【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

当サイト「怪談の森」は古今東西の洒落にならない怖い話~ほっこりする神様系の話まで集めています。 随時更新中!!

カテゴリ: 夢・明晰夢




1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:44:40.204 ID:5YJjn9FL0
書き溜めてないしソースとかもないからここで適当に語らせてほしい



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:45:27.215 ID:5vLuqbH9p
眠い…結末だけお願い…

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:52:57.032 ID:5YJjn9FL0
>>2
このスレを立てた一番の動機を書くと、その不思議な森について知りたいけど何も情報なくてずっと気になってたんだよね、そんで暇だったので

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:45:30.959 ID:59GcZ82j0
バッチこーい





4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:45:45.747 ID:C6O27lAM0
期待




8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:50:41.670 ID:5YJjn9FL0
友達ってのはピグで知り合った女友達なんだけど、Kちゃんとしよう
口悪くてサバサバした性格だから男友達みたいなもんだったんだけど
共通の知り合いのBちゃんに俺は惚れてて、ある日KがBの悪口言ってて心底ムカついて
繋がってたツイッターとかスカイプをまとめてブロックしちゃったんだよ
なので今は連絡手段がない…ツイッター見に行ったけど大分前に垢死んでるし
そしてこれが4、5年前というわけで記憶に多少の誤差もあるかもしれない
以上の前置きを了承してくれ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:51:23.034 ID:jswe3lXh0
って釣りじゃねーのかよオイィィィィィィィィィィィィィィィィィィ



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 03:58:44.152 ID:5YJjn9FL0
聞いてくれる人いそうなのでありがとう

では本題
とある日に久しぶりに連絡来て、Kと二人で通話して談笑してたんだよ
その時に流れで「夢」の話になってね
俺は何か意味合いを感じたり、所謂予知夢みたいな不思議な夢みたいなのは見たことなくて
その分人のそういう夢の話には好奇心旺盛でね
Kも不思議な夢を見たことがあるっていうから詳しく聞くことにしたんだよ



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:05:47.611 ID:5YJjn9FL0
Kの祖父母が九州に住んでるらしくて、ある程度大きくなってから初めて遊びに行ったと
その県が覚えてないんだよね…上部の地味な県だった筈だから、佐賀・大分・熊本のどれかだと思う
車で向かっていて、もう着くよってぐらいに外の景色に大きな森が見えてきたんだけど、
Kはその森に強烈なデジャブを感じたらしい
そしてすぐに思い出した
夢の中で何度も出てきたことがある森だ、と

当時聞いてた時もだけど軽く悪寒がしてきた



26: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/09/03(火) 04:26:27.157 ID:m7+3Ew0Gr
>>17
その二つと熊本を一緒にするのは愛知を三重や岐阜と同列に語るくらいの暴挙だろ



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:34:46.331 ID:5YJjn9FL0
>>26
ですよね
九州の上側の県だったという記憶しかないのだ…



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:07:33.662 ID:tWoY0Jsf0
意外と怖そう
つーかもう怖い



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:10:43.038 ID:5YJjn9FL0
しかもその時同様に車からその森を眺めている夢だったらしいんだよな
そして何度も見たことがある夢だったと
それまでは対して気にしてなかったんだけど、この時点で何か嫌な予感がしていたらしい
そして祖父母の家について、暫くは憩いの時間を過ごしていたが、やはりあの森のことが気になる
なんとなしに、祖父母に聞いてみることにしたという



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:14:37.166 ID:tWoY0Jsf0
なるどほ



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:16:09.613 ID:5YJjn9FL0
ここから更に胡散くさいと思うんだが許してくれ

それまで優しかったのに、急に態度が変わったらしい
そして「あの森には近づくな」と
理由を聞いてもその一点張りで教えてくれない
すぐに誤魔化すように話題を変えられてしまった
祖父母以外に出会った村の人に何度か聞いたがやはり誰も教えてくれなかった
イメージ的にはひぐらしの最初の話みたいなかんじなのかな、あんな露骨ではないだろうけど
あと村って書いたが如何にも古臭い集落ってよりかは田舎で人が少ない程度だったかもしれない



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:19:27.993 ID:5YJjn9FL0
度々すまん
「危ないから近づくな」だったかも
手入れされてないから的な意味合いで

当時Kは中学に上がるか上がらないかぐらいで、
そんなの当然気になるよね
そして、Kには妹がいるんだがこの妹の方が行きたいとごねだした
遊ぶところも特になく暇なので、適当に理由をつけて二人だけで秘密でその森にいざ行くことを決めたという



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:25:07.917 ID:5YJjn9FL0
その大きな森は、一応車一台通れる程度の道があったのでその道に沿って姉妹二人は探検していた
周りは大きな木で覆われていて、電灯はなく、昼でもうっすら暗かったという
しばらく進んだところで、二人はおかしなものを見つけた
道から10Mほど外れたところに、立入禁止の看板が見えたそうだ
その看板は長い紐で左右から繋がれて木に結びつけられていた
よくある黄色と黒が交互に入っているあの紐だ




27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:29:39.993 ID:5YJjn9FL0
看板といってもそんな立派なものではなく、
木の板にペンキで文字が書かれていた程度のものだ
この瞬間Kはゾッと悪寒に襲われ、鳥肌が出た
その看板の向こうも当然木々で先は見えなかったが、他の場所に比べれば入れなくはない程度の密度のようだった
そして何か誘われているような言いようのない不気味さを感じたという




28: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/09/03(火) 04:30:24.864 ID:m7+3Ew0Gr
怖くなてききた




31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:34:46.331 ID:5YJjn9FL0
一方、妹を見ると全く怖がる様子はなく
むしろ興味津々で「あの奥に行ってみよう」と言い出した
Kはあの手この手でそれを拒否・説得しようとしたが妹は全く聞く耳を持たず怒り出す始末だった
仕方なく、「少しだけだからね。迷子になったら大変だし暗くなる前に帰るよ」ということを約束した
妹は嬉しそうにそれを了承し、我先にと看板を越え、10歩ほど奥に歩みを進めたその時だった




