【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

カテゴリ: オカルト事件簿




1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:09:34 ID:e8B
オカンが数十年前に体験した話なんやけど、どうにも不思議というか不可解なんや
話聞いてから気になって寝られへんねん




5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:11:49 ID:e8B
人おらんやろうけど、書き溜めてへんからゆっくり書くンゴよ
オカン:当時14.5歳
場所:集落の住人はほぼみんな遠縁関係ってくらいの田舎
今は建物しかないんやけど当時は小学校があった

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:12:23 ID:wGt
ほん怖系か

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:15:16 ID:e8B
>>7
少しオカルト入っとるかもしれへん
オカンからの又聞きになるし、糖質っぽかったら無視してくれて構わへん



9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:14:24 ID:e8B
オカンが中学生の時、パッパ(ワイの祖父)の実家に帰省した
夏休みのときに実家でのんびり過ごす的なやつや
ほんで、盆に祭りがあって参加した
この祭りには若干特殊な風習があって、お面をつけてみんなで踊るいうやつや

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:15:09 ID:VBl
なんか聞いたことあるかも

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:15:42 ID:e8B
>>10
ワイは花園メリーゴーランド思い出した
エロイベントはないらしいけど

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:17:37 ID:e8B
ほんで同級生の女の子と一緒に参加したオカンはずっとその子と祭りを回って、盆踊りを踊って、と楽しんでたらしいんやが
次の日、一緒に回った子が死んどった
ただ、死亡推定時刻はオカンとその子が一緒におった時刻ドンピシャ

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:20:27 ID:e8B
結論から言うと、その子は事故死?扱い
集落は警察やらなんやらで騒ぎになったけど、1週間もせんうちに操作終了で話題に出すのはタブー扱い
オカンが言うには、誰かが途中からお面を使ってその子になりすましてたかも知れへん言うんやけどどう思う?
殺人なら犯人とか、動機とか含めて訳分からん

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:21:16 ID:e8B
小さい集落やから、ほぼみんな知り合いみたいなもんやねん
せやから、知らない人やったらすぐに分かるってオカンは言うねんけど

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:22:12 ID:e8B
ちなみにその子は山の急斜面から落ちて滑落死扱いらしい
葬式はあったけど、顔は見てへんって

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:22:28 ID:e8B
これ、少なくとも事故死ではなさそうやよね

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:22:47 ID:WS0
事故死扱いなんか…その親が殺したとか?

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:23:46 ID:e8B
>>26
親が娘を殺したとして、死亡推定時刻が分からへん

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:23:17 ID:WS0
田舎やから金包んでタブー扱いにしたらそれで終わりそうな気もするけど

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:23:48 ID:1f2
死亡推定時刻が間違ってた可能性
30年以上前なら胃の内容物の消化による精密検査とかないし硬直や体温で決めてるから

例えば川に転落して体温低下激しかったりしただけでもう無理

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:26:01 ID:e8B
>>29
滑落して怪我して死んだみたいやから、そんなに大幅に時刻がズレることはないと思うんや
死亡推定時刻はオカンとその子が待ち合わせしてた夕方からお祭り前半なんや
10時間近くも死亡推定時刻が間違えることってあるんか?

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:32:20 ID:1f2
>>32
冬なら1時間に2℃春または秋なら1度℃真夏なら0.5度程度で体温は低下するだいたい死後48時間で気温とイコールになるから遺体を冷蔵庫にぶちこんで戻すとかでどうにでもなる死斑も滑落死なら打撲痕に混ざって判別が難しくもできる

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:32:40 ID:e8B
>>39
盆やいうてるやろ

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:34:10 ID:1f2
>>42
なんでキレてんねん10時間どころか2日は誤魔化せる

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:34:44 ID:e8B
>>47
キレてへんよ
すまへん
そんなに誤魔化せるもんかなぁ
いくら昔とはいえ

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:27:19 ID:e8B
後出しになって申し訳ないんやけど、事故現場は集落から少し離れてて、徒歩で行くのは少ししんどい場所やねん
行く時間も含めて考えると時間がどうにも合わへんねん

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:39:25 ID:VyE
>>33
なんで母の話なのにそんなにくわしいねん

62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:40:22 ID:e8B
>>61
気になって聞きまくったからや
それに、ワイ自身オカンとオトンに連れられて、毎年その場所に墓参り行くし、本家に挨拶行くし

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:28:51 ID:fEq
マッマが殺してしまったとか?

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:29:56 ID:e8B
警察なぁ

>>35
それはないと信じたい
取り調べは受けたらしいけど、別れた後にどうしたかとか、別れた時間は何時頃だったか聞かれただけで取り調べらしい取り調べがなかったって

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:30:47 ID:wGt
ケツに体温計つっこんで測ってた時代の時刻診断って結構ガバガバなんちゃうん

43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:33:07 ID:1f2
>>37
くっそガバガバやで今の鑑定とまるでレベルがちがう

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:33:12 ID:e8B
>>37
そうなんやろか

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:31:37 ID:WS0
何年前の話か教えてクレメンス

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:33:12 ID:e8B
>>38
30年以上前やね

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:32:23 ID:v2y
マッマと友達入れ替わっとるで

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:34:01 ID:e8B
>>40
えぇ…
みんな分かるやろ…

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:32:26 ID:e8B
一応、ワイの推論やと、
その子がお祭りから帰った後、その子の親がその子を連れ出して殺害
金か何かを使って警察を黙らせて揉み消してタブー扱い
にする
とかが妥当かなとは思っているんやけど

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:35:28 ID:lgP
軽く死亡推定時刻の調べ方見てきたけど新米のアッホでもない限り12時間とかの誤差は出なさそうンゴ

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:36:55 ID:e8B
>>49
そうやよね
2日も誤魔化せるっていうのはなんか腑に落ちへん

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:36:14 ID:e8B
オカンが言うには、その子一家はすごく仲よかったし絶対に親が犯人はありえへん言うてるんやけど、犯人は結局誰なんやろ

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:37:40 ID:lgP
>>51
えぇ…

59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:38:49 ID:e8B
>>56
仲良くて家族ぐるみで付き合いあったらしいから、「よう知っとんねん。絶対に仲よかった」って言うんやけどどうなんやろか

63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:40:47 ID:WS0
>>59
そんなに仲良かったら親発狂もんやろ

65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:41:30 ID:e8B
>>63
当時はかなり落ち込んでた言うてた

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:36:36 ID:lgP
というか、死亡推定時刻を誤魔化す意味は完全にアリバイ工作でしかないんよな、多分親が殺してそこも誤魔化したんじゃないかなって思いまする

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:36:37 ID:Bd6
死亡推定時刻が間違っとるんやろな
大体死亡推定時刻って確実に正確かどうか定かではないから
しかも当時の時代やと尚更信用できんな

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:37:53 ID:e8B
ほんなら一緒に回ってた子はその子自身だとして、犯人は誰やと思う?

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:37:55 ID:1f2
オカルト路線なら別にそれでもええと思うで
ただ30年前じゃ勤勉な警察官でも死因や死亡推定時刻の誤認なんて珍しくもない

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:39:10 ID:e8B
>>58
そうなんか
死亡推定時刻って適当なんか

64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:41:15 ID:e8B
場所は用もなく行くようなところちゃうねん
何もない山道やねん

66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:41:31 ID:fEq
誰かに殺されたと仮定して、動機はなんやろな

オカルト路線だと変わった風習があるなら、
変わったしきたりでもあって、それを死んだ子は破ったとか

67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:42:05 ID:e8B
>>66
コレメンス
変わった風習はお面をかぶること以外なさそう

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:43:51 ID:e8B
めちゃくちゃ可愛い子やったらしいからレ○プなんかなぁ
祭りの日みたいやし浮かれる奴も多そうやし

71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:44:16 ID:1f2
めちゃくちゃ可愛くても仮面で顔みれないじゃん

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:45:20 ID:e8B
>>71
田舎で顔見知りやったら分かるんかなぁって

72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:45:00 ID:e8B
今は普通に盆踊りしとるで
屋台でお面売っててお面かぶる人も多いけど、神社の奉納踊り?とかではお面かぶる奴が出る

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:46:38 ID:1f2
実は双子で入れ違いトリックとかないなら流石にマッマ気付くやろ

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:46:39 ID:Hvc
イッチのオカンは中学の時実家離れてたんか?

79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:48:57 ID:e8B
>>77
オカンのオトン(ワイの祖父)の実家や
オカンは祖父の仕事の都合で都市部に住んでたんや
亡くなった子は毎年夏と冬に遊ぶ、仲のええ子やったみたい
だいぶ小さい頃はオカンも同じ地区に住んでたから、幼馴染的存在

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:50:15 ID:Hvc
>>79
スマンゴ理解したわ

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:49:13 ID:fEq
風習気になる

そのお面は家帰るまで外しちゃいけないとかある?
祭でもずっとつけてなきゃアカンとか

88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:51:33 ID:e8B
>>80
風習は事件とは深く関係ないと思ってそんなに聞いてへん
今は普通やし
踊る時は付けてたみたいや

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:49:58 ID:e8B
双子の線は無いと思う
その子には姉がおるけど年違うし

87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:51:19 ID:WS0
ここまで書いたらその村の人見てたらわかっとるやろw

89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:51:54 ID:e8B
>>87
今は超過疎地でネット使える若者なんかおらへんからヘーキヘーキ

90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:54:19 ID:e8B
死亡推定時刻は警察が無能で、その子自身が祭りの時刻はまだ普通に元気だったとして、
なんで辺鄙な場所へ独りで行って滑落したんやろか
事故とするには若干ひっかかる

91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:55:26 ID:1f2
15歳なら彼氏いてもおかしくないやん

92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:56:11 ID:e8B
彼氏はおったかもしれへん

95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:58:01 ID:Hvc
現場は車がないと行けない所なんやろ?
車持ち地元の有力者(またはその家の子)が連れてった
警察が忖度やないの

99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:59:35 ID:e8B
>>95
中学生でも車って運転できるもん?

100: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:00:21 ID:Hvc
>>99
大学生とかニートとか

103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:02:03 ID:e8B
>>100
そら犯人が同級生とは限らへんもんね
すまへんワイがアホやったわ

101: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:00:49 ID:oVT
>>99
原付二ケツかも

103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:02:03 ID:e8B
>>101
ありえそうやな
知り合いやったら連れだせそうやし

96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)04:58:25 ID:e8B
場所は集落からだいぶ離れたなんの特徴もない山道やねんけど、仮に彼氏がいたとしてもなんでその場所なんやろ
突き落とすために崖のあるところを選んだとしか思えへんやん

104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:02:17 ID:1f2
平成元年ならまだ携帯電話もレンタルだけで買取りサービスないしそもそも山間部じゃ通じないし何時ごろに集合とかいってたんじゃね彼氏と

110: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:04:14 ID:e8B
>>104
なるほどなぁ

111: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:04:28 ID:Hvc
その村落の有力者で今もそこに住んでるんちゃうか?
時代変えれば金田一みたいな話になりそう

114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:05:00 ID:e8B
>>111
心当たりあるけど、祖父の従兄弟の実家が有力者の家やわ

119: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:08:16 ID:Hvc
>>114
そういう家なら警察の忖度ありそう
イッチあんまり掘り下げん方がええかもよ

121: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:09:07 ID:e8B
>>119
その家とは付き合いないし、あんまり関わらへんから大丈夫やとおもう
サンガツ

112: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:04:28 ID:wGt
集落みんな遠縁みたいなクソ田舎で彼氏なんか作るか?
親戚と付き合うとか嫌やろ

115: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:05:48 ID:e8B
>>112
遠縁言うても、みんな苗字か同じって程度やから仲間意識はあっても親族意識は無いと思う

116: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:06:54 ID:wGt
熊本県?

118: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:07:25 ID:e8B
有力者の割と年のいったボンが性的暴行を加えようとして突き落として殺害したってのがありそうやな
>>116
ちゃうで

120: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:08:21 ID:1f2
さすがにレ◯プは30年前でもバレるで生前の外傷やし

123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:10:43 ID:e8B
>>120
せやよね
レ○プしようとしたらその子が暴れて落ちたか、レ○プされとるけど警察が揉み消したか、とか考え出したらきりがあらへん

122: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:10:36 ID:Hvc
死んだ子の家は集落の中でどんな立場?

125: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:10:59 ID:e8B
>>122
ごくごく普通の家庭やで

132: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:21:28 ID:e8B
バッバは今でも当然のように「ここの家は4やで」とか「ここの家の長男は痴呆なんや」とか言うからなぁ
>>122ニキの言う通り、部落差別もあったかもしれへんな
亡くなった子の家は被差別部落やったんかもしれへんし

124: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:10:50 ID:1f2
本気で調べたいなら情報オープンにしたがよくね
新聞の記事とか見つかるかもやし

126: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:11:45 ID:e8B
>>124
事故死扱いで地元紙の三面にも出てへんと思うんやけど
探すとしてもかなり手間がかかりそう

128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:16:43 ID:e8B
なんとなく理解できてきたわ
仮に事故やなくて殺人やとして、
オカンとその子が祭りに行く→別れる→その子が帰宅途中に知人男性と会う→山道に連れて行かれる→強姦or強姦未遂→急斜面から落ちて死亡→遺体発見
→警察が無能で死亡推定時刻を適当に出す→集落の有力者が沈静化
容疑者は有力者に関係しとる奴で車や原付が運転できる奴

129: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:17:36 ID:e8B
お面については、お面つけててても知り合いやったら誰か分かりそうやし

130: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:18:07 ID:e8B
オカンに話したらすぐに分かりそうやな
というか、これ当時の大人は気づいとるやろ

131: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:19:00 ID:e8B
スレ立てて良かったわ
今度また改めてオカンやバッバにそれとなく聞いてみるわ

134: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:22:45 ID:e8B
ほんまに誰か分かってきたかもしれへん
オカンは入れ替わりが起きた不可思議な事件やと思っとるけど、バッバに聞けば犯人分かりそうやな

135: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:24:03 ID:e8B
ともかく、こんな時間に付き合ってくれてありがとうやで
殺人やとして、犯人分かったかもしれへん

136: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:25:56 ID:Hvc
イッチ気をつけるんやで
またスレ立ててくれや

137: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:29:42 ID:e8B
>>136
立てへんと思う…

祖父の従兄弟は元教師で、バイクが趣味って聞いたことあるから、たぶんそいつが容疑者やと思う
祖父の従兄弟の家は土地持ちやし、有力者の部類に入ると思うし、かなり怪しく感じるわ
もうだいぶ前に死んどるけど

139: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)07:39:40 ID:dP2
気になるわ
まとめとかになれば知っとる人とか出てきそうやけど

133: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)05:21:29 ID:fEq
イッチ…気を付けるんやで…




1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:36:02 ID:CsV
解明したから報告したいんやけどええ?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:36:14 ID:l4Q
ええで



6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:39:28 ID:CsV
まとめると、
集落の金持ちがワイの祖父の従兄弟のバイクを盗む
→盗んだバイクを使ってオカンの同級生を連れ出す
→強姦して手違いで殺害
→大ごとになるのを嫌がった金持ちの家と祖父の従兄弟の家が沈静化させて事件を事故にする
大人は周知の事実やけどタブー扱いにして終わり

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:41:10 ID:CsV
祖父の従兄弟の家に行って、バイクを盗まれた奴の弟と、ワイのバッバに聞いたから間違い無いと思う
ちなみに、被害を受けた子の家は被差別部落やった
前スレで指摘してもらった通りみたいや

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:41:12 ID:7vh
えっなにそれは…
マジの事件じゃないか(畏怖)

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:42:29 ID:CsV
>>8
口外するなと念押しされたし、どうにもガチ臭い
30年以上も前やし時間は完全に闇の中扱いや
警察も隠蔽するのにグルっぽい

9: しりか60・w・09◆kl41vuGCY99G 2019/02/06(水)17:42:26 ID:VmZ
思ったより怖かった

11: しりか60・w・09◆kl41vuGCY99G 2019/02/06(水)17:43:02 ID:VmZ
どうせ便器からうんこはみ出るとかそんなやつと思った

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:43:56 ID:CsV
>>11
すまへんな
ワイも最初はオカルト的な話かと思っとったんやが、どうにも闇が深い田舎の話みたいやわ

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:43:40 ID:7vh
でも今ならイッチがちょこっとTwitterか何かでやれば速攻で話題になりそうやな

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:44:01 ID:q0P
そのへんの時間で怖い夢で起きたがおんj見てなくてよかったンゴ
前スレちらっと見たらこんなん聞いたら怖くて寝られんやん

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:44:10 ID:sdl
田舎コエー

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:45:26 ID:CsV
特定無理やろうし場所を言うと、付け火して喜ぶ田舎者事件の隣の県にある限界集落や
そこそこ雪も降るし割と閉鎖的
新聞には3面記事がめちゃくちゃ小さく出ただけみたいやから無理やと思う

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:46:23 ID:NR3
はえーなんで解明できたんや

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:46:49 ID:CsV
>>18
ワイがオカンの実家に帰って突撃したからやで

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:49:25 ID:3EJ
警察もグルなん?

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:51:12 ID:CsV
>>20
当時はかなり騒ぎになったらしいけど、事件を起こした犯人のオトンが自治会長で、犯行に使われたバイクの所有者の家が地主
バッバも詳しくは知らへんけど、警察関係者に地域の出身者がおって、そいつに金でも渡したんやないかって言ってた

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:50:34 ID:OMZ
昭和初期ならまだしも数十年前で殺人もみ消しは無理だろ

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:52:38 ID:CsV
>>21
ワイもそう思うんやけど、どうにも真実味があってなぁ
バッバもワイが聞きに行った奴も当事者やないんやけど、その地域住民の大人にはある程度、周知の秘め事扱いやったみたい

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:52:28 ID:3EJ
被差別部落ってけっこう根強いもんな

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:53:40 ID:CsV
>>23
せやねん
おかげでワイにも余計な知識が沢山あるわ
土地の高低差とか山の陰になる地域とか川沿いとか家の間取りでだいたい分かる
まぁ最近は転勤族も多いし一概には言えへんけど

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:55:30 ID:q0P
>>25
そんなんあるんか…怖

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:56:53 ID:CsV
あと、犯人と思われる奴は、消防団に入って青年団にも入って普通に家庭ももっとって普通に死んだみたいやわ
バイクを盗まれて隠蔽に加担した奴は元教師で、そいつは15年前に癌で死亡
めちゃくちゃ胸糞悪いわ

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:58:18 ID:2Tk
田舎って怖いよな
ワイもゼミのフィールドワークで某トヨタ県の片田舎の権力構造を調べとったら
川に突き落とされて殺されそうになったわ
やったオッサンはヘラヘラ笑っててやたらと酒臭いのによく見ると全然酔ってなくて怖かった

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)17:59:37 ID:CsV
>>28
こっわ

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:06:45 ID:2Tk
>>28の調査結果なんやが地元の寺と昔からある個人経営の病院がそれぞれ権力持ってて
住民や地元議員が寺派と病院派に分かれてたりで闇深だったわ

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:00:56 ID:OMZ
鑑識課は都道府県本部か主な警察署にしかないで
そんなド田舎の警察署にはないだろう県警から連れてくる鑑識官に
国会議員でもない田舎の有力者が口止めできるとは思えん

31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:02:33 ID:CsV
あと、殺害された子の家は事件後に引っ越して、あとは知らんらしい
>>30
もうめちゃくちゃやと思うけどそんなん言われてもなぁ
実際、秋田の医者の話とか、付け火されたりして連続殺人に発展した事件って、割とすぐにメディアで取り上げられへんくならん?

