:42.05 ID:bSOpEjys0.net
>>246だがこれはどうなんだ?
その占い師曰く次の誕生日で流れが戻るらしいからお祓いとかしなくていいけどさ
見た感じやばいのだったらしてほしいけど

248: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 12:52:28.95 ID:W8Wijimc0.net
鏡に対して横に90度の位置でお辞儀したら
霊に合うっていうあれはどうなんですか?
創作ですよね

250: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 13:20:29.09 ID:FDOFZu600.net
守護霊と呼ばれるモノは誰にでもある
無かったら人間として成り立たないし

251: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 14:07:24.41 ID:g4WQgVeC0.net
>>250
幽霊と守護霊はどうちがうの?

252: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 16:16:47.45 ID:FDOFZu600.net
>>251
幽霊は居ない
人間の心が生み出した妄想

守護霊も意識や自我、人格を持って人間を守護している霊とかは存在しない
とある人の心の働きを古来より人が守護霊だと呼んだだけ

逆に言うと守護霊と呼ばれる力の働きがあるのと同じように
幽霊と呼ばれるものを生み出す要素も存在する
それは人間の妄想と恐怖、そして場に凝る悪想念や生者の呪い

253: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 16:32:33.60 ID:bSOpEjys0.net
普通の人は呪いや執着の念と幽霊の差なんてわからんもんな
念が人形に宿ったらそれはもう幽霊の仲間に思えるし

255: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 16:48:49.41 ID:FDOFZu600.net
>>253
それをどう受け止めるかだもんね
たとえば普通の人間でもちょっと訓練すればすぐに開花できる能力、幽体離脱があるけど
誰でも出来る力なだけに多くの人が偶発的に体験する事がある
日本人はそれを「金縛りにあい幽霊が夢枕に立ち、上に載ってきて首を絞めてきたり美少女幽霊がセ○クスしたりする」となるけど
欧米人なら「宇宙人がUFOに乗ってやってきて自分を手術したり美人の宇宙人と交配実験したりする」となる
同じ元となる体験をしても本人の記憶、文化によって体験は変わる

人形は人が感情移入するので一番妖怪化しやすい
うちにもいるよ

256: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 17:13:11.30 ID:eOCjyW2O0.net
>>255
念入り人形うp

257: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 18:16:09.39 ID:FDOFZu600.net
>>256
ちょっとそれはお断りさせていただく

254: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 16:32:39.24 ID:5wJnCS3t0.net
>>1
本当に助けてくれ
今年は災難ばっかなんだよ
ちなみに23で前厄、来年は本厄だ

257: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 18:16:09.39 ID:FDOFZu600.net
>>254じゃないけどちょっと式送り込んで祓っといた
そちらの名前と顔がわからないので本格的にやる時ほど効果はないかもしれないけど
気休めにはなると思う

259: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 18:51:59.23 ID:FDOFZu600.net
うちの流派では
占いで未来なんてわからん、そもそも占い師は何にでも当てはまる言葉を使いつつ
金をだまし取る詐欺師か上手い事クライアントの不安を取り除くカウンセラーのどちらかしかいない
という事に成ってる

お祓い進めて高額な金をせしめようとしてないんならまだまともな占い師かもしれんですね

エネルギーの巡りが悪いのを改善するのは
ヨーガや気功などの体操で身体をほぐしつつ
「人の大量に来ない」パワースポットと呼ばれる場所や人のいない自然の多い神社や森などにいって心を静めてゆったりとするとええですよ
あと日光浴は淀んだ気や念を押し流すので効果的

261: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 20:37:04.65 ID:bSOpEjys0.net
>>259
へー、でもその占い師は何も言ってないのに開口一番に
「あー、あなた、この10年間は体のエネルギーが中で渦巻いてしまってまともな生活ができないね、仕事どころじゃないはず」
って言い出して、実際に謎の体調不良8年目だったから驚いたんだわ
しかも鑑定料は同情されて1000円ポッキリっていうね









780: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/02(金) 22:16:37 ID:rAyPf+Vq0
自称「見える」友人のせいで怖いことに遭遇しっぱなしな俺ですが、そんな話需要ないよなー

781: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/02(金) 22:19:02 ID:azestAG00
さっさと書けやこのダボハゼが!!

782: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/02(金) 22:42:58 ID:rAyPf+Vq0
>>781 
なんというツンデレwwwww 


えーっと需要があるみたいなので書かせていただきます。 
乱文、長文になりますがご容赦を… 

大学に入ってから知り合った自称「見える」友人(以後Mとします)。 
まあ友人になった経緯もわけわかめな感じなんですが、そこは省きます。 
Mは神社でバイト(本人が言うには勉強らしい)をしていて、霊が見えるらしいです。 
Mに会うまで俺は霊なんて信じてなくて、霊(笑)って感じでした。 

まあ彼と出会ってから色々あったんですが、つい最近の話を。
一週間ほど前に「アイ○ルからの督促がうざいから二万貸してくれ」と言ってMが俺の家にきました。
もちろん大学生の俺にとって二万なんていったら大金だから断りました。
Mは「いいこと教えてやるからおねがい」と言ってひきさがりませんでした。
仕方ないからそのいいこと次第では貸してもいいと言うと、よしきたというような顔をして俺の車に向かいました。
俺の家は二階建てのアパートの二階で、駐車場はアパートの前にあります。
Mは俺の車を見ながら「どうしよっかな」って言ってしばらく考えてましたが、いきなりコートのポケットから普通のビニール袋にはいった塩をとりだして車の周りにまきだしました。
なにやってんだこいつはって思いながら見ていると、車を囲い終えたのかMが俺のほうにやってきました。
ちょっと下がっててと言われたので少し下がると、Mはいきなり地面にあぐらをかいてお経みたいなのを唱え始めました。
俺は内心またか…と思っていたんですが、このときはいつもと違いました。
まずMの顔が真剣。冗談とか抜きの顔でした。
あとはお経みたいなのを唱え始めてからの周りの空気。
ちょっと洒落になってないぞwwwって思って見てたら、いきなり車が跳ねたんですよ。
ゴンっていって。
ずっとゴンゴンいいながら跳ねてて、30分くらいかな?Mがお経を言い終わるくらいになったら静かになりました。
お経を言い終わったMは冬なのに汗だくで、顔面蒼白でした。「塩って本当に効くんだー」なんていいながら。
うわーwwwめっちゃこえーwwwwwwって思ってたらMから一言。
「おまえこのまま運転してたら死んでたよ^^」
…二万円貸しました。
以上、最近あった怖い話です。

783: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/02(金) 22:44:09 ID:rAyPf+Vq0
長い上につまらない話ですいません><
個人的に怖かったので書かせていただきました。

そしてそんなことがあってもMのはエセ霊能力だと思ってる!!

784: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/02(金) 22:52:00 ID:2Vfa8fYY0
いや、純粋にさ。
それって友達なのか?w

785: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/02(金) 23:00:35 ID:rAyPf+Vq0
>>784
正直貸した総額が8万超えたんだけどなんなのこのDQNって感じだわwww
まあ金以外はいい奴なんだけどね

786: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/03(土) 01:27:39 ID:6230KKkg0
>>782
実は車の向こう側にMのマッチョな友人が何人かいて、
車を動かしてたりしてw

787: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/04(日) 12:16:20 ID:Wg5+SrmW0
>>786
マッチョ軍団のバイト代を借りにきてたりしてね

789: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/01/05(月) 15:35:59 ID:sHYUKbADO
確実に言えることは>>781はツンの部分しか出していないということ。




オカルトランキング



186 1 2005/12/16(金) 18:30:58 ID:m1SdSJAH0

怖いというか・・・

高校のときのクラスで、いじめられてる訳じゃないけど、「いじられてる」Aという奴がいた。
なんというか、よく問題を当てられても答えられなくて、笑われるような感じ。
でも本人はへらへら笑ってて、特に暗くも無いし、鈍感という言葉が当てはまる奴だった。
ちなみにAは喋るとき少しドモり気味で、それも笑いのネタにされていた。

夏休み前、遊びと称して心霊スポットへ連れて行って脅かしてやろうという、
工房丸出しの幼稚な考えを思いついた俺達グループは、そいつに声をかけた。
一つ返事で承諾したA。場所は現地でも有名なダムで、その周辺の探検という事に決まった。

そして当日。真夏の夜、Aを含め5人はいたものの、
場所が場所だけにやっぱりひんやりとして、ちょっと不安になった。
それでもここまで来たなら行こう、という事で、
膝の辺りまで茂った草、湿って不安定な地面を進んでいく。もちろん先頭はA。
ある一定の所まできたら4人そろって隠れてやろうという事になっていた。
(バカ高校の生徒の頭で考える作戦はこれが限界)
10分くらい彷徨ったとき、廃屋、というか小屋みたいなものを見つけた。
それを見つけてここがタイミングだな、と隠れようとしたとき。

小屋の入り口付近に、白い女が、もう本当にイラストとかで見る「髪の長い白いワンピースの女」がいた。

187 2 2005/12/16(金) 18:31:59 ID:m1SdSJAH0

どう考えてもこんな時間にそんな女がいるのはおかしいから、
そいつがこの世のものではないのが一瞬でわかった。
誰かが逃げろ!と叫んだ。俺も走り出そうとした。ところが。

Aが逃げない。

「おい、A!後ろ見てみ!早よ逃げるぞ!」といっても、きょとんとした顔でAは、
「ん、んー?なんか、お、おるんかー?(ドモってるからこんな感じ)」と。
どうやら彼だけ「見えて」ないらしく、きょろきょろしてそこから動こうとしない。
置いていくわけにも行かず、逃げるに逃げれなくなった俺達。
女が滑るように近付いてくる。Aの方向ををこれ以上ない、恐ろしい笑顔で見ていた。
こいつを連れて行こう、みたいな、こいつなら気付かずに、見たいな・・・

やばい・・・とは思うものの何も出来ない。とうとう女がAの隣りまで来た。

「なあんてな。コイツやろ?」

「え?」

188 3 2005/12/16(金) 18:32:26 ID:m1SdSJAH0

唐突に、いつもの口調と違うAは女をはにかんだ笑顔で指差した。
Aは女の顔に自分の顔を近づけ、面と向かって言い出した。

「おい、コラ。こんなトコで彷徨う事しか出来んのかお前は。
いい加減死んだ事に気付け、このアマ。」

ワンピースの女はもう笑っていなかった。
明らかに動揺した顔を2,3秒浮かべた後、ふっと消えた。
Aは最後に「そのほうがいい。」と呟いた。途端、雨が降りはじめた。
Aは唖然としていた俺達に向かって「ん?行こ、行こ。」と。
いつもの口調に戻っていた。

俺達はAと本当の友達になった。

後にAにあの時の事を聞いた。

「んー、ん、あれはな、でき、できんねん、なんかな。」
としか言わなかった。






オカルトランキング




735 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 15:57:31.05 ID:gRUjbNR00.net
12年前のこの時期くらいに起こった怖い話し書いてく。結構長いから暇なやつだけ読んでってくれ

出てくる人 俺 妹 寺木 東

おれは小学生のころ長野にすんでて
山が近くにいっぱいあったからよく山で友人の東と寺木と俺の3人でかくれんぼしたりおにごっこしたりして遊んでた。
雪が降り始めると両親は山は危ないからって山には行かせてくれなかったけど寺木や東の家でゲームしたりお泊まりしたりして遊んでた。ほんとにいい奴らだった。夏くらいになるとよく川に行った。その日は俺と寺木が釣りをして遊んでて遅れてきた東が「秘密基地になりそうな場所見つけた」って行ってきた。そん時の俺達は秘密基地って言葉に弱かったのもあって東についていった。