35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:41:30.102 ID:5YJjn9FL0
妹は突如力の限り発狂した
「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"」
そして大声で泣き出した
びっくりしてKは駆け寄り大丈夫かと声をかけたが、全く耳に届いていない
過呼吸になりながら、兎に角異常に発狂していた
Kは大慌てで妹の手を引き元の道に戻り、一心不乱で集落を目指して走った
その間も妹は泣き続けていたが、やがて森を出て多少の安心感が出てきたのでKは立ち止まって息を整えた




36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:47:31.189 ID:5YJjn9FL0
Kは汗だくになりながら妹を見ると、呼吸は落ち着いておらず苦しそうだが一先ずは泣き止んでいるようだった
そのまま祖父母の家に帰り、妹が大変だと泣きつき、大人たちは驚いたがパニックになっているだけだということで適切な処置を施され、
二人はしばし休息した
事情は正直に話したのでKはこっぴどく叱られた
しかしそれでも森については何も教えてくれなかったという




37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:51:05.950 ID:5YJjn9FL0
それなりに回復した妹に、機を狙ってKはあの時何が起こったのか聞いた
しかし、妹の答えは釈然としないものだった
「よく覚えていない。あの看板を越えてからすぐに頭の中がわけわからなくなって、全身に不快感があった。気づいたら家に帰ってきていた。」
そのようなものだったという




38: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/09/03(火) 04:53:38.964 ID:m7+3Ew0Gr
怖い




39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 04:54:21.927 ID:5YJjn9FL0
結局、それ以降一度も森へ行くことはなく
それ以上の情報も得られぬままKは祖父母の家を後にした
何よりK自身に強烈な恐怖感があったので、触らぬ神に祟りなしの如く、なるべく関係を持たず早く忘れたいの一心だったらしい

そのような話を、久しぶりに俺との通話の中で思い出してが聞かせてくれた





40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:01:19.686 ID:5YJjn9FL0
ある程度詳細を突っ込みながら話を聞いてたと思うんだけど、

・後になってその森について調べてみたこともあったが有益な情報は得られなかった
・それ以降一度も祖父母の家とその森には行っていない
・また、その森についての夢も一切見なくなった

聞けたのはこのぐらいだった
俺は子供の時は心霊現象的な体験は結構あるけど、成長してからその頻度はかなり治っていた
それでも怖い話を聞いたり映像や写真を見ていてこれはあかんって感じたものには悪寒が走ってこれはガチのやつかもしれないと思ったりする
その中でもこの話を聞いた時はかなり怖くなったし吐き気がしたり耳鳴りがしたりした
それでずっと気になってて、思いついたように似たような話がないかググったりしてきた
そして今日、暇つぶしに初めてスレ立てて書いてみた
とりあえず以上です





41: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/09/03(火) 05:01:20.271 ID:m7+3Ew0Gr
怖かった
おつ!




42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:04:03.458 ID:5YJjn9FL0
その森について何かしか手がかりを得られるとは思ってないし、それこそせめてオカ板でやれって話なので
聞いてくれた人ありがとう
いい暇つぶしになった




43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:06:16.681 ID:5YJjn9FL0
もし質問とか、俺自身の体験にも興味がある人がいればするけど、いなければ落としてくれ




44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:06:40.390 ID:f1dFWp4K0
あるから早く全部語れよ



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:15:53.871 ID:5YJjn9FL0
>>44
おk
ではまず俺自身が一番怖かった話をする

これは同じような人多いと思うんだけど、子供の頃高熱を出した時に何か見えたりよくしてたんだよ
その中でも一番強烈だったのがあって、
40度は出ててフラフラの中、母親と二人でベッドに腰掛けてたんだ
そしたら視界の奥の方から、無数の落ち武者のような生首が現れてふわふわ浮きながら迫ってきた
俺に対してというより俺の対面から真っ直ぐにってかんじかな
鬼太郎の妖怪が見えたりすることもあったんだけどそれは明らかに幻覚じゃん
でもそんな生首が出るような怖い物語は一度も見たことがなかった、と思う
何よりリアルなんだよ
白目剥いてるんだけど恨めしそうなかんじがして、矢とか刺さって色んなとこから血が出てた




46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:21:10.616 ID:5YJjn9FL0
それから高校生半ばぐらいになってふと思ったことがあったんだよね
嫌いではないんだけど、無意識なのか時代劇とか、侍や武士が出るような物語を一度もちゃんと見たことがなかったんだよ
これは今も比較的そうで全くないとは言わないけど進んで見たいとは思わない
たけしの座頭市ぐらいかな…他にパッと思いつかない
これが当時どことなく不思議に思ってて、
そんな中、高3で受験生の時に母親の友人が霊能者を生業にしているってことを聞いて
興味半分で俺も一度視てもらったんだよ
それで将来どうなってるとか色々聞いた中で、この話もしてみたんだよね




47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:26:56.953 ID:5YJjn9FL0
そしたら、その人にはそれは前世の記憶だと言われた
戦国の世のどこかしらで生まれて、
その子供時代に打ち首だのの死体の生首を大量に見てそれが魂に刻まれるほどのショックだったらしくて
同時に強い悲しみを抱いて、争いの耐えない世を憂いて平和を願った障害だったらしい
その時の記憶の風景がフラッシュバックしたせいだと説明されて、やけに納得してしまった
あくまで感覚的にだが、凄くスッキリした気持ちになったことを覚えている

以上です




48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:32:43.028 ID:5YJjn9FL0
あとそうだな
高校時代の途中から、本当に365日毎日金縛りにあっててその状態の最中に怖い思いをしたり不思議だった経験が幾つかある
あと、初対面の人に生霊がついてるって言われてその特徴が心覚えありすぎて怖かった話とか、
これは怖くないけど元カノが変わってる人でとある能力が凄かったたり面白い体験を色々聞いた

レスなしでこれ以上話すのも空しい…




49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:33:51.141 ID:JyjI6FZya
そろそろオカ板行く?