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:02:42 ID:qzd
田舎って地域の有力者がガチで力持ってるから怖いよな
逆らったり敵視されたらその地域で生きていけんし大変や

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:03:45 ID:CsV
>>32
ほんまそれやねん
もう絶対に深く関わらんとこと思うたわ

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:06:45 ID:2Tk
>>32の調査結果なんやが地元の寺と昔からある個人経営の病院がそれぞれ権力持ってて
住民や地元議員が寺派と病院派に分かれてたりで闇深だったわ

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:05:32 ID:jGL
田舎の陰湿さに都市部に人口が集中するのも納得やね

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:05:55 ID:CsV
>>34
墓とかあるけどもう関わりたくないわね

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:07:32 ID:CsV
あと蛇足かも知らへんけど、事情を知る大人は神隠しっぽい湖の伝説を捏造して、その作り話を今も祭りにその設定を使っとるで

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:08:06 ID:CsV
寺は案外権力ないけど、病院はガチ

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:10:53 ID:CsV
おんj民の予想が8割くらいあっとったってことで…

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)18:08:23 ID:ATq
ワイ、マジデコワイ










660:本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 01:07:24 ID:ZFHIlIZFO
なんかスレ乱立してるけど、一番スレ番号若いからここにする。
怖い話かと言われればそうじゃないけど。
ウチの姉貴の高校の部活の顧問(以下S氏)の体験談。

「悪魔の詩」を知ってるかい?
本が好きな人なら普通に知ってると思うが、一応かなりテキトーでいい加減に説明しとく。
この「悪魔の詩」はサルマン・ラシュディと言うイギリス人(正確にはイギリス籍を持つバングラディシュ生まれのムスリム)により書かれた小説である。

この小説にはムハンマドの妻の名前を持った売春婦が登場したり、
その他にもイスラムを冒涜するような登場人物の名前、内容などにより、
出版前からイスラム教徒達やパキスタン等から抗議を受けていた。

出版されると、その内容に激怒したホメイニ師は著者のサルマンを
死刑にすべきと発言し、イラン国内の様々な勢力も
サルマン暗殺の犯行声明を発表し、当時の大統領も賛成した。
これを受けてイギリスは著者サルマンを守る為に政府施設に隠匿する事となった。

その後、世界各地で15ヶ国語で翻訳出版される事になるが、
ある時のイスラム神学者達との会談でサルマンは「これ以降は翻訳版の出版はしない」
「ペーパーバック版の発行を断念する」等、諸々の誓約をした為、騒動は一応の決着となった。
しかし、ホメイニ師の死後も「この小説に関わった(著作・翻訳)者達の死刑」は
撤回されてはいなかった。
これが、簡単な流れ。かなりテキトーだから、詳しく知りたい人は調べてね。

661:本当にあった怖い名無し:2008/04/25(金) 01:11:20 ID:ZFHIlIZFO
で、こっからが本題。S氏の体験談。

S氏の恩師は五十嵐一。
この「悪魔の詩」の日本語翻訳に携わった人物である。
ある日、S氏が所用で筑波大学に出向き、そのついでに恩師の五十嵐氏に挨拶に行った。
他愛もない世間話をして、S氏が大学を後にしようとした時、二人のアラブ人とすれ違った。

五十嵐氏はイスラム文化研究者だったし、その時は大して気にも留めなかったそうだ。
帰りかけた時、ふと用事を思い出し、五十嵐氏の研究室に戻ったS氏は
五十嵐氏の遺体の第一発見者となる。
(用事か忘れ物か、話の大筋しか覚えてなくて細かい理由は覚えてないぞ!)
新聞などでは「刺殺」とされているが、遺体は頸動脈を深く切り裂かれた物だったらしい。

後から聞いた話では、その殺害の手口はジャンピーア(イスラムの伝統的な半月状の刃を持ったナイフ)の刃に毒物を塗って首を掻き切るという、
イスラムの伝統的な暗殺方法だったそうだ。

いずれにせよ、目撃者もなく、遺体を第一発見者という事で最初はS氏が疑われ、
警察もS氏を犯人と決め付ける形で捜査をしていたが、
前述の騒動や殺害方法からS氏への疑いは晴れた。
結局、犯人は捕まらず既に時効も過ぎている。

S氏は「少しでも出るのが遅かったり、戻るのが早かったら俺も死んでたなぁ」
等と苦笑いしながら語ったそうだ。

しかし、今も昔も日本の危機意識の無さは凄いね。
こんなモン翻訳出版するのに、その翻訳者に護衛もつけないなんてさ。

悪魔の詩訳者殺人事件
悪魔の詩訳者殺人事件(あくまのうたやくしゃさつじんじけん)は、1991年7月11日に発生した殺人事件である。
2006年7月11日に公訴時効が成立し、未解決事件となった。

概要
1991年(平成3年)7月12日、筑波大学助教授の五十嵐一が同大学筑波キャンパス人文・社会学系A棟7階のエレベーターホールで刺殺されているのが発見され、司法解剖の結果、11日の午後10時頃から12日の午前2時頃までの間に殺害されたものと断定された。遺体の首には、左に2カ所、右に1カ所の傷があり、いずれも頸動脈を切断するほどの深さで、「イスラム式の殺し方」とされる。また、右側の胸や腹など3カ所に及んだ刺し傷は、一部肝臓にまで達していた[3]。また、現場からO型の血痕(五十嵐の血液型とは一致しないため、犯人のものとされた)や犯人が残したとみられる中国製カンフーシューズの足跡(サイズ27.5cm)が見つかった。

犯人はエレベーターの使用を避け、階段で3階まで降りて非常階段から逃走しており、その後の消息は杳として知れなかった。

五十嵐は、1990年(平成2年)にサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語訳している。1989年2月にイランの最高指導者、ルーホッラー・ホメイニーは、同書が反イスラーム的であるとして、ラシュディや発行に関わった者などに対する死刑を宣告するファトワーを発令していたため、事件直後からイラン政府との関係が取り沙汰されていた。

15年後の2006年(平成18年)7月11日、真相が明らかにならないまま殺人罪の公訴時効が成立し、未解決事件となった。

犯人と動機

刺殺後、イスラーム新聞サラームは、イスラーム教徒にとって朗報とのコメントを掲載しており、シーア派イスラーム教徒によって殺害されたという見方が一般的となっている。CIAの元職員ケネス・ポラックは、イスラム革命防衛隊の対外工作・テロ活動などを行う特殊部隊「ゴドス軍」による犯行を示唆している[5]。目撃されやすいエレベーターホールで襲撃したのも見せしめのためと判断した。

捜査中、学内の五十嵐の机の引き出しから、殺害前数週間以内と思われる時期に書いたメモが発見された。これには壇ノ浦の戦いに関する四行詩が日本語およびフランス語で書かれていたが、4行目の「壇ノ浦で殺される」という日本語の段落に対し、フランス語で「階段の裏で殺される」と書かれていた。このため、五十嵐は自身に身の危険が迫っていた事を察知していたのではないかとする憶測が生まれた。

一方、五十嵐の「『悪魔の詩』は文学的価値が素晴らしいので翻訳する」という説明がイスラーム世界に通用しなかった点、在日パキスタン人協会の長からの死刑宣告を単なる脅かしと理解してしまった可能性がある点、警察の保護を断った点など、五十嵐自身の甘さも指摘される

参照元:https://ja.wikipedia.org/wiki/悪魔の詩訳者殺人事件









448 本当にあった怖い名無し New! 2007/03/05(月) 13:12:36 ID:6AEK8seqO

興味深い話しを聞いたので紹介しておきます。

警察には未公開な事件が多数あるらしいのですが、そのファイルの一つにTSと銘打たれた事件がある。
事件はこうだ。

今から7年前、千葉県内にて連続殺人事件が発生した。
被害者は8名で全て20歳前後の男性。遺棄された死体は全裸にされ、男性器…キンタマが千枚通しで二つとも串刺しになっている姿で発見されたとのこと。
しかも、生きている間に貫かれている。
これは、男性に深い怨みをもつ女性の犯行とみて捜査を続けたが、いっこうに犯人が上がってこない。
仕方がないので、公開し注意喚起とともに、情報提供をもとめようと考えた。
そんな中、現行犯のチャンスに警察はめぐまれたが、取り逃がしてしまった。
何故か?そこにいた全員が恐怖で動けなかったという。
犯人はプロファイルされた女ではなく…いや、人間ですらなかった。正確にいうなら…雌というべきか…。奇形のよたいだったという証言もある。
とかく、目の前で玉を串刺しにされ悶える男をみながら、彼らは何もできなかった。
しかし、事が終わり、その化け物が去るときには正気に戻り、追跡を始めた。
その化け物は、土地で有名な資産家の宅へ入っていった。
まさか…さらに犠牲者が?と思い突入したが、何もなかったかのように主がいるだけだった。
ことの次第を説明し、捜査への協力を求めたが、主は顔色を変え拒否した。
しかたなく、署に戻り報告したが、あまりに不可解かつ主が一連の事件に深く関わっていることは一目瞭然であるため、家付近をしばらく監視することに決定した。



1班は張り込みを、そして2班は身辺調査を…といった形で2班に分けて捜査は続けられた。

張り込み組に関しては1ヶ月以上なんの成果もなく時が過ぎたが、調査組に関しては興味深い事実を発見することができた。

その事実とは…

その資産家の苗字○○○○【漢字四文字】はその土地でなくてもかなり珍しい名前。
何故かある代以下は養子で家を継がせており実子が存在しない。
ある代以下は結婚もせずに養子縁組だけで成り立っている。
養子にしている子供の素性が不明。

等々…

さて、成果の上がらない監視組はというと…。
あまりの暇さに、その化け物が入っていったことも見間違いかもしれないと半ば諦めていた。

そんな中…23時頃、家の中から悲鳴とも雄叫びともとれる音が闇夜に響く。

捜査員は急いで自宅のインターホンを鳴らした。

しばらくして、主が戸を開けた、捜査員が先程の音の話しをすると…主はとたんに青ざめた。
何かある…と捜査員は主の家へ踏み込む。リビングや寝室 等には異常はみられない。
やはり勘違いかと失望したが、二度目、やはり、叫び声が家から聞こえた。
詳細に部屋内を調べると…明らかに、家の大きさからすると、大きすぎるデッドスペースがあるように思えた。
回りを捜索すると、予想通り、入口を発見したのだった。
中に入った捜査員は…

中に漂う腐臭とその光景に硬直したらしい。

そこでみた光景は報告書によると…

追跡した犯人が寝ていた。
犯人と同じ様相の生き物が2体そこにいた。
すぐ側に大きな箱があり、無造作に赤子と思しき腐った遺体が入れられていた。

とかく捜査員は無線で応援を呼び、主を確保、そして、3体の化け物がいる部屋を閉ざし応援を待った。

応援が到着後、主を連行し取り調べを行った。調書からのポイントは以下のようなものだった。

あの三体は自分の家族であり母親、姉、娘であること。
捨てられていた赤子も自分の子であること。
○○○○家では近親相姦を繰り返し、あのような化け物(奇形)が生まれてくることが多いこと。
先祖から家が集落に呪われており、集落の外にでることも集落の外から嫁を迎えることもできなかったことが近親相姦の始まりであったこと。
昔は奇形の赤子を埋めて棄てていたが、今では簡単に捨てられない為に保管せざるを得なかったこと。
昔は勝手に自分の実子にしても疑われなかったが、今では制度が整いすぎて、養子として実子を育てるしかなかったこと。


等々…信じられない話しが調書にまとめられた。

さて、彼らはその後どうなったかといえば…

主は勾留中に自殺。他の三体の家族たちは秘密裏に処理されたという。

主とのやり取りの中…

『失礼ですが、あのようなモノと性交をもつことに嫌悪感はないのですか?』

という警察官の問いに

『えぇ…家族ですから…』

と微笑む主の顔が印象的だったとそれを知る当事の警官は語ったという。

ちなみに、調書でなぜにあの奇形が男性のキンタマを刺すのか?ということについては解らずじまいだったそうです。そして、千枚通しが8本もある家も変だし…とかく奇妙な話しでした。

尚、何故に彼らが外に出るかといえば、主が夜くらいは外の空気を吸わせてあげたいって気持ちだったとのことです。








千葉・一家4人惨殺「朝、体調がよかったので決意」

1 :飼育係φ ★:2008/06/25(水) 13:52:18 0
千葉県柏市で、一家四人を殺害したとして逮捕された77歳の男が、
「朝起きたら体調がよかったので殺害を決意した」と話していることが分かりました。

木内芳雄容疑者は24日午前6時ごろ、
孫の麻奈美ちゃん(4)ら一家4人をハンマーで殴って殺害した疑いが持たれています。
その後の調べで、木内容疑者は、
「今まで何度か殺そうと思ったことがある」「朝起きたら体調がよかったので殺そうと思った」
と話していることが分かりました。

木内容疑者は、体調を崩して病院に通っていて、
「健康上の問題で家族との間にトラブルがあった」とも話しています。
警察は、25日から遺体の司法解剖を行って死因を特定するとともに、さらに詳しい犯行の動機を調べています。

http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=180625015(※リンク切れ)

351 :可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:12:21 ID:y3Deea/K0
最近あった、千葉県柏市のじぃさんが一家4人を金づちでやってしまった話。
隣の神社のご神木がじゃまで、木を切り続けていたら、
娘さんが亡くなって、今度はこんな事件まで起こって・・・怖いです。
長男の中学先生も、1度離婚して今はうつ病で休職中だったとか。

356 :可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:53:57 ID:SHZ+6/pc0
>>351
それほんとなの?
あなたご近所さん?

370 :可愛い奥様:2008/06/27(金) 11:32:29 ID:OsomWulE0
>>351ですけど、全部、今週発売の週刊文春に載っていました。
だから、ご近所さんではないです。

374 :可愛い奥様:2008/06/27(金) 12:29:58 ID:OsomWulE0
>ある住民は、こんな話をした。
「実は、15年ほど前から木内家では、不幸が相次ぎました。
芳雄さんには娘がいたのですが、亡くなってしまった。
また、茂さんの最初の奥さんも家を出て行ってしまった。
その前に、近所の神社の木を芳雄さんが『うちが日陰になる』と業者を呼んで切った事件があった。
その祟り出じゃないかと、いわれました。
それでも懲りず、木を切るのをやめなかった。今年の春も切っています。
理屈っぽくてトラブルを起こす厄介者としてみんな近寄らないようにしていた。
元々小さい頃からこの辺の番長で、人をなぐったりもしていた」

と文春のP35に書いています。 詳しくは本を見てきてください。
では、さいなら。









座間9人殺害事件(ざま くにんさつがいじけん)は、2017年(平成29年)10月30日に行方不明になっていた女性(当時23歳)を捜査する過程で発覚し、翌31日までに9人の遺体が見つかった死体遺棄事件であり、その後、犯人の男S(逮捕当時27歳)の逮捕後尋問にてSが単独実行したことが発覚した連続殺人事件である

神奈川県座間市で9人の遺体が発見された事件をめぐり、インターネット掲示板で事前に死体の処理方法を聞いていたのではないか、そんな説が囁かれ始めた。

事件発覚前に「2ちゃんねる」に立てられていたあるスレッドは、作成のタイミングや内容が座間の事件との一致点があり、容疑者が遺体処理に使った「猫砂」に触れた書き込みもある。その後に立った別のスレッドでは、事件で遺体保存に使われた「クーラーボックス」への言及もみられる。


【急募】50kgの肉を今日中に処理する方法



1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:15:37.43 ID:FlZa9BdOa.net[1/6]
事情があって50kgのお肉が手に入ったんやがどうすればええんやろ
ワイはそこまで大食漢ではないし、早めに処理したい


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:04.20 ID:wsmsrzmR0.net
小分けにして冷凍


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:06.11 ID:OhKA2C010.net
レッツパーリー


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:12.63 ID:I72XF6J30.net
大型犬の死体かな?


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:15.94 ID:j4Hkl5FF0.net
いきなりステーキにしよう


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:31.94 ID:z66Rlq0d0.net
人肉か?


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:33.59 ID:PygCMvLm0.net
これは犯罪臭いな~


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:41.05 ID:FlZa9BdOa.net[2/6]
>>2
冷凍庫は既にいっぱいなんや


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:42.41 ID:TiOE3UWya.net
大型犬ほんとすき


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:51.50 ID:KclJ353v0.net[1/2]
まず関節部の切り落とし方学べ


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:16:52.01 ID:DmkpE7Pw0.net
ドラム缶に入れて海にポイーが鉄板やな


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:17:01.53 ID:iRpbKb2Pp.net
焼いて警察官に振る舞えばすぐになくなるで


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:17:06.73 ID:mMLpkK8Z0.net
食わないなら捨てればええやん


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:17:24.03 ID:squ2gzq20.net[1/2]
塩漬けにして干せ


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:17:46.74 ID:FlZa9BdOa.net[3/6]
>>13
どこに捨てるかが問題やねん
あんまり他人に知られたくないやん?


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:17:48.23 ID:L5MAJ7QQ0.net[1/2]
死体やんけ


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:17:57.67 ID:ELuu2dNa0.net[1/3]
かわはいだ?


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:18:10.06 ID:cxVHULQS0.net[1/3]
血抜きした?


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:18:21.65 ID:H1dtLDls0.net[1/4]
排水溝の詰まりとるやつ大量に買って風呂場で溶かすとええで
残った骨はもろくなるまで焼いて粉にして川に蒔くんや


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:18:23.46 ID:ELuu2dNa0.net[2/3]
>>15
👮👮👮👮


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:18:28.80 ID:9O8S320Y0.net
近所に配れよ


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:18:39.94 ID:p2HVSaKF0.net
小分けにしてそこら辺のホームレス共に恵んでやれや



23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:18:54.28 ID:ELuu2dNa0.net[3/3]
>>15
ポイ捨ては犯罪だぞ


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:19:04.87 ID:VEBy/Qh/0.net
写真見せて


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:19:26.02 ID:4uMUS95F0.net[1/3]
まんさんか


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:19:30.00 ID:L5MAJ7QQ0.net[2/2]
マジレスするとバラバラにして公園のゴミ箱やろなあ
井の頭公園やったっけ
今でも犯人見つかってないよな



27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:19:32.93 ID:3/asZKwv0.net
>>15
教えたろか?処理のプロやで



28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:19:45.51 ID:FlZa9BdOa.net[4/6]
素人でも解体できるかな?血抜きはもうしてあるんやけど


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:20:09.09 ID:khd2MLFH0.net
小分けにして時間をかけて溶かすんや
美味しくなるで


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:20:17.28 ID:H5gV2LMY0.net
デブかな?


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:20:31.74 ID:55Xn25Im0.net[1/2]
>>19
そんなんで人体溶けるの?
臭いやばそうやな


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:20:32.16 ID:NaOKsWh1a.net
オカルトにこんな話昔あったね


33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:20:40.85 ID:squ2gzq20.net[2/2]
ちなみにどれくらいの大きさなんや?


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:20:55.61 ID:ACTDQVAc0.net
ゴミ箱にポイ


35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:12.29 ID:fQh4DwmE0.net
    ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (  ( ・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
,.-”’(( ・ω・)ω・)”’-,,
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・)ω・)・ω・)
l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
‘l,           ,/
 \          /
  ゙l’-、..,,,,,,,,,,,,..,、-’l゙
   ゙’-、..,,,,,,,,,,,..、-’゙


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:24.88 ID:Hv6ZeE+Up.net
警察に連絡したら持って行ってくれるで


37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:26.86 ID:tyC73eFl0.net
知恵袋でこれやって逮捕されたのにようやるわ


38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:27.31 ID:XWVz+YlE0.net
冷たい熱帯魚やな


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:32.97 ID:Q1rXnl+Q0.net
取り敢えずじっくりことこと煮込むんやで


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:38.92 ID:Gn8krmPSd.net[1/2]
木の多い山奥に持っていってガソリンぶっかけて山ごと燃やせばええで


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:21:42.90 ID:4uMUS95F0.net[2/3]
ウシジマくんだと圧力鍋でネギと一緒に煮込んで団子にして湖にポイーやったな


42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:08.06 ID:FlZa9BdOa.net[5/6]
溶かすってあるけど臭いは大丈夫なんか?こっち住宅街なんやけど


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:12.64 ID:KclJ353v0.net[2/2]
>>28
コツつかめばな
要は腱を上手く切れるかにかかってる
強い力入れられるハサミみたいの使ったほうがいい


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:14.30 ID:ucE/MASD0.net
要冷蔵やろなあ


45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:31.55 ID:H1dtLDls0.net[2/4]
>>31
食肉なら1日あれば問題なく溶けるで
風呂場は目張りしておけば匂いも平気



46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:35.88 ID:eU11TW4U0.net
これはいけない


47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:39.12 ID:/H0SVT5a0.net
正直漁師なら余裕で消せるよな


48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:47.35 ID:cxVHULQS0.net[2/3]
髪の毛の処理とか結構大変だよな


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:22:54.36 ID:zk42zwq40.net
アカン


50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:23:24.79 ID:i0RwiFDL0.net
ミンチにして海に捨てれば魚のえさになるで


51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:23:30.85 ID:3jy7VcBG0.net
>>48
結構←具体的によろ


52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:23:35.30 ID:i3q2a5F50.net
髪の毛とかちゃんと溶ける?


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:24:07.22 ID:GCV+cBwC0.net
苛性ソーダ


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:24:08.87 ID:H1dtLDls0.net[3/4]
どうしても自宅処理が難しいなら指と歯と顔面だけ取って海に捨てたらええよ


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:24:26.35 ID:JjYDvez2M.net[1/2]
清掃局に持ち込んだら処理してくれるで
前に38㌔の犬を焼いてもらったら


56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:24:34.31 ID:/Y1kYcXUd.net
人のスレパクって人気者になる気分はどう?


57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:24:45.59 ID:o3H2sncP0.net
養豚場の知り合いに処分してもらえや


58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:24:51.49 ID:BwALx14n0.net
車で山奥なり人気のない海なりに捨てに行けばよくね


59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:05.55 ID:1umMPVnCr.net
ミキサーで解体しろ



60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:06.94 ID:FlZa9BdOa.net[6/6]
んー分かった
解体してちょっとずつ溶かします
無理なやつは山にでも埋めようかと思います
もうこのスレ落としてください


61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:09.51 ID:HxahWXKQa.net
またゴルゴ13の芹沢家か



62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:22.66 ID:oZ7c97qI0.net
disposerやぞ



63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:24.45 ID:KkWR292h0.net
ちょっとずつ食えばええやろ


64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:31.80 ID:TScstoLyp.net
海に捨てたら海辺まで流れてきたんだよなぁ 重りつけても魚が食い破るだろうしどうするのが正解だったんかね


65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:36.60 ID:4uMUS95F0.net[3/3]
>>60
👮👮👮


66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:25:36.78 ID:zHzdmk5e0.net[1/2]
ミキサーにかけて肉団子にして海に撒け


67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:26:22.89 ID:H1dtLDls0.net[4/4]
あとコンクリートで固めとけばその辺に置いてても意外とバレない


68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:26:57.60 ID:XHoQ1Aep0.net
チャーシュー


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:26:59.29 ID:UllJtkCF0.net
根気がいるが細かくミキサー等で砕いて釣り用のコマセとヌカを大量に混ぜて海づりするといいよ。


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:13.50 ID:ts5xImvT0.net
ボディを透明にするんよ


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:20.05 ID:Gn8krmPSd.net[2/2]
ワイの山ごと燃やすって凄くいいアイディアやと思うんだが何でみんなやらんの?


72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:24.49 ID:JRuZANgi0.net
肉の画像見たいゾ


73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:32.15 ID:Cez2IJEy0.net
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:44.86 ID:WFbitXjG0.net
猫砂


75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:46.53 ID:hafb15/vd.net[1/2]
かーちゃんかな


76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:27:59.51 ID:55Xn25Im0.net[2/2]
>>61
あれホテルのトイレ詰まるやろ



77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:28:01.49 ID:9DeoA05L0.net
ウシジマくんでやってた死体処理の方法が一番確実らしい
とにかく液体か粉状にすればバレない


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:28:03.89 ID:MTo3KvR10.net
ワイより重くて草


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:28:17.77 ID:e1d8n0KYM.net
ルミノール反応を消す方法は聞かないのか?


80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:28:33.48 ID:k/sdkk770.net
>>78
わいも思わず草生えたわ



81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:28:42.42 ID:iQxGeVLpF.net[1/2]
北河仕事せーよ
ロリ画像ばっかり必死に探しとんちゃうぞロリコン


82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:28:48.67 ID:KV3q5Mw7d.net
輪切りにしてその辺のヤクザの事務所に送ろうぜ


83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:29:11.69 ID:GkDe9py6p.net
川崎美奈?