736 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 16:01:50.17 ID:gRUjbNR00.net
30分くらい歩いたと思う途中で獣道になって持参した殺虫剤を掛け合って遊んでた記憶がある。悪ふざけしたり恋バナしたりして歩いてたら少し開けた場所に出た。そこにはぼろい小屋があった。


737 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 16:08:52.92 ID:gRUjbNR00.net
恐る恐る中にはいってみると蜘蛛の巣が貼ってたりして汚かった多分10年以上放置されてると思う。東がここをきれいに掃除して秘密基地にしようって言い出した。俺も寺木も賛成して3人で川の水くんできてぞうきんで拭いたりした。俺が柱を掃除すると

山太朗

史恵

三次郎

?五 
って成長記録みたいなのが掘ってあった。身長的に山太朗が父で史恵が母親だと思う。多分三次郎がお兄ちゃんで?五が弟だと思う。
?五の?は画数がおおくて読めなかった


738 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 16:14:33.63 ID:gRUjbNR00.net
掃除してくと結構きれいになって
秘密基地にした。看板をたてたりして結構張り切ってた。それから俺達は小屋に集まるようになった。お菓子持ってたりみんなでお金出し合って買ったハンモックつけたりしたりして結構凝ってる作りになった。小学生のころの俺達には理想の秘密基地で両親にも口外しなかった。もちろん他の友達にも、口外したらお菓子驕りとかいうルールもあって誰一人破ろうとしなかった。


739 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 16:21:02.22 ID:gRUjbNR00.net
月日が流れてきずいたら中3になってた。寺木は170センチ越えで東は体格がよくなってた。俺と寺木は剣道部、東は野球部に入ってた。部活とグラスがバラバラになって俺と寺木は学校でも話すけど、東とはあまり話さなくなった。だけど部活終わりや休日に小屋に集まって仲良く遊んでた。俺達は体格や身長がすごく変わったが小屋だけは全然変わってなくて小学生のころのままだった。
まるで時間がここだけとまってるみたいだった。あえて変わった所をあげるならなにも置いてなかっ本棚にジョジョの奇妙な冒険が並んでることくらいだ。多分るろうに剣心もあったと思う。よくジョジョネタで盛り上がってた記憶がある


740 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 16:32:12.08 ID:gRUjbNR00.net
ある初冬の日、小屋で「もうすぐ小屋に来られなくなるねー」とか話してた。上で書いたみたいに冬は親が山への立ち入りを禁止するからだ。このルールは三人の家共通だった。あいかわらず俺と寺木がジョジョみながらお菓子食ってると東が「冬ここであつまらね?」って提案してきた。もちろん行きたいが両親が反対するしなにより寺木のお袋はシングルマザーだ。女手一つで寺木をここまで育ててきた。寺木のお袋も心配する。俺はやめとこって言ったけど寺木が「いいね、集まろうぜ」って賛成した。驚いて理由を聞くと寺木は過保護なお袋をうざがってたんだと。そういう時期だし俺も親に反抗して大喧嘩になったことは多々あった。さっきもいったが寺木のお袋は過保護で常に寺木の財布や携帯の中を確認されるのは俺と東は知ってたし真面目な寺木も無理はない。それが理由なのか寺木は愛知の寮がある高校を志望していた。


748 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 18:07:37.51 ID:gRUjbNR00.net
東と寺木が賛成したのもあって俺も行くことにした。正直俺も親と不仲だったのもあって少し反抗したくなったんだと思う。三人が賛成したことで残りはどうやって親を出し抜いて小屋に向かうかだった。そこで寺木は提案してきた。寺木は俺たちの中で1番頭がよかった。寺木は「俺はお袋に1の家に泊まりに行く。東は俺の家に泊まりにいく。1は東の家に泊まりにいくって言えばいい。」って言った。


749 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 18:11:57.27 ID:gRUjbNR00.net
ややこしくなるのでこれから友達が言うときは俺のことを1にします。

俺と東は賛成してそれを実行した。冬の時期にお泊まりに行くのは毎年の恒例だし、そこまで親も気にせず楽しんでらっしゃい、って言って普通に許可してくれた。このとき仲間と夜冬に小屋に行ったことを悔やんでも悔やみきれない。行かなければよかったと毎年この季節がくるたびに思います。


750 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 18:16:25.96 ID:gRUjbNR00.net
当日、俺と東、寺木は近くの公園に集合して山に向かいました。ホッカイロとお菓子、懐中電灯と渓流釣りしに行くときにつかうアウトドアナイフをリュックに入れて山道を歩きました。夜でくらいのと寒いのが相まっていつもは30分でたどり着けるはずが1時間近く掛けて小屋にたどり着きました。みんな不安と好奇心で胸がいっぱいだったとおもいます。


751 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 18:21:41.71 ID:gRUjbNR00.net
小屋に入るともってきた懐中電灯(ランプ型)を部屋の四隅と真ん中に置いて灯りを確保しました。冬の夜、山の小屋小屋の壁は薄っぺらいのでものすごく寒い。みんな急いで寝袋を出して中にカイロをありったけ入れました。寝袋に入りながら修学旅行の夜みたいに恋バナをしました。途中で俺が当日好きだったなずなって子と寺木が付き合ってることをこのとき知って軽く殺意を覚えました。それでも楽しい夜でした。親に隠れて友達三人きりでお泊まり、漫画や映画の中の出来事だと思ってたことが現実で起きたのでめちゃくちゃ楽しい夜でした。


752 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 18:33:12.63 ID:gRUjbNR00.net
みんな就寝についたあと寺木と東が俺を起こしてきました。腕時計をみると深夜2時をまわってました

寺木「おい1、なんか外から聞こえないか?」
俺「は?起こすなよ」
寺木「まじだって」

寺木の焦った顔をみて不機嫌ながらも耳をすませてみると「ズッ..ズ...」なにかを引きずるような音と

「ひとーつ、やまたろーはーくびをしめー
ふたーつ、ふみえはーあしとてをー
みーつ、さ-じろーはーなにもせずー」
って音程を外しまくったガラガラの声で歌った歌?が聞こえてきた。俺たちはびびりちらかして中央に寝袋に入りながら集まった。


753 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 18:35:47.58 ID:gRUjbNR00.net
すいません続きは10時以降になりそうです。
いま東と電話していてこれから会う予定があるのでもう一回落ちます。


767 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 22:26:41.45 ID:gRUjbNR00.net
小屋の外にいる音の主は俺たちがいる小屋の周りを歩いているてるのか小屋の周りから「ズッズッ...」っておととあの歌が聞こえてきた。みんなビビって口に出さなかったけどみんなきずいてたと思う。だんだんなにかを引きずる音とあのうたが大きくなっていった。数分たつと引きずるおととうただけでなく小屋をひっかき回してるのか木と金属がこすりあわしたような音も聞こえてきた


768 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 22:31:35.95 ID:gRUjbNR00.net
そして歌もどんどん大きくなっていて俺たちはもう半泣きだった。けどやつが小屋の扉の前に来たとき歌を歌うのをやめた。俺たちは顔を見合って扉の前に恐る恐る近づくと「どんどんどんどん」って勢いよくやつが扉をたたいた。ものすごい力で小屋が凄く揺れていた。俺たちは尻餅をついて「もうやめてくれ!許してくれ」みたいなことを泣きながら扉の前のやつに言った、けどやつは無視して勢いよく扉をたたき続けた


769 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 22:43:01.60 ID:gRUjbNR00.net
扉がきしむおとが聞こえて「(このままじゃ扉を破られる)」と俺たちは思っていた。このまま死ぬくらいならやつにおそいかかろうと三人で扉にもう一度近づいた。俺たち三人が揺れてる扉(扉というより戸)を開けようとしたとき「ズッドン」ってなにか大きいものがおちるおとが響いた。その瞬間やつは歌うのをやめてしんと静かになった。俺たちは勇気を出して扉を開けるとそこには、雪に埋もれた俺達と同じくらいの年の腕が雪からはみ出していた。(顔とかはみれなかった腕だけはみ出してる状態)やつがあまりにも強くたたくから屋根の雪が落ちた。このときの俺たちはそのつもった雪をこえて小屋の外に逃げだそうとした。恐怖で限界だった。その腕をみて助けなきゃとかを考える心の余裕がなかった。俺たちは一斉に逃げだした。  
俺はただ三人の中で1番足の速いあずまの背中を無我夢中で追った。
雪の中靴を履かずに裸足で下山した。とがった石を踏んでも関係なく走り続けた。とにかく早くこの薄気味悪い小屋から離れたかった。
モチモチの木想像してください、あんな感じです。


770 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 22:48:59.64 ID:gRUjbNR00.net
何分かかったかは分かりませんがものすごく長く感じました。山を下ってると灯りがみえてきた。そこはいつも山に入るときの入口だった。俺と東は近くのコンビニに向かった。コンビニの中に入るときの顔見知りの店長が「どうした君たち、こんな遅くに青ざめて足が血まみれじゃないかか」って心配してくれて、ピザまんとコーラをくれた。ここで初めて俺たちはきずいた。寺木がいない。置いてきてしまった!探しに行かなきゃと思ったけどそのときの俺達には恐怖で足が動かず。探しに行ける状態じゃなかった。そこで俺たちは店長にこれまで起こったことをありのまますべて話した。


771 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 22:53:18.65 ID:gRUjbNR00.net
店長は深くうなずくとすぐに寺木のお袋に電話した。確認したところ寺木は家に帰ってきてないそうだ。そして寺木のお袋は心配して今すぐ山に探しに行きますって言ったけど店長がなだめてまずは警察に電話しましょう。って落ち着かせてくれた。その後俺達のお袋にも電話がいきすぐに俺と東のお袋がコンビニまで来てその日は凄く叱られた。父からは殴られた。それでも俺は泣くことしかできずただ寺木を置いてきた罪悪感でいっぱいだった。多分東も同じ気分だったと思う


772 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 22:57:36.92 ID:gRUjbNR00.net
翌日警察や民間のご近所さんとか町内会の人とかで山に入ってた寺木の捜索が始まった。俺達もどうやって行ったのかときかれ町内会の人と一緒に捜索してた。なんでも山を管理している人でもその小屋の存在を知らなかったらしい。だから最初あんなとこに小屋なんてあったんか?って驚いてた。俺と東はいつも通ってる獣道をたどっていっていつもの開けた場所にでたと思った。でもそこに小屋なんてものはなかった。


773 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:02:06.90 ID:gRUjbNR00.net
確かにそこに小屋はあったのになくなってた。俺と東は必死になって探したが小屋はどこにもなかった。俺達が呆然としてるとき店長が「おーいなんかうまっとるよ」って叫んだそこには俺たちがあの日使った懐中電灯や靴、寝袋が雪に埋まっていた。もちろんジョジョもあった。けどなぜか懐中電灯や靴は明らかにボロボロになっていた。まるで数十年間放置されたみたいに...