50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:37:00.939 ID:5YJjn9FL0
>>49
これ以上は余談でスレ立ててするまでの話でもないかなってのと少し疲れた
気が向いたらまた今度立てる時はそうするよ




53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:39:33.071 ID:kAeFT8380
洒落怖あるあるのストーリーだな
それはともかく俺の先祖が住んでた大分に迷惑かけるのやめろ
確かに田舎だし因習とかありそうだけどたぶん無いから




56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 05:49:13.921 ID:5YJjn9FL0
>>53
そう思う
ただ、似たような話はなさそうだしKちゃんはそんな器用な創作ができる子ではない
大分についてそれは申し訳ない




61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:00:49.718 ID:5YJjn9FL0
万が一Kちゃんがこのスレを見ることがあったなら、
あの時は本当にごめんなさい
相当嫌な気持ちにさせたと思う
友達切るとかしたのあの時だけで、ネットだからこそそういうのしたくなかったんだけど
どうしてもBちゃんを優先してしまってそのためには切る選択を選ぶ頭しかなかった
リアル含めて気軽に話せる貴重な友達だったから後悔してるよ
どこかで幸せに暮らしていることを願っています




62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:03:10.880 ID:eMGFaCslx
読んだ
365日金縛りってちょっと色々やべー




65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:07:48.124 ID:5YJjn9FL0
>>62
ありがとう
やっぱそうなのかな
運動部で毎日ヘトヘトになって帰ってきてんのに寝転がりながら全盛期のニコニコとか見て夜更かしが基本だったから
限りなく金縛りがおきやすい環境だったとは思うクセになってたし




64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:05:37.890 ID:eMGFaCslx
あと初対面で生零どうこうとか尋常じゃない
色々すごそう

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:13:43.239 ID:5YJjn9FL0
>>64
生霊は本人にもう想いがなくても一度憑いたらなかなか取れないとか聞くから今でもちょっと怖い
それもSkypeで話しててカメラ出してて、通話相手の弟が登場して急に真顔で言われたんだよね
「その人の後ろに女の生霊いるよ」って
そんで詳しく聞いたら心当たりしかなくて…
一人暮らしの夜にそんなん言われて泣いたわ




66: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/09/03(火) 06:11:14.259 ID:m7+3Ew0Gr
お、まだ続いてたんだな
ぼくは心霊体験ってのは全く無いけど無いから余計に?そういう話は未知過ぎて怖いわ
でも金縛りは昔から今に至るまで無数にある
最初はビックリしたけど今はもう慣れすぎて何とも思わなくなった




70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:21:10.565 ID:5YJjn9FL0
>>66
そうね慣れたら怖さはなくなるよね不自由で不快だったり面倒くさいけど

俺は金縛りの状態で、身体に重ーく負荷がかかった状態での幽体離脱的な経験
赤ちゃんがこたつから顔だけ出してじっと見つめられてたこと
隣の部屋で作業している父親が壁が透けて見えたことなんかがある、確認しないで寝たし後からその時間何してたか聞かなかったのだけど…




72: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2019/09/03(火) 06:23:26.302 ID:m7+3Ew0Gr
>>70
金縛りの時は諦めて二度寝することにするパターンと明晰夢に繋がるパターンがある
後者の時は楽しいぞ




74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:31:32.692 ID:5YJjn9FL0
>>72
明晰夢なー興味はあるけど本格的にやろうとすると頭おかしくなりそうで怖くてな
夢日記とかもつけたくないし
金縛り関係なく見た経験はあるよ
決まって女の子を犯そうとするんだけど童貞だからイメージが曖昧でうまくできないんだよ
金縛りの状態でも、目開けてたら問題ないんだが、閉じてほんの少し意識するだけですごく暗くてふかーいところに堕ちてく感覚がしてたんだよ
それが戻ってこれなそうで怖くて、いつもなるべく目開けてたんだけど、あのまま身を任せたら容易に明晰夢見れてたんじゃないかという気はする




67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:11:40.341 ID:1d6NFgdC0
面白かった乙



73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 06:23:34.400 ID:5YJjn9FL0
>>67
ありがとう



77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/03(火) 07:09:41.766 ID:5YJjn9FL0
もう落ちそうね
レスしてくれた人ありがとう






オカルトランキング




738 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 12:17:06.09 ID:hbXhwlL90
二年ほど前から、実家で一人寝ると夢に人形のような女が出てくる。
人形のようなって言っても、笑うし話を振ってくる美人なんだが、明らかに異様なほど肌が白く髪と爪が長すぎる。
最初は、汽車に乗って実家に帰る途中スーパーで買い物、
二回目は、その買い物から家に帰る途中を夢で見て。
三回目からは、ずっと家で俺とそいつが向き合ってる。向き合う場所はまちまちだが。(リビングと俺の部屋が多い)

夢が覚めるときは、毎回そいつが「ゲームをしましょう」と言った時。
もう三十回以上はその夢をみたが、未だにそいつの言う『ゲーム』が何なのか分からん。
ただ、俺がそのゲームに勝った時は、次の夢でそいつは饒舌で上機嫌。
負けた時はほぼ喋らずに向き合いっぱなしなんで、勝敗は分かる。
俺は何故か喋れないし、そいつと違う部屋に移動することは出来ない。
なのに時々、俺の言いたい事が分かってるかのように、質問に答えてくれたりする。
基本的にはそいつが一方的に喋ってるのだが。
例えば、
何で実家で一人で寝たときしか出てこないのか→「私は恥ずかしがりやだし、貴方の住んでる場所はここしか知らない」
ゲームの勝敗はどうやって決まる→「ルールは毎回違うわ、でも私と貴方が公平なルールよ」
お前は誰なんだ→「自己紹介はしているわ」
勝敗を何で俺は知らないんだ→「毎回忘れているだけよ、私はちゃんと覚えているのだから」
とか。


739 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 12:21:34.09 ID:hbXhwlL90
あと最近、霊媒師を呼ぼうか考えてたら、
「除霊師とかは呼ばない方がいいよ、それで私消えるか分からないし。
 もしそれで消えなかったら、貴方が損しちゃうでしょ?希望は残すのが賢いと思うわ。
 それに、これは貴方と私の約束・・・二人のゲームなんだから」
と言ってた。

ほとんど実害が無い(実家で一人寝るのが憂鬱なくらい)し、
大学行くにあたって一人暮らしで、夢を見ることが減ったから放っておいたが、
最近の夢で、そいつが俺の部屋から見覚えの無いエロ本を見つけ出して笑っていたから、
そこを探したら全く同じエロ本があった。
弟に聞いてみたら、俺が大学行くから俺の部屋に隠したとの事。勿論そんなの俺は知らない。
俺の夢の中だけの存在が、何で俺の知らない物を知っているのか。
真面目に霊媒師の類を探すべきなのかもしれない。