84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:29:15.22 ID:zHzdmk5e0.net[2/2]
肉の部分は冷凍しながら気長に処理するとして問題は歯とか骨よなぁ


85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:29:41.60 ID:MYqLzz5e0.net
血抜きもうしてあるっていうのもおかしいと思うんですが


86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:29:43.23 ID:iQxGeVLpF.net[2/2]
血抜き出来てるんなら等間隔に切って井の頭公園に捨てよう


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:30:09.21 ID:T4dzdWEe0.net
ミンチにして海に捨てるか、水酸化ナトリウムで溶かして土に還すのが鉄板


88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:30:24.47 ID:JjYDvez2M.net[2/2]
>>84
頭蓋骨は額に怨って書いて売れば兵隊さんが買ってくれるやろ


89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:30:55.32 ID:Xs2yA0TV0.net
↓例の知恵袋

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:31:08.15 ID:e5qClJByd.net
>>88
はだしのげんかな?



91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:31:08.85 ID:cxVHULQS0.net[3/3]
>>84
ハンマーで叩いて潰すとか


92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:31:16.57 ID:c3mZlwXw0.net
友達読んでパーティーすれば?



93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:31:28.18 ID:i8ET7U9R0.net
>>88
オ ナイスデザイン


94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:31:41.70 ID:Q/SuPGA9r.net
3日くらいはかかるで



95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:31:45.45 ID:v5w3NckX0.net
この手のネタ使い古しなのによく立てようと思うよね
真似したいのかなんなのか



96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:32:31.32 ID:y7k9gGmI0.net
山小屋借りて大量のカレーで煮込む


97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:32:46.74 ID:p/xqz2dTd.net
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:33:07.47 ID:qsg+coyrd.net
>>96
林真須美ィ!


99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:33:47.11 ID:hafb15/vd.net[2/2]
溶かして処理したら出てくる油が時間経って臭くなるから業務用の洗剤が必要やわ


100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:33:49.78 ID:UY/wYpBI0.net
ネタやろうけどガチで事情聴取くるで


101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:33:56.99 ID:M0fx10op0.net
食うしかないやろな


102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:34:10.95 ID:Xe7+IrpR0.net
ブレイキングバッド定期


103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:34:17.75 ID:XSMZjrbBH.net
少食やんけ
やっぱヒョロガリってゴミだわ






オカルトランキング



1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:45:03.99ID:KzNt7NA00
宗教の闇は深い


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]投稿日:2015/02/12(木)15:45:27.06ID:pyopx37AE
なにそれ?


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:45:38.18ID:wnax8iJ30
ムスリムと見せかけて実は同じゼミの学生とみた


4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:46:00.58ID:hZ1HnbGmp
階段の裏で殺される


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:46:53.11ID:MT79cWkx0
警察が自殺と断定すればよかったのにな


6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:48:16.61ID:WW4OyF5Fd
数週間前に自分は殺されるということを示唆する手紙ってのが怖い


7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]投稿日:2015/02/12(木)15:49:56.67ID:KzNt7NA00
壇ノ浦で殺される
階段の裏で殺される


悪魔の詩訳者殺人事件(あくまのうたやくしゃさつじんじけん)は、1991年7月11日に発生した未解決殺人事件である。

2006年7月11日に公訴時効が成立し、未解決事件となった。


【概要】
1991年7月11日、筑波大学の五十嵐一(いからし ひとし)助教授が大学のエレベーターホールで刺殺され、翌日7月12日に発見された。

現場からO型の血痕(被害者の血液型ではないため、犯人の血液型とされた)や、犯人が残したとみられる中国製カンフーシューズの足跡(サイズ27.5cm)が見つかった。

五十嵐助教授は1990年にサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語に翻訳している。

1989年2月にイランの最高指導者のルーホッラー・ホメイニーは反イスラーム的を理由に「悪魔の詩」の発行に関わった者などに対する死刑宣告を行っていたため、事件直後からイラン革命政府との関係が取り沙汰されていた。

15年後の2006年7月11日、真相が明らかにならないまま殺人罪の公訴時効が成立し未解決事件となった。

外国人犯人説が有力なこの事件では、実行犯が国外逃亡したと仮定した場合は公訴時効は成立していないことになるが、警察は証拠品として保管していた被害者の遺品を遺族に返還している。


【事件への解釈】
CIAの元職員ケネス・ポラックは、イラン軍部『イスラム革命防衛隊』による犯行を示唆している。目撃されやすいエレベーターホールで襲撃した事実も見せしめ犯行のためと判断した。

また、『週刊文春』1998年4月30日号は「『悪魔の詩』五十嵐助教授殺人に『容疑者』浮上」との記事を掲載。

同誌が入手した「治安当局が『容疑者』を特定していた極秘報告書」によると、事件当時、東京入国管理局は筑波大学に短期留学していたバングラデシュ人学生を容疑者としてマークしていたという。

この学生は五十嵐助教授の遺体発見当日の昼過ぎに成田からバングラデシュに帰国しているが、イスラーム国家との関係悪化を恐れる日本政府の意向により捜査は打ち切られたと記事は述べている。

捜査中、学内の五十嵐助教授の机の引き出しから、殺害前数週間以内と思われる時期に五十嵐助教授が書いたメモが発見された。

これには壇ノ浦の戦いに関する四行詩が日本語およびフランス語で書かれていたが、4行目の「壇ノ浦で殺される」という日本語の段落に対し、フランス語で「階段の裏で殺される」と表現されていた。





オカルトランキング




1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:08:35 ID:Zp6
信者が次々と自殺していく時のテープあるとか怖すぎるやろ…



ジョーンズタウンの集団自殺

人民寺院は、1978年にガイアナで集団自殺を行ったことで知られるアメリカのキリスト教系新宗教である。カルトの典型とされた。

(中略)
襲撃後「ジョーンズタウン」に犯行から戻った信者たちは、同日午後5時過ぎ、ジョーンズの指示によって、大きな鍋に入ったシアン化合物入りの飲料水を飲むか、シアン化合物を注射して集団自殺を図り、「ジョーンズタウン」で暮らしていた信者の約9割の914人が死亡した。その内の267人は18歳以下の子供であった。

なお、これに先立って数十回に渡りジョーンズは信者に対して集団自殺の「予行演習」を行わせていた。集団自殺の模様を録音したカセットテープが残されており、ジョーンズは、ライアンら「一部の嘘つきたち」の訪問によってこれ以上教団での生活が不可能になったと主張し、信者たちに対し、これは「革命的自殺」であり、「別世界への旅立ち」だと訴えていた。このときのテープは演説、信者達の歌声が鳴り響きながら次々にその歌声が途絶えていき、最後にはまったくの無音になるという恐るべき死の過程を記録したものであり、後にTVでも放送され、全世界を恐怖のどん底へ陥れた。




4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:09:42 ID:Oke
なんやこれは?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:10:25 ID:Zp6
>>4
信者900人が服毒して自殺していく時にとられたテープや

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:13:53 ID:Zp6
>>1のテープの最後に聴こえる歌は服毒した信者の歌で
徐々に聞こえなくなる=死んでいく、という解釈にクッソビビった

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:09:16 ID:any
ゴルゴでこれモチーフの話があったな

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:09:34 ID:kHX
調査に入った政治家だかジャーナリストも殺されたんだっけな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:10:43 ID:Zp6
>>3
せやせや

6: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:10:39 ID:g0H
これがカルトの恐ろしさよね
宗教だけでなく会社とかチーム作るのであればカルトの手法真似すると強いチーム作れるよ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:10:56 ID:u7b
カルト団体がみんなで暮らせる集落作るでってなって地獄作った挙句バレたから証拠隠滅しようとした

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:11:12 ID:Zp6
wiki抜粋

全体で918人が死亡し、内276人が子供であった。この集団自殺は、現代における同様の惨劇の中でも最大規模のものであり、
2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が発生するまで、アメリカ合衆国民の故殺において最多の被害者数を記録した事件であった。
この人数には、同日夜にジョージタウンの人民寺院本部で死亡した4人も含まれている。



11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:11:12 ID:6Ew
最近のタヒチかどっかの島丸ごとがカルト島になってて命からがら逃げてきたニュースあったな



12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:11:20 ID:Oke
なんで服毒なんかするんや
教祖の命令なんか?



13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:11:40 ID:Zp6
>>12
教祖の命令
なお反抗した信者は射殺された模様




14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:11:57 ID:any
>>12
常に服毒の練習してたらしいから
感覚も麻痺ってたらしいぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:13:51 ID:Oke
>>13
>>14
ひえ~
こんなんがあるんやな



16: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:13:24 ID:g0H
創価や幸福のようにどこかで折り合いつけてある程度は世間に迎合しなきゃカルトはこうなるんやな




19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:13:56 ID:6Ew
>>16
あそこは折り合いつけすぎて庶民よりもはるかに現実主義やんけ



20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:14:09 ID:BYQ
怖いものなしという意味では上院議員の暗殺の方がヤバい




22: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:14:21 ID:g0H
カルトにハマる人は基本的に落ちこぼれたり阻害された人だから教祖のいうことは原則的に聞くやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:14:58 ID:Zp6
>>22
意外にも人民寺院には白人富裕層も多かったらしい
カリスマ教祖に惹かれたやつも多かったんやろなあ

26: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:15:54 ID:g0H
>>23
富裕層同士にも競争あるやろしそういう時に教祖のいうことがたまたま当てはまって勝てて陶酔みたいな?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:16:42 ID:Zp6
>>26
かもしれへん
しかも人民寺院は自演で心霊療法やっていたから、不知の病に侵された富裕層とかもいたとか

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:16:15 ID:n2y
オウムも高学歴とか上場企業の社員とかわりとインテリが多かった気がする
麻原彰晃が東大受験失敗学歴コンプやったし

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:16:26 ID:R7y
自殺やないで
ほとんどのものは毒やってしらされずに飲んだから殺害やろ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:17:04 ID:Zp6
>>28
いや、知らされてたで
テープで教祖が毒と公言してる

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:17:39 ID:Oke
>>28
その方がまだ納得できるわ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:18:25 ID:wR0
>>28
アメリカ特殊部隊による虐殺のカバーストーリーやぞ

34: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:18:28 ID:g0H
教祖が適当なこと言う→心酔したインテリが教義に統合性を持たせる→自分たちこそ勝ち組であるという価値観を広めて弱者取り込む→大衆に迎合する

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:18:51 ID:Zp6
1番面白いのは教祖が男女構わず食いまくったこと
ノンケでもありホモでもある

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:19:15 ID:2yJ
>>35
ただのバイなんですがそれは…

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:19:21 ID:wR0
バイセクシャルを知らないイッチ

39: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:20:31 ID:g0H
カルトと世間との価値観が乖離して入ればいるほど迫害を受けることができるから宗教団体内部の団結力強くなるんや
だから怖いものなしのテロとかする団体もある

44: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:23:11 ID:g0H
教祖は力ないことわかってるから人を心酔させて自分のためだけにカルト作って
そのうちに勝手に自分にすごい力あるんじゃね?って錯覚してくんやぞ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:24:38 ID:2yJ
>>44
ある意味、力あるのは確かやけどな
麻原と同じ出生条件ガチャ引いたとして、あそこ迄やらかす能力はワイにはないし

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:26:07 ID:Zp6
赤ん坊には注射
逃げるやつには射殺
脱退すると言った奴は生き埋め

現世の地獄かな

49: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:27:52 ID:g0H
カリスマ性に自信ニキが既存の宗教から教義コピペすればカルトって気軽に作れるらしいよ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:28:55 ID:Zp6
まあ信者の個を捨てさせて宗教に帰属させれば支配なんて出来るからなぁ
そこはカリスマ性だよなあ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:28:51 ID:u7b
楽天漫画ニュースってやつで知ったけどもう見れんのよなあ…

52: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:30:56 ID:g0H
これ詳しすぎて草生えた

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:32:43 ID:Zp6
>>52
まあ人民寺院は霊障を武器にしてたんですけどね

54: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:33:19 ID:g0H
>>53
だからボロが出て全滅したんやろなぁ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:34:12 ID:Zp6
>>54
一理ある
確かガイアナへ引っ越したのも、霊障ビジネスが自演だと元信者に告発されたから、だったような

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:36:55 ID:IKT
レオ・ライアンが勇敢すぎた
結果火に油を注ぐ形になったのが残念ではある
レオ・ライアン

レオ・ジョゼフ・ライアン・ジュニア(Leo Joseph Ryan, Jr., 1925年5月5日 - 1978年11月18日)は、アメリカ合衆国の政治家。民主党所属。カリフォルニア州第11区選出の下院議員を1973年から1978年にガイアナで人民寺院の信者に殺害されるまで務めた。

彼はサイエントロジーや統一教会を早くに批判していた。

ジム・ジョーンズ率いる人民寺院が建設した町ジョーンズタウンにおいて信者に対する虐待や人権侵害があるという疑惑が浮上、元信者の父親ボブ・ヒューストンと親しかったライアンは調査に乗り出すこととなった。彼は自らのスタッフ、信者の家族や報道関係者を引き連れ、ジョーンズタウンを視察に訪れた。

4日後、ライアン一行は帰国希望者を連れてジョーンズタウンを去った。しかし、人民寺院の信者たちが一行を襲撃、ライアンら5人を殺害した。

ライアンの遺体はカリフォルニア州サンブルーノのゴールデン・ゲート国立墓地に埋葬された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/レオ・ライアン



58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:38:03 ID:Zp6
900人の死体の画像のインパクト凄いわ
ここには貼らんが、見たい人は「人民寺院 集団自決」で画像検索すれば簡単に出てくるで

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:38:09 ID:u7b
まあ実質的な人質が壊滅するなんて思ってなかったやろうしなあ

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:41:37 ID:Zp6
https://www.madisons.jp/murder/text/jones_jim.html
やっぱり麻原とは比較にならないカリスマ教祖なんやなぁって

60: ■忍法帖【Lv=11,おおありくい,1T1】 2018/11/05(月)01:38:58 ID:g0H
カルトは勧誘程度でコミューンに閉じこもってるうちは触っちゃいけないパンドラの箱やな

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)01:45:23 ID:l6y
これ昔地上波でもガンガン放映してたんだよなぁ…





オカルトランキング




1 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:20:13.06 ID:SU+ALfEva
こわい

2 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:20:30.27 ID:LyXH8CN00
人身売買してたんちゃうか


5 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:20:44.10 ID:SU+ALfEva
大阪府警は2007年5月16日、女性客を拉致監禁した上で強盗強姦を行ったとして、ペッパーランチ心斎橋店の店長と同僚の2名を強盗強姦と逮捕監禁致傷容疑で逮捕した。

6 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:21:08.32 ID:SU+ALfEva
調べによれば2人は同年5月9日午前1時頃、同店で1人で食事をしていた20歳代の女性に対し、閉店作業を装い店舗のシャッターを閉めた上でスタンガン等を使い、「逃げたら殺す」などと脅した上で、意識混濁する程の大量の睡眠薬を飲ませ、
被害者の携帯電話をチェック(ペッパーランチ入店直前に誰と連絡していたか履歴を確認)した後にGPS機能があるおそれがあったため携帯電話を破壊し、泉佐野市の貸しガレージに拉致監禁のうえ強姦し、約55,000円の現金を奪ったとされる。

7 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:21:13.45 ID:nmrJzI3k0
続報無いのがこわE

8 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:21:28.00 ID:DtOQMWsz0
レイパーランチからもう10年以上経過してるのか

9 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:21:31.57 ID:SU+ALfEva
ペッパーランチ店長は女性を翌日以降も強姦する予定で、全裸で手足を縛った状態でガレージに監禁した。女性はその後午前9時半ごろ、監禁されていたガレージから全裸のまま自力で脱出して事件が発覚した。

10 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:21:41.66 ID:l4yguzrN0
片方懲役10年やからもう出てきてるんちゃうか?

11 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:21:48.42 ID:SU+ALfEva
ペッパーランチ店長は自分たちの身元を隠しておらず、最終的には女性を殺害する計画だったと考えられている。

12 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:22:14.08 ID:SU+ALfEva
一般報道されたのは発生から一週間後の5月16日。それまでに心斎橋店の設備が撤去されていた。社長自身は5月16日の記者会見で翌日に事件のことを知ったと発言した。ペッパーフードサービスのIRでは、会社が事件を知ったのは12日と記載されている。
また、この事件について記者会見が行われた翌日の5月17日には、株価が2万円のストップ安となった。

13 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:22:22.76 ID:mK1y610H0
頭おかしい…

14 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:22:27.16 ID:xDe2P5Ik0
あれ本当にすぐテレビで取り上げるのやめたな
もっと取り上げてもいい案件だろうに

15 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:22:30.04 ID:SU+ALfEva
2007年7月27日、大阪地裁で本件の初公判が開かれ、同年9月26日、元店長に求刑の懲役10年を上回る懲役12年、元店員には求刑通り懲役10年の判決が下された。

16 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:22:31.27 ID:WB3DzOAEa
余罪あるんやろな



20 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:23:11.72 ID:SU+ALfEva
・ガレージ、睡眠薬、スタンガンを予め準備していた点から、計画性のある犯行である。
・現場から多数の保険証や通帳・カード類が発見されており、余罪が多数ある可能性がある。
・現場周辺では、他にも行方不明事件が発生している。
・被害者は「現場には男が4人ほどいた」と証言しているが、「他二人の共犯者」については写真も名前も公開されていない。
・事件発生から約1週間の間に、店舗に手が加えられ、看板が塗りつぶされる 犯罪捜査における現場保存の原則からいえばありえない。

21 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:23:20.67 ID:ZLZsz+3Pa
10年程度で出てくんのかよ

22 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:23:23.10 ID:PeFVIlLH0
スタンガンとか普通持ってないし絶対殺しや人身売買ヤっとるよな

23 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:23:36.72 ID:SU+ALfEva
・女性が自力で脱出することができたことで初めて発覚した。
・制服のまま、全員で強姦を行うなど、身元が割れることを恐れていなかった。
・5月9日に発生した事件なのに初報道は5月16日。なぜこんなに時間が掛かったのか?
・顔写真は店長である北山大輔容疑者の中学生時代→30日にやっと直近の写真、三宅正信容疑者は遅れて中学生時代の写真のみ。なぜか?

24 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:23:44.79 ID:p+4LLZo00
いきなりステーキが性交してるのが納得いかないわ

25 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:24:00.41 ID:SU+ALfEva
・「囲っておくつもりだった」→「飼っておくつもりだった」とあるが顔バレしているのに、監禁して隠ぺいできる環境だったのか?
・赤字店舗の店長に今年4月に就任した直後から、レイプ対象の女性を物色→店長の北山は6月に結婚予定、三宅も女性と同棲中なのに?
・被害者は「現場には男が4人ほどいた」と証言しているが、その後の報道で2人のみの犯行になっているが不自然ではないか?
・公判で明らかにされると思うが、警察が余罪無し共犯無しと断定した根拠は何か?またマスコミは疑問に思わないのか?
・5月16日の報道直後から、起訴される5月30日までマスコミが続報をやめたのは何故か?(一部週刊誌のみで新聞・テレビはスルー)

26 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:24:00.66 ID:YQfQCZkz0
手口がこなれすぎてるよな

27 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:24:34.48 ID:xDe2P5Ik0
ペッパーレイプとか言われてたっけ

28 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:24:35.12 ID:SU+ALfEva
・上場企業の営業中の店内で店長による拉致事件であり、誰もが被害者になる可能性があった事件だが報道が少なすぎないか?
・初期報道の直後からgoogle八分、キャッシュ削除、gooの検索キーワード除外、ペッパーランチのHPの閉鎖などネット対応ができたのはなぜか?
・ペッパーランチは12日に事件を知ったはずだが、16日の初報道時には店舗の外観からは看板などが撤去済みだった手際が良すぎないか?
・北山が起こした過去のトラブルを無視して、誰が北山を店長へ推薦したのか?推薦者がペッパーの関係者なら他店にも危険が無いか?
・北山が経営委託店の店長に就任するための費用は誰が出資しているのか?
・「メルヘソ」というイベントにて、司会の吉本興業の芸人がペッパーランチ心斎橋店の隣の千日前店でバイトをしていると発言。「拉致した女性は3人いた」とも発言している。

29 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:24:47.18 ID:Ut57NByc0
地元の有力者の身内とかがいたんかな?

30 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:01.56 ID:15XS0Dfl0
あれ結局どーなったん?

31 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:06.14 ID:WdhRXPKIK
採用担当ガバガバのペッパーランチ
今は名前変えてるみたいやが

32 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:09.75 ID:SU+ALfEva
事件当時の2chでの動き

・Amazonなどで、ペッパーランチの一瀬邦夫社長著者本の評価コメントが大荒れ
・ミクシーなどでペッパーランチ勤務のアルバイトが暴言。
・wikiのペッパーランチが書き換え合戦によりほぼ機能停止
・ペッパーフードサービスHPがポートを意図的に閉鎖
・ペッパーランチはてなダイアリーにて「女性客が一人で食べに行くと、逆に店員に食べられてしまうという」記載


34 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:15.77 ID:mCk/jfYQa
>>21
もう出てるぞ…

35 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:19.01 ID:gMKDcNy90
普通に営業してるのが一番怖い

36 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:34.19 ID:SU+ALfEva
・Yahoo グルメ、株式掲示板にてペッパーランチ炎上
・ペッパーフードサービスHPに掲載された謝罪文の誤字脱字に指摘レス相次ぐ
・これら繰り返される訂正レスにペッパーフードサービスは反応。合計七回もの謝罪文を訂正
・ファミリーマートがペッパーフードサービスとの共同商品に大して「事件の重大性」を理由に共同開発中止を通達
・有志のブロガーさん達が、報道を抑制しているマスコミに代わって自分のブログでこの事件をエントリー開始
・2ch有志で動画の英訳版を作りYoutubeにアップ&海外メディアへのメル凸により、外圧でこの事件の報道・追求をする作戦が始動!