774 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:07:55.03 ID:gRUjbNR00.net
この数日後寺木はこの山から数キロ離れた山中の神社ちかくの木の上で発見された。寺木の死因は窒息死らしい。そして寺木の左足首には手形が残ってた。多分俺達が逃げだしたとき1番でるのが遅かった寺木は雪にうもってたやつに足を引っ張られてなにかされたのだろう。想像もしたくない。あんないい奴が死ぬなんて到底受け入れられなかった。寺木発見の翌月 寺木のお袋が自殺した。入水自殺、それだけ聞いてる


775 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:13:00.94 ID:gRUjbNR00.net
それから冬があけて高校生になった。俺と東は同じ高校に通ったがあの事件が思い返されるから俺たちは距離をおいた。そしてだんだん疎遠になっていった。俺に関しても距離をおいたのはすごくよかったけど、高校生になっても俺は罪悪感で胸がいっぱいで何事にもやる気がでず二年の冬に自主退学した。


776 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:15:31.86 ID:gRUjbNR00.net
そして冬になるとよく寺木の顔が夢に出てくる。ゆめでの


777 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:18:29.76 ID:gRUjbNR00.net
夢での寺木は無言でやつが歌ってた歌を歌ってる。それで冬はよく寝不足になる。夜に大声でうなされて親も心配してくれた。特に妹は俺におかゆを作ってくれたり本当に最愛の妹だった。


778 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:25:44.66 ID:gRUjbNR00.net
あの日から大声でうなされたり高校を退学したりした俺をみてお袋はおれを結構いいとこの愛知県の寺に連れてってくれた。もちろん東も一緒だ。二年ぶりに東とまともに喋った。なんで高校やめたんだ?って心配してくれた。ほんとにコイツもいい奴だ。


784 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:34:45.76 ID:gRUjbNR00.net
寺に行くと和尚さんが出迎えてくれた。和尚さんは俺達をみると険しい顔をして本堂に通してくれた。すぐにお祓いが始まった。和尚さんが酒を口に含むと俺達に勢いよく吹きかけた。そのあと塩を掛けられて和尚さんがお経を唱え始めた。和尚さんがお経を始めると頭痛がひどくなって耳鳴りがし始めた。


785 :本当にあった怖い名無し:2023/01/23(月) 23:39:20.39 ID:gRUjbNR00.net
頭痛と耳鳴りがピークに達したときにお経を唱えるのをやめた。和尚さんの方をみると息をきらしていた。

「私の力では祓うことはできません。いい人を紹介するのでそちらに、出向いてください。彼ならきっとなんとかしてくれるはずです。」
と言ってメモとお守りを渡してきた。

「このお守りを全種類もっていればあと三ヶ月は大丈夫でしょう」といっていた。俺たちとくに俺は和尚さんいわく相当危ない状態だったらしい。翌日メモに書かれてた住所に向かった。


814 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 12:09:47.49 ID:wNxSWjTN0.net
先生の家は結構大きくて豪邸だった。インターホンをおすと家の中から50代くらいの男性が出てきた。腕には高そうな腕時計をつけてて指にも指輪をいっぱいつけてた。「住職さんから聞いてるよ。中にお入り」って言って家の中に入れてくれた。先生はとても丁寧な口調だった。
「住職さんからも聞いてると思うけど君たちにはやばいものがついている。とくに俺君は危ない今すぐお祓いをする必要がある」そう言うと俺達を庭の外にある小屋の前に連れてった。そこには小さい社みたいなのがあって、周りには灯籠が置いてあった。先生は社の扉を開けると中から日本酒と小刀を出した。
先生「俺君、東くん、そして妹ちゃんこっちに来なさい。」

俺「妹も関係あるんですか?」

先生「あぁ。

俺と東が妹を挟むように一列に並らぶとお酒をさかずきにうつした。うつした酒に小指をつけて俺たちのおでこにつけていった。全員につけおわると酒を一気に口に含んで住職さんがしたみたいに俺達に吹きかけ
た。
そうすると小刀(刃が15センチくらいの)を地面に刺してお経を唱え始めた。あの時と一緒だ。耳鳴りと頭痛がひどくなった。そしてあの歌が聞こえてきた。でもなにかおかしい。最初聞いたときは
「ひとーつやまたろーはくびをしめー
ふたーつふみえはー..あしとてをー

みーつさーじろーはなにもせずー」だったのが「よーつ」ってのがきこえてきた。
「よーつ、みんなはーあなをほりーおれをー????????」

??????は俗語かなんかなのか、あまり上手く聞き取れなかった。


815 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 12:22:52.78 ID:wNxSWjTN0.net
それからはあまり覚えていない。気づいたら俺は布団でねていた。隣には東と妹もいる。数分すると先生がやってきた。俺がみんなを起こして客室に向かった。先生はこれまで起きたことを推測も交えておしえてくれた。妹も一緒にお祓いをした理由もだ。

まず、事件の日俺達を襲ったのはs刺し子"と呼ばれる間引きされた子供の霊らしい。なぜ刺し子と呼ばれているかというと昔俺刺し子に殺された人がいてその人の死体には手芸の刺し子のような鮮やかな模様が浮き出ていたらしい。
そしてその刺し子が寺木を殺した犯人であり俺達を狙ってたらしい。
俺達がきいたあの歌は先生にも聞こえていたらしくあの歌から察するに、山太朗が刺し子になる前の子供の首を絞めて殺した。そのとき史恵は足と手を押さえていた。そして長男の三次郎は長男のため間引きされずただ殺されるのをみていた。寺木が窒息死だったのもこの刺し子が殺されたとき首を絞められて窒息死だったのが関係あると言っていた。


816 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 12:38:01.56 ID:wNxSWjTN0.net
4番目の歌も先生は聞き取れていたらしいけど歌の全容は教えてくれなかった。この歌は簡単にいうと家族に殺された刺し子は家のしたに埋められた。という歌だそうだ。俺達が経験したことから推測するにあの小屋は何十年、何百年前のもので、もうこの世に存在しないものだった。だが家族に殺された刺し子は死後恨みで力をまして刺し子が殺された年くらいの子供がくると自分の死体が埋まっている場所の上に小屋を見せたのだろうと、妹も祓った理由も一緒で妹はあの時の俺たちと同じ年になる。だから刺し子は妹に憑いていてそこから俺や東に危害も加えようとしていた。夢も妹に取り憑いていた刺し子が見せていたのだろう。そしてそんな妹が近くにいる俺が1番危なかったそうだ。だけど逆に俺が妹の近くにいたことで東にはあまり干渉しなかったらしい。


818 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 12:48:55.11 ID:wNxSWjTN0.net
先生は頑張って祓えったが完全には祓えてないらしく、いつかまた現れるかもしれない、しかし先生の奮闘でかなり刺し子を弱らせることができたので次の仏滅とか友引の日になにも起こらなければ大丈夫だろう。そして俺たちは運がよく明日は大安で、新年も近い、正月や大晦日は良い神様の力が強くなって刺し子のような霊の力は弱まるという。なにより天皇陛下の即位も近い、これには凄い力があるらしい。これでもっと刺し子の霊は弱体化していきやがて干渉する力も失うそうだ。
しかし、あの山にはもう立ち入らないように先生から言われた。さすがに外界には干渉できなくなるがあの場所ではやつのテリトリーだ。絶対に近寄るなって念を押された。


820 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 12:55:17.53 ID:wNxSWjTN0.net
あの小屋を見つけてから12年たった今でもあの小屋の存在はわすれない。あれから俺にはとくになにも起こってないし、俺は高卒認定試験もとって国公立の大学に進学した。いまは社会人になってそこそこの会社で働いてる、いまでも先生とは連絡をとってて安心してはいけないと毎回言われてるからあの日和尚さんがくれたお守りはいまでも肌身離さずもっている。ここに書き込んだのも久しぶりに東とあいに行くことになって昔のことを深く思い出したからだ。


824 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 13:20:24.94 ID:wNxSWjTN0.net
あとかきこんだ理由としてもう一つある先生が最近なくなったからだ。葬式にいくと先生の息子から手紙を受け取った。手紙にはこう書いてあった。
「俺君へ、お元気にされていますか?俺君にどうしても伝えなければいけないことがあります。最近コロナや地震で人々の不安が大きくなっています。やつも力を増してきたのか私の周りで霊傷が起こるようになりました。私はもう長くないのでしょう。私がしんだら俺君に危害を加えるでしょう。なのでこれを受け取ってください。」中からすごい量のお札や御守りが出てきた。「これを肌身離さず持ち歩けば三ヶ月は大丈夫でしょう。」って手紙の最期に書いてあった。俺は御守りやお札を見返してると中からメモが出てきた。そこには先生の知り合いの寺や霊媒師の電話番号が書いてあった。
「無駄だと思いますが一応書いておきます」ってのも書いてあった。


825 :本当にあった怖い名無し:2023/01/24(火) 13:21:47.74 ID:wNxSWjTN0.net
今おれはその霊媒師や寺を回っているけどどこでも私には無理って、断られてる。俺はあと三ヶ月しか生きられないのでしょうか?







オカルトランキング



345 :某板住人:02/09/22 22:49
友達の家の話なんだけど、幽霊が七人いたのよ。その人の家。
初めはご両親が夜中に足を引っ張られるとか、その程度で済んでたらしいの。
朝起きたら足首に手形が残ってるとかその程度の。
ところがそのうち、そこの子供(長男の友達含む)も体験するようになったんだよ。

兄弟は三人いて、全員男なんだけど、最初は真ん中の弟。
部屋で一人で勉強してる時にふと後ろを振り返ると、
男女七人の幽霊が部屋の片隅にあるゴミ箱を凝視してたんだって。
幽霊は手足が無かった人とかも居たんだって。
怖くなって速攻で逃げたら消えてたんだと。

んで次は友達。
やっぱし部屋で勉強してたら、机の目の前の障子の隙間から目が覗いてたんだとさ。
かなりな至近距離で目があったらしいよ。

んで、家族はみんなそんなおかしな体験してたんだけど、それとなく話題には出さないようにしてたらしい。
でもある日、決定的な事件が起こっちゃったんだよ。


346 :某板住人:02/09/22 22:56
一番下の弟君がスーパーで万引きして捕まったんだって。
家族が心配して警察からの電話で警察に駆けつけたら、
弟君が泣きながら「覚えてないけど気づいたら警察にいた!」って言ってるんで、
警察に「この子が何をしたんですか??」ってご両親が聞いたら・・・・・
「Tシャツを7枚盗んだんですよ」って。
これでご家族、除霊を決意したんだって。

それ以外にもこの家、押入れからおかしなツボやら変な巻物みたいなモノが出てくるらしい。

ちなみに除霊の時は、
事前の説明もないのに、会っていきなり一番下の弟君がお経の本でバコバコ叩かれまくったらしい。(w

んで、
「部屋で一番目立たない場所におにぎりとたくあんをお供えしてください。
 但し、絶対に家族以外の方にお供えしている所を見られてはいけない」
との事で解決したらしいけど、
一番下の弟君は「まだ、一人居る」って言ってるらしいよ。
実害ないから放置してるみたいだけど。





オカルトランキング




1: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 20:47:32.69 ID:m8CUgkHX0
北海道の廃炭鉱施設みたいなとこに去年の夏、友人に無理やり連れてかれたんだけど最近変な夢を見るんです
気になる方や対策わかる方いたら続き書きます

            
2: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 20:49:16.03 ID:m8CUgkHX0
今も怪奇現象に悩まされていて困ってます
書き留めてないのでゆっくり描くことになりますが…

3: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 20:54:28.22 ID:m8CUgkHX0
去年の夏、友人から廃炭鉱が車で三時間ぐらいの場所にあるの祖父に聞いたんだけど面白そうだから行ってみない?
と誘われてビビりの僕は絶対に行かないと断ったのですがネットで調べてみると写真がいくつか出てきてなぜかその写真を見ているうちに好奇心に駆られて行くことになりました

4: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:00:38.97 ID:m8CUgkHX0
メンバーは俺、友人A、友人B、友人Bが誘った地元で有名なヤリマンAの四人で行くことになりました。
運転席に友人A、助手席に俺、後ろに友人Bとヤリマンが乗り午後7時に炭鉱へと出発しました。
僕は仕事が多忙だった為向かってる最中に寝てしまい、友人Aに「着いたぞ!」と起こされ窓の外を見てみると真っ暗ですが不気味なコンクリートの建物や小屋のような施設が車のライトに照らされて不気味に見えました。