そして実家から帰ってきたが、夢も何も見なくなった。
だから前と変わらないはず・・・と思っていたが、
今日の朝起きたら、寝室、リビング、トイレ、浴槽、全ての電気がついていた。
勿論寝る前に全部消したし、夢遊病の気はない。
関係はあるのか無いのか。






オカルトランキング



609 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 03:33:02.66 ID:4ccit6h+0
中学の自習時間に先生がしてくれた実体験談?です。
先生から聞いただけの話だけど、臨場感を出すため語り手を先生(俺)として書きました


610 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 03:36:32.44 ID:4ccit6h+0
十年くらい前、俺がまだ大学生だった時の話。
同じサークルでよくつるんでた友達が二人いた。名前はKとH。
俺とHは学生寮に住んでいて、Kだけが安アパートで独り暮らしだった。
どいつも親は別に金持ちじゃないから、仕送りも衣食住でかつかつ程度だったし
大学は最後の自由時間って感じで、講義もそこそこにバイトしては遊ぶ毎日だったよ。
彼女もいない野郎三人。
つるんでゲーセンやカラオケ行ったり、独り暮らしのKの家で夜通しゲームしたり、
今思えば、受験戦争から解放されて精神年齢が逆戻りしたようなアホな大学生活だった。


そんなある日、いつものように三人で馬鹿話してると
Kが「最近おもしろい夢を見る」と言い出した。
連続する夢、夢の続きをまた夢で見るのだと言う。
それも毎晩見るのではなく、数日あいてまた同じような夢を見るらしい。
俺とHがどんな夢かたずねると、Kは「自転車に乗っている夢」と答えた。
自転車に乗って走ってる夢で、夢の中のKは「どこか」に行かないといけないと思っていて
その「どこか」を探しているらしい。

ストーリー性のある夢かと思ってたから、正直つまらねー話だと思ったよ。
それのどこがおもしろいのか、たずねたら
Kは「ペダルを踏む感覚や景色がすごいリアルで、夢と思えない夢だ」と興奮していた。


611 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 03:42:34.75 ID:4ccit6h+0
それからなんとなく、Kに会ったら夢の話を聞くのが俺とHの日課になった。
どっちか片方が聞いたらもう片方にも伝える。それでKに会ったらもう一度直接聞いたりして、
なんだかんだでKの夢の内容は、三人で共有する形になっていた。
「昨夜は残念ながら見なかったな」とか
「昨夜は海辺を走った」とか「薄暗くて山道みたいだった」とか
Kの夢に共通してるのは、それがK本人の行動として描かれることと、必ず自転車に乗っていることだった。
俺たちはおもしろがって、Kの夢をあれこれ診断しようとしたりした。
占いや精神分析とかを本で調べてみたり、Kの過去や思い出を聞いてみたり。
夢が現実にある場所かもしれないとKに心当たりがないか尋ねてみたが、
景色を「リアルだ」と思うのはあくまで夢の中のKであって、
目覚めた時に夢の景色をリアルに記憶しているわけじゃない、ということだった。
「実体験のような夢」を見てるだけで、目が覚めれば「夢は所詮夢」ってことらしい。


612 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 03:44:06.53 ID:4ccit6h+0
Kの夢に異変が起きたのは、Kから夢の話を聞くようになって一ヶ月近く経ってからだった。
奴はその頃、街中を走る夢を何度か見ていて、最初に聞いた時はその延長だと思ったよ。

K「昨夜は線路の横を走った」
H「昨夜も?」
K「そう、昨夜も。二夜連続!」
俺「すげえ!連夜は初めてだな」

Kは二晩続けて「線路の横を走る」夢を見ていた。
街中を横断する線路で、上下二本の線路の両側は細い道路を挟んで住宅地になっているらしい。
その線路横の細い道路を自転車で走る夢だった。
二晩の夢の線路は続いていて、Kは線路伝いに「どこか」へ向かっている途中だと言う。
その時のKは「ようやく目的地が見えてきた気がする」と、現実の話でもないのにやけに張り切っていた。

それから一週間くらい、俺は課題だバイトだと忙しくてKともHとも話す機会がなかった。

大学で久しぶりにHに会ったら、Kの様子がおかしいと言う。
講義を欠席してサークルにも来なくなり、電話で遊びに誘っても生返事。
新しい夢について尋ねても「うーん、まぁそれなりに」としか言わなかったらしい。

後で考えると本当に直感だったんだが、俺はHからKのことを聞いたその時、ものすごく嫌な予感がした。


617 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 05:56:40.31 ID:4ccit6h+0
「とにかくKに会おう」ということになり、電話して居場所を尋ねたら友達の家にいると言う。
外出したくないと言うKを説得して、Kの居場所から一番近かったファミレスに呼び出した。
俺とHは先にそこへ行ってKが来るのを待ってたんだけど、店に入ってきた奴を見て
俺は自分の直感が正しかったことがわかった。

Kは異様なくらいやつれていた。
目の下にすごい隈を作って痩せて、ろくに寝ても食べてもいないようだった。

俺とHはしぶるKを一生懸命説得して、この一週間に何があったのか話すようにうながした。
Kは前置きに「お前らに話をすると本当になりそうで怖い」と何度も繰り返しながら、
ぽつぽつと話した。それはやっぱり、例の夢の話だった。

Kが二晩続けて線路横を走る夢を見た後のこと。
二日間は夢を見なかったらしい。
ところが次の日から、夢は毎晩やってきてKの睡眠を脅かした。

 その日。自転車で線路横を走る。前方には踏み切りが見えてくる。

 次の日。踏み切り前で電車が通り過ぎるのを待っている。自転車にまたがって、一番前で。

 次の日。自転車で踏み切りを渡る。何度も何度も繰り返し渡る。

 次の日。どこかの路地で自転車を降りて、踏み切りへ歩いていく。

 次の日。踏み切りを歩いて渡る途中、線路の真ん中で立ち止まる。

 次の日。線路の上を歩いている。踏み切りを後にして。線路をまっすぐ。


618 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 05:59:46.98 ID:4ccit6h+0
夢が進むにつれて、Kにはこの夢が何を意味するのかわかったのだろう。
夢のことを知る俺とHには相談できなかったと語った。口に出せば、正夢になりそうだったから。
Kは眠るのが怖くなった。場所を変えれば夢を見ないかもしれない。アパートを出て友達の家に転がり込んだ。
しかし、夢は毎日容赦なくやってきた。ほんのちょっとのうたた寝の隙にも。
昼夜問わず一日一回必ず。正確にリアルに・・・