38 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:25:42.62 ID:PeFVIlLH0
この事件が曖昧なままならいきなりステーキ絶対行かんわ

39 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:09.16 ID:p+4LLZo00
逃げきれなかったらこれ殺されてたろ

40 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:09.21 ID:pBJ45fCQ0
事件のあった心斎橋店のポイントカードまだあるわ

41 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:12.21 ID:6bKmd/7W0
闇が深すぎる

42 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:14.95 ID:SU+ALfEva
ペッパーランチ心斎橋店の隣の千日前店でバイトをしていたとある芸人が、5/25のライブイベントで内部情報を明かしました。
 
「あの店長(犯人:北山大輔)も知ってるんですよ。俺にあの店(心斎橋店)の店長やらせてくれ!って何故か言い出してね」
「それから一ヶ月もしないうちにあの事件を…」
「俺らより先にテレビ出て有名なりやがって」(笑)

43 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:16.43 ID:PflyZm9Wa
ペッパーランチの社長の卒アルも出てたよ
https://i.imgur.com/LWCgfGt.jpg

44 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:20.96 ID:S7hCD43kr
未だにチェーン店が当然のように続いてるのがすげえわ
責任なんてものないんや

45 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:35.89 ID:SU+ALfEva
「僕らね、店(心斎橋店)の片付けの手伝いにも行ったんですよ」
「そしたらエロDVDが20本ぐらい出てきた」
「やっぱりそういう変態やったんですね」
「たらこ唇のええ人やったんですけどね」

「それでね、これはここだけの話」
「2ちゃんに書くなよ!」「ミクシィに書け!」(笑)
「いやそれ皆やってるし!すぐ伝わるし!」

46 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 01:26:58.21 ID:SU+ALfEva
「あの、店長ともう一人と男二人で、女の人一人泉佐野まで連れてって、レイプしてたんですけど…」
「あれね、ホンマはね、女の人三人おったんですよ」
「三人泉佐野まで連れてって、睡眠薬飲まされて」
「で、一人脱出して見つかって・・・・・・あとの二人、まだ行方不明なんです」
(会場、えーーっとどよめき)

※犯人は4人で、ガレージに連れて行ったのは、女性3人、二人は行方不明。
 一説には、ガレージから肉片が見つかったらしい・・・


ペッパーランチ事件に対する当時の2chの反応まとめ

17: 2007/05/20(日) 05:58:26 ID:jfgJsSYO0
有志によるこの事件のポイント。気持ち悪いくらい報道規制されている。

461 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/20(日) 05:08:08 ID:JYeJ1R1/0
>>448
・共犯が最低二人つかまっていない
・ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17
・経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から下げ続けているが、
 株式市場において、インサイダーとの指摘と非難が一切ない点
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ看板が塗りつぶされている
(現場保存は普通、訴追後半年ぐらいまで維持させられる)
・マスコミがほとんど報道しない。NHK全国版はあった事実すら伝えない。
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)

25: 2007/05/20(日) 06:34:10 ID:abek7/v7O
重りを結んで海にポイか
なるほどな
そりゃ店長なって店を封鎖して拉致してまわすわな

40: 2007/05/20(日) 07:31:26 ID:MJcMjryR0
8日 事件発生
 ↓
9日 容疑者逮捕
 ↓
当該店舗取り壊し(現場保存は?なぜ?)
 ↓
10日 社長の息子がペッパーランチの持ち株を売却 (ソース不明)
 ↓
15日 決算発表
 ↓
16日 読売がスクープ(リーク?)したのを受けてペッパー側が事件発表、HP閉鎖 wiki凍結
    HPトップが謝罪文になるも一週間も間が空いていたにも関わらず恐らく用意していなかった為、誤字脱字乱文説明不足の嵐。
    NETで指摘されたとおり時間をかけて何度も訂正される。
    つまり、本来事件を発表して謝罪するつもりではなかったと言う事。
 ↓
17日 朝ズバ等で僅かに報道される。フジ、NHKスルー 、報ステもスルー
 ↓
17日 Google検索に ペッパーランチ 北山大輔 等で検索しても全くヒットせず。
 ↓
17日 14:45 ザ・ワイドでこの事件が扱われる。放送終了後、上記キーワードのGoogle検索が可能となる。

69: 2007/05/20(日) 08:59:08 ID:yTGJi0i50
■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ
・犯人二人が、外食チェーン店ペッパーランチ大阪心斎橋店 閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、
拉致して35キロ離れた泉佐野市の貸しガレージまで拉致、強盗監禁集団陵虐致傷(昏睡強盗を併合罪とする)という大事件。
共犯が最低二人(~4人)がつかまっていない。
 その店の店長・店員が制服のまま自分の生活圏内で行うという大胆さは被害者を生かして社会に戻す意思が感じられない。
手際のよさ、ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる超重大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16午後二時過ぎ それも情報統制に反発したと思しき
共同通信中日・読売・毎日系のリークっぽい一報。警察はだんまり。
経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から出来高を増やして下げ続けている
 しかし株式市場において、インサイダーとの指摘と非難は一切ない。異常。
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、看板が塗りつぶされている 
犯罪捜査における現場保存の原則からいえばありえない。

・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。
NHK全国版はあった事実すら伝えない。
ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
 現場であるガレージへのリポーターの突撃もない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、
社長が日本人の場合なら、ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。なんだコリア?
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人(~4人)は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件発覚直後のラジオ放送では近所のひとが、
別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)


115: 2007/05/20(日) 12:31:31 ID:ZRxa8JpC0
現代もポストも、週プレもこの事件が一切、記事になってない!!!

130: 2007/05/20(日) 13:11:23 ID:0DjL2VQY0
だから、プチエンジェルとかスーフリと同じ構造なんだよ
この国は本当に腐ってる

132: 2007/05/20(日) 13:15:28 ID:e4F/cDNt0
>>130
なにしろ、第何代目かの総理大臣がスーフリまがいのレイプ常習チンピラ学生出身
で、首絞めサドプレイで愛人芸者を絞殺した犯人だからね。

141: 2007/05/20(日) 14:01:11 ID:e4F/cDNt0
K首相はサディストとしても有名で、池袋の有名SM店「M」からM女を
出張させているらしい。
 
妻との離婚もDV(家庭内暴力)が原因だと言われている。学生時代の連
続レイプと合わせ、かなりのサディストのようだとの事。
 
K首相は「締まりがよくなるから」と、しばしばセックスの最中に女性
の首を絞めていたらしいのだが、それで愛人関係にあった(といわれる)新
橋芸者小はんを殺したとの噂がある。
 
K首相は遺体が発見されたときに、広島に出張中であった。
 
普段ほとんど出かけないのに、この日にかぎって出かけており、かえって
怪しいと指摘されている。

142: 2007/05/20(日) 14:02:43 ID:e4F/cDNt0
 
K首相は、マスコミの取材に対して彼女との関係を否定して、告別式に
も参列していない。
 
ハマコーこと浜田幸一元議員は、Kを通信委員会の席上で「自殺した芸
者はどうした!」と罵倒したと伝えられている。
 
関連したサイトを開いてみると、K首相のとんでもない話しはどんどん
出てくる。こんなに公にできない過去を持つ男もめずらしいのではないか。
 
以前、マイケル・ジャクソンのスキャンダルをドキュメントにした「マイ
ケル・ジャクソンの真実」というテレビ番組が評判を呼んだ。
 
K.J.も、ぜひテレビで特集を組んで、過去の犯罪を、灰色の部分を
オープンにしてもらいたいものだ。ぜったい視聴率が取れると思うのだが。
 
それと、K.J.首相にはぜひ書いてもらいたいハウツーものの、本がある。
ベストセラー間違いなし。その題名は・・・
「犯罪者でも首相になれる」。

149: 2007/05/20(日) 14:25:58 ID:k8Ddf4Wm0

現場が焼肉店だけに、殺した女の肉を焼肉として出していた可能性があるね。

数十人分の女の肉を処理するにはそれしかあるまい。

ハンバーグ、ミンチにすると分からないんじゃないかな。

194: 2007/05/20(日) 21:22:18 ID:vT/hnJws0
>>149 おそらくそうだろう。北チョンでの人肉食の話はしばしば聞いたことがあるが、他の肉と混ぜて
使っちゃえばわからないそうだ。 いつか週刊誌で読んだが、鶏や豚、牛の肉の脂肪の粒の形は楕円だが人間
の場合 菱形なんだそうで、調理する前ならわかるらしい。本当かねぇという気はするが。

158: 2007/05/20(日) 14:47:32 ID:26Jw1zXc0
とりあえずここ1年くらいで大阪で行方不明になった女の人数ってどんくらいなの?
まずそこから逆算していくべきじゃないか?

169: 2007/05/20(日) 16:27:23 ID:1krjk9XE0
>>158
警視庁のサイトの数字だと大阪のその周辺で44人だとよ。
でもなぜかこの事件後閲覧できなくなってる。ハイパーキャッシュでなんとか見れたけど。

170: 2007/05/20(日) 16:41:02 ID:islJEsZ2O
確か犯人は既にこの被害者の他に4人犯ってるようだ。
その女達が生きているか死んでいるかは不明だが。

179: 2007/05/20(日) 18:24:05 ID:chi0BaB10

マスコミの報道規制は、なぜ?

180: 2007/05/20(日) 18:25:23 ID:kUlFNgOR0
しかしペッパーランチって食欲そそる名前だよなw

185: 2007/05/20(日) 20:22:03 ID:nZfRTNDz0

507 名前: 名無しさん@七周年 ? Mail: sage 投稿日: 2007/05/20(日) 19:47:45 ID: qN7LlGZ/0
http://www.jtw.zaq.ne.jp/ittyan/yurichan.htm
※リンク切れ

吉川ゆりちゃんの拉致現場から、例のガレージまで数キロしか離れてないんだが。?
もしかしてなんか関係あるんじゃないかな。?

262: 2007/05/21(月) 12:48:11 ID:gK4ex2aY0
>>185
おいおい、ちょっと!
やばくねーか。

271: 2007/05/21(月) 15:47:15 ID:GdsMiOHA0
>>185
無事に見付かりますように・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

198: 2007/05/20(日) 21:58:20 ID:BO4PPcXBO
マジレスすると被害女性は示談に応じてますよ!

201: 2007/05/20(日) 22:41:15 ID:OvxirnyU0
>>198
民事と刑事は別ですよー。

206: 2007/05/20(日) 23:19:06 ID:vT/hnJws0
>>198 たとえ示談に応じても裁判所で和解調書を司法委員に立ち会って作らなけりゃ債務名義にならない。

202: 2007/05/20(日) 22:42:51 ID:Db8jFl2A0
まあ既に死んでる女性は示談に応じられないからな

203: 2007/05/20(日) 22:56:23 ID:tsZj41Yv0
大阪・住之江区のミイラ化遺体遺棄:遺体は若い女性、死後半年~1年

大阪市住之江区柴谷2の木材置き場で、人の頭蓋骨(ずがいこつ)や胴体が見つかった事件で、
遺体は若い女性とみられ、死後半年~1年が経過していたことが19日、司法解剖の結果から
分かった。木材置き場は夜間は人の出入りがなく、府警捜査1課と住之江署は、遺体は夜間に
捨てられた疑いがあるとみて身元の確認を急ぐ。
 
調べでは、遺体は骨の形などから20~30代の若い女性の可能性が高いという。【隅俊之】
毎日新聞 2007年5月20日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070520ddm041040072000c.html



204: 2007/05/20(日) 22:58:16 ID:rT9DLtWc0
1が泉佐野警察って書いたので今日は泉佐野警察が頭にあった。

それでさっき、TVで有名な4年前の5月20日の小4女子行方不明事件も

連絡先は泉佐野警察まで!と案内してたのでドキッとしたぞ!

http://academic1.plala.or.jp/kuma2583/kita/kitatop.htm
※リンク切れ


210: 2007/05/20(日) 23:41:37 ID:x7CGfJag0
夜中にこの店の前を通ったけど、裏手に火の玉が数個とんでたよ。
他の人に聞いた話では近くを通ったとき腕や頭のない人の幽霊が
追いかけてきたらしい。

211: 2007/05/20(日) 23:44:28 ID:OQ/QRG4L0
ガセネタ

212: 2007/05/20(日) 23:45:14 ID:x7CGfJag0
いや、マジですよ。

230: 2007/05/21(月) 01:41:46 ID:Y+4ey8Qx0
なんかあの都市伝説思い出す。
あるブティックに入った女二人連れの客の一人が試着ボックスに入った。
しかしいくら待っても出てこない。不審の思ったツレが店員に尋ねると
お客様はもう帰られましたよと言うだけ。
それからその女の行方はわからなくなる。
しばらくして何年かたった後、外国で日本だるまになっていたというアレ。

231: 2007/05/21(月) 01:45:09 ID:j4a/Wyya0
>>230
声にならない声で「た・・す・・け・・て・・」だっけか?(((((((;゚Д゚)))))))

232: 2007/05/21(月) 01:53:05 ID:oe0b0qUmO
取りあえず関東某政令指定都市店舗前で
「おっ、やばい店がのうのうと商売してやがる。
ここに入ったら人肉にされちまうぞ、逃げろ~」
って叫んできたwww

233: 2007/05/21(月) 02:01:55 ID:IprQhPm0O
>>232
ペッパーランチ並のレベルの低さにワロタw

234: 2007/05/21(月) 02:37:58 ID:4eNufhmc0
>>232
バロスwww

245: 2007/05/21(月) 09:27:41 ID:lEVydIoZO
残りの二人が主犯
散々楽しんだんだから今度はおまいら調達しろや
で犯行したものの発覚
余罪がばれるとまずいので、共犯の話が出来ない

313: 2007/05/21(月) 23:36:22 ID:2F4JwAQy0


てか、世間じゃもう風化しはじめている・・・・・


 どうしたらいい!!!!!!!!!!???????????


314: 2007/05/21(月) 23:44:47 ID:7JnV0LFF0
質問でーす。
人身売買の罪はどんな刑罰が待ってますか?誰か親切な人教えてください。

316: 2007/05/21(月) 23:49:37 ID:PPFFW9O90
>>314
警察ってのは国家権力だよね。
だから国家権力より強い相手には手出しできない。

317: 2007/05/21(月) 23:59:23 ID:7JnV0LFF0
>>316
レスありがとうございます。
でも・・・・う~ん・・・なんか納得できないです(/_;)

315: 2007/05/21(月) 23:48:07 ID:ood3tpup0
やあ 〈´・ω・`〉
ようこそ、ペ○パー○○チへ。

このステーキはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。



うん、「人肉」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。



でも、この事件を知ったとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「戦慄」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この事件を起こしたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。




オカルトランキング




1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:13:16.147 ID: g2tvkuOAa.net

俺が小学生の頃、自宅に新興宗教の勧誘が来た。

最初母がやんわり追い返していたんだけど、
三日に一度はうちに来て、母にしつこく入信を勧めてたんだ。

母はあまり気が強いタイプじゃなかったから、
なんとなく話を聞いて、ごめんなさいまた今度…
という感じで帰ってもらってた。 

勧誘があんまりにも頻繁になってきたので、
ある日父がちょっと強めに追い返した。

すると勧誘のおばさんは「そんな強く言ってもだめ、あなたたちがこちらにくるのは運命なんだから」と言って帰っていった。

父は念の為、と警察に相談し、その日から近所の
駐在のおまわりさんが巡回してくれることになった。

そして一週間後に母は失踪。 




2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:13:55.704 ID: g2tvkuOAa.net

失踪している間に例の勧誘おばさんがまた来た。
「ほらね。言ったとおりでしょ!あなた達が信心してくれればお母さんは帰ってくるのよ」

その時自宅には俺と姉と弟しか居なかったから怖かった。
おばさんは「今度はお父さんが居る時に来るから」と言って帰っていった。 

おばさんが帰った後に姉が急いで父に電話した。
父はすぐ帰る、と言って電話を切った。

俺は泣いてる弟をなだめながら
(お母さん早く返ってきてほしいな)と思った。

しかし結局母は帰って来なかった。

姉は学校の先生に連絡をして、今こういう状態なので
しばらく学校を休ませて欲しいと伝え、
それからは駐在のおまわりさん、それから先生が
度々自宅に来てくれるようになった。 




5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:14:39.114 ID: g2tvkuOAa.net

父は会社でもわりと上の方の役職についていたのだが、
決算期と重なってしまって、
休むわけにはいかないということだった。

俺は中学生だったので、部活もやっていたのだが、
状況が状況なのでホームルームが終わったら
すぐ帰ることにしてた。先生も心配してくれてた。

そしてしばらく俺、弟、姉だけの生活が続いた。
時々姉の担任の先生も一緒に食事をしてくれてた。
心強かった。 
それから暫くは勧誘のおばさんも
来ることが無かったので平和だった。

依然母親の足取りはつかめなかった。
失踪届もけっこう前に出していたが、進展はなかった。

警察のひともちょくちょくやってきて状況を聞かれたけど、
母からの連絡もなかったのでいよいよ手詰まりだった。

俺達は、考えたくも無かったが、
チラホラと母はも帰ってこないだろうな、と思ってた。 
俺の運動会があった。
弟、姉、父が来てくれて、久しぶりに楽しかった。

家族でレッドロブスターなるファミレスで
ちょっと豪華なご飯を食べ、帰宅。

玄関の鍵が開けられていた。
そして玄関から仏間に向かって足跡がたくさん残されていた。

泥棒!と父が叫んだ。しかし結果的に泥棒じゃなかった。
仏間の仏壇が閉じられていて、青いガムテープで封鎖されていた。 




6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:15:25.394 ID: g2tvkuOAa.net

姉がヒイイイイイイイ!と叫んでガクガク震えていた。
弟もギャンギャン泣いた。

とても異様だった。父も呆然としていた。

俺達はまだ屋内に誰か居るんじゃないか、ということで
一箇所に固まり、父は警察に電話した(携帯が無い時代です)

近所のおまわりさんがまず来て、その後警官が何人か来た。
父が実況見分?に立会い、俺達は貧血で
ふらふらの姉を自室に運び、そのまま三人でぼろぼろ泣いた。 

結局なにも取られなかった。

空き巣の犯行ということになったが、
例の勧誘おばさんのことは警察も知っているので、
近所の聞き取りなど熱心にやってくれた。

そして俺の運動会の日、自宅前に黒いハイエースが
しばらく止まっていたらしい、ということがわかった。

その一ヶ月後、自宅から遠く離れた県外で、
母が死んでいるのが見つかった。

ごめんちょっと休ませてください。しんどい。
もうちょっとしたらまた書きます。ごめん。 




7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:15:58.643 ID: g2tvkuOAa.net

ごめんなさい 話自体は100レス以内に終わります。
この後もハッピーな話など無い。

母が死んでたのは群馬の山中。首吊りだった。
しかし手を後ろで縛られていた。

なぜかゆるく縛られていて、はずそうと思ったら
外せるゆるさだったらしい。

俺はその辺のことをあまり覚えていない。あとから父に聞いた。

警察は自殺ではなく他殺とみて捜査を始めた。
しかし手がかりになるものは何一つなかった。

母が失踪してたしか1年近く、どこにいたのか、
どのように生活していたのかはまるで謎だった

捜査になんの進展もないまま、今度は姉が襲われた。

姉が買い物の帰りの最中に強◯された。
ぼっこぼこにぶん殴られて、レ◯プされている最中に
通行人に助けてもらった。

犯人は知恵遅れの男性。
この男の親が目を離している最中に姉に襲いかかった。

人の目のある場所からトイレに引きずり込み、
なぜ誰も止められなかったの、
俺は未だにその辺を歩いていた一般人を恨む気持ちはある。

仕方のない事とわかっているけど、どうしても許せない。 




8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:16:36.860 ID: g2tvkuOAa.net

姉は気丈にも立ち直ったように生活していた。
でもダメだった。

俺が学校から帰ったら自室で
睡眠薬を大量に飲んで黄色いアブクを吐いていた。

俺はその光景が未だに忘れられない。
姉は即入院し、それから再度自殺した。 

姉の葬儀が終わってから父は会社をやめた。
会社は父に結構な額の退職金を支払ってくれた。

父は日中ボーゼンとしていた。
俺や弟が半仕掛けてもうん…うん…しか言わなかった。

近所のおばさんたちもすごく協力してくれて、
夕ごはんをくれたりした。

あるとき俺が学校から帰ると、父が仏壇の前で突っ伏していた。
酒を飲んでいるようだった。

俺はすごく悲しくなってしまって、父の背中にしがみついて泣いた。
おんおん泣いた。

俺はあまり泣いたりするような子どもではなかったので、
すこし父が驚いていた。
そしてごめんなあ、ごめんなあ、といって一緒に泣いた。

警察からの捜査の進展に関する話しなどもなかった。 




11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:16:59.985 ID: pDL2FqaE0.net

レッドロブスター懐かしいな




12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:17:09.525 ID: g2tvkuOAa.net

俺は高校に入学した。弟は中学生になった。

父は自分の前職での技能を生かし、在宅で仕事を始めた。
仕事は前の会社がたくさんくれた。

家の家事は全部自分がやった。
弟には勉強をして欲しかった。
部活をして欲しかった。
そのへんの中学生と同じような生活をして欲しかった。

しかしそうはいかなかった。
弟は学校帰りに車に轢かれて死んだ。
車と壁に挟まれて死んだ。
運転手は若い男で、最初は脇見運転だったと供述していたが、
後に大金をつまれて頼まれた、と自白した。 
そうしてその男に依頼した女、例の勧誘おばさんにたどり着く。
勧誘おばさんは逮捕された。

理由はあたしの言うことを聞かなかった一家が憎い、との事だった。
しかし不審な点がいくつもあった。
まずその勧誘おばさんは
すでにある宗教に入っているわけではなかった。

つまり、一人で、自分の作った宗教の勧誘を行なっていた。
うちに空き巣を働いたのもこのおばさん。
となると話がこじれてくる。大量の足跡はおばさん以外に誰が。 




13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:17:36.947 ID: g2tvkuOAa.net

おばさんは警察の尋問をのらりくらりとかわし、
この話の真相を語らなかった。

身分を証明するものを何一つ持っていなかった。
背景は何もわからなかった。
ただ金を沢山持っているが、その資金の元もわからなかった。

なにもわからなかったんだよ。
無念だった。怒りしか無かった。
おばさんは拘留期間中に死んだ。心筋梗塞だったらしい。 




14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:18:45.141 ID: g2tvkuOAa.net

父は引越しを提案した。俺もそうしたいと思った。
家には楽しい思い出よりも、
悲しい思い出のほうが圧倒的に多かったから。

事件が事件だから、もし近所の人にも迷惑がかかったら申し訳ない。
俺と父さんは引越しの準備、そもそも家には
必要最小限のものしかなかったけど、ちょくちょく進めた。

そして引越しを次の週に控えた木曜日の夜、
俺と父さんは近所の銭湯に行った。
暖かかった。そしてすこしだけ嬉しかった。
父さんも久しぶりに笑った。二人で一緒に帰ってる途中、サイレンの音が自宅方向から聞こえてきた。
自宅が炎上していた。 




