【閲覧注意】怪談の森【怖い話】

実話怪談・都市伝説・未解決の闇・古今東西の洒落にならない怖い話。ネットの闇に埋もれた禁忌の話を日々発信中!!

タグ:動物



691 :全裸隊 ◆CH99uyNUDE :2005/11/25(金) 00:25:36 ID:MHsaDjSl0
かつて、死んだ家畜は山へ捨てていたという。
どういった理屈によるものか、水源近くの急流に投げ込み、
死んだ家畜が、災厄をもたらすのを防いでいたと聞かされた。
今では家畜以外のペットなども、死ねばそこへ捨てているという。

捨てるという表現はどうかと思うが、地元でそう表現するにはやはりそれなりの理由があるのだろう。

死んで捨てられた動物が、夏の盛り、水浴びをする。
急流に首まで漬かり、暑さをしのぐ。
それを見たら、桃の実を穴に投げ込むよう言われた。
動物が追いかけてくるからね。
桃はどこに?
穴はどこに?
行けば分かるというのが、答えだった。

水浴びが行われる急流脇に、テントを張った。
今夜あたり水浴びするんじゃないかと、皆、そう言っていた。
見られるものなら、予定を変更してでも、それを見たいと思った。
見えなくても、それで良いと思った。

崖の下に桃の木が植わっていて、青い、小さな実をつけていた。
よく枯れずにいるものだ。
穴はそのすぐ後ろだ。
奥行きは2メートルもない。
穴というより、えぐられた跡のようだった。


692 :全裸隊 ◆CH99uyNUDE :2005/11/25(金) 00:26:20 ID:MHsaDjSl0
夜中、テントから出て急流を覗き込んだ。

急流の中、数知れない動物が流されもせず、水面から頭を出していた。
身動きもせず、牛や馬、山羊、鶏、犬などが水に漬かっている。
流れが乱れるわけでもない。
激しい流れの中、多くの動物の頭が静かにあるだけだった。

息を呑むとか、不気味とか、そういった感覚ではない何かが胸を打ち、涙がこぼれそうだった。

頭だけの動物たちが静かに動き、桃の木の後ろにある穴に消え、やがて全ての動物が穴に入った。
桃の木から小さな実をもぎ、穴の中に投げ込もうとした。
穴の中には何もいない。
動物の臭いさえない。

投げ込もうとした実を、そっと穴の奥へと転がした。
何かが心のどこかを満たし、今度こそ、涙が溢れた。







467: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/07/16 18:29 ID:pi5R+m/f
猫をなでながら、母と「鳥飼いたいね~」と話していたら、
猫が出掛けて行ったので「怒っちゃったのかな」と笑っていたら
ものの2分も経たないうちに猫がくったりした雀を
咥えて帰ってきて、母の膝の上にポトリと置いた。
ギャーって騒ぐ母の後ろで猫は素知らぬ顔で身体の掃除。

7年飼っているのですが、一度も雀なんて捕まえてきたことがないので
驚きました。
言葉がわかってるの?470: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/07/16 21:19 ID:zcOLsLdS


>>467
すずめって結構捕まえるの大変なのに・・・・・・・すんごいじゃない。

468: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/07/16 19:53 ID:onSZ421c
猫の恩返しだね。





オカルトランキング




938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:35:34.56 ID:VJweuXWZ0.net

私がまだガラケーを使っていた頃、待受画面の写真を亡くなったうちの犬(大型犬)の写真にしていた。

 

 

938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:35:34.56 ID:VJweuXWZ0.net

ある日寝ていると、うちの犬が夢に出てきて「猫が嫌なんだよ、猫をどけてほしい」と何度も言ってきた。
うちには猫はいないし飼ったこともないから、「猫なんかいないよー?」と言うと、
「ねぇ、猫が嫌だからどけてね」と言って消えていった。

 

 

938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/05/01(日) 03:35:34.56 ID:VJweuXWZ0.net

たしかにうちの犬は生前猫が嫌いで、
散歩中に近所の猫にでくわそうものなら必死で追いかけ、坂道ではそれで引きずられたこともあった。
うちには猫いないし、友達の家の猫を触ったりとかもしていない。
猫が嫌だからどけろとはどういうことか?と考えて携帯を見たら、
待受画面にディズニーのおしゃれキャットマリーちゃんのシールを貼っていた!
うちの犬の言う猫ってこれか!?と思いすぐに剥がした。
そしたら数日後また夢にうちの犬が出てきて、「猫をどけてくれてどうもありがとう!」と言ってきた。
単なるキャラクターシールだと思って気にしてなかったけど、自分の待受画面に貼られてて嫌だったのか…