5: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:06:18.43 ID:m8CUgkHX0
友人たちが「うわこえーーーwww迫力やべえしなんか生暖かいwwww」と外に出て騒いでる中、ビビりな僕は車から降りたくなくてマジビビりかましていると友人Aに「せっかく三時間もかけて来たんだし炭鉱の入り口までで良いから行くぞ。帰りにストゼロ奢るから」と言われお酒大好きな僕はストゼロ欲に負けてしぶしぶ車から降りました。

6: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:14:07.39 ID:m8CUgkHX0
車から降りると確かになんか生暖かいような感覚がありました。
夏だからとかではなくてなんか人が住んでいる集落のような生暖かさというか…
表現が絶望的に下手ですみません…
僕は霊感は一切無いと思うんですが、ところどころに建ってる建物、林の中、暗闇から視線を感じるような気がしました。
ヤリマンAが「ここマジでやばいよ…私霊感とか無いと思うけどなんかここから先に行っちゃダメな気がする…」と言いました。
すると友人Bが「そういうのいいからAの言う炭鉱の入り口まで行くぞ!ストゼロ勝手やっからwww」と冗談混じりに言い出し、ヤリマンはちょっとキレ気味で「私はダルいからやめとくわ、バカ三人組でどうぞ」と言い、車に乗って携帯をいじりだしました。

7: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:26:43.96 ID:m8CUgkHX0
僕たち三人は懐中電灯が一つしか無かったので友人Aが懐中電灯を持ち、僕と友人Bは携帯のライトで照らしながら炭鉱入り口に向けて進み始めました。
しばらく不気味な廃墟街を歩くとなんかお墓のを大きくしたような石が現れました。
その瞬間、友人Aのライトがいきなりチカチカと調子が悪くなりはじめて僕たち三人は恐怖で動けなくなってしまいました。
ここで僕は違和感を感じてたんです。
さっきまで鈴虫?みたいな虫がリーンリーンと絶え間なく泣いていたのですがその虫の音も聞こえなくなり、明らかにおかしい雰囲気が漂い始めました。
友人Bが「怖いから帰ろうぜ。また日を改めてちゃんと装備を整えてからリベンジしよう」と提案しました。
すると友人Aが「うんなんかここやばいな帰ろうあいつも車でずっと待ってるし」と言い変えることが決まった途端にその墓みたいな大きい石の向こうからなんか人の声が聞こえてくるんです。

8: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:34:58.54 ID:id1ogRlZ0
無理やりなのか好奇心なのか
いきなり嘘とかもういいわ

11: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:40:47.29 ID:m8CUgkHX0
>>8
なんか写真みたら行ってみたくなったんですよね
なんか神秘的というか…
本当の話なんです。

9: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:36:57.56 ID:m8CUgkHX0
僕「ちょっとなんか人の声聞こえてこない?」と二人に聞くと三人で耳をすましてみると
「ほーれ…ほーら…」と不気味な男の声が聞こえて来ました。
しかも一人ではなくて何十人もの人が「ほーれ…ほーら…」と一定のリズムで話しているのです。
僕たちはパニックになり何も言わずに車の光の方へと三人で走り出しました。
やっとの思いで車に乗り込み、友人Bが「早く出せ!やべえぞ!」と友人Aに怒鳴りました。
友人Aは急いで車を出しました。
ヤリマンが「何何?なしたのあんた達www呪われたの?www」と笑いながら言ってきて友人Bが「マジでお化け出たわ!めっちゃ大勢の人の声みたいなの聞こえて来たこええええwwww」と能天気に盛り上がってました。

12: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:51:00.51 ID:m8CUgkHX0
そのまま友人A以外の僕たちは車内で友人Aの奢りでコンビニで酒を買って酒盛りをしながらその日は肝試しの余韻に浸りながら帰りました。
そこからしばらくみんな仕事が忙しくて遊ばなくなり、肝試しの事を忘れかけていた頃でした。
一月の末に変な夢を見ました。
夢の内容は、あの炭鉱の足の前に僕がいるんです。
すると前みたいに石の奥の方から「ほーら…ほーれ…」と聞こえてきました。
すると石の脇から黒く汚れた男性がつるはし?のようなものを持って出てきたんです。
夢の中なので変に恐怖心がなくて男性にも僕が見えていないらしくてその男性は僕たちが車を停めていた方向へと歩き出しました。
ここで夢は終わりました。
ちょっとお皿洗ってきますのでお待ちを。

13: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:55:40.92 ID:m8CUgkHX0
書き始めます。
見てくれている方いるかわかりませんが気軽に身の回りにいる人に相談するのも頭おかしいと思われるのが恥ずかしいのでここに書かせてください…

14: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 21:59:02.64 ID:tgyFCUoL0
見てるよ

17: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:03:31.60 ID:m8CUgkHX0
>>14
ああー嬉しいですほんとに怖いんです…

15: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:02:01.76 ID:m8CUgkHX0
2月の上旬に恐ろしい事が起きました。
また夢を見たんです。
内容は、前に夢で見た炭鉱夫が歩いているんです。ある一定の方向に向かって「ほーれ…ほーら…」と言いながら歩いていました。
夢からはそこで覚めましたが、あることに気づきました。
俺の家に向かってきてない?これ。
その日から恐怖で恐怖たまらず毎晩毎晩あの炭鉱夫が来るんじゃないかなとか考えて寝不足気味が続いています…

18: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:06:11.76 ID:m8CUgkHX0
そして昨晩本当に恐ろしいことが起こりました。
今日が仕事休みだったので僕、友人A、B、ヤリマンの4人で宅飲みをすることになり、僕の家で飲み始めました。

19: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:09:41.99 ID:m8CUgkHX0
結構酔いが回ってきた頃に、ヤリマンが「肝試し行ったときあんたらめっちゃビビって車に走ってきたよねwwwあのときあんたら炭鉱に入ったんでしょ?炭の黒い汚れみたいなのあんたらの誰か知らないけど私の服についてて洗濯しても取れなくて捨てたんだからね!あれ高かったんだから!!」と言い出したんです。

21: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:16:07.70 ID:m8CUgkHX0
でも僕らは炭鉱はもちろんあそこにあった施設にも入ってないし、何も触ってないしそんな炭の汚れなんてつくわけないんですよ。
友人Aが「あのとき汚れるようなことなんてしてないぞ。走って逃げてる時も転んだりもしてないしお前が不潔なだけだろ。」とあしらいました。
でも友人Bは「まってそれって幽霊の仕業じゃね?www俺最近変な夢見るしwwwなんか薄汚れた婆さんがほっかぶりみたいなのを被って歩いてんのよ。しかも俺の家に向かってきてるような気がするのよなwwwしかも毎回その夢の続きっていうかwww」と言い出したんです。

23: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:24:40.93 ID:m8CUgkHX0
僕は「待って俺も同じような夢最近見るわ。俺の場合ツルハシ持った炭鉱夫のおっさんだけど。いつか俺らのとこに来るんじゃねえの?笑えないぐらい怖いんだけど」というと友人Aが「待ってからガチなやつかも。俺その子供バージョンの夢だわ…」と言い出したのです。
僕たちの楽しい雰囲気が一気に無くなりお祓い行った方がいいのかなとかそういう話題になりました。
でも僕たちの住んでいるところは田舎で、有名な神社や寺などの知識もなくて結局そのうち忘れるだろってことになりました。
そのままヤリマンだけ帰ることになり、俺と愛犬のトイプードルのダリア、友人A、友人Bの三人と1匹でうちに泊まることになりました。

24: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:33:50.74 ID:m8CUgkHX0
三人で寝ているとダリアが吠えている声で起きました。
配達員か誰かきたかな?と思ってとりあえず携帯を見るとまだ午前3時。友人AとBもダリアの声に起きて「何何?なんでこんなに吠えてるの?」などと言ってます。
ダリアは普段おとなしい性格で、郵便の配達員や来客などのときには吠えてしまいますが、何もない時には絶対吠えないんです。
すると友人Aが「待ってなんか聞こえない?」と言い出して三人で耳をすますと窓のすぐ外から「ほーれ…ザクッ!ほーら…ザクッ!」と聞こえてくるのです。僕たち三人は恐怖で動けなくなり5分ほどすると音が消えました。
僕の家は2階で友人Aが口元にシーみたいなジェスチャーをしてカーテンを少し開けて外を見ました。

25: 私 2022/02/23(水) 22:38:08.75 ID:LjdVqOsF0
そしたら?

26: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:44:30.39 ID:m8CUgkHX0
するとAは顔を青くして焦った感じで布団に戻り「やばいわ誰かいるわ俺らマジでやばいことになってるこれ現実だよな?」と言ってきました。
僕は恐怖で声も出せずにダリアと布団に入っているとBが「嘘じゃないよな?マジでいるの?俺も見てみる」と言いカーテンを少しだけ開けて外を見ていました。
Bは「うわマジだ誰かいる。冷静に考えて泥棒じゃね?」と言いました。
近所の駐在所の警察官は仲が良いため通報することになり電話で「なんか家のそばでなんかやってる人いて気味が悪いから注意してほしい」と電話したところ、二十分ぐらいして警察が来てくれましたが、もうあの人影はいなくなっており警察も「周りを巡回してみたけど誰もいなかったよ。一応夜が開けるまで巡回続けるね」と言い近所をパトカーで回ってくれました。

27: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:45:27.43 ID:m8CUgkHX0
うわーやばいですダリアまた吠えてます。でも怖くて外見れないです

28: 私 2022/02/23(水) 22:46:22.25 ID:LjdVqOsF0
いつの話?

30: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:52:49.72 ID:m8CUgkHX0
>>28
昨日の夜です
こんなにあからさまに形になると思わなかったので怖いです

29: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:51:38.43 ID:m8CUgkHX0
朝になり警察が家にまたきてくれてその「人影がどこにいたか教えてほしいから三人でちょっと外来てー」とのことなので僕たちは着替えて窓の下の方へと向かいました。
Bが「まじかよやべえぞこれ」と地面を指差し始めたので見てみると、恐ろしい事になんかツルハシみたいなので掘ったようなほじくったような跡があるんです。
その間もダリアはずっと穴のほうに吠えてます。
僕達三人は怖くなり警察からの事情聴取に答えて今日の昼過ぎに解散しました。

31: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:54:41.15 ID:m8CUgkHX0
そして今に至ります。
本当に怖いです。
僕どうなるんですかね本当に幽霊っているんですかね
お祓いに行ったほうがいいですかね

32: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:57:56.46 ID:tgyFCUoL0
塩盛れ

34: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:59:34.34 ID:m8CUgkHX0
>>32
窓のとこに置いたらいいですか?
一個でいいんですかね…

35: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:03:17.43 ID:V0fl01lK0
塩は安易に置くな

33: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 22:58:39.62 ID:m8CUgkHX0
なによりもダリアの挙動がおかしいんです
ご飯も普段速攻食べるのに今日は食べてないし
日中もずーっと窓の方警戒してる感じでいるし怖いです

36: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:05:48.70 ID:V0fl01lK0
話が本当ならもう近くに来すぎてるし、今日だって人の出入りあっただろうから中にいない保証がない
塩は出られなくすることもあるからこのタイミングではやめとけ

43: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:52:34.94 ID:m8CUgkHX0
>>36
マジですかもう置いてしまってるんですが撤去したほうがいいですか?