16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:19:05.428 ID: g2tvkuOAa.net

俺は何も言えなかった。
父さんも放心状態だった。
燃える我が家を見つめ、あ…家が…あ…と呟いていた。
父さんの目にごうごうとした炎が写っていたんだよ。

放火だった。
燃えカスの中に、建材に灯油かなんかを浸したもの、
というのが見つかったらしい。犯人は捕まらなかった。

近所の家にも被害が出た。父さんは土下座をしていた。
でも被害が出た家のおばさんは、
俺のことをギュッと抱きしめて泣いてくれたんだよ。 




17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:19:37.069 ID: g2tvkuOAa.net

俺達は引っ越した。
引っ越した先で父はおかしくなってしまった。

自宅で仕事をしていると、まだ元気だったころの
母さんと姉ちゃん、弟がふつうに部屋にいるらしい。

そして昔のように「お父さん、またオナラしたでしょ〜」とか
「ねえねえ、来週鴨川シーワールド行きたいね」とか、
話しかけてくるみたいだった。

俺も実はちょくちょく見ていた。
見ていたけど、これは幻覚だ幻覚だ…と思い込むようにし、
徹底的に無視していた。 




19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:20:03.183 ID: g2tvkuOAa.net

受け入れたらもう俺はダメだと思っていたからね。

でもある時、俺と父さんと二人で晩飯を食っている時に、
台所から「あ、醤油切れちゃった」
という母さんの声を聞いてしまった。

父と目があった。聞いたようだった。

父さんははっはっは!はっはっはっは!母さん!今買ってくるわ!と言って、一瞬真顔になり、俺の首を締めた。

すぐ正気に戻り、「ああ!ああ!俺はなんてことを!」
そう言ってベランダに向かい、そのまま飛び降りたんだ。 




20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:20:22.023 ID: g2tvkuOAa.net

こうして父も死んだ。俺が残った。

俺は父さんの兄に引き取られて、高校を卒業し、
都内に就職して一人暮らしを始めた。

それから結構な年月経ってしまった。
俺は今年32結婚もせずにまだ一人でいる。
俺の部屋にはたびたび家族がいる。
なつかしい昔の姿で、生活している。

悲しいのは、みんな当時の年齢そのままなんだ。
病院も行った。精神的に不安定と言われた。

薬も貰ったが姉の自殺した時の光景が
忘れられなくてあまり飲めないでいる。 




22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:20:41.014 ID: QizsQcSz0.net

元ネタ書いたやつの文章力凄いわ
めっちゃリアリティーある




25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:21:09.024 ID: g2tvkuOAa.net

この話はこれで終わりです。
一家全滅、というのは俺がもう限界だからです。
自殺しようとは思っていないけど、あのババアの呪いというか、
そういったものがあるようなきがして、
いつかサクッと死ぬんじゃないかって。

俺がびっぷらに書いたのは、俺と、俺の家族が昔千葉県に存在していたことを
ずっと記しておきたいからです。

ちょっとご飯食うわ。レスは後ほど返します。申し訳ないす。 




26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:21:55.646 ID: g2tvkuOAa.net

>1は家族を「見た」の?「聞いた」の? 





帰宅したらみんな居たりする。声だけの時もある。
オバケかどうかはわからない。俺幽霊信じてないです。

家族が出てきたらすごい懐かしい幸せな気分になる。
朝起きると母さんがご飯作ってる時がある(実際は出来てないけど)。 




28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:22:51.013 ID: g2tvkuOAa.net

>>1です。終わりと言いながら戻ってきちゃってすみません。

俺は元気というか、普通に生活してます。
薬もこれからはちゃんと飲むようにします。
家族が家にいる、と書きましたが、幻覚であることは分かってます。
話しかけてくる内容は、昔家族と話したような取り留めもないものです。 

夜ご飯は何がいい?とか帰りは何時になるの?とか、そういった事です。
録画されていた事が繰り返す感じです。従って最近のニュースとかの内容はありません。
姉は高校当時のままです。弟は中学のままです。ふわっと出てきて、ふわっと居なくなります。台所で姉と母さんが会話してる時もあります。 




29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:23:17.450 ID: g2tvkuOAa.net

千葉に住んでますが、ちょくちょく遊びに来てくれます。
家族が見えるんだ、という話もしました。最初は除霊してもらえ、と言われましたが、俺はそれを拒否しました。
なぜなら俺は幽霊を信じてませんし、これは幻覚だと思っているからです。
さらに言うと、体調を崩したりも不幸な目にも遭ってません。
あと、家族がふらっと出てくると、少し懐かしくて悲しいけど、やはり嬉しく感じるからです。 




30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:23:38.820 ID: g2tvkuOAa.net

このまま普通に生活していけば、いずれはまた家族が一つになれると思います。
それまでは地味に生きて行こうと思ってます。
他のスレに書き込んだりもしてますよ。

それから勧誘おばさんの件ですが、警察からは心筋梗塞と聞かされていました。それ以上は調べようがないです。自殺かもしれませんし、もしかしたら警察が関与してるかもしれませんが、その辺は想像の域です。
当時はまだネットも普及していませんし、なんの疑問も無く病死と信じていました。 




32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:24:28.795 ID: g2tvkuOAa.net

父さんは勧誘おばさんを殺すつもりでいました。俺も父さんに同意しました。だから父さんは、勧誘おばさんが死んだ事を聞いた時にとても複雑な顔をしていました。
X-ファイルみたいだな、とか言ってました。

あの時、父さんの中ではもう今までの出来事すべて諦めたんだと思います。 




34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:25:07.544 ID: g2tvkuOAa.net

>勧誘断ったぐらいで、
>これほどの事するか?
>そんな宗教あるのか? 




宗教なのかキチガイがやったことなのかわかんないです。
ただどうも大人数が絡んでるようですし、最初も勧誘から始まったことなので、当時あまり知られてない宗教だったんじゃないかなあと想像しています。今は潰れたかもしれないし、逆に大きくなってたりしてね。 




35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:25:23.440 ID: g2tvkuOAa.net

以上です。
ありがとうございました。 




38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:26:51.355 ID: piTRh7CA0.net

そんな勧誘くらいでそこまでするかなあ




40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:29:24.514 ID: IpyhLFtvr.net

こんなん実際にあったらニュースで大々的に取り上げられるわハゲ




45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:50:53.931 ID: ZYs/L90Oa.net

作り話にしても失踪してた母親が他殺の可能性ありで山中で見付かったなら全国ニュースになるわ




42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:31:42.839 ID: paDMkC1Ya.net

あるある




37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/04/05(火)00:26:29.591 ID: g2tvkuOAa.net

初見はこれホント怖かったわ 作り話にしても






オカルトランキング



前回の話


485: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 22:49:50.74 ID:M2f1IicY0
おやすみなさい

488: 名も無き被検体774号+ 2011/11/22(火) 23:54:36.48 ID:0ISuvowLO
これから夕子が幸せになってくの望んでるよ 
応援してるからな 

おやすみ

490: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 02:03:09.56 ID:cIHOp5hL0
しっかりしろよ。 

神仏ってのは人の中にしか居ないもんなんだ。 
神社仏閣にも、空の彼方にも、地の底にも、別次元にも、御神体の分子構造の隙間にも、どこにも居ないんだ。 

幸せって何だ? 
幸せってのは生きる事を満喫する事だ。 
(生きるとは?ってとこから考え始めるとダメね) 

神だろうが、何だろうが、人が何かしらの行動•思考に及ぶ際に、それを制限するものがあったとしたら、イコールそいつは不幸をもたらすもの以外の何ものでもなく。 

神が人を苦しめだしたら、そいつはもう神とは呼べない。 

最大の問題は、人は皆、意識(脳)を完全共有できないって点。 
百人いたら、百の神と、百の幸せがあるって事。 

さて、きのう見た若い娘のパンチラをオカズにオナヌして寝よ。 
そこそこ幸せだな、俺。うん。 

491: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 03:20:30.29 ID:jJb3A4Ix0
>>490 
神々しい話した後にオナヌで締めんなw

496: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 08:31:10.50 ID:GNXA42AS0
おはようございます 

レスつけてくださったみなさま、どうもありがとうございます 

>>490 

>神が人を苦しめだしたら、そいつはもう神とは呼べない。 

本当にそうですね 
私も今は、そこそこ幸せですよ

493: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 04:07:54.21 ID:Y3T4LkcT0
そんな親と宗教の教えでよくグレなかったな… 

ところで「神が○○言ってる」とかお告げだとかって、まく吉みたいな奴が吹き回ってて良いのか? 
厳しい宗教だったら「そんな端くれが勝手に語るな」ってなると思うんだが…

497: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 08:37:02.36 ID:GNXA42AS0
>>493 
兄は見事にグレました 
私は兄がグレて親を困らせてる姿を見てきたので、グレることはできなかったですね 

お告げ云々ですが、宗教の中でも「宗教法人」を名乗っていて、 
割としっかりしたところでは咎められる行為かと思います 

まく吉は、色んな宗派に入っては、抜けて・・・を繰り返して、 
最終的には組織自体が小さいサークルに所属して、 
自分がリーダーになっていったので、咎める人はいませんでした 

本人曰く、とある宗派では、 
「神に愛されたカリスマ王子」と呼ばれていたらしいですよ
 
495: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 07:45:47.67 ID:rDky3bbv0
ずっと読んでます 

ちょっと気になったんだけどまく吉って夕子さんと全く同じ宗教ではないんだよね?
大元が一緒で別の宗派みたいな感じだと結婚は問題なかったの? 
いちお夕子さんも同じ宗教でないとダメとしてるとは書いてはあるんだけど何故結婚が許されたのかな?と… 
あとその宗教は結婚前の男女がふたりで会うこともダメと言われてなかったですか?初めてまく吉に会う時や会っている時抵抗なかったですか? 

共依存地獄ですね 
しかも宗教がその地獄を深めているように感じました 
早く夕子さんが立ち上がる話読みたいです! 
ゆっくりでいいので…

499: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 08:46:39.20 ID:GNXA42AS0
>>495 
質問ありがとうございます 

宗教に関しては、 

       C 
   宗派A< 
       D 
大元< 
       E 
   宗派B< 
       F 

のように分かれていました 
細かく分類すると数十以上かもしれません 

私の家がCに属していたとすると、当時まく吉が名乗っていたのはDで、 
うちの両親的に、宗派が近いのでOKだったみたいです 


500: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 08:49:47.36 ID:GNXA42AS0


>>495 
つづきです 

私が高校生の頃は、男女交際のあり方について、良し悪しの話はあまりされてきませんでした 
交際自体が、タブーのような雰囲気があったので、それ以前の問題でしたね 

なので、もちろん抵抗感はありました 

でも会うだけなら、割と似た宗派の別地域の人たちと集会があったりして、 
会って仲良くなることは良いこと、という風潮があったので 

まく吉も同じ宗教だから悪い人ではない、という概念の方が強かったですね 

付き合った後は、交際はタブーだけど、結婚を前提にした交際ならば、 
むしろ誇るべきこと、と思い込むようになりました

518: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:08:40.31 ID:GNXA42AS0
話は戻って、父とまく吉が激しい言い争いをした後。 

私とまく吉は、父の判断で別居することになった。 

私は当初、それこそ「ふざけんな、神様へ」に見られるようにまく吉に対し怒り、 
もう離れたいと思っていたが、 
それもまく吉がいなくなると、すぐに寂しくなってしまった。 

すでに重度の依存症になっていた。 

519: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:09:22.77 ID:GNXA42AS0

当時書いたものを載せます 

別居して1日目 


まく吉がいない。 

どこを探しても、まく吉がいない。 

神様、悲しいよ。悲しくて悲しくて仕方がないよ。 

まく吉がいない。 

520: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:09:43.10 ID:GNXA42AS0
辛いよ、神様。 

さっきまく吉から留守電が入ってた。 

「夕子の声が聞きたいので、電話ください」 

私だって、声聞きたい。 
私だって、電話したい。 

でも、神様は、しないほうがいいって言う。 

だから、私はそれに従う。 

だいすきで、だいすきで。 


でも、だめなの。 

依存しちゃ、だめなの。 

我慢・我慢・我慢。 

521: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:10:21.77 ID:GNXA42AS0

2日目 

留守電に何件もまく吉の伝言が入ってくる。 

悲しげな声。 

抱きしめてあげたい、今すぐ飛んでいって。 


でも、できないんだ。 

うぅ・・・神様のぼけなすー 


522: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:10:50.43 ID:GNXA42AS0

さびしすぎる 
もう、さびしくて、めっちゃさびしい 

もう、、ばかー 

誰に頼ればいいんだろ。。。 


迷惑かけたくない私と 

頼りまくりたい私と 

混乱・迷走中!! 


523: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:11:10.56 ID:GNXA42AS0

3日目 

今日、黒の子猫が、家の近くにいたよ。 

私が近づくと、逃げちゃうの。 

4・5回繰り返して。 

それでも逃げちゃうの。 


524: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:11:47.81 ID:GNXA42AS0

「エサあげちゃだめだよ」って言われて 


だけど、かわいそうで、かわいそうで。。。 

ポップコーンを、少しだけ、置いておいたよ。。。 


もう、なんか苦しいよ。 

まく吉に会いたい。。。 

まだ、2日しか経ってないのに。。。。 


525: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:12:32.00 ID:GNXA42AS0

悲しくて、だけれど、頼ると依存になってしまいそうで;; 

結局、私は、ひとりぼっちみたいで;; 

もう、なんか嫌になっちゃった;; 


私とまく吉は共依存の関係にあったため、 
まく吉がいなくなった空白は、大きすぎるものだった。 

胸にぽっかり穴があいてしまって、まく吉の代わりの依存先を探していたようにも思う。 

526: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:14:54.24 ID:GNXA42AS0

私は、まく吉がいなくなって、寂しさを紛らわすためにネットにどっぷり漬かっていった。 
主にチャットなどで誰かと話すことを好んだ。 

だけれど、私は正真正銘の精神障害を患っていたため、 
どうしても相手に依存しがちになり、 
離れていく人も多かった。 

そんな中で、私の依存を、受け入れてくれた人もいたのだけれど、 
その後、私はその人を1年以上に渡り、振り回してしまうことになる。 


527: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:15:15.77 ID:GNXA42AS0

また当時の私は、心療内科に連れられていく以外は、外に出ることはできなかった。
心療内科の待合室ですら、誰かに手を握ってもらっていないと、 
パニック発作を起こしてしまうくらいだった。 

当然、コンビニなどもだめだった。 
人がいるところは、ダメ。人工の光が強いところも、ダメ。 


528: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:28:58.81 ID:GNXA42AS0

なので、ネットをしていない時は、カメラを持って、 
家の庭から見える景色や自然を写真に撮ることが、楽しみだった。 

その頃、私は自然に対して感動していた。 

引きこもっていたせいもあるのだろうけれど、 
全てが新鮮で、綺麗で、ドキドキの連続だった。 


529: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:36:24.34 ID:GNXA42AS0

狭い庭でも、こんなに色鮮やかな花が咲き乱れていて、草に濡れた露の玉が自然の美しさを魅せてくれる。 
朝焼けや、晴れ渡るような空の青、青から赤へと変化していく夕焼けのグラデーション。 

それらが、あまりにも心を打って、 
世界はこんなに美しかったのだということに、改めて感動した。 
 

530: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:36:58.19 ID:GNXA42AS0

また、以前まく吉と住んでいたところは、都会でコンクリートジャングル、 
夜空も黄色がかって明るいような場所だったけれど、 
実家から見た夜空はたくさんの星が瞬いて私の心を癒してくれた。 

庭で綺麗な石ころを探したり、小さなお花を見つけたり、 
そんなことが嬉しくてしょうがなかった。 


本当にもう一度子供になったみたいだ、と思った。 

531: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:37:36.81 ID:GNXA42AS0
ちょっと休憩です 


今日、たまたまお昼がぜんざいでした 

昨日ぜんざいについて書いてたので、ちょっとびっくりしました

532: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 14:41:50.99 ID:dJ7126hV0
俺も似たような境遇だから読んでて心が痛い。 
貴重な体験談ありがとう。すごく参考になります。

533: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 14:43:19.52 ID:GNXA42AS0
>>532 
読んでくださってありがとうございます 
こんな話が参考になるといっていただけて、感謝です

534: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 14:50:53.22 ID:vrVHvdYc0
宗教やっぱり怖いですね 
神様崇拝はいいけど、恐れ多くも神様の名を借りて 
自分の考えを押し付けるとか怖すぎる

537: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:16:36.80 ID:GNXA42AS0
>>534 

そうですね、怖いなって思います 
熱心なところは、特に、、ですね 

539: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:18:06.98 ID:GNXA42AS0
それでは続きです 

子供口調の私の日記、最後の転載です 



みんな聞いて聞いて! 

今日ね、すごいことがあったんだよ 

お庭に行ったらね 

この前ポップコーンをあげた、黒い子猫がいたんだよ 

すっごくかわいいから、私ついていったの 

そしたらね、道路にぴゅーって飛び出しちゃったの 


540: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:18:42.26 ID:GNXA42AS0

そこは、なんと学校の通学路!! 
知ってる人に会うのが怖くて、ずっと避けてたレッドゾーン!!! 


すごく怖かったけど、黒猫がおいでって言ってるみたいだったから、 
思い切って通学路に出たよ 

すごくドキドキしたよ 


541: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:19:10.75 ID:GNXA42AS0

黒猫を探したけどもういなかったよ 

昔よく通った道なのに、たくさんお花が咲いてるのを初めて知ったよ 

林の中も探検したよ 

そしたらね、大きな2本の木が支え合うように立っていたの 


542: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:19:32.44 ID:GNXA42AS0

上を見上げると緑の葉が光を受けて、キラキラ、キラキラってしていたよ 

風がながれるたびに 
木の葉がさらさら、さらさらってささやくんだ 


それがあんまり綺麗で、眩しくて、感動したよ 

私、ずっと子どもの頃からここに住んでるのに、こんな木があるなんて知らなかったんだ 


543: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:20:05.39 ID:GNXA42AS0

そのあと、怖かったけど、通学路をさらに進んでみたよ 

田んぼがあってね、しゃがんで見たら、ちっちゃいよつばのお花がいっぱい浮いてたよ 

私、田んぼ道はいつも通っていたはずなのに知らなかったんだ 
大発見!! 

指でそっとかき混ぜたら、くるくる、くるくるって黄緑のお花がまわるの 

それがとっても可愛くて、うれしくなっちゃった 


544: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:21:20.45 ID:GNXA42AS0

わくわくして 
レッドゾーンをもっともっと、って進んだよ 


そしたらね、新しくできたおうちに大きなわんちゃんがいたの 

最初わんって吠えられてびっくりしたんだけど 

大丈夫、こわくないよってにっこり笑って、じーっと見つめたの 

そしたらね、鼻の先っぽを柵からつきだして、甘えてきたよ 


545: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:22:29.02 ID:GNXA42AS0

なでていいよってゆってくれたの 

私すごく嬉しくて、ぎゅーってしたよ 

いいこだね 

私もきみのこと大好きだよって 

いっぱいなでたよ 


546: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:23:17.43 ID:GNXA42AS0

わんちゃんは、うれしそうにいっぱいしっぽをふってくれたよ 

夕子のことすきだよって 
ゆってるみたいだった 


長い間いっしょにいたよ 
もっといたかったけど、あんまり遅くなるとお母さんが心配するから 
またくるからねって 

バイバイって手を振ったよ 


547: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:23:45.44 ID:GNXA42AS0

そしたら、寂しそうにワンって吠えて、見送ってくれたよ 

またきてねって言ってくれたの 


お外に出るのはすごくすごく怖かったけど、 

外はキラキラしてて、すごく綺麗だった 

また来るからね 


550: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:27:12.77 ID:GNXA42AS0

最初の3ヶ月は、庭より先に出られなかったのだけれど、 
この時、行動範囲が庭から、通学路まで広がった。 

こうやって、ちょっとずつパニック発作を起こさずに、 
外を歩けるようになったことに、感激していた。 

私が広場恐怖症を克服する、最初の一歩だった。 


552: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:35:34.28 ID:GNXA42AS0

この頃、子供返りをしていた私は、ここでひとつ大胆な行動を起こす。 
私の今後に、大きな糧となった出来事。 

当時とある大手のSNSに登録していたのだけど、ネットを通じて、 
宗教で仲良くなった幼なじみ、中学・高校の友達とそこで再び連絡を取るようになった。 

 

553: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:35:53.75 ID:GNXA42AS0

そして、今思うと、よく友人達が受け入れてくれたな・・・と驚きもするのだけど、 
支離滅裂な当時の日記を、 

(それでも、当時の私が、これは読んでもらっても平気かな?と識別したものを) 
そこに公開していったのだ。 


554: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:37:02.88 ID:GNXA42AS0

自分のことを、リアルで仲良かった友達に話すのは、とても勇気がいることだった。 

私は宗教のことでいじめられた過去があったため、 
自分が宗教に入信していたことすら、知らせてない友達も多かった。 
まく吉と付き合っていたことも、短大進学時に、ごくごくわずかに話しただけだった。 


そんな友達に対して、心中だの、別居なんだの、と日記で書いていたのだから。 


555: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:40:01.12 ID:GNXA42AS0

私の友達は、みんな優しくしてくれた。 
ドン引きしても、全然おかしくないような、そんな内容だったのに。 

「大変だったね」とか、「早く元気になってね」とかそんなコメントをしてくれた 
私は、それがとても嬉しかった。 

友達はみんな、「元気になったら、一緒に遊ぼうね」そう言ってくれた。 


556: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:40:15.73 ID:GNXA42AS0

私は、家の外から出られなかったのと、女性恐怖症が再発してしまって、 
それは到底無理な話だったが、 
そう言ってくれる友達がいることに、本当に、本当に感謝した。 

私、何も出来なくなっちゃったけど、病気だけど、 
それでもみんな友達でいてくれるんだなって。 


557: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:41:56.69 ID:GNXA42AS0

嬉しくて涙が出た。 
もちろん、それで離れていった人もいたように思うけど、 
ほとんどの親しかった友人は、私の日記を読んで、温かい言葉を贈ってくれた。 

自分のことを人に理解してもらうために、周囲の友人に、自分の気持ちを話す。 
それがずっと出来なかった私にとって、大きな、大きな一歩だった。 


558: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 15:43:09.70 ID:GNXA42AS0
今日書き溜めた分は以上です 