「俺は自殺の夢を見ている!」

Kは真っ青になって震えていた。
「この後は何を見せられるんだ?最後まで見たら俺はどうなるんだ?」
もちろん俺とHには、返事のしようがなかった。
Kによると、夢の中のKは「明確な意志を持って」そこへ向かっているのだと言う。
現実のKに自殺願望はないのだが、夢の中のKの自我は淡々と目的を果たそうとしているのだと。
俺とHはとにかく、半狂乱のKを必死でなだめた。
「現実でお前はちゃんと生きていて、自殺なんか絶対にしない。俺たちが絶対にさせないから!」

その日の夜、Kは友達の家を出て、俺たちと一緒にアパートのKの部屋へ戻った。
当面は、俺とHでできる限りKから目を離さないことにしたからだ。
俺はその日、バイトが夜のシフトでどうしても代わりが見つからず、仕方なくKをHに任せて出かけた。
HはKのアパートで、Kを見張りながら一晩すごすことになった。
二人には何かあったらすぐ連絡するよう念押ししていた。
バイト終わっても終電過ぎてKのアパートには戻れず、特に連絡もなかったから俺は寮で寝ることにした。

翌朝7時頃。Hから電話があった時、俺は疲れてすっかり熟睡していた。
Hは「Kは無事だけど、大変なことになった。とにかく早く来てくれ!」と言う。
電話で事情を聞こうとしたが、Kをなだめるのに手こずっているようだった。
Kの声もしていたが、何を言っているのかよく聞き取れなかった。
俺は急いでKのアパートへ向かった。


623 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 09:45:18.11 ID:4ccit6h+0
Kは多少落ち着いたのか、泣き腫らした目でぐったり座り込んでいた。
しゃべる元気もないようで、俺はほとんどの説明をHから聞くことになった。
Kは明け方に、またあの夢を見てしまったらしい。

 夢の中で。Kの目には、一面の、青い空が広がっていた。
 線路の上に、仰向けに、寝転がって。
 体の下に、近付いて来る、振動を聞きながら。


俺たちは全員、もう時間がないとわかった。
次の夢を見てしまったら、何か恐ろしいことが起きると思った。
Kは今確かに生きているが、これは明らかにおかしい。正夢じゃなくても、この夢は絶対に異常だ。

それで、Kをどこかの神社で御祓いしてもらおうとか、精神科で深層心理調べるとか、
催眠術?みたいなのでKの知らない記憶が見えないかとか、いろいろ話したけど
俺もHもKもそういうのに詳しくなかったし、詳しい知り合いもいなかったから
とりあえず自分たちで原因を探ることにした。
まだ朝で、そういう頼れるかもしれない場所がどこも開いてなかったのと、
俺たち自身が焦っていて、とにかく何かして動いてないと不安だった。

今度は俺が憔悴したKを見ることにして、昨夜寝ずの番をしたHは調査に出ることになった。
眠りたくないKは俺と一緒に、Kの部屋やアパート周辺を調べる。
HはKの生活圏周辺の、線路への飛び込み自殺者情報を調べる。
当時はネット普及前で、調べると言っても駅周辺で聞き込みするか、図書館で新聞あさるしかない。
警察にこんなオカルトめいた話して、何か情報が得られるとも思えなかった。
そもそも「いつ?どこで?死んだ奴?がKに悪夢を見せているのか?」当てのない話だしな。

でも事件が解明したのは、結果的には新聞を調べたHと警察のおかげ?みたいな感じになった。


624 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 09:47:57.71 ID:4ccit6h+0
俺とKはアパート周辺をうろうろ歩き回っていた。
Kの住むアパートは、駅や線路からは離れた場所にあった。
古い安アパートで外観も中もオンボロだったけど、二年住んでるKは霊障なんて聞いたことがなかった。
Kの部屋は一階で、裏の駐輪場に自転車を置いていた。自転車にも特に変わった所はなかった。
俺の役割は調査よりKの監視だった。フラフラするKを支えて、眠らせないよう歩かせる。
とりとめないことを延々と話しかけ、返事をうながし、Kの意識が夢に沈まないように注意した。
9時に図書館へ飛び込んだHは、新聞で直近の人身事故情報を探した。
Hから連絡があったのは昼頃。最近二ヶ月の事故情報は、死亡・重傷あわせて5件。
路線名や地名や地図を確認しながら、Kの記憶に残るものがないか調べた。

1件にKが反応した。二週間前に隣県で起きた死亡事故。女性の飛び込み自殺だった。
その日、Kは自転車で隣県へサイクリングに行ったと言うんだ。
見るようになった夢に触発されて、急に自転車で遠出したくなったらしい。
隣県に着いて駅前に自転車を停めて、そのまま歩いて街の散策と食事に出かけた。
事故はその間に起きていたのだが、数時間後に戻って自転車で帰ったKは気付かなかった。

事故を見たのはKではなく、Kの自転車だったんだ。
俺とKは図書館から戻ったHと合流して、もう一度Kの自転車を丹念に調べた。
そうしたら、サドルの真下に黒っぽい物がへばりついていた。
俺たちはすぐに最寄の警察に行って、
その日Kの自転車が事故現場の近くにあったこと、遺体の一部が付着しているかもしれないことを話した。
一応、簡単にだけど、妙な夢の話もした。信憑性が増すのか減るのか、判断迷ったけど一応ね。

もちろんその日のうちに警察から連絡なんか来なかったが、その晩からKの夢はピタリと止んだ。
俺とHはその夜もKの部屋にいて、怯えるKをなだめつつ、結局朝には全員つぶれてた。
目が覚めて、Kは夢を見なかったことを泣いて喜んだ。