 



オカルトランキング



110 :本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 17:11:50.05 ID:kxaQc4dR0
そういや昨日あったこと一つ。

俺ベッドで寝てて、ベッドの下に結構スペースあるのね。
で、半年前くらいから、たまに夜中とかカリカリ変な音すんのよ。
別にその程度だし、さして怖くはなかったけど、『下男』(※ベッドの下に隠れている殺人鬼)が頭よぎって以来gkbrだった。

昨日はしゃれこわ携帯で読みながら、夜中3時ぐらいにまたカリカリいってるの。
意を決してベッドのした覗き込んだら、
(=・ω・)っ゛
みたいに、半透明の猫が柱で爪とぎしてやんの。

俺も親戚一同も猫なんて飼ったことない。
どこのヌコたんだよ。かわいいじゃねぇかよ。


114 :本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 22:12:05.63 ID:kxaQc4dR0
かーちゃんに聞いたった。
そしたら、
「何よ、半年前からずっとそこにいるじゃないの」というお言葉をいただいた。
猫の種類までかーちゃんは特定していた。
スコティッシュフォールドのキャリコだそうだ。


116 :本当にあった怖い名無し:2011/11/17(木) 22:20:58.40 ID:kxaQc4dR0
かーちゃんの話によると、食事中は俺かかーちゃんの足元に座ってるらしい。
とーちゃんの足元には行かないんだと。足が臭いから。
一回、とーちゃんの足元に行って、
(=>ω<=)くちゃい
みたいな顔になったヌコたんを目撃したそうな。

さて、また俺はROMに戻る。
また何かこのヌコたんの話が出たらまとめてうpすることにする。
じゃーな


194 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 08:44:15.93 ID:z+t+UgK80
(=・ω・)っ゛ なヌコたんが家に住み着いてるもんです。
先日ちょいと進展があったのでご報告をば。








増えた。


195 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 09:01:13.26 ID:wUqA7pfCO
>>194
kwsk


197 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 09:25:17.41 ID:z+t+UgK80
何か夜飯食ってた時に、
トタトタパタパタ騒がしいなー
どーせまたあの(=・ω・)っ゛が走り回ってんだろー
と思ってたところ、かーちゃんが、
「三毛と茶トラやね。この前はハチワレもいたし」
俺(゜Д゜)ポカーン
とーちゃん(`・ω・)ヤッタネ!
かーちゃん(´ω`)カワイイワネー

現在、うちにヌコ幽霊たんが4匹住み着いていることになる。
そうかいそうかい、そんなにうちは住み心地がいいかね、ヌコたんよ。


198 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 09:26:13.87 ID:z+t+UgK80
あと、増えた3匹は洋猫じゃなくて和猫の雑種らしい。
かーちゃんがそう言ってた。


202 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 13:13:42.86 ID:zqk21Ehg0
あのさ

幽霊ぬこってモフれるのか


204 :本当にあった怖い名無し:2011/11/26(土) 19:23:28.43 ID:z+t+UgK80
>>202
残念なことに、俺はモフれたことはない。
ただ、たまに足元がくすぐったいときがある。
もしかしたらこの時、ヌコたんが擦り寄ってるのかもしれん。

かーちゃんは幸せそうにしてるから、多分モフれるんだと思う


373 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 23:32:05.90 ID:eFV2w2L30
こんばんは、お久しぶりでござそうろう。
(=・ω・)っ゛ なヌコたんが家に住み着いてるもんです。

先日、かーちゃんがとてもしょんぼりした顔で夕飯を作ってたんで、理由を聞いたら、
「三毛ちゃんいなくなっちゃった(・ω・`)ショボン」とおっしゃりました。
が、翌日、
「S(S=俺の名前)!三毛ちゃんが仲間連れて帰ってきた!(゜∀゜*)」
とえらくwktk顔で俺をたたき起こしました。

現在、キャリコ(洋・大)、三毛(和・小)、茶トラ(和・小)、ハチワレ(和・大)に追加して、
ぶち(和・小)、ぶち(和・小)、ハチワレ(洋・大)、
合計7匹のヌコ幽霊たんが我が家に住み着いております。

昨日は両サイドもふもふに囲まれて睡眠できて幸せでした。




オカルトランキング

↑このページのトップヘ