559: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 15:46:35.16 ID:vrVHvdYc0
お疲れ様でした

561: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 15:55:44.17 ID:EA1+ZSX0i
乙です 
僕も宗教で虐められたことあります 
だからほとんどの友達に言えません 
読んでて親近感湧きました

564: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 16:50:05.77 ID:GNXA42AS0
なんか今、親の会話がちらっと聞こえたんですが、 

母「あの子は、書いて、あの時ああだったな、とか覚えてるわけ」 

父「そんなん、覚えんでいい」 


どうも私がこれ書いてるの、見られたっぽいです 

PCコタツに置いたまま、お風呂入ったりしたせいかな・・・ 

多分2chとか具体的には、分かってないと思うのですが、 

気分的に、顔真っ赤です

566: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 18:52:54.44 ID:vrVHvdYc0
>>564 はははっww 
今の両親との関係が一番気になってる

571: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 21:57:15.93 ID:GNXA42AS0
>>566 
今は仲いいですよ、会話も普通にします 

565: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 18:32:28.47 ID:6Zc5Qj1qO
今の両親との関係がどうなってるのか分からないけど、まぁ、心配かけない程度に続けておくんなさい

571: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 21:57:15.93 ID:GNXA42AS0
>>565 
はい、やはり心配かけてはいけませんね 

569: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 20:01:43.42 ID:FiT9YGLaO
初めてレスしますが、ずっと読んでます 
私の友人が入信している所と似ていて、他人事には思えなかったりw 
友人はもう良い大人ですし、それに救われて生きているような所があるから、 
まあいいのかなと思いますけどね…

573: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/23(水) 22:02:17.35 ID:GNXA42AS0
みなさま、今日もお付き合いくださってありがとうございました 

現在まで、書ききりたいと思いますので、 
またお時間あるときに覗いてもらえたら嬉しいです 

それでは、おやすみなさい

574: 名も無き被検体774号+ 2011/11/23(水) 22:05:41.50 ID:RsU35Hul0
おやすみ

577: 名も無き被検体774号+ 2011/11/24(木) 00:49:43.22 ID:BM32oPtz0
おやすみ~

586: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/24(木) 21:48:36.78 ID:ORMJr7sa0
今日は調子が悪いみたいですね、少しだけ載せます
 
587: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/24(木) 21:49:08.07 ID:ORMJr7sa0

当時、私を一番支えてくれたのは、紛れもなく両親だった。 

最初の方こそ、戸惑いも多くあっただろうけど、それでも根気よく私の世話をしてくれた。 
一人で寝ることのできない私の隣で寝てくれたり、 
パニック発作を起こすと背中をさすってくれたりした。 


588: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/24(木) 21:51:33.88 ID:ORMJr7sa0

また、私が家族以外の人と会おうとしない姿を見て、犬を飼ってくれた。 
私が近所の犬と仲良くなったことを、興奮して話したせいもあったのかもしれない。 

生まれたての赤ちゃんを、ブリーダーさんの家まで見に行った。 
6匹の子犬の中から、1匹、選んだ。 

母は、どれも一緒みたいで分からないと言ったけど、 
私にとってはその子が特別可愛く見えた。 

601: 名も無き被検体774号+ 2011/11/26(土) 12:15:59.37 ID:EN/IoK3EO
数日ぶりの2ちゃんだけど、まず最初にここに来ました!やっぱり人に気持ちを伝えること、打ち明けることって大切だ。勇気がいるけどね!

604: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 14:01:14.94 ID:UOYPH/Kd0
>>601 
最初に~と言っていただけて、ちょっと照れくさいですw 

人に自分の気持ちを打ち明けるって、最初は勇気がいるけれど、 
それで助けられたり、学んだり、逆に気持ちを打ち明けてもらったり・・・ 
人間関係も捨てたものじゃないなって思います 

602: 名も無き被検体774号+ 2011/11/26(土) 13:14:16.98 ID:wGrp3c8e0
やっと追いついた!壮絶な人生だ… 
人にもよるんだろうけど、私は宗教に嫌悪感しかないな(´・_・`)

604: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 14:01:14.94 ID:UOYPH/Kd0
>>602 
読んでくださってありがとうございます 
日本は宗教国家ではないので、宗教って印象良くないですよね 
今普通に生きてて幸せなら、それがいいなって思います 

606: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 14:13:32.19 ID:UOYPH/Kd0

名前は、私がつけることになった。 
外に出られない私の代わりに、自由に、風のように生きてほしいという意味を込めて、 
風太と名づけた。(実際は、風という意味の外国名) 

家に帰って、風太のために小屋やエサ鉢、ぬいぐるみなどを買った。 



607: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 14:16:43.39 ID:UOYPH/Kd0

ヒャダインのはじめてのともだち、という歌がある。 
私はあの曲を、ずっと後に知ることになるのだけれど、 
初めて聞いた時に泣いてしまった。 

本当に、風太のことを思い出すような曲だったから。 


608: 名も無き被検体774号+ 2011/11/26(土) 14:35:44.35 ID:vGWPElhVO
これか 

はじめてのともだち 

http://youtu.be/0TAIH_DQ50A



これは泣けるな

609: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 14:38:16.79 ID:UOYPH/Kd0

風太が家に来て、私は外によく出るようになった。 
まだ小さくて、あまり遠くまで歩けない風太を抱っこして、 
よく近所を散歩した。 

知らないおばさんや子供に話しかけられることもあって、 
緊張したけれど、風太が私の胸元で温かかったから、安心できた。 


611: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 14:39:52.30 ID:UOYPH/Kd0

私はひざの中に風太を入れては、パソコンをしたり、 
鬼ごっこをしたり、ぬいぐるみを投げては取って来いをさせたり。 
お手やお座りも覚えさせた。 

本当に、風太の存在が慰めになっていた。 

まあ、子供返りした私にとっては、両親の関心が風太に大きく取られてしまって、 
やきもちを妬いたりすることもあったのだけれど。 


612: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:46:16.94 ID:UOYPH/Kd0

同じ頃、もうひとつの出会いがあった。 
それは、ネットで知り合ったケイという子だった。 
チャットで他にも知り合いは多かったけれど、特にその子は私に親身になってくれた。 

私は「友達には怖くて会えないけど、ケイになら会えるかもしれない」と思った。 
そうして、ある日私の両親から許可がおりて、その子は私の家に遊びに来た。 


613: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:46:48.27 ID:UOYPH/Kd0

ケイには、精神が子供のままで止まってしまった兄弟がいたため、 
子どものような私が相手でも、扱いには慣れているみたいだった。 
親も含めて、色んなところに行った。 

行ける部分は限られていたけれど、それでも少しずつ足を伸ばして行った。 
初めてデパートに行ってもパニック発作を起こさなかった。 
当時の記憶はなんだか、ぼんやりしているところが多いのだけれど、 
とても良くしてくれたのだった。 


614: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:47:18.25 ID:UOYPH/Kd0

行ける部分は限られていたけれど、それでも少しずつ足を伸ばして行った。 
初めてデパートに行ってもパニック発作を起こさなかった。 
当時の記憶はなんだか、ぼんやりしているところが多いのだけれど、 
とても良くしてくれたのは覚えている。 


615: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:47:36.24 ID:UOYPH/Kd0

また、ケイと一緒に、高校時代の友人に会うこともできた。 
これが、実家に帰って初めての、周囲の友人と会う機会になった。 

これをきっかけに、私は少しずつSNSで再会を果たした友達と会っていくことになる。 

夏の終わり、私はこうして、対人恐怖症からの脱出の糸口を見つけた。 
ケイには、もう会わなくなったけれど、今でも心から感謝している。 
 

616: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:48:33.35 ID:UOYPH/Kd0

両親とは、少しずつ会話が増えていった。 
最初の方こそ、病気の私に戸惑っていたものの、親身に話を聞くようになってくれた。 

私は、幼少期からそれまでの間、自分が宗教を理由に遭ってきた嫌な記憶を話すようになった。 
そうして、それを聞いて理解してもらうことで、徐々に信頼関係が回復していったように思う。 


617: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:50:44.29 ID:UOYPH/Kd0

兄達は、遠巻きながらに私を見守ってくれた。 

長兄は、私には直接言わないものの、陰でよく「夕子は大丈夫か」と心配してくれたようだし、 
離れて住んでいた次兄には、よく子供のような内容の手紙を書いて、出すようになっていた。 

後日、次兄が引越しをする際に、私が出した手紙が全部取ってあったと聞いて、 
心がほっこりした。 


618: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:52:01.97 ID:UOYPH/Kd0

当時の一日の生活は、ほとんどが睡眠に費やされた。 
一日の内、18時間くらいは寝ていたのではないかと思う。 
薬のせいもあるのだけれど、睡眠は病気の私にとって必要なことだったのだろう。 

体力はほとんどなく、お風呂に入って髪を洗うだけでも、 
ぐったりして何も出来なくなるだった。 
また、私は熱ばかり出していたので、冷えピタを常用していた。 


619: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:53:36.19 ID:UOYPH/Kd0

別居を開始してしばらく経ち、まく吉以外の人たちとの絆が深まると、 
私のまく吉への執着は徐々に薄れていった。 

まく吉のことは、私にとって、けしていい思い出ではなくなり、 
今でも大切に思いたい気持ちと、もう縁を切りたい、と思う気持ちが混在するようになっていった。 


620: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:54:58.74 ID:UOYPH/Kd0

それでも、私の信じていた宗教では、離婚はご法度だったため、 
離婚はしない、いつか元気になったらまく吉と暮らす、と考えていた。 

また再び、宗教の集会に参加もしたが、 
離婚が暗黙上認められていなかったので、別居している私に、 

「よくそんな状態で来られるよね」と言われたこともあった。 


621: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:57:10.47 ID:UOYPH/Kd0

言われた直後は、私も薬でぼんやりしていたので特に強いショックはなかったのだけれど、 
それはじわじわと私の中で痛みになっていった。 

冬になる頃、私は一旦は離婚を願ったのだが、周囲の人は「まだ早い」と言った。 
病気で私の判断力は著しく低下していたため、そのような大きな決断は、 
もっと良くなってから、と言い聞かされていた。 

実際私は感情のふり幅が激しくて、離婚したいと決意した数時間後には、 
私はまく吉なしでは生きていけない、と思ったりした。 


622: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/26(土) 15:58:13.36 ID:UOYPH/Kd0
出かけるので、今日はここまでにします 

みなさま、本当に優しいレスをありがとうございました 

627: 名も無き被検体774号+ 2011/11/27(日) 12:09:35.76 ID:Jo7cdCbl0
まく吉は夕子の両親に400万返す事になってる?

633: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:29:27.75 ID:Cc+70Ef90
>>627 
結局その後、400万円のうち200万円はまく吉母が返してくれました。 
まく吉母は、1千万円ほど持ってまく吉から離れたことが、 
あとで通帳の写しが発見されたことにより分かったので、、 
  
残りの200万は、まく吉に仕事が見つかった後、 
父が月1万ずつ返してもらうよう催促してましたが、今はどうなってるか詳しく知りません 

629: 名も無き被検体774号+ 2011/11/28(月) 08:06:16.51 ID:KWoqWH680
夕子さんおはようございます 
続き楽しみにしてるよ

630: 名も無き被検体774号+ 2011/11/28(月) 09:32:32.29 ID:3nsbryOhO
支援

632: 名も無き被検体774号+ 2011/11/28(月) 16:30:09.06 ID:3+65GY50O
良スレ発見!文章に引き込まれるぅぅー夕子しゃん今後の展開楽しみにしてます

634: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:32:41.30 ID:Cc+70Ef90
>>632 
温かいレスどうもです、あと少し良ければお付き合いくださいね 


それでは、今日も続きを始めようと思います 
今日は寒いですが、みなさん風邪をひかないように温かくしてくださいね

635: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:40:06.84 ID:Cc+70Ef90

同時期、月に1回程度だが、色んな友達と再会していった。 
みんな、温かく私との再会を迎えてくれた。 
当時の私は、見た目も普通と違っていたのだと思うのだけれど、 
それでも気にせず一緒に映画を見たり、服を選んでくれたりしてくれたのだ。 

本当に良い友人に恵まれて、感謝している。 


636: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:40:35.89 ID:Cc+70Ef90

ケイは、特に私を支えてくれて、親友だよ、と言ってくれた。 

遠方に住んでいるため、実際に会ったのは数回だけれど、 
ネット上で私の負の部分を、根気よく引き受けてくれた。 
今思うと、こっちの都合でいつも構ってと呼び出していたし、心底申し訳なかったと思う。 

その年の冬休みにも、ケイは私の実家に来て、 
私を遊びに連れて行ってくれた。 

ちなみに、ケイにはよく、「夕子は悲劇のヒロインぶってる」とからかわれた。 
私は不安障害という病状があって、将来のことをネガティブに想像しては、 
妄想のようなそれを話していたから。 


637: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:42:20.65 ID:Cc+70Ef90

当時、ケイが言ってくれた言葉がチャットログに残っていたので、少しだけ載せてみる。 

K:勝手になんか想像しないで 
K:今だけ見て 
K:ゆっくり病気治すといいよ^^ 
K:あせらなくても 
K:ずっと離れないから 
K:ね 

ケイはとても優しく、私は慕っていた。 
だけれど、同時にカウンセリングの中で、 
自分がケイに依存しているという自覚も生まれていた。 

カウンセラーは、 
「それは共依存、まく吉の代わりにしてるだけ。 
連絡を絶たないと、いつまで経っても回復しない」 
と言った。
 
638: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:50:39.76 ID:Cc+70Ef90

先生には再三そう言われたけれど、なかなか実行には移せなかった。 
「連絡を絶とう」、と何度も伝えては、結局出来なくて連絡をする始末。 
本当に振り回してしまった。 

カウンセラーのことを、「なんでそんな冷たいこと言うの?」と恨めしく思ったこともある。 
「ケイがいてくれるから、私は孤独じゃないのに・・・」、と。 
カウンセリングをボイコットすることもあった。 


639: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:50:56.77 ID:Cc+70Ef90

だけど私にとっては、カウンセラーもずっと診てくれていた恩人だったので、 
ないがしろにすることも出来なかった。 

そして、彼の話が正しいこともなんとなくは分かっていたのだけれど、 
いざそうなると、私は「いやだ、誰かそばにいないと、耐えられない」と拒否していた。 
本当に依存症というのは、中毒のようなもので、 
そこから抜け出すのは、かなりの月日が必要だった。 


640: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:57:13.68 ID:Cc+70Ef90

そうこうして、心中から1年が経ち、友人と遊ぶことも出来るようになった私に、 
両親は、働くことを勧めてきた。 
携帯もほしかったら、自分で稼いで買えとのことだった。 

そこで初めてハローワークに行き、母と一緒に仕事を探した。 
私は本当に体力がなかったため、そこで選んだ仕事は、 
1日5時間、週に1度だけのバイトだった。 
仕事内容は、単純な棚卸し作業だった。 


641: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:58:14.02 ID:Cc+70Ef90

だけれど、友達に会った日は神経が興奮して眠れない、 
翌日疲れて熱を出してしまうような私にとって、 
その簡単な作業が、苦痛で仕方なかった。 

5時間、立ったりしゃがんだりするその仕事が、 
私にとってはかなりの肉体労働だったのだ。 


642: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 17:58:28.21 ID:Cc+70Ef90

翌日は泥のように眠り、発熱し、次の仕事まで1週間かけて体調を整える。 
そんな毎日だった。 

それでも負けたくなかった。何に、と言われたら自分に、だろうか。 
両親の期待にも答えたかったのもあるが、私自身が、 
早く普通の社会人になりたいと焦っていた。 

643: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:06:41.75 ID:Cc+70Ef90

働き始めて、数ヶ月、さらに私は職場の人間関係でも悩むようになっていた。 
そこの職場は、ほとんどがおばさん達だったのだけれど、 
私が既婚なのに別居中ということを知ると、詳しい話を聞きたがった。 

自分の家族の自慢や、噂話、それらを話す中で、私の身の上話も聞きたがる。 
私は、出来る限り会話するのを避けていたが、だんだん嫌気がさしていった。 


644: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:07:51.02 ID:Cc+70Ef90

そうして初夏の頃、私の家に、次兄が問題を起こして帰ってくる。 
兄は、警察にお世話になるようなことも色々やらかしていたのだけれど、 
その時は失踪という形を取って、実家にやってきた。 

私は次兄が好きだったので喜んだけれど、問題を抱えての帰郷だったため、 
家の中に不協和音が広がっていた。 

兄宛にかかってくる怖い電話が鳴るたびに、私は怯えて、 
だけどここで私が弱ってしまったら、兄が家に居づらくなると思って我慢した。 

645: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:08:28.48 ID:Cc+70Ef90

でも私には、昔のような忍耐力はなくなっていた。 
すぐに限界がきて、それらが積み重なって爆発し、 
結局、自分が家を出て行くことに決めた。 

だが、家を出るところを捕まえられて、初めて救急車に乗せられた。 
普段とは違う精神病院に連れられて、医者に怒られてしまった。 


646: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:09:01.13 ID:Cc+70Ef90

ちなみに、それ以前にも私は家出試みたことがあったから、親が危惧したのだと思う。 

次兄はそんな私の様子を見て、自分がここにいたら病気が悪くなると感じたのだろう、 
実家を離れて帰っていった。私のせいで申し訳なかったな、と思う。 


そんなわけで、次兄がいなくなった後、私はそれまで耐えていた仕事も辞めてしまった。 
なかなか思うように回復しない自分の心身に、うんざりしていた。 


647: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:22:33.24 ID:Cc+70Ef90

また、その頃、まく吉と完全に連絡を絶ってから1年が経過していた。 
1年経ってもまだ、私の中には義理人情というか依存心というか、 
まく吉を慕う思いが残留していた。 

だけれど、同時に憎しみも深く芽生えるようになってきていて、困惑していた。 
あんなに愛した相手のはずなのに、まく吉が憎い。 

いつかまく吉の元に戻って、一緒に生活を立て直すつもりだったのに、 
それに対して拒否反応が起きる。 


648: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:22:58.62 ID:Cc+70Ef90

まく吉と出会わなかったら、私はこんな辛い目に遭わなかったのに、 
そんな意識が頭をもたげてきたのだ。 

一度こっそり市役所に行って、離婚届を取ってきたこともあった。 
親に訴えたものの、医者の判断で却下されてしまった。 


649: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:26:08.48 ID:Cc+70Ef90

私はその頃、焦燥感でいっぱいだった。 
なにもかもが、中途半端で、一向に前進している気がしない。 

「慌てないでいいよ」という親や周りの言葉はありがたかったが、 
同時に、「やっぱり仕事ダメだったか・・・」と落胆した父の姿も目の端に映った。 


650: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:26:28.46 ID:Cc+70Ef90

友達が雲の上のような存在に見えた。 
みんな仕事をきちんとこなして、旅行に行ったり遊びに行ったり、素敵な恋愛をしたり。 
お金に惜しみなく食べたいものを食べて、車を運転し、ショッピングを楽しむ。 

親に週1度の仕事を送迎してもらって、なんとか行き、 
それすらも辞めてしまった私には、みんながうらやましかった。 

早く大人になりたい子供のように、早く健常な社会人になりたかった。 


651: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 18:26:46.84 ID:Cc+70Ef90

だけど精神も体も、思うようには動かない。 
ゆっくりとしか、治っていかない。 

焦っては、転んで、立ち上がっての繰り返しだった。 
 


656: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:19:22.58 ID:Cc+70Ef90

辞めてから1ヵ月、私はまたハローワークに通っていた。 
体を動かす労働は合わないと感じていたため、次に探したのは事務職だった。 

パソコンは引きこもってしょっちゅう使っていたから、 
性に合っているかも、と思ったのだ。 
その中で、ワード・エクセル使用できる方、という募集の一文が目を引いた。 


657: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:19:45.19 ID:Cc+70Ef90

スーツを着て面接に行く。 
年配の男性と、厳しそうな見た目の年配の女性の二人が面接官だった。 

女性の方が一言、「パソコンは使えますか?」と尋ねた。 
私は「使えます」と答えた。 

翌日、私の元に採用通知が来た。 
こうして私は、週5の半日事務に就いた。 


658: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:20:51.06 ID:Cc+70Ef90

今まで週1でも、なんとかやっていたため、やっていけるか不安はあったが、 
今度こそ絶対に続けようと、固く決意していた。 

仕事の初日、面接官だった女性が私の上司として、挨拶をしてくれた。 
厳しい面持ちだったが、柔らかな口調で、私はほっと胸をなでおろした。 


659: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:21:16.84 ID:Cc+70Ef90

事務職はその人と私の二人だけだった。 
主にパソコンの入力作業をお願いされたのだけれど、電話や受付、 
職員の細かな手伝いなども業務に含まれていた。 

私は初めての事務仕事に、処方薬を12錠以上服用した状態で臨んでいて、 
正直いって、ほとんど仕事にならなかった。 


660: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:21:33.63 ID:Cc+70Ef90

毎日、本当にささいなことを間違え、当たり前のことが出来なくて悔しかった。 
常識的な範囲の問題でも、私は理解できず、失敗してばかりだった。 

周囲の職員も、徐々に私が普通とは、違うことに気づいていった。 
それでも優しく接してくれる人も多かったが、明らかに私を避けて毛嫌いする人もいた。 


661: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:21:53.11 ID:Cc+70Ef90

私自身、もし当時の自分が職場にいたら、優しくできるか自信がない。 

それほど、私は仕事の出来るような状態ではなく、周りを困惑させることが多く、 
白い目で見られ、蔑まれることが多かった。 

そんな中、上司は丁寧に教えてくれたし、 
呆れながらも顔には出さずに、根気よく面倒をみてくれた。 
ミスばかりの私を、いつもフォローをしてくれて、それが私の支えになっていた。 


662: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:23:26.91 ID:Cc+70Ef90

上司はとても気配りのできる人で、その姿が、亡き祖母の姿を思い起こさせた。 
自分の祖母のように思うと、この上司のためにも頑張りたいと願うようになった。 

毎日、熱を出したり、体調を崩したりしながらも、親に送られて仕事場に行った。 

私は、一度休んでしまったら、続けられないかもしれない、という不安感が強かったので、 
どんなに高熱を出してもとにかく仕事に行って、自分の席に就いた。 


663: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:23:52.97 ID:Cc+70Ef90

精神状態も悪くなりがちで、意識は常に白濁としていたし、 
仕事中に、周囲の目に耐えられなくなって、現実逃避でトイレに閉じこもることもあった。 

だが雇ってもらっている以上は頑張ろう、クビになったらそれまで、 
と割り切って毎日出勤していた。 


664: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/28(月) 20:24:13.17 ID:Cc+70Ef90
今日は以上ですー 

お風呂はいってきます!