数日後、警察から連絡あった。
Kの自転車に付いていたのは、被害者の目玉だったんだ・・・


625 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 09:54:14.35 ID:4ccit6h+0
・・・以上です。
本当の話かは知りません。先生の体験談ってことなので。

ただ、女性の事故死とKの夢の始まりが同時じゃないので、女性の自殺願望が
生霊?みたいな感じでKに夢を見せたのか、不思議だと先生は言ってました。





オカルトランキング





 
 892 :本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 19:45:18.39 ID:Zfirs1md0

俺は幽霊は見たことないんだけど、夢とそれに関する不可思議な話。

 

俺は中学3年くらいの頃から、変な夢を見るようになった。
それは、ショートヘアで白いワンピース着た20代くらいの女が、無表情で俺を黙って見てるという夢。
夢の中で俺が話しかけても、何も言わず黙ったまま。
今でも月に2、3回くらい見るんだが、当時は週に5回は夢に出てきた。
その夢の女なんだが、俺はまったく見たこと無い顔で、
家族に話して心当たり無いか聞いても、誰も知らないという。

 

そして少し月日が経って高校の頃、法事で親戚が集まった時に、叔母さんに声をかけられた。
その叔母さん曰く、たまに一瞬だけ俺の後ろに女が見えると。
ちょっと前から、盆正月会ってた時に見えて、
「ん?」て思った時には居ないから、気のせいだろうと思ってたけど、
今日も一瞬見えたから言ったんだと。
これが聞いてみると、どうも特徴が夢の女っぽくて、
その場でこれ聞いてた母親がビビって、地元に住むホウニンさんっていう婆さんの所に連れてかれた。

 

 

893 :本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 19:46:36.38 ID:Zfirs1md0

このホウニンさんって人は、イタコやユタみたいなシャーマンらしく、
何やら俺の前で30分くらい拝んでたが、それが終わると俺に言った。
どうも俺は夢の女に惚れられたらしく、それがベタ惚れで、祓う事が出来ないらしい。
俺に危害を加えるような事はおそらく無いから、俺に飽きて夢の女の方から居なくなるのを待つしかない。
いつ消えるか分からないが、結婚は難しいだろうと。

 

結局どうする事も出来ず、そのままずるずると今に至るワケだが、ここまで前置きの話。

 

俺は今、とある大学生で、こないだ友達3人と一緒に肝試しに行ったんだ。
肝試しつっても、夜中のドライブがてらある峠を通るだけなんだが、
この峠は旧道になってて、近くにトンネルが出来てからは、めったに車が通らなくなった道。
なんでも、夜にここを車で通ると、女が上から降って来てフロントガラスから睨み付けるとか。

 

 

894 :本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 19:47:38.92 ID:Zfirs1md0

その日、友達のAが運転席、BとCが後部座席で、俺が助手席に乗って、深夜1時頃その峠に行ってみた。
道中は、さすがに真っ暗でみんな雰囲気にのまれて無言だった。

 

もう少しで道の半分くらいって所で、いきなり後ろの二人が騒ぎ出した。
「後ろから女が追いかけてくる!」
そんな事言いながらスゲーパニクってる。
俺も後ろ見るんだが、暗くてよく見えない。つかそんな女居ない。
でも後部座席のBとCは、後ろ見ながら「もっとスピード出せ!」とか叫んでる。
運転してるAは、俺と同じでそんな女見えないらしく、
「マジかよ」とか言いながら車の速度を上げるんだが、
何分見えないんで、どれだけスピード出せば振り切れるか分からず、
Bに「もっと上げろ!追いつかれる!!」とか言われるもんだから、全力で峠を走らせてた。

 

どうやら、峠の道を突っ切った辺りで女は消えたらしく、
そのまま具合が悪くなったCの家に行って、怖いんで朝方までCの家で話をする事に。
そこでBが言うには、女が長い髪をなびかせながら宙に浮いた状態で、凄い形相で追いかけてきたと。
Bは気づかなかったが、Cはもっとよく見てて、その女は頭から血を流してたらしい。

 

そして朝になって各自解散。
俺はそんなモン見なくて良かったとホッとしてたが、ある形で見てしまった。
その晩、夢の中で。

 

 

895 :本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 19:48:46.20 ID:Zfirs1md0

夢の中で、長髪の女が俺を睨み付けるように立ってた。
その顔は頭から血どころか顔面血まみれの状態で、何やら呟いてる。
俺は即座に峠の女だと直感し、動けずにいると、俺の横から誰かが出てきた。
それはいつも見る夢の女だった。
いつもはただ立ってるだけの夢の女は、峠の女に近付いて行き、向き合う形に。
そして、も の っ そ い ビ ン タ 張 っ て た 。
もう何ていうか、「スパアアァァン!」て音がして、峠の女がグラついてよろめくぐらい。

 

そこで俺は、強制的に瞼を開けて無理やり目を覚ましたが、もう心臓バクバク状態。
その後も、夢の女がいつもの様にただ立って俺を見てるだけの夢を見る。今も見る。

 

蛇足になるが、峠の女はどうも、俺達と一緒にCの家に憑いてきてたみたい。
やはり肝試しの次の晩、Cが寝てると、部屋を誰かが歩き回る音がする。
Cが目を覚ましてみると、峠の女が顔面血まみれで睨んでて、
Cと目が合うと、何やら呟き始めたらしい。
Cは布団被って震えてたが、呟きが止んだので見てみると、もう峠の女は消えて居なくなっており、
それっきりらしい。

 

長くなったが、最初に言ったように、俺は幽霊を見たことは無い。見たのはただの夢だけ。
そう、ただの夢。だけどねぇ……(´Д`;)

 



オカルトランキング




1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:08:47.53 ID:NWGbOm1g00202
明晰夢は夢の世界を制御して遊べる奴なんだが、異様に体験談の共通点が多い

・だいたい自宅の寝室から始まる
・鏡を覗き込むとその世界での相棒を得られる
・相棒ガチャは引き直すことができる
・人間を食べると意識の覚醒を防げるテクニックがある
・人間は保有夢力が違うので、どれだけ延長できるかはランダム
・慣れない内は相棒に物の出し方を聞いたり、キャッチボールするといい
・だいたい明晰夢内での子供が多い人ほど明晰夢を操る力が高いが、そこまでいくと現実で何らかの支障を起たしている事が多い

2: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:09:31.20 ID:Y+518dIW00202
ぽぽ当てはまらないけど

6: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:10:45.41 ID:NWGbOm1g00202
>>2
狙ってじゃなくて偶発的に見てない?