48: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:00:25.07 ID:l5vCGI5l0
>>43
盛り塩は外から来るものに対しては結界的な役を果たすけれど、中に既にいるとしたら閉じこめてしまうことになるといわれるのでシャレにならない、という意味だと思います
どちらなのか分からないので助言できません

38: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:09:31.51 ID:V0fl01lK0
ワンちゃんとなるべく一緒に過ごしな
抱っこさせてくれるならワンちゃんの温かさやもふもふに集中して
眠れないかもしれんが体調のために横たわって体は休めて
電気はつけときな
とにかく心穏やかに落ち着けて夜を明かせ

45: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:55:08.21 ID:m8CUgkHX0
>>38
ダリアがずっと怯えてブルブル足震えさせながら布団の中に一緒に入ってます。
今日は眠れそうにないのでここにいようと思います。
心強いお言葉ありがとうございます

39: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:12:55.34 ID:V0fl01lK0
とりあえず今晩様子見

46: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:56:46.87 ID:m8CUgkHX0
>>39
そうですね
警察さんにも一応電話はいつでもかけれる状態にして戸締りをしっかりするように言われました…

40: 私 2022/02/23(水) 23:17:16.23 ID:LjdVqOsF0
油断は禁物だぞ

41: 私 2022/02/23(水) 23:17:45.89 ID:LjdVqOsF0
少しでも変であれば言ってくれ

42: 本当にあった怖い名無し 2022/02/23(水) 23:51:32.36 ID:m8CUgkHX0
戻りました
また警察に来てもらいました…
犬があまりにも泣き止まないので来てもらってまた数時間巡回してくれるらしいです

50: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:02:55.92 ID:goGTN76S0
これやっぱ霊的なものですよね?
僕は霊とかは一切信じてない人間だったのでなんか実感湧かないんですよね
怖いですけど…

51: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:05:34.05 ID:goGTN76S0
ちなみに行った炭鉱は 雄別炭鉱というところです。

雄別炭鉱

雄別炭鉱(ゆうべつたんこう)は、北海道釧路市(合併前の旧阿寒町)に存在した炭鉱。舌辛川沿いに数カ所の坑口が存在したが、主力は雄別通洞であった。

山間僻地であったことから、閉山直後より企業城下町となっていた集落群は無人地帯となった。病院などの施設は現存しているが放置されている。

なお、雄別周辺は国有林であり、現地へ行く際は入林許可を受けなければならない。また、周辺はヒグマの生息地でもある。現存する建物は荒廃が進んでいる。携帯電話も圏外となる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/

52: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:08:25.61 ID:goGTN76S0
やばいです
今トイレ行ってきたんですがカーテン閉め切ってたはずなのにちょっと開いてるような気がするんですが…
考えすぎ?何これどういう事ですか

53: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:09:00.95 ID:goGTN76S0
マジで怖い怖いビビり散らかしてる無理だ

54: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:10:14.82 ID:goGTN76S0
締めたいけど近づけない
ダリアすごい吠えてる

55: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:12:43.76 ID:l5vCGI5l0
1度怖いと思ったらなかなか抜け出せなくなるとは思いますが、暖かいものでも飲んで少し心穏やかになりましょう
ずっと気を張ってるのも疲れますよ

56: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:13:49.16 ID:goGTN76S0
>>55
これってやっぱそのうち見えたりするんですかね
部屋とかに現れたら俺死ぬかもしれないです

57: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:15:34.88 ID:goGTN76S0
この恐怖の時間を1秒1秒噛み締めてるのが辛いです
ダリア飼っててよかった

63: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:19:56.86 ID:goGTN76S0
なんか炭臭いような気がしてきました

65: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:24:20.85 ID:goGTN76S0
何か質問等あるなら答えます

66: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:24:52.87 ID:goGTN76S0
外見てみろとかは怖すぎて無理です…

68: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:25:59.22 ID:eB2UiCOV0
こちらが怖がったら霊も調子に乗るらしいので、どうか気を強く持ってください。無事を祈っています。

そういえば、ひとりかくれんぼも塩水を口に含むのがかなり重要でしたね。意外と効果あるかもしれないですよ。素人の意見なのであてになりませんが...。

70: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:29:17.75 ID:goGTN76S0
>>68
とりあえず日本酒を少し飲んで心の中で南無阿弥陀を唱えてみました
これで少しでも効果あればいいのですが…

71: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:30:05.43 ID:goGTN76S0
まってまって絶対外になんかいる足音聞こえるダリア吠えてる

72: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:30:15.88 ID:eB2UiCOV0
窓の方を写真撮ってみるとかどうですか?さすがにオーブとか変なものとかは写らないとは思いますが...。

73: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:31:13.91 ID:goGTN76S0
まってまじだなんかいるこわすぎ

74: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:34:39.34 ID:eB2UiCOV0
落ち着いて...。
一軒家ですか?アパート?

85: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:06:18.89 ID:E6gL9KHx0
>>74
二階建てのアパートに住んでます!

75: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:34:57.94 ID:l5vCGI5l0
人ですか?

86: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:06:49.32 ID:E6gL9KHx0
>>75
足音は警察の方でしたw

78: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:40:28.08 ID:eB2UiCOV0
そういうものって、自分から招かない限り部屋には入ってこないって聞きますよね...。
だから絶対窓やドアを開けたり、外を見たりしちゃダメですよ。開けたら入ってくるし、目が合ったらどうなるか...。

89: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:10:48.46 ID:E6gL9KHx0
>>78
怖くてできないです…
こういう状況で面白半分で外見てみたりふざけたりするとやっぱ呪い殺されたりするんですかね

79: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:46:09.24 ID:goGTN76S0
戻りました
さっきの足音は警察の方でライトが照らされたので僕がビビりすぎてただけでしたが警察の方がうちに来て状況を説明してくれたんですがとんでもなく怖いこと言ってたので書いていきます

80: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:47:26.76 ID:l5vCGI5l0
無事でよかったです

88: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:08:32.31 ID:E6gL9KHx0
>>80
警察でしたw
ビビりすぎてパニックになってましたごめんなさい…

81: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:52:49.27 ID:goGTN76S0
警察「巡回は今日はあと一時間ほどパトカーで回ったら帰ることにしますね。怪しい人物などは見ませんでしたが戸締りの方しっかりして何かあったらまたすぐに電話ください。あと一つ書きたいことがあるんですが、さっき下に降りて様子とか見に行きました?」
おれ「僕は怖くて家から一歩も出てないです。他の住人さんが騒ぎに気づいて出てきたんじゃないですかね?」
警察「そうですよねやっぱ外出てないですよね…ちょっと変な点があって、今現在雪降ってるじゃないですか。だから誰かがあの穴があった場所に行くと新しい足跡があるはずなんですけど新しく穿ったような跡はあるんですがそこまで続く足跡がないんですよね」
って言われました死にそうです

82: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:54:45.28 ID:goGTN76S0
両親などの頼れる人に電話して来てもらった方が良いと言われたのでこれから両親に連絡してみます。
実家も車で20分ほどのところにあるので多分来てくれると思います。

83: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 00:55:24.58 ID:goGTN76S0
電話終わってからレス返していきます

84: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:05:43.35 ID:E6gL9KHx0
電話終わりました
単純に家のすぐ近くに不審者が出て怖いから来てほしいと伝えたところ今から来てくれることになりました
ああーやっとこの恐怖から解放される…
疲れました…

90: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:14:39.06 ID:l5vCGI5l0
草生やせるくらい元気が出たようで何よりです‪w
足跡の件は怖いですが、雪が積もって穴が更に穿たれているように見えた、と考えてみてはどうでしょう

91: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:17:30.49 ID:E6gL9KHx0
>>90
両親が来てくれるのが確定した瞬間一気に安心できましたw
でもこうやって誰かに話してなかったら失神してたかもしれないですw
そうですねきっと自然の現象だったのでしょう!
とはまだ考えられないです正直まだ怖いですw

92: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:23:22.42 ID:l5vCGI5l0
ノーシーボ効果、プラシーボ効果はご存知でしょうか
私の解釈としては「病は気から」なんですけど、
怖くないように物事を捉えるのは大事ですよ
まだ気持ちに十分な余裕は無いかもしれませんがもう少し、頑張ってください

95: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:28:47.72 ID:E6gL9KHx0
>>92
幽霊について調べていたんですがその効果本当にあるらしいですね
いるって思いが強かったりしたらいないのにいるように見えたり聞こえたり感じたりするらしいですね
僕もこのせいだと信じようと思います
でも一応両親に相談してみてお祓いには行こうと思います

96: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:32:11.87 ID:E6gL9KHx0
ほーれほーらってなんなんだろう
なんかの呪文?怖くて調べられないんですよね

97: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:51:09.57 ID:l5vCGI5l0
>>96
ほーれほーらだけだとどうせ何も出ないと思って
北海道 方言 で調べて見たのですが成果なしです
なんなんでしょうね

99: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 02:02:26.36 ID:E6gL9KHx0
>>97
炭鉱夫のなんかの隠語ですかね

98: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 01:59:33.12 ID:JY4fXN3G0
>>97
呼びかけられているみたいで怖いですね
ご両親はまだ?

100: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 02:03:44.74 ID:E6gL9KHx0
>>98
なんかコンビニで明日の朝ごはんの買い物してからくるらしいので少し遅れてるみたいです!
早く来てほしいです…
またダリアが怯えてるので…

101: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 02:06:51.72 ID:JY4fXN3G0
>>100
そうなんですね
でも朝までの安心が保証されたようで何よりです

116: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:09:01.90 ID:xHu3Vtte0
>>101
ほんと両親に感謝です
あと見守ってくれている皆さんに感謝です
お陰で安心できました

104: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 05:17:50.28 ID:HaNjHUce0
ごめんw
べらべらしゃべる警察が出た時点で創作だと確信したわw
次は霊能力溢れる住職の出番かな?
テンプレ展開を捨てて、もうちょっとテンパった感じを出した方がリアリティが増すと思うよ
次回作に期待します

118: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:12:13.77 ID:xHu3Vtte0
>>104
警察は近所の駐在所の方で自治会の行事などで結構話すようになり仲が良いので気軽に話してくれるんです。
お祓いには行こうとは思いますが僕の住んでる地域にはあまり霊的なものに関して有名な神社や寺がないためまだ未定です…

105: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 07:45:46.23 ID:E6gL9KHx0
おはようございます
あの後親が到着したのは3時頃で変な現象は起きませんでした
これから仕事に行くためまだ誰か見てくれているようならお昼に更新します
いってきます

107: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 08:59:24.31 ID:f0WsPlds0
道民なんだが、夕張か?

120: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:15:48.26 ID:xHu3Vtte0
>>107
雄別炭鉱というところです
道東にあります

159: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 13:36:03.17 ID:hmW7vote0
>>120
十数年前まで紋別の花園町ってところに住んでた。
なんとなく場所はわかったわ。友人と行こうとしたの覚えてる。
その時にばあちゃんにめっちゃ怒られたの覚えてる

168: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 16:09:45.56 ID:99uxc40I0
>>159
うわーやっぱりそういうので有名なスポットだったんですか…
遊びで行ったことを後悔してます…

108: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 09:05:09.65 ID:F84av+C20
あと幽霊なんかより生きてる人間の方が圧倒的に強いからそこは心配しすぎるな
気配が来ても見に行かない姿勢は良い事だが、怖がりすぎると家の中の空間が悪くなる

121: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:16:43.54 ID:xHu3Vtte0
>>108
そうですね確かに生きてる人間が1番怖いですね
ですが僕にとっては幽霊も同じぐらい怖いのです…

110: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 09:09:37.35 ID:KigN6rUk0
てか実家に帰ればよくない?なんで来てもらってんの

111: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 09:15:23.89 ID:F84av+C20
あとは、要望としてはその穴の写真くらいは見たかったな

124: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:21:31.67 ID:xHu3Vtte0
>>111
今後なんかあったときに犯人の痕跡を消してしまうかもしれないからあまり近付かないでって警察に言われたので近づいてません。
何より怖くて無理ですよ…
窓から写真撮れますが今日は朝から雪がかなり降っている為穴が上からでは真っ白にしか見えないです

112: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 09:21:15.75 ID:AqBbJkv+0
確かに見たかったな

115: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:07:52.01 ID:xHu3Vtte0
お昼休みに入ったのでご飯食べながら返していきます

122: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:17:12.77 ID:obfDpjT70
友人は大丈夫なの?