665: 名も無き被検体774号+ 2011/11/28(月) 20:35:53.48 ID:4nJzUBlB0
お疲れ様でした

666: 名も無き被検体774号+ 2011/11/28(月) 20:43:21.04 ID:3+65GY50O
お疲れ様(^-^)v また明日楽しみにしてます!

671: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 07:46:25.42 ID:zMLYVld70
追いついたー 
村上春樹の1Q84に少し被る 
依存て人の感覚を麻痺させるんだね 
続きwktk

672: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 16:36:36.02 ID:k2bAMGdl0
>>671 
1Q84、読んだことがないのですが、依存などの内容なんですね 
また図書館で借りて読んでみたいです 

このあと、特に急展開はありませんが、徐々に治っていきますので 
よかったら見届けてくださいね 

673: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:45:00.29 ID:k2bAMGdl0

そうして数ヶ月が経過して、私は自分にも自信がついてきた。 

初めて給与をもらった時、1ヶ月やり遂げた喜びがこみ上げてきたのを覚えている。
相変わらず毎日体調も崩すし、まだまだ仕事にならない日々だったが、 
それでも週5で働けるようにまで回復したことが、とても嬉しかった。 

また世間への視野が少しずつ広がっていった。 
その中で、私自身がずっと抱えてきた問題、まく吉との今後について、 
改めて見直すようになっていた。 


674: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:45:41.49 ID:k2bAMGdl0

私は自分がまく吉と共依存だったこと、 
彼のいう神の言葉というのは、 
彼が私を縛り付けるための自己中心的な発言であることを、 
認識するようになっていた。 

また同じ頃、ケイとの関係がだんだん重く感じるようになっていた。 
ケイは私に好意を持ってくれていたけれど、私はそれに応えることができなかった。
何度も連絡を絶つと言っては、また連絡をして、そんな依存関係にも疲れてしまった。 
ケイ自身も、私に対して呆れてきているのを感じるようになっていた。 


675: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:49:27.88 ID:k2bAMGdl0

そうして、ある日、ケイに「今度こそ本当に、連絡を絶つよ」と伝えた。 
今まで何度も言ってきた言葉だったけど、今回ばかりは本気だった。 
1週間、2週間と連絡を取らない日々を延ばしていった。 

また、私は両親と医者に、離婚したいまでを改めて伝えた。 
その頃には、宗教とは一定の距離を置いていたし、 
離婚することに罪悪感はあったものの、それ以上に、新しい一歩を踏み出したかった。 
 

676: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:50:58.93 ID:k2bAMGdl0

私はまく吉に、離婚届と一緒に手紙を送付した。 
別居から1年半、一度も顔を合わせなかった彼への、最後の手紙。 

「あなたは、私を神のお告げで縛ったけれど、私はもうそこから解かれたいです。 
私はもう、あなたと人生を共にすることはできません。 
私を解放して、自由にしてください。」 

そんな内容だったと思う。 


彼からの返答は、「絶対に離婚しない」だった。 


677: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:52:18.12 ID:k2bAMGdl0

ここから、離婚調停のための準備が始まることになる。 
私は両親に連れられて、久しぶりにパニック発作を起こしかけながら、 
初めて、弁護事務所の門をくぐった。 

弁護士は、相手が了解しない以上は、離婚調停をするしかないと言った。 
私は、裁判でまく吉に会うのを恐れた。 


678: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:53:04.49 ID:k2bAMGdl0

まく吉と顔を合わせることを思うと、強い恐怖感に襲われてしまう。 
弁護士は、顔を合わせない調停の仕方を説明してくれたけれど、 
それでもまく吉の住む地元の裁判所に赴かなければならないとのことだった。 

私にとって、その場所は忌まわしい土地で、 
まく吉と裁判所ですれ違ったら、と思うと、 
心臓がバクバクと高鳴った。 

この頃の私ははっきり理解していたのだけれど、 
私のパニック発作の主因は、まく吉だった。 


679: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:53:41.11 ID:k2bAMGdl0

元々出来ない仕事が、離婚調停の準備で、更に手がつかなくなってしまった。 
私があんまり調子が悪そうだからか、 
上司が「なにかあったら話してね」と優しく言ってくれた。 

その優しい言葉に、私は端的に、 
離婚の準備を進めていることやまく吉とは悲惨な結婚生活だったことを話した。 
上司は、「辛かったね、それは離婚したほうがいいね」と言ってくれた。 


680: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:54:43.28 ID:k2bAMGdl0

きっととても驚いただろう。 
だけど、ちゃんと聞いてくれたのは、まさしく上司の人柄の良さ故で、 
私は本当に周りの人に恵まれたと思う。 

また私は自分の気持ちを話すことによって、上司への信頼を更に厚くしていった。 

そうして離婚調停が始まる直前のことだった、まく吉から手紙が送られてきた。 


そこには、喉から手が出るほどほしかった、離婚届が一緒に添付されていた。 

681: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 20:56:12.34 ID:k2bAMGdl0

まく吉は、 
「離婚はしたくないけど、法廷で夕子と争いたくはない。 
あなたを解放します」 
と書いていた。 

私はその緑の紙を見て、ほっと胸をなでおろしたような、ちょっとだけ切ないような、 
複雑な気持ちになって、涙を流した。 

「これで全てが終わるんだな」という思いと、 
「こんな紙切れ一枚に、私は長い間縛られていたんだな」という思い。 
それまでの過去のことが、走馬灯のように頭の中を流れた。 


こうして、結婚して3年、知り合って7年の、まく吉との関係に終止符を打った。 


682: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 21:13:19.86 ID:k2bAMGdl0
休憩です 

ふーとうとう離婚まで、話がいきました 

書くの遅くてすみませんです

683: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 21:14:28.59 ID:u0P92Bv80
やっと、まく吉と離婚になったんだね・・・離婚ってどちらも悪い所はあるんだけど、 
楽しいはずの20代前半をまく吉に振り回されたと思うと腹立だしい。 

685: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 21:29:24.95 ID:k2bAMGdl0
>>683 
そうですね、私も離婚は両成敗だと思ってますよ 
なんだかんだ、共依存で傷つけ合ってたと思います 

人生は一度ペシャンコになりましたが、 
そのおかげで得るものもあったし、今は二度目の人生と思って生きています 

にしても、長いこの話を読んでいただいて感謝です! 

684: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 21:26:42.68 ID:YZzyNLxq0
ついに・・・このころ夕子サンは何歳ぐらいです?

686: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 21:32:52.45 ID:k2bAMGdl0
>>684 
だいたい23歳くらいですね! 

16才で知り合い、20才で結婚、23才で離婚という感じです

687: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 21:45:40.55 ID:YZzyNLxq0
>>686 
16~23・・・例え傷つけあう関係だったとしても、この大切な時期を振り回し続けたまく吉の罪は大きいと思うな 

えと、内容だけに、楽しみというと失礼だけど、スレ最初からずっと見てます 
ゆっくりでいいので頑張って下さい

689: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 22:05:07.05 ID:k2bAMGdl0

離婚した後、私はしばらくうつ病が重くなってしまって、情緒不安定だった。 
ありきたりかもしれないけれど、心機一転で髪の毛を切り、 
久しぶりのおかっぱ頭にした。 

家族も友人も優しくしてくれた。 
職場の女性に、さりげなく髪をなでられて、ふと涙がこぼれそうにもなった。 

私は、その頃、色々な依存関係を絶ち切っていたので、自立しか選択肢がなかった。
パソコンも、気づけば開くこともなくなり、埃をかぶっていた。 


690: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 22:05:24.30 ID:k2bAMGdl0

仕事に励み、病院に通い、友達と遊び、時にふと寂しさを感じていた。 

私は、自分がバツイチになったことが非常に大きなコンプレックスになり、 
こんな私に、いつか平凡な幸せが掴めるのだろうかと、不安が常につきまとった。 

鏡を見ると、疲れた顔をした自分がいる。 
はつらつとした、昔の私はもういない。 
もう若くはない、と自分を卑下した。 


691: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 22:06:31.89 ID:k2bAMGdl0

将来への漠然とした恐怖がのしかかっていた。 

それと闘うのは、大変な労力がいった。 
もはや私は誰かに属しているのではなく、 
自分の足で立って、人生を決めていかなければならない。 

そのプレッシャーに押しつぶされながら、 
私はなんとか日々をやり繰りしていたように思う。 


692: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 22:09:00.65 ID:k2bAMGdl0

月日は経ち、ようやく独身生活にも慣れた頃。 

友人主催の飲み会で、私は冗談半分に、 
「誰かいい人いたら紹介してほしいな」と言った。 

そうしたら、「うん、夕子元気になってきたし、今ちょうどいい人いるよ!」 
との返事が返ってきた。 

こうして私は新しい出会いをすることになる。 
 

693: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/11/29(火) 22:12:54.53 ID:k2bAMGdl0
あまり書けませんでしたが、そろそろ睡眠時間ですので落ちますね 

新しい出会いに関しては、内容を掘り下げて書こうと思いますが、 
身バレしたら怒られるかな 

なんて思いつつ、今日はおやすみなさい! 


いつも読んでくださる方、応援レスつけてくださる方に、感謝して。

695: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 22:27:24.18 ID:mO0RKB8l0
夕子たんおやすみ><

696: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 22:47:04.39 ID:313oSYrRO
おやすみ! 
頑張れ夕子

698: 名も無き被検体774号+ 2011/11/29(火) 23:43:08.00 ID:2O7mw3XV0
おやすみ

700: 名も無き被検体774号+ 2011/11/30(水) 00:14:41.09 ID:PcQxCo7Q0
やっと追いついた 
自分も今30も40も離れてるおじさんに求婚されているけどいまいち断りきれなかった 
でも、きっぱり無理だと伝えようと思う。 
夕子さんが年上と付き合うなと言っているわけではないことはわかっているけれど、
きちんと自分の意思を強く持って相手に伝えなければいけないのだなと感じた 

夕子さんが幸せな家庭を持てることを祈っています。

701: 名も無き被検体774号+ 2011/11/30(水) 00:15:28.13 ID:Rp1oUxNOO
23で内容盛りだくさんー離婚揉めなくてよかったですo(^o^)o 
また明日ね夕子さんおやすみ☆

740: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 17:53:23.48 ID:anIPb86w0
みなさま、お久しぶりです 

長らく間を空けて申し訳ありませんでした 


風邪をこじらせてしまい先週末は寝込んでいましたが、 

今日ようやく熱が下がりました 


心配してくださったみなさま、どうもありがとうございました 

再開したいと思います

743: 名も無き被検体774号+ 2011/12/05(月) 18:57:32.18 ID:kWEgmWtY0
>>740 
おかえりー! 
無理すんな

744: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 18:59:24.44 ID:anIPb86w0
>>743 
ありがとうございます、大分からだ軽いですが、 
ぼちぼちいこうと思います 

ではでは、続きを書いていきます

745: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:14:54.27 ID:anIPb86w0

友達の同級生だという、男の子を紹介してもらった。 

初めの印象は、背が高くて、ちょっと落ち着きなくて。 
笑顔が優しいかんじの男の子だった。 

ぐいぐい引っ張ってくタイプじゃないから、 
ショッピングモールの中をどのお店に入ることもなく、 
ぐるぐる歩き回った。 

映画を見ることにした。 

結婚や闘病を題材にした映画だった。 

離婚の傷が癒えてない私にはキツイタイトルだった。 
だけど、彼は私がバツイチだと知らなかったようなので、 何もいわずに見た。 
会った当日に言う勇気もなく、なんだかひどく冷めた気分で。 


746: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:25:04.80 ID:anIPb86w0

夜になって紹介してくれた子が合流して、 
一緒に夕飯を食べて、おしゃべりして。 
彼の車で送ってもらった。 

デートなんて、久しぶりで、すごく緊張したのを覚えている。 

ただ、バツイチだと知らない彼に、どうやっていつ、 
それを伝えようかということだけが頭に残った。 


747: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:37:13.37 ID:anIPb86w0

2回目のデートは、バツイチだということを告白しようと決意して行った。 
最初はカフェに行って、 パフェを食べた。 

話の中で、短大を出てから、地元に戻るまでの生活に興味をもたれた。 
私は短大を出てすぐ、結婚をしていた・・・ 
そのときの痛手で私はその後2年間、うつ病と対人恐怖症になったのだけれど。 

会ってすぐ、目の前のパフェを食べながら笑顔で切り出せるほど、 
私は勇気が無かった。 


749: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:48:31.55 ID:anIPb86w0

そのあと、カラオケに行った。 
ほんとは男性ボーカルの曲が好きだけど、女の子らしい歌を歌った。 
写真を撮ろうっていわれて、少し体が近づいて。 
ドキドキした。 

夕飯は、バツイチを告白しようと思って、居酒屋に行った。 
だけど時間があまって、夕方5時に行ったから、 
外は青空。酔えなくて。 

結局言えないまま店を出た。 


750: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:51:19.13 ID:anIPb86w0

「話したいことがあるから、公園に寄ってくれない?」 

覚悟は決めていた。 
ぽつぽつと話し始める私に、彼は本気で驚いていた。 
まだ、22、23歳。 

私も彼も、周りにバツイチの子なんていない。 
まして、子供も出来てないのにバツイチなんて。 

若すぎる結婚と離婚だった。 
 

752: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:52:54.54 ID:anIPb86w0

彼は、話してくれてありがとうと言った。 
驚いたけど、ちゃんと話してくれて嬉しかったって言ってくれた。 

帰りの車、沈黙がつづいて、私は嫌われたかな、って不安でいっぱいになっていて。
車を降りる直前、彼は、ぎゅっと抱きしめて、「大丈夫だよ」って言ってくれた。 


好き かもしれない 

そんな感情が芽生えたのは、きっとこの時。 


753: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 19:59:56.42 ID:anIPb86w0

3回目のデートは、少し遠出をして遊園地に行った。 
行きの車で2時間、何を話そうかと前日たくさん悩んだけれど、 
実際は会話が弾んでそんなに気にならなかった。 

最初、ショッピングモールを回って。 
私が可愛いと言った小さなヘアピンを彼が買ってくれた。 

彼は、デートはずいぶん久しぶりだと言っていて。 
私もかなり緊張していて。 

観覧車に乗ったときは、隣同士になって、 
ドキドキして。 


754: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:00:20.46 ID:anIPb86w0

そのあと、ナイトショーが始まるまで時間が余って。 
一緒に夕日が落ちるのを見ながら岬の先まで歩いたけど。 
手をつなぐこともなく。 

このまま友達なのかなぁ、って思いながら。 

久しぶりに長い間夕焼けを見ていた気がする。 
まるで線香花火が落ちるみたいな、その大きな日の玉に。 
ゲド戦記の主題歌を思い出していた。 


755: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:09:21.22 ID:anIPb86w0

夕闇迫る 雲の上 いつも一羽で鳴いていた 
鷹はいつも さみしかろう 
音も途絶えた 風の中・・・ 


波の音。砂浜。夕暮れの海。 
上京していた頃、前の旦那と見た海が重なって。 
なんだか胸がちくちくして。 
なのに、口から出てくるのは、相手を笑わせるネタばかりで。 
心がちぐはぐなまま、遊園地に戻った。 


756: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:11:05.07 ID:anIPb86w0

ナイトショーでは、大きな音と、突然人を脅かす仕掛けに、 
びっくりして腕をつかんじゃって。 

このままずっと時間が止まればいいのに、って思ったりして。 

終わって、手、離さなきゃ、って思った時。 
腕から外れた手を、彼がするっとキャッチして、私の手を握ってくれた。 

初めての手つなぎ。 
車に戻るまで、ほんの数分だったけど、嬉しかった。 

「なんか、夢みたいな一日だったよ~」って、何度も言った気がする。 


757: 名も無き被検体774号+ 2011/12/05(月) 20:15:51.74 ID:2QmI+/tL0
これが、ごく普通の交際なんだな…まく吉め…

762: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:44:15.79 ID:anIPb86w0
>>757 
ほんと、ありふれた交際のスタートでしたが、それが私には初めてで新鮮でした 

758: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:18:37.32 ID:anIPb86w0

この後、寝る前に何度も何度も、このデートのことを反芻して夢に落ちていったことを覚えている。 

久しぶりのデートはなんだか甘酸っぱいのと、胸がしめつけられるのとで、 
私は不思議な感覚に陥っていた。 

彼の仕草とか、隣で笑っている姿に胸が高鳴って、 
でも同時に、私が相手でいいのかな、なんて思ってしまったりして。 

私がちゃんと普通に恋愛ができる、という自信がいま一歩持てなかった。 


759: 名も無き被検体774号+ 2011/12/05(月) 20:23:37.12 ID:kWEgmWtY0
夕子幸せになれ(´;ω;`)

762: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:44:15.79 ID:anIPb86w0
>>759 
ありがとです! 

760: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/05(月) 20:34:30.44 ID:anIPb86w0

そんな中、5回目のデートで、私は彼に告白された。 

場所は、夜景が見える山の麓。 

「好きです、付き合ってください」 

ありふれた台詞なのに、とても新鮮な気がした。 
恋愛に臆病になっていた私には、彼があまりにも眩しすぎた。 

照れたような笑顔に惹かれるように、「よろしくお願いします」そう答えていた。 


774: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 19:58:18.56 ID:hyDERQcQ0

私は幸せな気持ちでいっぱいになった。 
彼氏彼女、その響きになんだかくすぐったくなったりして。 
だが、同じくらい、不安でいっぱいになってしまった。 

私はまだ自分の宗教に未練があったため、一般的な男性と付き合うことに抵抗があった。 
私の両親がどんな顔をするだろうか、という心配も頭をよぎった。 

母とはその頃、自分の悩みを言える関係になっていたため、 
私は紹介してもらった男友達と付き合うことになったことを悩んだ末に伝えた。 
母は心配していたが、とりあえず見守ってくれることになった。 

昔だったら、自分の交際関係を親に伝えるなど考えられなかったのだが、 
話して親に認められることは、私にとって大きな後ろ盾になった。 


775: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:00:28.14 ID:hyDERQcQ0

付き合って最初の1ヶ月、私はまだ素の自分を半分も出せずにいた。 
宗教のことや病気のことは話してはあったけど、今一ピンときていないようだった。 

その上、とにかく私は体力がなかった。 
それまで仕事行くだけでも精一杯な中で、デートを週2,3回したら、 
私の体力は限界を超えて常に体調不良になってしまっていた。 

私は良い子でいたい意識が強すぎて、自分の体調が悪くても誘いを断れないし、 
意見も上手に言えなかった。 


776: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:00:50.68 ID:hyDERQcQ0

また固定観念が強くて、たとえば食事をする時に、 
私にとって外食は量が多すぎて食べきれないのだけれど、 
残すことはいけないこと・失礼なこと、その感覚から無理していつも平らげていた。 

そんな日々が祟ったのか、付き合って1ヵ月半が経つ頃、 
私は風邪を悪化させて倒れてしまった。 

10日ほどの点滴生活で、何も食べられない毎日が続いた。 

彼は心配してくれたけれど、私は自分の体が人よりも弱いことを改めて感じて辛くなった。 
幸いだったのは、その間も仕事にだけは行けたことだろうか。 
 

777: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:07:13.50 ID:hyDERQcQ0

また、一番の悩みの種は、今後恋愛してゆく中で性的な関係を持つことになる可能性だった。 
子供が出来たらどうするのか? 
結婚前に関係を持ってもいいのか? 