3: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:09:40.21 ID:M5CySEm1d0202
人間たべるってそんな夢あるか?

8: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:11:11.83 ID:NWGbOm1g00202
>>3
人間食べる夢を見るんじゃなくて、夢で人間を食べるんだぞ

4: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:09:56.05 ID:TtRJay+U00202
自分で制御できる夢より何されるか分からない夢のほうがよくない?

5: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:10:42.27 ID:HZQG8NlVp0202
VIPで昔流行ったな

10: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:11:28.56 ID:Os2wxhlL00202
ワイエロ関係の夢は絶対気付くわ

11: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:11:40.15 ID:Xhyl2CCea0202
なんか質問あったら聞いてくれや
今まで30回ぐらい遊んだ

13: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:12:11.11 ID:re2P7QgV00202
>>11
ローリング法が1番安定するんだけどこれ以外にいいやつあるか?

17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:13:20.73 ID:Xhyl2CCea0202
>>13
なんやそれ?ワイがやってるのは時間たくさん使って4度寝ぐらいして眠りめちゃくちゃ浅くして夢を意識するかんじや

26: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:15:20.28 ID:re2P7QgV00202
>>17
金縛りが来たら無理矢理寝返りを打ってそのまま幻覚世界に移し身を投影する手法や
幻覚世界で自分の身体の抜け殻が見えてたら成功してる

31: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:16:48.58 ID:Xhyl2CCea0202
>>26
知らんかったわ
金縛りにはなったことあるけどそこまできたら意識だけ浮いてて体眠ってるから明晰夢の一歩手前やなって感じでさらに二度寝してそのまま明晰夢に入るわ

15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:12:30.41 ID:gL6H1Ogs00202
明晰夢で知り合いとかアイドルとかとエロいことしたいわ

22: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:14:31.81 ID:Xhyl2CCea0202
>>15
ワイやりたかったけどできなかったで
明晰夢って起床ぎりぎりやから興奮するとすぐ覚めるからきつい
お尻触るのはできた

48: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:20:23.95 ID:pWGSaqdP00202
>>22
んでもエロい夢みることはあるやん
普通に寝てるときは興奮してもいいのに
明晰夢だとダメなんか

60: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:21:51.75 ID:Xhyl2CCea0202
>>48
ダメなんや
一番ワイがあかんのはめちゃくちゃ可愛い顔意識するとき
美人がいると興奮しまくってなにもできん
大抵はps2のポリゴンみたいな女でケツを揉む

68: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:22:47.55 ID:W94jqtukM0202
>>60
草生えるわ

18: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:13:26.65 ID:LzYT44Zer0202
ワイもたまに夢だって気づくことあるけどエロいことしようとすると興奮して目が覚めるわ

21: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:14:21.34 ID:xZRND7eF00202
夢日記つける方がええで
脳みそ簡単に壊れる

23: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:15:00.00 ID:NWGbOm1g00202
因みにワイは成功したことないで
毎回ベッドから始まるんやけど、移動しようとしたら背中からネバネバが出ててベッドに引き戻されて起きるんや

25: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:15:16.84 ID:Xhyl2CCea0202
ちなみにやりたいことは寝る前に意識するんやなくて明晰夢に入ってから意識しだすわ

27: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:15:39.79 ID:+/mPzhCY00202
ある程度制御できるけど内容を選べない
昨日は手塚治虫風の漫画的世界が舞台でロックが出てきて電池駆動の謎武器使って冒険した

29: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:16:39.54 ID:yjcs1fsH00202
明晰夢で自分の能力越えたことしようとするとどうなるの?
例えばワイ二桁の掛け算ができないんやけど、電卓召喚して計算したらどうなるの?

36: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:17:35.02 ID:Y+518dIW00202
>>29
間違ってても合ってる体で進むんじゃない?
ワイは夢の中で自由に飛び跳ねられるからな

46: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:19:56.47 ID:Hcxj8m6l00202
>>29
その手のことは夢の中では出来てると感じるやろ
実際に正解して答えを覚えて目覚めたりはできんけど

33: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:17:01.77 ID:xi5AiF0M00202
目が覚めてから夢見てた事を実感するわ
こんな夢みたなぁって

42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:19:24.81 ID:FDtaq2nS00202
>>33
夢ってそういうもんやろ?
結末の後味の悪さだけ残ってて
だんだんああアレもあったわアレもあったわ
なんやへんな夢やったなぁ
で10分くらいしたら忘れる

41: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:19:20.61 ID:lasSCsH300202
結局夢なんだよ
そんなリアルなもんでもない

47: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:20:17.85 ID:Xhyl2CCea0202
>>41
リアルやぞ手触りとか飛んだことないのに浮遊感とかある

56: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:21:29.19 ID:re2P7QgV00202
>>41
現実とガチで見紛うリアリティあるぞ
頬に当たる風も景色も全部が現実じみてて毎度窓から飛び降りるの躊躇ってまう

49: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:20:37.40 ID:NWGbOm1g00202
ちなみに用語一覧まである
こうして見ると低予算のフリーシミュレーターゲームみたいやな

パートナー:夢世界での固定の相棒
チュートリアル:パートナーを見つけるまでの時間
ZQN:人食での延長行為
鮮度:夢での現実感
NPC:夢の住人
マネキン化:性行為を試みた人間、召喚した人間が動かない人形のようになる現象

57: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:21:30.07 ID:ZRD0NPMU00202
>>49
マネキン化ばっかりやったわ
不眠症の原因にもなったし俺はもうやめたけど

51: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:21:08.24 ID:RwRAQ15Sp0202
夢見ても大体薄っすらしか覚えてないしこれ夢だなって分かったことも一回もないなちょっと羨ましい

52: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:21:09.88 ID:FDtaq2nS00202
食人で延長は謎ルール過ぎて草

287: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:58:28.86 ID:SZgQU7Pk00202
>>52
ほんこれ

