1: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:48:52.331 ID:JIshEgJJa
簡単な手順で非日常なシチュエーションに浸れるもの
そういうものを具体的な方法まで頼む
3: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:50:11.888 ID:uOVQ+P5Na
やめておけ
寝坊するぞ
4: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:50:42.924 ID:JIshEgJJa
>>3
今なら構わない
6: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:51:25.788 ID:JIshEgJJa
タルパって要するに脳内にもう一つ作り出すんだろ?
イメージでどうにかなるもの?
7: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:51:53.604 ID:2xZ7NQSb0
タルパって言うのかな
人工精霊は、頭の中で具体的にイメージした精霊と会話してく
依り代を作って巣にする
最初は自分で返事考えるんだけどいつからか精霊が勝手に話してくれるようになるんだってさ
11: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:52:59.696 ID:XNTvHol20
>>7
キチ○イじゃん
18: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:55:46.521 ID:2xZ7NQSb0
>>11
まあ、普通の人間ではないよな
子供の頃にあるイマジナリーフレンドを自発的に作るって感覚かね
俺はやろうとしたが続かなかったwwww
12: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:53:24.163 ID:JIshEgJJa
>>7
精霊をイメージするのか
依り代というのがあまりにハードル高い
人形で練習してからの方がいいか
25: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:58:28.200 ID:2xZ7NQSb0
>>12
依り代本当に何でもいいみたいだよ
日頃持ち歩けるものなら
俺はサイコロでチャレンジしたし、アクセサリーとかいいんじゃね?
一応塩で除霊とかあるみたいだけどそんな重要ではない気がする
とにかく頭の中で見た目や話し方を具体的にイメージして自分で話してみるのを繰り返すと、自分では考え内容なことも言ってくれるようになるって
31: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:01:03.005 ID:JIshEgJJa
>>25
なるほど!詳しいな
依り代は人の形でなくてもいいわけか
外に漏れても恥ずかしくないキャラ設定しないといかんな
ていうかタルパってラノベ設定考えたりするのが好きな奴の方が向いてるのかも
32: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:02:50.171 ID:2xZ7NQSb0
>>31
本当にその精霊が宿る場所で身近にあれば何でもいいみたい!
精霊自体も、俺はトカゲでやってたし人形の女子でもいいし
ただ既存のキャラよりはオリジナルがいいよーとは聞いたよ!
34: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:03:48.833 ID:JIshEgJJa
>>32
依り代に話しかけるの?それ
36: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:05:45.767 ID:2xZ7NQSb0
>>34
依り代は精霊の住処って感じで話す時は出てくる!
俺も早いところで辞めちゃったからな……
37: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:07:56.129 ID:uOVQ+P5Na
>>36
俺の場合、緊張ほぐしの為にやってたけど緊張して視野が狭くなっても頭の中では何かしら把握してるのかもしれないな
落し物の場所を教えてくれた事もあったし
39: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:10:40.612 ID:2xZ7NQSb0
>>37
深層心理とかでは落とした場所分かってて、普通の状態だと感じられないとかかね、
確立するのにどれくらいかかった?
43: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:26:10.101 ID:uOVQ+P5Na
>>39
そんなにかからなかったな
妄想力だけは立派だからね、二週間弱だ
8: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:52:14.541 ID:vrMWfT+Op
起きた時に見た夢を思い出す
それだけで俺は明晰夢を見るようになったよ
9: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:52:54.060 ID:j3XCw0HO0
人工精霊とかタルパとかってニートじゃないとできないわ多分
人と喋ってたらタルパなんて忘れるわ
10: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:52:59.297 ID:ExgxWiss0
夢日記をつけるのが良いとは聞く
13: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:53:28.859 ID:UJFwEkAC0
今日朝までに4度寝くらいしたけど同じ奴が寝る度に毎回出てきたわ
その前日も何度も出てきた
14: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:54:21.864 ID:sVlUpAjya
夢日記はアカン
変なところに落ちると夢と現実の区別がつかなくなる
15: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:54:57.504 ID:QUJrKnIA0
明晰夢、幽体離脱は朝起きたらすぐ夢日記を付ける、運動して体を疲れさせることがポイント
16: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:55:22.331 ID:dTyAEs250
タルパってつまりは幻覚幻聴だぞ
やめとけやめとけ
21: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:56:51.982 ID:JIshEgJJa
>>16
今だって独り言の方が会話より多いぞ
2ちゃんのレスと似たようなもんだし大丈夫
夢はけっこう鮮明に覚えてる方だけど夢の中で意識の覚醒ができない
20: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:56:21.976 ID:/BQh8PDrp
明晰夢は夢日記書いてるとなりやすくなるとか
ただ頭おかしくなるってさ
22: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:57:48.032 ID:uOVQ+P5Na
ダルパは頭の中で会話するんだぞ
でないと大変なことになる
26: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:58:29.819 ID:sVlUpAjya
タルパは長いこと暗示をかけるような物だから結構むずかしい
28: 名無しさん 2017/03/07(火) 18:59:42.112 ID:2xZ7NQSb0
俺も久しぶりに人工精霊挑戦しようかな~
依り代を無くすと発狂するとは聞いた
30: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:00:41.293 ID:sVlUpAjya
タルパは幻覚をよりしろにすれば色んな物を動かすことができるぞ
それこそ自分の好きなアニメキャラでもなんでも
33: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:03:35.487 ID:uOVQ+P5Na
不思議なのが脳内会話のはずなのに自分の知らないことを話す時があるんだよな
調べたらあってるし
36: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:05:45.767 ID:2xZ7NQSb0
>>33
無意識のうちに頭にあったのかね……不思議だ!
35: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:04:30.356 ID:w3pfeTq60
幽体離脱したいときは二度寝してる
38: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:08:41.592 ID:JIshEgJJa
難しいな
二度寝けっこするしひどい時4度寝くらいするけど幽体離脱しないし
夢日記しばらく付けてた時期あったけど何も変化なかったし
お前ら器用だ
41: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:21:11.918 ID:gCS8S9ir0
受験で一日中勉強して睡眠時間削ってたら明晰夢と金縛りは頻繁に起きるようになった
42: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:22:48.312 ID:JIshEgJJa
眠りが浅いのがポイントらしいが
夢のコントロールまでは行かないな
29: 名無しさん 2017/03/07(火) 19:00:35.931 ID:WFVt6j+Ma
5年近く夢日記を書いてるけど精神やられてないし明晰夢も見てない
あまり夢を見ない体質だからかな