そもそも経験がなかったため、それらはとても難しい問題に見えた。 
周りの友人達がカップルになったら当たり前にしていること。 
それが私にはとても高い壁のように感じた。 

そこをちゃんとしておかなければ、安易に付き合っていてはいけない、と思った。 


778: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:13:09.99 ID:hyDERQcQ0

彼とデートをした帰り道、 
「これからも一緒にいられるといいね、だけど、もしいられなくなった時に悲しませたくないな」 
そんな悲観的な言葉が出てくることもあった。 

そうして、私は点滴生活から回復した後、彼に別れを切り出すことになる。 


779: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:13:28.13 ID:hyDERQcQ0

その日、「ちゃんと別れよう」と決心して、私は彼とのデートに臨んだ。 
最初に話し合いが出来そうなお店に行き、周りにお客さんがいないのを確かめて、 
私はこう質問した。 

「もしも今後性的な関係を持つことで、子供ができた場合、どうしたらいいと思う?」 

これは、別れる前に、はっきり聞いておきたいと思ったことだった。 
聞くのは勇気がいったが、これから別れると思えば、なんとか言葉にすることができた。 


780: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:16:40.99 ID:hyDERQcQ0

彼は、 
「うーん、分からないけど、もし今子供が出来ても育てていける環境と自信がないから、 
やっぱりおろすしかないかもしれないね」 

彼は誤魔化すわけでもなく、正直に思っていることを言ってくれた。 
その実直さはとても素晴らしいことだと思うのだけれど、 
私自身は、おろすという行為は受け入れられなかった。 

「私は、子供をおろすことなんて考えられない、出来た命を簡単になかったことには出来ない。でも確かに今の私達じゃ、子育ては無理だね」 
そう答えた。 


781: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:20:08.69 ID:hyDERQcQ0

店を出た後、家の近くに車を停めて「話したいことがある」と伝えた。 
私は、自分がその時感じていたことを全て伝えた。 
性的な関係を持つのは今の私達には難しいことや、だけれどそれでは彼氏にとっては酷かもしれないこと。 
そのほかにも付き合ってみての思いを伝えた。 

彼は、「別れたくない」と言った。 

そして、 
「夕子のいうこともよく分かる。 
自分達で子供を育てられる自信が持てないうちは、性的な関係を持たないようにしよう。 
俺は夕子が好きだから、我慢できるよ」 

そう言ってくれた。 

782: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:22:29.44 ID:hyDERQcQ0

私は初めて自分の譲れない意見をきちんと伝えて、真摯に受け止めてもらえて、 
とても嬉しかった。 

私も彼本人に関しては、とても優しくて正直で良い人だと思っていたので、 
これからも付き合っていけるんだと思ったら、嬉しかった。 

今思うと、この別れ話をした後、 
私達の本当の交際はスタートしたと言っても過言ではない。 


783: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:23:06.45 ID:hyDERQcQ0

荷が軽くなって、前よりも彼に甘えるようになった。 
私は純粋に幸せを感じるようになっていた。 

彼は大変だったと思う。 
それでも大事にしてくれたし、私はますます彼を好きになっていた。 


784: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:23:31.26 ID:hyDERQcQ0

付き合って3ヶ月が経つ頃だろうか。 
彼がお酒に酔って、失言をした。 

それは私の現在を、否定するような蔑ろにするような言葉だった。 
私は、本当はそんな風に思っていたのかと感じて、泣いた。 
とても深く傷ついてしまった。 

初めて本気で怒ったし、悲しくて泣いた。 
自分の意見を伝えるのは相変わらず苦手で、無理をすることも多かった私だけれど、
この時を境に、私は自分の感情を表していけるようになったと思う。 


ちなみに彼は私の前ではあまりお酒を飲まなくなった。 


785: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:24:01.46 ID:hyDERQcQ0

そんな風に恋愛の難しさを感じながらも、私は確実に幸福感を手に入れていった。 
恋人であることの喜びや、関係が円滑になっていくのを感じていた。 

隣を見れば、彼がいる。 
一緒にいろんなところへ行き、笑い合ったり、いろんな感動を共有したり。 
泣いたり怒ったり、そんな当たり前のことが普通に出来ることが嬉しかった。 

彼との仲もようやく落ち着きを見せ始めた頃、一つの電話が私を脅かした。 


まく吉からの、着信。 


786: 名も無き被検体774号+ 2011/12/06(火) 20:31:24.38 ID:YaTutzYR0
Σ(゚д゚)

787: 名も無き被検体774号+ 2011/12/06(火) 20:38:11.19 ID:Itx4c23Y0
夕子たん逃げて。。。(´;ω;`)

788: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:38:14.91 ID:hyDERQcQ0

それは、ある冬の日のことだった。 

私の携帯に知らない番号から電話がかかってきていた。 
ディスプレイには着信拒否をしている相手だと通知されているが、 
着信自体は履歴にしっかり残っている。 
そして、留守電メッセージも入っているようだった。 

私は恐怖に身を震わせた。 
着信拒否をしても、履歴とメッセージが残ることを初めて知った。 


789: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:41:12.42 ID:hyDERQcQ0

もしかして緊急の用かもしれない、死んだのかも・・・ 
そう思ったら、放置することもできなかった。 

結局、母に留守電メッセージを代わりに聞いてもらうと、 
大したことのない世間話的な内容だったらしい。 
私は安心すると同時に怖くなった。 

パソコンメールなど、連絡手段は全て封鎖したつもりだったのに、 
携帯は着信拒否していても電話は繋がるのだと分かったから。 


790: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:41:28.33 ID:hyDERQcQ0

私にとってはもう忘れかけていた存在だったのが、嫌な記憶を呼び覚まされてしまった。 
毎晩、悪夢にうなされるようになり、寝つきも悪くなった。 

その後も、2・3回の着信があり、私は携帯自体を変えることにした。 

「これで本当に終わった」 

ほっとしたのも束の間、今度はアマゾン経由で宗教の本が送られてきた。 
私はそれをアマゾンに送り返したが、内心びくびくしていた。 
まだこんなにもまく吉に対して恐怖心を持っていることを思い知らされて、愕然とした。 


791: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:42:43.60 ID:hyDERQcQ0

更に、私が登録しているSNSまで発見され、メールが届いた。 

そこには、自分と夕子が調停を持ってして別れたのは間違いだったこと、 
夕子がいなくなって友人も徐々に離れていったこと、自分は夕子を一生愛しているが、 
夕子が自分や神を裏切っても、許してあげるということが長々と書き連ねられていた。 

私はあまりにもその文面が気持ち悪くて、身の毛がよだった。 
大きなショックを受けるとともに、冷静に考えることもできるようになっていた。 
 

792: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:43:10.18 ID:hyDERQcQ0

「この人は私と離婚して、友人のユミさん達に依存したのだろう。 
だけど、その依存先にも呆れられてしまったのだろう。 
だからまた、私に執着しようとしているのだ。 

私を愛しているのではなく、ただ依存先がなくなって矛先を私に向けているだけ。 
神の名を語って私をまた縛りつけようとしているだけ」 

そう思った。 
つまりつらつらと書かれている中の、「夕子がいなくなって、友人が去っていったこと」 
これがメールを出した本心だということを理解した。 

かなりの動揺を覚えたが、両親や彼氏、友達にカウンセラーに相談して、 
この後SNSを退会してからは、まく吉からの連絡はない。 


793: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/06(火) 20:47:37.23 ID:hyDERQcQ0
今日は以上です 

読んでくださったみなさま、ありがとうございました

794: 名も無き被検体774号+ 2011/12/06(火) 21:12:03.23 ID:W9uFYASJ0
凄く読みやすい文章で、夕子ちゃんは頭がいいんだろうな。 
まく吉は寂しい人間だね、相手を追い詰めてでも自分が可愛い。 
20以上離れた女性に未練タラタラだし、情けなさすぎる。

795: 名も無き被検体774号+ 2011/12/06(火) 21:57:27.51 ID:Itx4c23Y0
夕子たんおつかれ><

796: 名も無き被検体774号+ 2011/12/06(火) 22:14:14.27 ID:45aQcaM+0
まく吉こそ神の名をいたずらに用いて冒涜してるな

806: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:03:56.28 ID:EH7A7mGB0
>>796 
私もそう思います

800: 名も無き被検体774号+ 2011/12/07(水) 03:53:05.94 ID:20ZBdIqRO
いっきに読んでしまった…夕子さんにいい彼氏が出来てよかった。

802: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/12/07(水) 09:55:54.02 ID:B8xsdb9t0
追いついた! 
小学生のとき、宗教やってる子がいた。いつもいじめられてひとりでいて可哀想だった。 
一年の時はなぜかかわいそうで、私が仲間になってあげなくちゃと思ってよく遊んだ。すごい上から目線だな。 
しばらくすると、その子の親から私の親に電話がかかってきた。その後私は親からなぜかすごく怒られ、「もうあの子とあそばないで。なにがあってもだめ」言われた。
後で知ったけどその電話は勧誘されたらしい。 
子供の友情も宗教の前には勧誘の材料なんだね。

803: 名も無き被検体774号+ 2011/12/07(水) 18:52:34.62 ID:FlC/xyS+O
>>802 
マルチ商法みたいだな 
宗教やマルチは身内や友人からの勧誘があるから結構あるみたいだからタチが悪いぜ

805: 名も無き被検体774号+ 2011/12/07(水) 21:01:31.07 ID:TeeaJQSEO
支援 
もうじき終わってここを見に来ることもなくなると思うと寂しいぜ

809: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:15:06.92 ID:EH7A7mGB0
>>805 
私ももうすぐ終わりだなと思うと寂しいですが 
最後まで書ききりたいと思います 

それでは、今からぼちぼち書いていくので 
投下ペースは遅いかと思いますがお付き合いくださいませ

812: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:51:43.06 ID:EH7A7mGB0

宗教に対する思いは、心中をしてからの数年間で少しずつ変わっていった。 


心中した直後は、私は神様に「生かしてくれてありがとう」と感謝した。 

そこから、現実と宗教やまく吉との狭間に立つようになって憤りも覚えた。 

「宗教がなければ、私の家族はこんなにも歪まなかったのではないか、 
まく吉に人生を振り回されることもなかったのではないか」と。 


813: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:52:07.23 ID:EH7A7mGB0

宗教を通じて知り合った友人達はみな、本当に良い子ばかりで、 
病気になった私を率先して温かく迎え入れてくれた。 
今でも親しい大切な友達ばかりだ。 

だけど友人ではない人たちに、別居や離婚に関して白い目を向けられたことも事実だった。 

私の知っている宗教とは、世間一般以上に狭い常識の道があって、 
そこから外れた者はもはや立っていることが出来ない、弾かれるのだということだった。 


814: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:52:26.10 ID:EH7A7mGB0

そこの中心に立っていた両親が、今は脇に立っている。 
父は子供の不祥事に役員を辞め、母は集会に顔を出すことがなくなった。 

それがあってこそ、私は一般の男性と交際できるようになったのだし、 
宗教の教えによって自分の人生を決めることなく、選択肢も広がった。 

私は彼と付き合うようになってから、日本古来の場所へと行きたがった。 
京都の清水寺や伊勢神宮などに赴き、初めておみくじも引いた。 


815: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:53:39.16 ID:EH7A7mGB0

ちなみにおみくじは3箇所で引いて全て凶が出て、 
彼氏に「やっぱり違う宗教信じてるからじゃない?」とからかわれた。 
私はただくじ運がないだけだと思うけど。 

子供の頃に近くにあったけれど知らなかった世界を見たかったのだ。 

触れて見て自分で感じてみたかった。 
そうして、自分の意志で判断していきたいと思った。 
 

816: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 18:54:56.66 ID:EH7A7mGB0

今は宗教に戻りたいとは思わない。 

ただ神様はどこかにいるのかな、と思っている。 

もし将来、子供が生まれても宗教に通わせたいとは思わない。 
自分で見て感じて、選んでいってほしい。 

その中で神様を信じることになっても信じなくても、どちらでもいい、 
心が健康で健やかな子に育てばと願っている。 


817: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 19:09:28.58 ID:EH7A7mGB0

仕事は今も続けている。 

最近久しぶりに熱を出して仕事に行って、フラフラしながら仕事をした。 
そのときに、何度か足元がおぼつかなくて物につまずいたりしたのだけど、 
それが懐かしく感じた。 

以前の私は、体の機能がやりたい動作に追いつかなくて、よく怪我をしたものだった。 

いつも青あざばかりを足にくっつけている私に、 
「誰かにやられているわけじゃないよね?」と心配されたこともあった。 


818: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 19:14:41.52 ID:EH7A7mGB0

それほど生傷が絶えず、冬になると寒くてだるまのように着込んでいた私も、 
最近では暖房が暑いと感じ、手足の感覚が鋭くなってきたように思う。 

ようやく仕事も慣れ、まだ時に突拍子もないことをして周囲を驚かせてはいるけれど、 
女性職員との折り合いもよくなって、今では月に一度は食事に行くような間柄になった。 

特に酷い状態を受け持ってくれた上司には、心から感謝している。 

819: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 19:15:42.15 ID:EH7A7mGB0
薬の量はだんだん減っていった。 

一番多い時で15錠ほど飲んでいただろうか。 
それが、月日を重ねる度に減っていった。 

2錠減らしては、1錠増やすというような、歩みの遅い減らし方だったけど。 
本当は一気に減らしたかったし、時に薬に頼る自分が情けなくてみじめになったこともある。 

だけど「今は治す時、薬を飲んでいるおかげで、仕事ができる。 
自分の神経を守っている」と言い聞かせていた。 


820: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 19:16:00.73 ID:EH7A7mGB0

それがだんだん薬の存在を忘れても普通に生活できる日ができて、 
睡眠薬を忘れても眠れる日が増えた。 

硬かった蕾が一気に花開くように、ここ半年で私の病状は飛躍的に良くなったと思う。 

今はほとんど安定剤を服用せず、睡眠薬を気持ち薬のように半錠飲むまでになった。 


822: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 19:57:06.12 ID:EH7A7mGB0
>>821 
こんばんは、私も会えて嬉しいですよ 

そうですね、子を思って敷いてくれるレールには感謝することも多いですが、 
自立していくためには、いつかそのレールから降りて自分でレールを敷いていかなければならない時期が来ると思います 

宗教はまた特殊な世界なので、余計・・・ 

いつも読んでいただいてありがとうです 


続きます

824: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 20:18:30.37 ID:wFErw1flO
夕子さんが自分の価値観で幸福を感じて、無理をしなくても前向きに生きて行けるように祈っています。 
あ、祈ってると言っても宗教的な奴じゃないですw 
まだ20代ですから何でも出来ます! 
失った物はすべて取り戻せますよ!

835: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:31:00.40 ID:EH7A7mGB0
>>824 
優しいお言葉、ありがとうございます 
今は自分で自分の人生を選んで生きていく責任感や、そこから来る恐怖と闘いながら、 
毎日幸せに生きています 

ありがとうございました!

825: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:21:24.34 ID:EH7A7mGB0

もうじきカウンセリングも終わる。 

心中後、最初に出会ったカウンセラーが長年にわたり、私を診てくれていた。 

色々と衝突もあったし、治療を一旦やめたこともあった。 

だけど今ではカウンセラーが言いたかったことや、 
教えてくれることがどうして私に必要なのかよく理解できる。 


826: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:21:40.66 ID:EH7A7mGB0

時に厳しく突き放したりしながら、 
行動認知療法を続けてくれたカウンセラーには心から感謝している。 

他の誰かが言えないことを、私のために言ってくれたと思う。 

カウンセリングに費やした時間はゆうに200時間を越える。 


827: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:22:08.17 ID:EH7A7mGB0

彼氏とは紆余曲折あったが、今も平穏で幸せな時間を共有している。 

私自身の依存癖によって出来た、直していかなければならない歪みは残っているものの、 
それらを毎日正しながら、成長し合える関係を築けるようになった。 

嬉しかったメールをひとつだけこっそり紹介しようと思う。 

普段口下手で長文メールなんて送らない彼から、 
病気の自分に自信をなくして落ち込んでばかりいる私に送られた、1通のメール。 


828: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:23:07.20 ID:EH7A7mGB0

「いつも自分に自信をもってっていってるけど、 
ただ病気や性格を直してほしいからじゃなくて、 
夕子の持っているものを知ってほしいからいってるんだよ 

俺は夕子のことかわいいって思うし、病気だってもう治ってきてるし、 
体力だってついてきてるし、何も気負うことない 

特に病気なんかは不幸があって一時期辛かっただろうけど、 
それを乗り越えて今の状態まできたんだから 
それは誇れることだよ 


829: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:23:26.33 ID:EH7A7mGB0

仕事だって先月は一日仕事頑張ってできたでしょ 

夕子はもっと自分が強い人間ってことを自覚してほしい 

夕子は自分の弱点ばっか考えちゃうけど誰だって弱いところはあるし、 
俺なんか欠点の塊だよ 

性格なんてものはなかなか直らないから、すぐには無理だろうけど 
俺は夕子のことを強い子だと思ってるから」 


830: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:23:48.27 ID:EH7A7mGB0

一年前、いつも自分は弱い弱いと嘆く私に、強い子だと彼は言ってくれた。 

これまでのことも理解して、それでも私のことを病人扱いするわけでもなく、 
ちゃんと向き合ってくれる人なんだと思ったら、とても嬉しかった。 

彼とはいずれ、結婚しようという話が出ている。 

今度結婚する時は、本当の意味で、お互いを支え成長させるパートナーとして、 
共に人生を歩んでいけたらと思う。 

いや、結婚する前からすでに歩き始めている、かな。 
結婚は節目であって、伴侶としての関係作りはすでに始まっているのだから。 


831: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 20:24:27.23 ID:EH7A7mGB0

家族とはちょうどよい距離感を保っている。 

両親も老後の生活に入り始めたし、口うるさくもなったけれど、 
誰よりも私のことを心配してくれている。 

私が一番弱った時、最も助けてくれた人は、やはり両親だった。 
全身麻痺になったり子供返りを起こしたりした私を、根気強く見守ってくれた。 

子供の時には感じなかった愛情を並々と受けて、今の私は胸がいっぱいになっている。 

これからは私が親孝行をしていきたいと思う。 


病気になって初めて知ったものや得たものは、失ったものよりも多かったと、 
そう思っている。 


832: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:24:54.03 ID:EH7A7mGB0

最後に。 

今年亡くなった風太にも。 
ありがとうを伝えたい。 

亡くなる少し前、やたら私の膝に入りたがって甘えてきたのは、 
きっと何かを予知していたのかな。 

風太のぬくもりや、元気な笑顔が忘れられないよ。 


私の代わりに、風のように自由に生きてほしいと願ったあの子はもういないけど。 

今は私自身が、風のように自由に外を行き来して、笑って、毎日を生きているよ。 
 


833: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:26:31.54 ID:EH7A7mGB0

子供返りをして泣いてばかりだった私はもういない。 

大人になった私は、泣くことをやめて、前を向いて歩く強さも手に入れたよ。 

たくさんの元気をくれて、ありがとう。 

悲しい時やこっそり泣いている時は、さりげなくひざの中に来て私を温めて。 
「僕をなでてもいいよ」って言ってくれて、ありがとう。 

風太がいなくなって寂しいけれど、泣いてばかりいたら心配かけちゃうから、 
ちゃんと毎日自分の足で立って歩いていくよ。 

風太のこと大好きだったよ。 

また、いつか会おうね。 


夕子

834: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:27:55.88 ID:EH7A7mGB0
みなさま、最後までお付き合いくださってありがとうございました 

今日は書いている間にたくさんの方にお会いできて嬉しかったです 



837: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 20:50:35.49 ID:EH7A7mGB0
>>836 
こちらこそ読んで頂いてありがとうございました 

書き終えてレスを読んで、PCから顔をあげたら、 
母が「なにをニコニコしてるの」といぶかしげな顔をしてました 

ずっと見守っていただきありがとうございました!

838: 夕子 ◆UL6c7.AL3TJI 2011/12/08(木) 21:13:49.46 ID:EH7A7mGB0

あとがき。 

自分の過去を振り返って書こうと思ったのは、VIP+のみなさんの体験記などを読んで、 
私も書いてみたくなったのが最初のきっかけでした。 

約10年分の話ですので、書き始めたらかなりの量になるのは予想され、 
書ききれるか不安はありましたが、始めるなら最後までやり遂げたいと思って臨みました。 

最初にまく吉のことを書こうと思って過去の日記などを漁っていて、 
驚愕したことがありました。 

あれだけ私の人生に深く関わっていた人なのに、 
その人をどんな愛称で呼んでいたかをすっかり忘れていたのです。 

ああ、こんな愛称でまく吉のことを呼んでいたな、と。 

変な感じでした。 
連呼されているその名前が、まるで他人が書いたもののように思えました。 


それほど、私は忘れていたのです。 

名前も、顔も、口癖も、色々なことを。 


辛かった頃のことを書き始めると、私は当時の気持ちに感情移入しすぎてしまって泣いてしまうことも多々ありました。 

悔しいやら悲しいやらなんやらで。 

今思うとあの頃の私は本当にバカだったのですが、当時は真剣そのものでした。 
できるだけその頃の気持ちに沿って書いていったつもりです。 

当時嫌っていた人たちの言い分も、今は理解しています。 


私が自分の過去をここまで深く振り返り、記述することは、今後ないでしょう。 

全て忘れ去ってしまう前に、どこかに残しておきたかった。 
思い出をテキストとしてここに移しておくことができて、不思議な満足感に包まれています。 

きっと未来の私が読み返したら、「バカなこと書いてるなぁ」って鼻で笑うのかもしれませんが。 
それもまた、いいかなって思うんです。 

文章が甘くて読みにくい所も多いのですが、 
長らく温かい目で読んでくださったみなさまに、心から感謝しています。 

VIP+は本当に優しくて、いつもレスを読みながら、 
よし書ききるぞ!というやる気と、当時の私への慰めをいただきました。 

みなさまと同じ時間を共有できて嬉しかったです。 

本当にありがとうございました! 

839: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 21:30:21.99 ID:z4wO8JDW0
おつかれさまでした 
壮絶な人生があるもんだといろいろと考えさせられました 
また、>>1が回復していることが嬉しく思えます 
ご無事でなにより 

842: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 21:33:45.99 ID:SXVmmmfK0
おつかれ。 
+が優しいのではなく、優しくなる雰囲気なんだよ。 
少しづつ進んで行こうな。 
三歩下がって五歩下がる俺が言うのもなんだけどさ。

844: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 21:53:16.04 ID:c/aEX8K30
>>842 
おい。一歩たりとも進んでねーじゃねーかw 

夕子たん感動の最終章見たぜ! 
いつぞや、たまには幼児verで書いてくれよーと書いたものです。茶碗蒸しがね、とっても美味しかったんだよw 

今回はこのスレの暖かさも妙に居心地がよかったよ。VIPPERといえど人の子。暖かいものには暖かく跳ね返すんだな、と何か感動した。VIPPERは写し鏡だな。 

それもまた夕子たんの所業ゆえ。失ったものもあったが、得たものも大きかったな。 

また何処ぞのびっぷらスレで会おうぞ。アディダス!

843: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 21:44:22.60 ID:k3ftBhJs0
レスとかしなかったけど、 
スレ立った初日からずっと読んでました。 
おつかれさまでした。

845: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 22:11:52.84 ID:BEhDKduG0
おつかれさま 
いい人生を送れるように祈ってるよ

846: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 22:22:44.50 ID:fARXC8Q7O
お疲れさまでした。 
夕子さんのこれからの人生が幸多いことを祈ってます。 
うまく言えないけど、ありがとう!

850: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 23:11:35.73 ID:GtM6fOzxO
夕子さん、ずっと読んでたよ 
お疲れ様でした。これからは彼氏と幸せになってくれよ!

849: 名も無き被検体774号+ 2011/12/08(木) 22:38:33.52 ID:fHS6PhhMO
夕子さんお疲れ様!私も最初から読んでいたよー 涙我慢していたけど風太のとこでやられましたw 友達が広場恐怖症?で悩んでてかなり参考になりました 出会いに感謝ーありがとうね!





オカルトランキング

↑このページのトップヘ