294: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:59:20.24 ID:D+SuX1zW00202
>>52
謎過ぎるけどこのスレ見た影響でそういう夢見たりはあるかもなとか今思った

300: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 06:00:04.52 ID:NWGbOm1g00202
>>294
夢見るんやなくてやるんやで
あ、延長のために食べようと思って吸い込むんや

315: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 06:01:54.99 ID:D+SuX1zW00202
>>300
やらないわアホらしい
と今思っていてもやってしまうのかもなって話や
夢や意識っていうのはそういうもん

54: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:21:12.45 ID:jGuZiBhT00202
夢日記つけてた時期あったけどなんか怖い夢多くなってきてやめたわ
あと今はほとんど夢なんて見ないのにあん時毎日見てたわなんだったんやろ

62: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:22:16.74 ID:pWGSaqdP00202
>>54
ワイも明晰夢のために夢日記つけてたわ
ただ結局ほとんど夢の内容覚えてへんから毎回めちゃくちゃ短くなってたわ

76: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:23:38.80 ID:I/5+4JZu00202
エッチなのだけ聞かせて
アイテム出すとか相棒とか興味ねーから

81: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:24:23.21 ID:NWGbOm1g00202
>>76
大抵の奴は相棒とエッチするらしいで

91: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:26:22.62 ID:Xhyl2CCea0202
>>76
けつ触ると柔らかい
こいつ息出来るかな?って意識すると吐息出てくるんやけどなまあたたかい
見た目で興奮しすぎると目が覚めて終了

112: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:30:18.75 ID:Hcxj8m6l00202
>>76
相棒がめちゃくちゃ好みの女だったりするんやろ
ワイの明晰夢の世界のレギュラーは子供の頃から金髪のJCや

99: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:27:46.16 ID:FDtaq2nS00202
最近はそもそも自分が主人公にならない夢ばっかやから無理や
映画見てるだけみたいな
進行してるんだけど自分はいない場合が多い

109: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:29:58.76 ID:YOvbiLxC00202
そもそも夢自体見ないんやけど明晰夢見るための訓練って何すればええんよ

114: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:30:27.82 ID:Xhyl2CCea0202
>>109
眠り浅くする

147: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:34:50.46 ID:WA87anCC00202
>>109
1、起きた後しばらく体動かさないで見た夢を思い出すようにする
2、ノートとかに過剰書きでいいから見た夢の内容を書いていく

続けているうちに最初は2,3行しか書けなかったけどノート4ページ埋まるくらい正確に、かつ複数の見た夢を思い出せるようになる
ワイは朝の時間が確保できなくなったからもうやってないし明晰夢とほあんまり関係ないなって思った

125: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:31:53.46 ID:tTsrFPTX00202
君らあんまそういうことせん方がいいと思うで
ワイの後輩それ系にはまってドロドロさん?だかなんだかに干渉されてPTSDみたいになって心療内科通ってる

130: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:32:16.47 ID:3jWATcj2M0202
>>125
なんやそれ怖すぎやろ
気になる

142: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:34:16.29 ID:tTsrFPTX00202
>>130
正直眉唾だけど夢は夢で世界が独立してて行きすぎると変なのに目つけられて干渉受けるみたいな話らしい
ドロドロさん?は後輩が言ってたようなのをうろ覚えで言っただけや確かそんなニュアンスだった気がするってだけ

151: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:35:57.31 ID:NWGbOm1g00202
>>142
夢の世界から夢の世界に行くのを三回くらい繰り返したら、同じく夢に飛んだ知人と会ったりできるらしいな
ワイも頭おかしくなった奴の戯言やと思うけど

133: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:32:35.87 ID:2U0Jvfu5H0202
相棒かは分からんけど夢の中の友達は何人かいる
続き物の夢を10年ほど見てるけどたまに起きてても話しかけてくる

136: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:33:19.20 ID:FDtaq2nS00202
>>133
頭おかしくなってるやん...

138: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:33:39.17 ID:Hcxj8m6l00202
>>133
起きてる時に話しかけられるのはなんかヤバそう
実害とかないんか?

153: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:36:10.51 ID:2U0Jvfu5H0202
>>138
複数人で脳内で勝手に会話されるくらいかたまにこっちに話振ってくる時に危うく返事をしかけた
あとはそんなに無いかな

161: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:37:34.41 ID:k9wcdZora0202
明晰夢って本当に存在するしのフルダイブのVRみたいなもんなのにガチな研究とかされてないんやろか
メカニズム解明して好きに明晰夢見れるような手法や技術を開発したら画期的やろ

168: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:38:23.28 ID:NWGbOm1g00202
>>161
だいたい解明されとると思うで
脳の一部が寝て一部が起きてる状態で、脳の起きてる部分が覚醒しとると勘違いするんや

184: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:40:40.40 ID:6731mysra0202
>>161
実際フルダイブに一番近いとは思う
現状のVRって人間の感覚器を外からまるごと覆うクッッッッソ原始的な手段やし
VRゴーグルもやってることはヘッドホンと変わらんのや
人間の脳とセンサーを人工のものにホイホイ配線繋ぎかえられる時代は当分先やな

162: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:37:37.16 ID:kuY0u86l00202
今起きたワイにタイムリーなスレ
・宇宙船のパイロットらしい
・クルー自分含めて4名
・スタッフも他全員外人
・もうすでに2回惑星系へ行って帰ってきてる
・低予算で強行してる機材もボロ
・今回もヤベー雰囲気やけどみんな仲がいい
・なんか磁気嵐発生して機材も熱暴走ぎみけど行く
・斜めのカッケェスロープみたいなので出発準備
・途中宝箱があるけどとれない
・スロープ降りたところでドア開かない
・上からそのスロープに沿うように鉄の網が何回も降りてくるトラブル発生、ぶち当たりまくる、スタッフ誰も気づかない、ヤベーってところで目が覚める

183: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 05:40:32.29 ID:GP7bJlXRd0202
ワイは悪夢の途中でいやこれ夢やんって気付くパターンしかないわ
そっから自分の好きな展開に持って行ってる内にまた夢になるか興奮してそのまま起きるかのパターンや







オカルトランキング

↑このページのトップヘ