126: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:26:35.69 ID:xHu3Vtte0
>>122
昨日の午後10時までは三人でグループ通話してて、そのあと何も連絡が無いので多分大丈夫だと思います。
これからライン入れてみますがみんな仕事中あんまり連絡返ってこないので仕事終わってから電話してみます。

128: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:45:13.02 ID:F84av+C20
写真に関しては穴自体が見えなくとも見える人は何らかのものが見えるし
嫌な感じがするところとか写真撮ってそのまま見せるってのは大事だよ

まぁ俺はあんまり見えないし無理にとは言わない

137: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 20:27:44.57 ID:n5GvzwGr0
>>128
友人が週末来てから警察に許可取ってからでも良いなら貼ります

129: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:48:08.58 ID:F84av+C20
お祓いは下手に除霊浄霊をうたうとこ探すより普通に厄払いだの厄落としだのやってもらいな

変なのにぼられるよりは、形式的でもちゃんとした儀式やってもらう方がスレ主の性格を見ても意味があると思うわ

138: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 20:29:06.68 ID:n5GvzwGr0
>>129
厄祓いやってる寺は隣町にあるらしいので行ってみようかなと思います
これ以上何もないと信じたいです

130: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 12:55:04.60 ID:cAXdVA7A0
極度の除霊・浄霊は悪霊から反撃喰らうこともあるから素人は手を出さないこと

139: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 20:30:59.39 ID:n5GvzwGr0
>>130
自分でやったら絶対やばいですよね…
色々な方法が出てきましたがやめておきます
ありがとうございます!

134: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 20:17:44.11 ID:n5GvzwGr0
今帰りました
ブラック企業勤めがバレてしまいますね
今日は母親が泊まっていってくれるので今日も安心です
レス返していきます

135: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 20:22:45.70 ID:n5GvzwGr0
やっぱレス返す前に友人達との出来事を話しますね
とは言っても友人達はあの後何も起きなかったとのことですが友人達はすごく心配してくれてたらしくて今週末は泊まりに来てくれるらしいです。
友人は2人とも実家暮らしなので僕の家に集まることになりました。

147: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 21:09:17.28 ID:d3xUcJ+f0
霊能者のところにいっては駄目です
霊能者のほぼ全員が詐欺師です
本物を見分けるのは素人には無理です

148: 本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 21:26:31.47 ID:NDOUT07S0
神社に行って神様に祈りなさい
行く神社の神様がどのような神様か、最低限名前だけでも調べなければいけません
神社に行ったら名前を呼んで、軽はずみな行動をしたことに対する反省の念を示し、炭鉱の霊の成仏をお願いします
神や霊の世界は念が実体です
生きているあなたも本体は念です
神様も同じです
強く祈れば必ず通じます
一度ではダメです
毎日行きましょう
1~2ヶ月もすれば除霊は終わっているはずです

171: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 16:30:09.00 ID:U542G/Ns0
>>148
もう早急に無くならなきゃ頭おかしくなるかもしれないです

154: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 00:30:59.71 ID:69VithQ10
お母さん来たんかな、今日はゆっくり寝れるといいけど、、、

155: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 09:33:12.72 ID:HJhPFw4M0
すみません色々あって後で報告するので夕方頃戻ります。
グダグダしててすみません…

157: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 11:00:23.76 ID:n4HBdGaO0
怖すぎる、お祓い行くしかないね

160: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 14:14:14.69 ID:tHpnjtn00
雄別炭鉱とガロウはいっちゃあかん

161: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 15:22:57.69 ID:Fv4S2VkI0
仕事が早上がりになったのでこれから昨日について書いていきます

164: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 15:54:44.61 ID:Fv4S2VkI0
家に帰ると母親が出迎えてくれて何か元気がないように見えたので「どうしたの?何かあったの?」と聞くと、母親「ダリアがねーしょっちゅう窓の外吠えてて散歩に行きたいのかなーって思って散歩に出たんだけど、リードが上手くハマってなかったらしくてドアを開けた瞬間飛び出してっちゃって、家の裏に走っていって慌てて追いかけたら、家の裏にいかにもこの世のものじゃないような雰囲気を漂わせた炭鉱夫が立っていたの」とやばいことを言ってきました。僕は少し信じられないですが恐怖の気持ちでいっぱいになりました。
明日からは土日とも友人が泊まりにきてくれるのですが絶対になんか起きちゃいますよね。
これって早急にお祓い行ったほうがいいですよね。

173: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:23:11.27 ID:afAtuP0C0
>>164
お母さんは、一発で炭鉱夫なんて言えるほど鮮明にそれが見えたの?
ちょっと急すぎるな 会話端折ってるだけか?

175: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:27:28.15 ID:Usg7Az600
>>173
僕が両親が家に着いた時に内容が内容なので母親にだけ全部話しました。
それで母親は容姿を知ってたのであんた言ってた奴見たって事です。
説明不足すみませんでした…

180: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:34:55.53 ID:afAtuP0C0
>>175
なるほどありがとね そこかなり大事
事前情報無ければ見えないか見間違いくらいのモヤモヤ程度だっただろうな

181: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:37:09.76 ID:Usg7Az600
>>180
スレ見返してみると僕誤字も結構目立ちますね…
ご指摘ありがとうございます。
もし僕が見えてたら失神してたと思います…

185: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:46:41.37 ID:afAtuP0C0
>>181
誤字はしゃーない、気にせんよ

あと苦言っぽくなるけど、死ぬとか呪い殺されるとか、今も僕だったら失神、とか、そういうマイナスな想像を書いたり口にしたりするの控えなね

言葉や文字にして形にすると引っ張られやすい
心霊に対処する時は自分の心がマイナス面に揺らぐことが一番危険だから
言霊なんて考え方もあって、信じろとは言わないけどあながち馬鹿にできないのよ

165: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 15:56:39.88 ID:Fv4S2VkI0
なんかもうストレスで思考がおかしくなりそうです。なんか忘れっぽくなるっていうか結構きついです。

167: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 16:05:16.81 ID:s4CpVEdh0
ダリアは無事ですか?

169: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 16:10:55.46 ID:99uxc40I0
>>167
ダリアは無事でした
穴に向かって吠えてたらしいですが名前を呼んだらすぐに母親に向かって走ってきたらしいです。

172: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:18:26.25 ID:wBCS9joJ0
お祓いいつ行くんだ?

174: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:25:34.75 ID:Usg7Az600
>>172
明日友人二人と行きます。

176: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:28:05.55 ID:wBCS9joJ0
お祓い行った後の報告よろぴく

179: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:31:56.90 ID:Usg7Az600
>>176
わかりました!
明日の午前11時に向かいます。
何時に終わるかは聞いてなかったですすみません…

178: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:30:41.49 ID:Usg7Az600
皆さん見ての通り僕は説明の仕方が絶望的に下手なので気になる点などあったら言ってください…

182: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:38:27.23 ID:Usg7Az600
とりあえず今は明日の友人方との合流の時間まで過ごすという状況です。
何か質問等あれば答えます。

184: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:43:44.64 ID:wBCS9joJ0
イッチは何歳?

191: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 18:25:45.92 ID:hJmcXuL40
>>184
26歳です。
今年で27歳です。

187: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 17:56:34.94 ID:afAtuP0C0
怖いこと想像しちゃうのは仕方ない
でも無理矢理にでも「俺は大丈夫、耐えられる、安心出来る時は絶対来る」みたいな思考に持ってったりとかね

恐怖や怯えにまみれると目も濁るからな

195: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 18:31:15.67 ID:hJmcXuL40
>>187
自分を強く持つことにします
なのでみんなの声がその励みになります
ありがとうございます

201: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 18:43:30.50 ID:+nQ56hhf0
ママが見た炭坑夫は消えたの?

203: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 18:49:57.03 ID:x20tQDSY0
>>201
ダリアを呼んですぐダリアが走ってきたので抱っこしてその場から去ったらしいのでずっといたかどうかはわからないですって。

202: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 18:45:48.43 ID:T1kbPnm10
怪談なんかではその後、交通事故でなくなったとか、自死したとかいう話が多いけど
リアルでそんなことはめったに無いからそんな怖がらなくていい
まず、霊が見える人にとって霊は日常茶飯事、昼間でもそこら中にいるのが見えるらしい
物心ついたときから見える人なんかは、他の人には見えないのが不思議なぐらいだそうだ

霊の種類も様々だが、寂しくて人に存在を知ってほしいタイプというのがいるらしい
見える人でも幽霊と目を合わせると着いてきちゃうので、まず目を合わせず気づかないふりをするそうだ

心霊スポットに行くということは、霊の存在に意識が向いているし、なんらかの現象で逃げ出したということは
気づいてもらえたと霊も思っちゃう。それで着いてきちゃう

たとえその霊が何か物音を立てたり、見えたり、家の中に入ってきたりしても徹底的に無視するのがいいよ
どうせ何もできないから

そんで上に書いたように毎日神社に行って神様にお祈りしなさい
それでこの件は大丈夫だと思う

204: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 18:52:50.74 ID:x20tQDSY0
>>202
うわー僕絶対見えちゃったら反応しちゃいます…
ドア開けていきなりいたりしたら漏らすと思います…

215: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 19:30:01.56 ID:T1kbPnm10
霊に憑かれて悪いことが起こるのは、霊のマイナスの念に感化されちゃう、染まっちゃって言動が後ろ向きになって人生が悪化するというパターンが多いみたい
例えば、気にしすぎて夜眠れなくなる、緊張して精神が疲れる、そのまま車を運転したり仕事で危険な作業をして、注意力がなくて事故をおこしちゃう、とか
だから、みんなも言ってるけど、気にしないのが一番だよ
「またおるわ」ぐらいにして気に留めず楽しいことする
思い出すのは神社に行ったときだけでいい

221: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 20:11:48.66 ID:Fv4S2VkI0
お風呂上がりました
ダリアが吠え始めました
母親も気持ち悪いらしくてテレビの音量大きめにして過ごしています

225: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 21:03:59.34 ID:upNC/R6k0
今のところたまにダリアが吠えますがそれ以外には何も起こってません
ですが母がなんか思い詰めているので少々不安です

228: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 22:15:49.50 ID:yNvwrvIR0
炭鉱夫いた所にファブリーズ撒いてみたら?
あと炭鉱夫がどんな顔か認識してる?

