【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

カテゴリ: 師匠




469 :鍵:03/04/29 22:29
僕のオカルト道の師匠は当時、家賃9000円の酷いアパートに住んでいた。 
鍵もドラム式で、掛けたり掛けなかったりだったらしい。 

ある朝、目が覚めると見知らぬ男の人が枕元に座ってて、
「おはようございます」と言うので、「おはようございます」と挨拶すると、
宗教の勧誘らしきことをはじめたから、
「さようなら」と言って、その人おいたまま家を出てきた、という逸話がある。 

防犯意識皆無の人で、僕がはじめて家に呼んでもらった時も、当然鍵なんか掛けていなかった。 

酒を飲んで2人とも泥酔して、気絶するみたいにいつのまにか眠っていた。 
僕が夜中に耳鳴りのようなものを感じて目を覚ますと、
横に寝ていた師匠の顔を覗き込むようにしている男の影が目に入った。 
僕は泥棒だと思い一瞬パニックになったが、体が硬直して声をあげることもできなかった。
僕はとりあえず寝てる振ふりをしながら、薄目をあけてそっちを凝視していると、
男はふらふらした足取りで体を起こすと、玄関のドアのほうへ行きはじめた。 
『いっちまえ。何も盗るもんないだろこの部屋』と必死で念じていると、男はドアを開けた。 
薄明かりの中で一瞬振り返ってこっちを見た時、右頬に引き攣り傷のようなものが見えた。 

男が行ってしまうと、僕は師匠をたたき起こした。 
「頼むから鍵しましょうよ!」
もうほとんど半泣き。 

しかし師匠とぼけて曰く、
「あー怖かったー。でも今のは鍵しても無駄」 
「なにいってるんすか。アフォですか。ていうか起きてたんすか」 
僕がまくしたてると、師匠はニヤニヤ笑いながら、
「最後顔見ただろ」
頷くと、師匠は自分の目を指差してぞっとすることを言った。 
「メガネ」
それで僕はすべてを理解した。 
僕は視力が悪い。眼鏡が無いとほとんど何も見えない。 
今も間近にある師匠の顔でさえ輪郭がぼやけている。 
「眼鏡ナシで見たのは初めてだろ?」
僕は頷くしかなかった。
そういうものだとはじめて知った。 

結局あれは行きずりらしい。
何度か師匠の部屋に泊まったが、2度と会うことはなかった。







452 :師事:03/04/29 21:31

僕がド田舎から某中規模都市の大学に入学した時、とりあえず入ったサークルにとんでもない人がいた。 

大学受験期にストレスからか、やたら金縛りにあってて、
色々怖い目にあったことから、オカルトへの興味が高まっていた時期で、
そんな話をしていると、ある先輩が「キミィ。いいよ」と乗ってきてくれた。
その先輩は院生で、仏教美術を専攻している人だった。 

すっかり意気投合してしまい、見学に行ったその日の夜、ドライブに連れて行ってもらった。 
夜食を食べに行こうと言って、えらい遠くのファミレスまで連れていかれた。 
そこは郊外のガストで、なんでここなんですか?って表情をしてたら、
先輩曰く、「ここな、出るよ。俺のお気に入り」。
アワアワ…

ファミレス自体始めての田舎者の僕は、それでさえ緊張してるのに出るってアンタ。 
「俺が合図したら俯けよ。足だけなら見えるはず」 
そんなことを言われて飯が美味いはずがない。 
もさもさ食ってると、急に耳鳴りが・・・
冷や汗が出始めて、手が止まると先輩が、 
「オイ。俯けよ」
慌ててテーブルに目を落した。 
しばらくじっとしてると、ていうか動けないでいると、
視線の右端、テーブルのすぐ脇を、白い足がすーっと通りすぎた。 

いきなり肩を叩かれて我に返った。 
「見たか?」
リングの公開前だったがのちに見ると、高山が街で女の足を見るシーンがこれにそっくりだった。 

僕が頷くと、
「今のが、店員の足が一人分多いっていう、このガストの怪談の出所。 
 俺はまるまる見えるんだけどな。顔は見ない方が幸せだ」 
なんなんだこの人。
「早く食べろ。俺嫌われてるから」 
俺もわりに幽霊は見る方なんだが、こいつはとんでもない人だとこの時自覚した。 

そのあと空港へ向う山道の謎の霧だとか、先輩お気に入りの山寺巡りなどに連れまわされて、朝方ようやく解放された。
以来、俺はその先輩を師匠と仰ぐことになった。 
それは、師匠の謎の失踪まで続く。









189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/27 23:09

さて、怪談じゃないけどこんなのはいかかが?

オカルト大好きな俺は、知り合いやサークルの後輩先輩に、節操無く「なんかない?怖い話」と聞きまくる癖がある。
で、俺の歴代の彼女にも聞いてるわけだが、全員1回だけそういう心霊体験をしてるという。
それが変な類似点があって、
一人目が、「おかあさんと一緒に買い物に行った時、道端で小人が踊ってるのを見た」。
二人目が、「北海道に友達と旅行に行ったとき、コロボックルの死骸を見た」。
三人目が、「金縛り中に小人みたいな童女がお腹の上に乗ってた」。

いずれも小人が出てくる。不思議だ。


4年くらい前に俺のオカルト道の師匠が、
「最近小人を見るパターンの怪談が増えている。5ミリの女の亜種もこの変形だ。あんまりいい傾向じゃない」
と言っていた。
いい傾向じゃないとどうだというのか分らなかったが、妙に怖かった。
師匠に彼女の話をすると、「次は多分、大きい人を見てるよ」と予言されたのだが、
去年、久しぶりに彼女ができたので聞いてみると、彼女も一回だけ変な体験をしており、
「夜中に窓の外を、異常に大きな人影が通り過ぎて行った」
ヒィー

今にして思うと、あの師匠の方が怖いわ!
5,6人殺してるという噂が流れてたし。怪人だな。
この人にまつわる話も色々あるが、また今度。





↑このページのトップヘ