231: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 22:34:45.26 ID:4fKObUaw0
>>228
あれこれおかしいですわ
よくよく考えると顔思い出せないです
うわー鳥肌立ちました

235: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 22:50:38.79 ID:GEbN03mW0
お母さんいてたら安心だね。
明日のお祓い頑張ってね

239: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 23:29:23.87 ID:Fv4S2VkI0
今日は寝ようと思います
明日起きたとき夜中なんかあったら書きます。

241: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 23:37:53.38 ID:qK+1CjNk0
枕にお守りを仕込むと魔除けになる。

243: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 00:20:35.14 ID:qVCyboyS0
落武者の霊と女の人の心温まる交流もあったなw

出産に立ち会ったかなんか

248: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 10:26:07.81 ID:sJbZbgKw0
寝坊しました…
急いで準備して向かいます
お祓い終わったら書きます

253: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 11:54:15.49 ID:sxBxONwn0
今北産業

255: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 12:01:03.04 ID:4tRRl5vr0
ちなみに雄別炭鉱自体には閉山まで大きな事故等はなかった
むしろあの辺ヒグマが出るから危ない

258: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 16:44:57.17 ID:CPVfe1pE0
今日はお寺に泊まることになりました。
これからご飯なのでご飯食べたら報告します

261: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 17:41:54.63 ID:EhEatD8e0
>>258
お祓いの準備が整ったんだね
落ちついたら報告待ってるよ

260: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 17:06:06.11 ID:HsMtn92U0
生存確認できて安心

265: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 21:12:09.12 ID:T/1Z2hqF0
ほーれ ほーら ほーれ ほーら

267: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 21:24:38.45 ID:6kfORHj00
ところでお母さんはどこに?お母さんのほうがヤバイんじゃない?

270: 本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 22:32:28.85 ID:1HOp2dVY0
基本的にお祓い
てのは日蓮宗しかできんぞ

浄土真宗とかの寺にいって阿弥陀様の教えを聞いてもなんもねーぞ

302: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:32:44.74 ID:tLqrLFSp0
>>270
日蓮宗のお寺でした
少ないので特定されそうですね…

273: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 05:58:52.31 ID:3PXZ4weG0
お祓い今終わりました
体力的に結構きついです
報告していきます

275: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:16:54.60 ID:/Chohes50
昨日寝坊をしながらも友人A、Bと合流し寺へと向かいました。
住職さんの奥さんが出迎えてくれて「今四十九日のお参りに行ってるから少し待っててね」とのことだったので我々3人は待つことになりました。
10分ぐらい経ってから住職さんが到着しました。
歳は30代後半でツルツルの頭で笑顔がとにかく明るくて話しているとなんかすごく安心できるというか優しい住職さんでした。
まず状況を説明しました。
住職さんは僕たちの話を聞き始めると明るく朗らかだった笑顔がだんだん曇ってきて、状況を話し合えると「結構大変なお祓いになる」「今晩中拝むことになるので今日は3人とも本殿に泊まることになる」とのことでした。
友人Bは「お寺に泊まるなんて初めてだからテンション上がるなw」と能天気なことを言ってました。
住職さんが「儀式の準備をするからその間に泊まるための衣類など必要なものを準備してまた来てください」とのことだったので各自一旦家に戻り着替えなどをとりにいきました。
僕は一人で家にはいきたくなかったため、コンビニでパンツと歯磨きを買ってお寺に戻りました。

276: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:28:17.76 ID:rya6X9gE0
お寺に戻ると友人二人はまだ来ていなくて、とりあえず本殿の方に向かいました。
住職さんが大きな仏様の前にお供えなどを準備してました。
泊まる準備をして戻ってきたと報告すると住職さんは「ご飯の時間まで自由だから客の間で休むのもいいし自由にしてもいい」
とのことだったのですかなんかやけに住職さんの顔がこわばってるというか真剣な顔をしていて少し怖くなりました。
客の間で待っているとしばらくして友人A、Bも戻ってきて時間は午後5時になり住職さんの奥さんが手料理を持ってきてくれて3人で頂きました。
時間は午後8時、お風呂もみんな済ませてゴロゴロとしてる時に客の間の襖の奥から奥さんが「今から始めるらしいので寝る準備をして本殿に向かってくださいねー」と声をかけられたので僕たち3人は歯磨きを済ませて本殿に向かいました。

277: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:35:51.38 ID:q4ofWhk+0
本殿の扉を開けると暖房が効いてて暖かくて線香の匂いが漂ってました。
仏様の前に住職さんが座っていて住職さんの前に布団が三つ敷かれていました。
住職さんが「こちらにきなさい」と僕たちに促し住職さんの前に敷いてある布団へと僕たち3人は座りました。
住職さん「儀式は今晩中することになります。儀式中にあなた方3人には守って欲しいことが三つある。」と言いました。
その三つとは、仏様の奥に部屋があり住職さんはそこで今晩中拝むのだが絶対に見てはいけない。
本殿の外に出てはならない。寝ている最中に何を見ても決して反応しない。
の三つを言い渡されました。
なんかもう笑えるようなことではなくなってきたなと思い、恐怖でした。
一気にテンションが下がった僕たちは住職さんが奥の部屋に行った後にすぐに寝ることにしました。

279: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:48:55.68 ID:q4ofWhk+0
3人で川の字で寝ていると誰も何も特に話すことはなく、奥の部屋から聞こえる住職さんのお経だけが響いているだけでした。
僕は徐々に眠気を感じて気がついたら眠っていました。
寝付いてからしばらくすると、いきなり腰の辺りに重みが走りました。
あまりの重たさに目を覚ました僕は金縛りにあっていました。目を開けたら絶対なんかいると直感で思った僕はずっと目を閉じて金縛りが解けるのを恐怖の中待っていました。
金縛りの最中、隣から「カッカッコッコッ」と喉を鳴らすような音も聞こえてきてもう怖すぎると思ってたら、いつのまにか寝ていました。

280: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:50:40.48 ID:q4ofWhk+0
で今に至るわけです。
これからはご飯を食べて住職さんの説明を聞いて帰宅という感じです

281: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:51:25.36 ID:q4ofWhk+0
金縛りの事やっぱ聞いたほうがいいですかね

282: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 06:54:58.27 ID:i+ZHQz9J0
住職さんの説明を詳しく

283: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 07:04:19.06 ID:tLqrLFSp0
>>282
8時に住職さんの説明があるので終わり次第書きます

285: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 07:48:02.92 ID:tLqrLFSp0
もう少ししたら住職さん来るらしいです

286: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 07:56:35.74 ID:j4GeDhYX0
読んでるよ
母ちゃんとダリアの様子も気になるな

292: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 09:14:35.62 ID:xpXs8ckQ0
今帰宅中です
家に着いてから住職さんの話の内容書きます

295: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 09:33:15.33 ID:SubjwSjS0
お疲れ
母ちゃんとダリアの様子もまた教えてくれ

298: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:15:22.95 ID:tLqrLFSp0
買い物してたので遅くなりました
今帰宅ですー

299: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:17:01.70 ID:tLqrLFSp0
母親もダリアも無事です
僕の留守が決まったときから実家でダリアを預かってもらっていたので夕方ごろに送ってきてくれるみたいです

300: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:24:38.04 ID:tLqrLFSp0
まず今回僕たち3人にどんな事が起きていたかを説明されました。
住職さん「別に悪いものではないけどあなた方に強い執着心を抱いていて、なんとか気づいてほしい、気になるなどと言った思いが強いものでした」
住職さん「あまり遊び気分でそういう場所に行くべきではない。怪我のリスクもあるし」
住職さん「悪いことはもう起こらないから安心して過ごしてほしい。この件は忘れるように」
まとめるとこんな感じです。
何か質問あれば応えます。
あと寺のご飯美味しかったです。

301: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:29:46.86 ID:tLqrLFSp0
それで金縛りの件ですがこれが少し笑える話なんです。
金縛りになったときの状況を住職さんに聞いたら他の二人も同じく金縛りにあったというのです。
友人Aは「金縛りにあってこわくなって叫ぼうとしたら声出づらくてカッカッコッコッって喉を鳴らすことしか出なかった」と言い出して僕はあのときの僕が聞いたカッカッコッコを思い出して少し笑ってしまいましたw
友人Bは「金縛りの中その音を聞いてすごく怖かったけど今謎が解けてウケる」
と言ってました。
住職さんは「きっと色々と最近起こりすぎてて疲れているだろうから今日はゆっくり休むように」
ただか言ってました。

303: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:35:47.14 ID:tLqrLFSp0
法華宗と日蓮宗のしか近所にないです
法華宗はちょっと不思議な感じしたので日蓮宗のお寺を選びました

304: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:36:45.71 ID:SubjwSjS0
お疲れ様
大事にならなくて良かったなぁ

寺のご飯は献立なんだった?

305: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:53:01.86 ID:tLqrLFSp0
>>304
たちの味噌汁、キムチ、ホッケの一夜干し、青椒肉絲、シフォンケーキでした。
めちゃ豪華でしたw

306: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:54:37.14 ID:tLqrLFSp0
お気持ち(お金)ですが各自10000円を包んでいきました。
3人なので3万円ですね
なぜ一万円かというと、じいちゃんに聞いたら一万円かなと言われたので一万円にしました

307: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 10:55:34.97 ID:tLqrLFSp0
なんか家の空気が良くなったような気がします
盛り塩片付ける時はすこし思い出して怖くなりましたが一人で過ごせるくらい良い状態です

310: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 11:42:35.96 ID:AFx9Nnzz0
>>307
いいね、すごくいい変化だ

物理的にも綺麗に保って、心身ともに健やかに過ごしていけば今回の件で寄せ付けた諸々も、自然と吐き出されてより良い空間になっていきそうね

323: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 20:50:54.91 ID:Drelwhuy0
>>310
ありがとうございます
皆さんのご教授もあって問題の解決に近道できました

309: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 11:32:51.89 ID:AFx9Nnzz0
無事に終えられて良かったな
心なしか文章も穏やかに見えてくるわ

日蓮宗って昔しつこい勧誘にあって怖い思いしたから避けてたけど、考えを改めんとなぁ

スレ主の選んだとこが良い場所良い人のい
るところで本当に良かった

322: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 20:48:46.74 ID:Drelwhuy0
>>309
だいぶ心身共にスッキリしました
ただやっぱ少し最近の非日常的な事の連発で疲れました

311: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 12:29:05.04 ID:Zvnv+SRD0
やるなあ、住職。僧侶って凄いんだな。

324: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 20:52:45.92 ID:Drelwhuy0
>>311
なんか不思議な雰囲気がありますよね
僕は霊的なものは信じない人間でしたが今回の件で考え方が変わりました

312: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 12:39:26.09 ID:dv79pX6f0
いっちおつかれさーん!
割とすんなり取れて良かったね

327: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 21:03:32.24 ID:yWwiwP1g0
夕方にダリア連れてお母さん来なかったんですか?

329: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 23:53:20.69 ID:tLqrLFSp0
>>327
来ました!
ダリアも今一緒にいます!

328: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 21:32:11.44 ID:4FoOKxsO0
ダリアにはいいご飯でも食わせてやれよ

331: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 23:54:37.29 ID:tLqrLFSp0
>>328
お菓子も多めにあげたいと思います
きっと僕のことを守ってくれようとしていたも思います

330: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 23:53:32.83 ID:HLlwqvoC0
野良幽霊の大半は無害だとは思うけど、中には有害なやつ、凶悪なやつもいるから、気をつけたほうが良い
心霊スポットに行くのは、例えるならアメリカのスラム街に夜出歩くようなもの
夜スラム街にいる全ての人が強盗なわけではないが、強盗に遭遇する確率が高い
そういうのを「危ない」という
夜のスラム街をウロつくのを肝試しとは言わない

332: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 23:56:13.20 ID:tLqrLFSp0
>>330
廃墟などは霊がよく住み着くって言いますよね
それにしてもあの炭鉱だけはやばいと思います
霊感のない僕らでさえこれだけ感じることがあったので…

334: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 00:05:59.85 ID:IwbcpNTp0
473b7bb2-s


ダリアの写真です
掲示板初心者すぎてアップの仕方分かりかねます

338: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 00:16:49.40 ID:YhTZUBd60
>>334
もこもこカワヨ
おめめは凛々しいわね

341: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 00:37:49.90 ID:IwbcpNTp0
>>338
1歳のオスです!
もう少しでお見合い相手との子犬生まれるので楽しみです

343: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 00:41:42.74 ID:IwbcpNTp0
心の強い方ならリベンジして更なる展開を実況出来るんだろうなとは思いますが僕はあの炭鉱からは一切の手を引きます…
行くことは止めませんが行きたいと考えている方はご用心を…

344: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 00:42:44.93 ID:IwbcpNTp0
あと余談ですが他にも1個行ったことがある廃墟があってグリュック王国という廃遊園地に行ったことあります

347: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 09:24:50.46 ID:wg0ao6hi0
もう変な夢は見てないですか?

352: 本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 22:39:04.42 ID:df7qcvlg0
廃遊園地の話も聞きたい

358: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 17:09:28.01 ID:zUIkKaSM0
これ本当に解決したのかな?母親がお祓い行ってないのヤバイとずっと思ってるんだけど

359: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 17:23:42.58 ID:vPJ4U9wQ0
皆さんお久しぶりです1です
あれから時間が経ってみたんですが最近変化があったので書きます

360: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 17:39:26.80 ID:h921AnQT0
53d897cd-s


681571d6-s


首と背中に変な痣出てきました…

364: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 19:18:37.47 ID:1+4eFDme0
>>360
えー大丈夫かな?
続編期待してます!

361: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 17:42:17.83 ID:h921AnQT0
もう住職には報告済みで「そういうこともある。不思議な事が色々起こるのは仕方がない。だけどこれから先は安心しなさい」と言ってました。
ちなみに全く痛くないです

362: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 17:56:38.66 ID:h921AnQT0
すみませんすごく意味深ですが書き込みはここまでにしときます。
長々と恐怖の時間を和らげてくれてありがとうございます。
ではさよなら。

367: 本当にあった怖い名無し 2022/03/02(水) 22:16:33.01 ID:zc1p+RXB0
マジで終わってなかった?

371: 本当にあった怖い名無し 2022/03/03(木) 22:18:47.90 ID:ZeDqHLHz0
一連の流れ読んだけど無事お祓いできてよかったね
他の人の雄別のブログ読んでたらこの場所を毎日掃除してる人もいるみたいだね
その人は大丈夫なんだろうか…行ってみたいけどそんなにハードル高い場所なんだね

237: 本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 23:07:23.65 ID:GEbN03mW0
今日の夜何もないといいね

313: 本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 13:13:29.84 ID:qzYu7HHJ0
次はどこの廃炭鉱に行って見るんだい?







オカルトランキング



865 :本当にあった怖い名無し:2022/07/01(金) 02:04:05.24 ID:/Lpu3p+U0.net
自分家屋の解体業者なんですけど、奈良県の結構大きな古民家解体工事したときの話。

屋根瓦を落とすのに、2階の天井ぶち抜いてから2階の床(1階の天井)ぶちぬいて1階に停めてあるダンプに瓦を落とすっていう作業のやり方するんだけど、2階の天井ぶち抜いたら天井裏の柱全部に何か目の模様書いたお札がびっしり貼ってあった。
お経?の文字と赤や墨で目の模様が1個2個3個とか書いてる奴。
それと梁に、神社の神主さんが持ってる御幣みたいのが突き刺してあって、それも棟上の奴じゃなくて「封」って大きく書いてあった。
一応やばいかもって、施主さんとかに連絡してもらって「御祓いとかしたほうがいいのか」とか話したんだけれど、「工期がないから」っていう理由で作業進めて、事故も無く無事に解体工事は終わった。

近所の人の話(近所と言っても車で何分もかかる)によると、何か霊能者?の人のお宅で「自分の力で祓いきれない禍々しいものを屋根裏に封印してたんじゃないか」とか言われたけどどうなんだろう。


866 :本当にあった怖い名無し:2022/07/01(金) 08:20:37.48 ID:XP43LNye0.net
>>865
こっわ、体調とか身の回りに異変は無い?


868 :本当にあった怖い名無し:2022/07/01(金) 09:59:22.44 ID:9j+7IlZY0.net
>>865
やばいな
その辺一帯に悪い霊ぶちまけてきたな


935 :本当にあった怖い名無し:2022/07/04(月) 01:56:15.33 ID:syxiCxmw0.net
>>866 >>868
亀レスすいません >>865を書き込んだものです

工事自体は十数年前の話で、怖いというか異様な現場だったので普段以上に安全確認をして作業しましたので、怪我や事故不審火みたいな事は起きませんでした(全員プロなので)。
ただ木造解体専門の職人さん(コボチさんと呼びます)と片付けの土工さんは、外注(ひどい話ですがもしもの時に代わりがきく)日替わりで作業してもらいました。
職人さんは情報がまわるらしく、毎日違う外注から別の人が来るんですがお守りとかお神酒塩とか持ってきて、バチバール(解体に使う道具)を清めたりしていました(普段はそんな事しません)。

当時付き合っていた彼女にこの現場の話をしたら「霊感のある知り合いに見てもらった方がいい」といわれ深夜のファミレスで会ったんですが、子供みたいなのにケバい化粧をしたキャバクラ女みたいのが1人で来て「あんたはいいことをした」と言われました。
何でも赤い目のお札というのは呪詛用(それも程度の低い)で、ベタベタたくさん貼ったから効果が上がるようなものではないらしく、御幣の「封」もおそまつなものなんだとか。
そもそも禍々しい呪いや怨霊妖鬼みたいなものを人間の力ごときで封じるのは無理らしく、何か生まれたての神様みたいなものを何も知らない内に封じて除霊やお祓いをさせていたんだろうとのことでした。
タイとかの象使いが、小象の時から小枝で叩いて小枝は痛いと思わせ足を鎖でつないで逃げられないと思い込ませると、大人になっても小枝を怖がり足を細い紐でむすんで単に引っ掛けてるだけでも逃げなくなるのと同じだそうです。

ただ単純にお札まみれの古い木造家屋の解体工事をしただけの話だったんですが色々思い出しました。
呪われたとか取り憑かれたとかはないです。




オカルトランキング





236: 名無しのオカルト 2022/12/18(日) 13:47:02.12
日本で外国人の幽霊居ないよな。


241: 名無しのオカルト 2022/12/18(日) 13:48:11.80
>>236
これから増えるんじゃね?

513: 名無しのオカルト 2022/12/18(日) 16:24:12.31
>>236
いや、それがあるんだよ
もうだいぶ前になるんだがうちの妹が中学生時代ある部活で日本一になった
その時お祝いと遠征でクラブ員全員でアメリカのある州にいった
で、地元民との交流で河原でバーベキューしたんだと
その時妹の友人が綺麗な石見つけて拾って日本に持ってきちゃった
妹ちょい霊感あるから注意したみたいだけど
そしたらその友達帰ってから謎の高熱が始まった
病院で検査してもわからず、妹が家にお見舞い行くと、その友人のベッドの傍らに黒人の青年が立ってた(友人の母親も一緒に目撃)
煙みたいに消えたらしいが、その母親と石持って近くの寺にお祓いにいったら、その日から熱も下がり黒人もあらわれなくなったとのこと
謎は黒人に仏教のお祓いがなぜ効いたのかと
ちなみにそのお寺真言宗でご住職もよく知ってるが俺自身もその方の霊力のすごさは目の当たりにしている




オカルトランキング




846 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:14:20 ID:YXVajOwn0
両親からの又聞きの部分が多いので、想像っていうか妄想な部分も多々あるので勘弁。
そのかわりマジ話です。

子供の頃、姉を含めた家族4人で出かけることがよくあった。
よくあったなんてレベルじゃなく、休みが合えば確実に出かけてた。
でもな、旅程が変だった。
俺んち北関東なのに、神奈川で一泊してネズミの国に行ったり、
どう見てもヤクザが大好きな黒塗りのあの車をレンタカーで借りてきたり、
民宿って話だったのにどう見ても普通の家屋だったり…。

今年の夏、帰郷した時その話になってな、さりげなく両親に聞いてみた。
そしたら両親、ケラケラ笑いながら言うんだよ。
「あれは除霊」だって。


847 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:15:25 ID:YXVajOwn0
意味がわからん俺に得意げに話す両親。
なんでも、俺の姉にはよくわからん浄化機能があって、姉が一晩いた場所は霊的にとても清められるのだそうだ。
…理屈は解った。納得はしないが。
「そういえば、高そうな旅館に泊まった時に、俺と姉美(仮名)だけ10人くらい泊まれそうな部屋で寝たことがあったな。
 あれは子供心にも変だと思ってたんだ…」
「えーと、○○館だったかしらね?その部屋でじさt…」
「みなまで言わんでいい!つーことは、あれか、俺も実は浄化作用?」
「あんたにあるわけないじゃない、ケラケラケラ。あんた一緒の方が姉美も納得してたし」
「…、だろうな、俺、霊感無いし」
「あら、姉美だって全く無いわよ」
「そうなのか?」
「そうよ」
「じゃあ、なぜ浄化機能とか判るんだ?」
「そりゃあんた、先方から姉美へのご依頼だもの?」
「は?」


848 :本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:17:30 ID:YXVajOwn0
母の説明を簡約すると、『幽霊が出て困ってるので姉美さん貸してください』ってことだ。
「そんなに有名なのか?姉美は…」
「うーん、口コミで広まったのかしらねぇ?」
「そんな口コミ嫌だぞ…っていうか、毎回巻き込まれてた俺って完全に被害者だよな…
 知らぬとは言え、自殺者の出た部屋とか、事故車とか、幽霊の出る物件に連れてかれたんだろ?」
「そりゃあんた、俺男(仮名)がいないと姉美がついて来なかったからじゃない」
「…そうなのか?」
「あら、気付かなかったのあんた?鈍感ねぇ。
 姉美の定期入れの中に、あんたのプロマイド入ってたのよ♪」
「…初耳だぞ」
「ケラケラケラ、私たちが止めなかったら、間違いなくあんたの●貞は姉美に奪われてたわよ」
「さらっと怖い話するんじゃねーよ!」
「だって、中学生になるまで姉美は、あんたと結婚するって言ってたのよ。普通はお父さんて言うところなのにねぇ」
「知るかそんなの!それよりあれだ、その除霊とかで毎回マージンとかもらってたのか?」
「マージン、て言うか『旅行代』?」
「…よーくわかった…ていうか、姉美ってその道で食っていけるんじゃねーのか?」
「姉美にその気が無いから無理よ」
「もったいない…」
「でもね、選挙の時期になるとあの子引っ張りだこなのよ」
「なにゆえ?」
「選挙事務所の初陣式であの子がいると、100戦100勝なんだとか。○○○○○なんかも毎回来てるわよ、今回も」
「待て待て待て待て、○○○○○って国会議員の大臣じゃねーか(正確には元大臣)、それが姉美のところに?」
「そうよ、直々に!」
「お前が威張るな!でも、以前言ってたな。選挙事務所で手伝って打ち上げでビール呑んだって…姉美って実は凄いのか?」
「さぁ…」
「…」

とりあえず親もこんな親なので、
姉美が悪の組織に利用されることも無ければ、世界平和のために利用されることも無いと思う。
しかし、なんていうか、姉に対する見方が少し変わったのもまた事実だ。
今年の夏も、家事手伝い脱却のために選挙活動でバイト代稼いでるそうだ。
姉の屈託のない笑顔がまた見たくなったので、とりあえず頑張ってくれ某県2区の自民党さん。

関連話→【龍神系】彼女の陰のあだ名は『最終兵器』



オカルトランキング

↑このページのトップヘ